12年12月初旬の西武池袋線ほか
12月2日朝の狭山線は4両編成で満員
下の写真は2012年12月2日(日)の西所沢駅に停車中の、2531Fの6113レです。車内は満員、乗車を諦めた人もいます。
所沢シティマラソンの参加者が狭山線に多数乗車が予想され、西所沢 6時55分発の6109レあたりから8両編成に入れ替える予定だったようです(4105レの発車時刻を7時9分に変更という元加治駅ホーム時刻表の掲示から推測)。
しかし人身事故で池袋線のダイヤが乱れていたため(後述)、8連を送り込めなかったようで、狭山線は4連のままでの運転されていました。西所沢駅2番ホーム発車案内は、6115レ・6117レともに4両4ドアと表示していました。
12月2日朝の池袋線人身事故
(コメント欄に投稿した文章を一部修正し掲載しています。)
今朝は所沢シティマラソンで狭山線に8連が入りそうだったので、一旦 石神井公園駅へ行ってから、5205レで戻ろうとしたら清瀬~秋津間の人身事故で発車が抑止。
6時30分に2097Fの5205レは東久留米まで、ということで発車。6時41分に東久留米到着。途中、6554レ・6652レとすれ違いましたが、正規の行き先(それぞれ新木場・渋谷)を表示していました。
漏れ聞こえる列車無線から判断すると、事故列車は2106レで、運転士さんは女性。運転再開後にすれ違った2106レは20101Fでした。後部の行き先・種別表示が消えていました。
7時3分ころに運転再開。5205レは7時7分に東久留米駅を発車。ホーム発車案内は「各停 所沢」表示なものの、車掌から行き先変更の案内はなし。
事故現場は秋津駅すぐ近くの踏み切りだったようで、警官が5名ほどいました。
5205レは秋津駅で一時抑止、出発信号機が一時 停止現示に。下り方の踏み切りで異状があったのかもしれませんが、列車間隔調整のための発車抑止で、駅近くの踏切を開けるために出発信号機を停止現示にしたのかもしれません。7時15分着、7時20分発でした。
所沢駅4番ホームに7時23分着。隣の5番ホームに32103F+38105Fの4103レ(?)が停車中。駅員さんもどちらが先の発車か不明な様子だったものの、4103レ(?)が7時29分に先発。
狭山線は平常運転だったようで、6113レの2531Fは定刻の7時35分に発車。ただしマラソン参加者で4両編成は朝ラッシュ並みに満員。
元加治駅のホーム時刻表に、所沢シティマラソンのため4105レの発車時刻が1分遅いと掲示があったので、本来は6109レあたりから狭山線は8連だったはずです。ダイヤ乱れで、8連を送り込めなかった模様。
石神井公園駅で5205レに追い付いた4105レの20106Fは、5205レの後、7時43分に西所沢駅へ到着。ホーム発車案内を見ると、4105レから4111レに変わっていました。
7時45分の小手指駅1番ホームに10000系の回送列車が停車。また2075Fの快速 池袋ゆき(3106レ?)も到着していました。
なお夕方の4000系快速急行 1002レは元加治駅を通過していました。また1004レは2075Fで運転。上記の快速 池袋yゆき(3106レ?)だった2075Fですから、1007レあたりで西武秩父へ行ったのかもしれません。
東久留米駅上りホーム・池袋方のヘンな板
東久留米駅の上りホーム池袋方に、写真のような、外向き矢印にも見えるヘンな板が設置されました。気付いたのは2・3週間ほど前でしょうか。周囲で工事がある感じはありません。
上下線の間にレールが2本転がっています。閉塞区間を区切る接着絶縁継目の交換用と想像いたしますが、ヘンな板との関係はないような気はします。
チビはここで電車の写真を撮ってはダメ、という西武鉄道の嫌がらせってことはないと思いますが、...。
ヘンな板の横、線路から離れたところで撮影したのが下の写真。CCDがAPS-Cサイズのカメラ、焦点距離55mmのレンズで撮影しました。10両編成だとお尻が切れてしまいます。ヘンな板はもう少し線路側に寄せないと、線路よりのホーム端で撮る人がかえって出てこないか心配です。
「メトロ所属」の東急車、5155Fに
2012年11月26日(月)のメトロ副都心線 711S列車(11S運用)が東急5155Fでした。12月3日(月)も711S列車は東急5155F。
11月23日(金)の711S列車は東急5156Fでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ヘンな板
これは、車掌さんが乗降中の乗客の有無を確認する際の視認性を良くするためのものです。東武では多数の駅に設置されています。
投稿: tekken90 | 2012年12月 4日 (火) 20時42分
