« 12年12月8日、西武・小手指車両基地のN101系と諸々 | トップページ | 最近解けた三つのもやもや »

2012年12月 9日 (日)

12年12月9日、西武N101系さよならイベントほか

西武の「さよなら 101系・301系イベント」


2012年12月9日(日)、西武鉄道が「さよなら 101系・301系イベント」を開催しました。

午前中は西武球場前駅で1309Fと281F+285F+271Fを展示。記念切符の販売もありました。

午後は横瀬車両基地で2両固定編成3本と保存車 1224の展示がありました。

1309Fは池袋 8時15分発・西武球場前 8時57分着の臨時快速も担当。西武球場前駅では13時ころまで展示されたようですが、横瀬車両基地に日中 回送されることはなし。



2012年12月9日 8時51分ころ、西所沢、1309Fの臨時快速 西武球場前ゆき。


2012年12月9日 8時51分ころ、西所沢、1309Fの臨時快速 西武球場前ゆき。

なお臨時快速用の送り込みの上り回送は所沢駅3番ホームを7時9分に通過していました。

281F+285F+271Fは事前募集した「101系さよなら運転ツアー」に使われました。

公表されたスケジュールは、西武園 8時30分発~(本川越)~西武球場前 9時43分着と、西武球場前 12時6分発~(所沢)~横瀬 13時37分着でした。


7時前、上り列車から281F+285F+271Fは小手指車両基地で発見できず。念のため所沢駅で7時半少し前から30分ほど待ちましたが、なし。


2012年12月9日 9時27分、航空公園、281F+285F+271Fの上り臨時列車。


2012年12月9日 9時27分、航空公園、281F+285F+271Fの上り臨時列車。

横瀬では271Fと281F+285Fが並んで展示されました。

イベント終了後は281F+285F+271Fに戻され、ホーム横の側線で展示されていました。

クモハ281にHMを付けて、その前で職員さんたちが記念撮影をしていたようですが、ホームからは詳細は不明。



2012年12月9日 16時35分ころ、横瀬、側線に通電状態で留置の271F+285F+281F。


2012年12月9日 16時35分ころ、横瀬、側線に通電状態で留置の271F+285F+281F。

この写真を最後に、1004レで私は横瀬を去りました。

仏子駅近くの民主党 蓮舫さんの衆議院議員選挙の応援演説はパス。


展示会場など多くのファンでにぎわっていました。家族連れと女性は少なかった感じでした。

12月11日午前8時、所沢駅前に安倍=自民党総裁が来るそうです


本日、小手指駅前に、掲題の立て看板がありました。「日本を、取り戻す。」も明記。

誰から日本を取り戻すのか、説明があるのかもしれませんが、私は行けません。


民主党政権で、普天間基地の県外移設は無いし、脱原発もあやふやだし、「コンクリートから人へ」も尻すぼみ(八ッ場ダムの建設中止は撤回)、公立高校授業料無償化も朝鮮学校は例外扱い。確かに、消費税の増税は決定したけれど、...。

民主党が日本を我が物にした、と言うにはマダマダです。


|

« 12年12月8日、西武・小手指車両基地のN101系と諸々 | トップページ | 最近解けた三つのもやもや »

コメント

もう101系も本線系統から引退ですね。
ちなみに私は昨日メトロ7113Fと旧101と同世代の北総7268Fを撮影しに行きました。京急蒲田行きも撮影してきました(京急蒲田にも行って来ました)。
先日中央自動車道笹子トンネルで崩落事故がありましたが、この事故も「コンクリートから人へ」の悪しき例ですね。
修繕費を減らした結果がこんな大惨事ですからね。
今度の選挙では老朽化したインフラにどう手を掛けるかが争点ですね。
私は笹子トンネルをよく利用していたので、このような事故が起こったことに驚いています。
ちなみに鉄道トンネルでは笹子トンネルと同構造の物は無いみたいです。

投稿: エア急 | 2012年12月 9日 (日) 23時03分

N101系・301系の引退は私も寂しいです。今回はN101系・301系の写真をまとめた動画は作らないのですか?。それとも後日、作成ですか?。できれば編成別にしてほしいです。N101系非ワンマン車が引退したことにより、N101系と同じ音を出す電車は、N101系ワンマン車と4000系とNRA10000系のみになりましたね。ブレーキ解除音は9000系でも聞けますね。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月 9日 (日) 23時40分

昨日はNHKのお昼のニュースで西武の黄色い電車が引退しますというのを見ました。私は所用があっていけませんでしたが。N101や301系もここまで活躍しさよなら運転までやるとはうれしいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2012年12月10日 (月) 06時09分

昨日さよなら101系301系さよならイベントで撮影されてた方寒い中ご苦労様でした。
みんなマナーが良かったので事故がなく無事終了して良かったです。
きっと101系301系も思っています。
長い間お疲れ様でした。 第二の人生頑張って下さい。

投稿: 快急改め急行奥武蔵 | 2012年12月10日 (月) 12時29分

2012年12月 9日(日)23時40分のコメントは私の投稿ではありません。削除してください。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月10日 (月) 15時32分

昨日、横瀬に行った方に、おたずねします。
まだ クハ1311 1312 サハ1301-3 1301-4 は、いましたか?