池袋線では271F+1309Fの運用が終了し,同日に20101Fが池袋線にやってきましたね。20000系の10両編成(20101Fから20108F)は全編成が新宿・池袋の両方を運用したこととなります。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2012年12月 4日 (火) 20時50分
狭山線終日折り返し運用は2503Fでした。
投稿: 準急西武球場前 | 2012年12月 4日 (火) 21時12分
みなさま、こんばんは。
ヘンな板の存在理由が車掌氏の視認性向上とは思いつきませんでした。西武は見通しの悪い駅では運転士も乗降確認してブザー合図しているので、ヘンな板を付けるまでもないような感じは受けました。本文には「チビはここで電車の写真を撮ってはダメ、という西武鉄道の嫌がらせってことはないと思いますが、...。」を追記しましたが、"西武鉄道の嫌がらせ"ではないとは思っております、ただ分からない。鉄パイプを組んで仮設な感じだったので、車掌氏の視認性向上をテストしている可能性はありそうですね。また、素敵なサイトの紹介、ありがとうございました。
> tekken90さん
20000系はそうなんですか。20101Fの移動の理由は、本当のところは我々には分かりません。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
本日は2503Fが終日運用でしたね、N101系が走らないと思うと、喪失感を感じてしまいます。
> 準急西武球場前さん
投稿: 鈴木やす | 2012年12月 4日 (火) 21時34分
みなさま、こんばんは。
昨日の秩父夜祭、私は例年通り、夜から西武秩父線を終電まで見ていました。
お祭りは、西武地秩父駅や横瀬駅から花火を見ただけ。
空に絵を描くことのむなしさにブルーインパルスで気付いてしまったので、自分が花火を楽しめない人になっていないか、個人的に興味があったのですが、無事、花火を楽しむ事ができました。
西武秩父駅から見ていたときは雲が出ていて、雲を突き抜けて花火が拡がるシーンもあって、なかなか幻想的でした。
投稿: 鈴木やす | 2012年12月 4日 (火) 21時38分
>鉄パイプを組んで仮設
東武のものは高さ140〜150cmで、色や幅にバリエーションがあります。東久留米のものはちょっと高過ぎて白線との位置関係も微妙ですね。また、これはプラットホームが直線でないと役に立ちません。
投稿: tekken90 | 2012年12月 4日 (火) 21時54分
㈱コクドの不祥事が無ければ、20000系はもっと増備されていた形式でした。2 4 6輌編成も増備されていたはずです。
モーター出力135kwのMT比1:1、設計最高120km、地上線(高麗~西武秩父間を除く)には最もふさわしい性能と経済性を備えています。
㈱コクドの不祥事のため、西武グループのイメージ刷新のため増備が打ち切られ、30000系になりました。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年12月 5日 (水) 03時16分
>ヘンな板
ですが、確かに視認性の向上ということらしいです。
当該の場所は、朝日などが差し込んだ際など特に見にくいらしく、仮設の板でもずいぶん違う、との現業サイドのお話でした。
投稿: N-seibu | 2012年12月 5日 (水) 14時07分
今日の西武園線は2521Fでした。
2640レで30000系の10連をみました。
以前、浄水場に「節水に協力を」という幕があるというのを書きましたが、つい最近、選挙に関する幕が掲示されていました。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月 5日 (水) 16時57分
2日朝の2097Fは各停運用に入っていたのですね。お昼頃は小手指で休んでいましたが、32106Fの甲種輸送が小手指に到着する直前に2097Fは小手指を出庫し、飯能方面に回送されました。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月 5日 (水) 21時45分
みなさま、こんばんは。
あの「ヘンな板」については、それなりに話題になっていますので、西武鉄道に問い合わせてみます。皆さんのおっしゃる通りなんだと思いますが、公式見解をいただいておいた方が良いと思いますので。
> tekken90さん
> N-seibuさん
不祥事が無ければ、というよりは不祥事が明らかにならなければ、だとは思いますが、20000系は機能的過ぎるし、30000系は電車らしくないし、と思ったりしてますが、後者はほめ言葉と受け止める方もいらっしゃるでしょうね。
> 練馬駅近くの住人さん
新宿線の30000系8+2連、なかなかお昼の10両固定編成運用(2642レ)に入ってくれず、見れてないです。本日の2642レは6102Fでした。保谷高校の線路脇のフェンスにも垂れ幕があるのですが、節水や選挙はなかったと思います、相変わらず東京オリンピックだった気がします。
> 快速急行東村山行きさん
投稿: 鈴木やす | 2012年12月 5日 (水) 21時57分
今日の西武園線は254?F出した。覚えられず…
25??F+2403F+2537Fを2637レで乗りまた。
2071Fを5459レでみました。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月 6日 (木) 15時30分
私へのコメント返事がないのですが...。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月 6日 (木) 21時24分
返事を書くか書かないのは、管理人の勝手だと思うが・・・
投稿: | 2012年12月 6日 (木) 22時28分
N2000系未更新車及び9000系大好き殿
先日の無段引用の謝罪がない限りコメント返事はしませんよ。周りの目をもう少し気にしたほうがいいですよ。
投稿: 鈴本やす | 2012年12月 6日 (木) 22時32分
みなさま、こんばんは。
5日のコメントについては入れ違いでした。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
本日はこれにて失礼いたします。済みません。
投稿: 鈴木やす | 2012年12月 6日 (木) 22時39分
12月6日に私のニックネームを使って、12月5日と同じ内容の投稿があります。
5日の投稿は私ですが、6日の投稿は私ではありません。
鈴木やす様、お手数ですが削除お願いします。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年12月 7日 (金) 01時46分
本日はいつもより学校が早く終わったので、池袋線に乗ってきました。
江古田~保谷 5761レ 2097F
一度改札を出て、また入りました。
保谷~練馬 6436レ 10107F
練馬~豊島園 5511レ 2097F
一度改札を出て、また入りました。
豊島園~江古田 5510レ 20152F
・1116レと4313レは3015F
・6351レ(新木場発保谷行き)は6115F
・2097Fの5511レは豊島園駅2番ホーム着、20152Fの5510レは豊島園駅1番ホーム発でした。皆様は既にご存知だと思いますが、朝と夜は1番ホームを使用する電車もあるようです。豊島園駅1番ホームに電車が止まっている光景は初めて見ました。
・17:20頃に強い地震がありましたが、西武池袋線は運転を見合わせることはなく、普通に走っていました。ただし、4132レは石神井公園駅で急病人保護があったようで、少し遅れました。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月 7日 (金) 18時34分
今日の西武園線は新2000系4両でした。
38113F+32105Fをで2660レ見かけました。
友達によると新宿線では地震の際しばらく止まったそうです。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月 7日 (金) 20時29分
みなさま、こんばんは。
結局 狭山線にN101系2+2連が復活することなく終わるようです。寂しいです。
2日の2097Fはそうすると、2148レあたりへ入ったんでしょうね。12時半頃に10連から8連へ入れ替わりがあった気がします。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
(N)2000系4+2+4連の全幕車編成ですか、見たかったです。
> 快速急行東村山行きさん
コメント削除、了解です。「7日 (金) 22時26分」も削除しておきます。そんな気がしました。
> 練馬駅近くの住人さん
17時過ぎの地震は揺れが結構長く続いたと感じましたが、池袋線は無視してましたか。それはそれで、結構ですが。6115Fは、6351レの折り返しの6352レで見ました。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
どちらかと言えば、新宿線に近いところにいたので、あの地震で電車が止まるのは普通だと思いました。263Fは小手指車両基地のこれまでいた場所から消えたのですが(6日夜には)、同一留置線で飯能方に移動しただけかもしれません。
> 快速急行東村山行きさん
世間体を気にするのではなく、自分を律する心が望まれます。
> 鈴本やすさん
投稿: 鈴木やす | 2012年12月 7日 (金) 22時28分