投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年12月10日 (月) 20時12分

練馬駅近くの住人さんへ
1311 1312 1301-3 1301-4のうち、1両いませんでした。(見えませんでした。)

投稿: フラッシュ撮影 | 2012年12月10日 (月) 20時59分

先行営業運転又は試運転の為に貸し出されている編成の変更情報が入りましたので、お知らせします。

東急4106Fが東急に返却、東急4105Fが東武に貸出。
Y513Fが東急に返却、東急4107Fがメトロに貸出。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月10日 (月) 21時13分

みなさま、こんばんは。

本日の拝島特急は10109Fでした。撮影している人はまったく見かけず。

萩山通過を見ましたが、空席は半分ほどだったかもしれません。

本日はこれにて失礼いたします、済みません。

投稿: 鈴木やす | 2012年12月10日 (月) 22時01分


先行営業運転又は試運転の為に貸し出されている編成の変更情報が入りましたので、お知らせします。

東急4106Fが東急に返却、東急4105Fが東武に貸出。
Y513Fが東急に返却、東急4107Fがメトロに貸出。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月10日 (月) 21時13分

今度はどこからのパクリですか?www

投稿: | 2012年12月10日 (月) 22時21分

九品仏の掲示板っぽいな。
22時21分の名無し殿

投稿: M2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月10日 (月) 22時25分

2012年12月10日 (月) 22時21分投稿の名無しさんへ
東京周辺鉄道車両速報ブログさんのトップページからです。東急車の貸出情報がすぐにわかります。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月10日 (月) 22時35分

また粘着名無しと捨てハン野郎が出てきたか…
お前らウザイから見ず知らずのヤンキーにやられてしまえwwwwww
立ち直れないほどにボコボコにされて、ここに悪しきこと書いたことを地獄で悔いろ。

投稿: ClickAndDead | 2012年12月10日 (月) 22時41分

ClickAndDeadwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前は死ね

投稿: | 2012年12月10日 (月) 22時54分

いつも詭弁を言いながら逃げ去るシナリオしか書けない
低脳なクズが
単なるチキン野郎
(°▽°)消灯のお時間ですよ-♪

投稿: アベ心臓 | 2012年12月10日 (月) 22時55分

バカ丸出しだな このチンカス野郎
相変わらずテメェは人を不愉快にすることだけうまいな
人の顔色うかがってるのに吹いたw
がんばれまけるないきていたらいいことあるぞ30すぎたむしょくのおっさんw

投稿: アンチClickAndDead | 2012年12月11日 (火) 09時27分

粘着名無しと捨てハン野郎の不法侵入及びクソじみたコメントの不法投棄をお断りしますwwwwww
てかこのての人って、なぜこんな物言いしかできないんだろ。でもおかげで常連の人に感謝できる。ありがとう、食物連鎖の一番下の粘着名無し♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の捨てハン野郎!

投稿: ClickAndDead | 2012年12月11日 (火) 09時38分

黙れブス
キモイんだよ
早く寝ろ
キモイぞ障害者のゴミ

投稿: シケモク | 2012年12月11日 (火) 10時24分

昨日の朝の西武園線は新2000系4両でした。日中は競輪ダイヤでした。
昨日の4810レは25??F+新2000系2連+2539Fでした。

投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月11日 (火) 10時25分

N2000系未更新車及び9000系大好き様

あなたが行ってる行為は、著作権法違反に抵触する恐れがありますよ。
今すぐ謝罪したほうが良いと思われます。

投稿: 西 所沢 | 2012年12月11日 (火) 10時46分

またか‥‥‥。
はいはい。ワシら庶民はやすみたいな世の中の常識が分からないヤツに構ってる暇は全然ないから。しかもこの師走というクソっ忙しい時にくだらないことされてもねぇ~。
世の中が暇な時にこういった馬鹿げたことはしようね~。
主は何歳だか知らないが生きてる理由なんて人それぞれだよ。
今日本はデフレが続いている。
このデフレは異常だよ。
デフレは終わりがあるとかいうけどこのまま消費者が買い控えしたりすれば日本経済は終わりだよ。
あと最後にひとつ
もう詭弁はやめよう。君をモバゲーのキタコレというサークルでみたよ。あそこならスレたて放題だよ。
君は誰かに相手にされたい、無視されるのが怖い、だから狭い世界で人を怒らせて楽しんでいるんだろう?
現代社会の賜物とは恐ろしいものだな。

投稿: チーズフォンデュ | 2012年12月11日 (火) 10時51分

単純に結局はどうあれ「やりたい事をやる為に」だと思います。
死にたくないのも自殺するのもやりたい事です。嫌々会社や学校行くのも嫌だけど行かなきゃいけないと自分で考えて結局行くという決断を自分でして行くんです。それは自分の意識です。
他にはアイドルや野球選手になりたいけどなれなかったとか。でもなれなくてもなれないなりに他の道を見つけます。
他には殺されるとか。結果はどうあれ逃げたり抵抗したりすればそれはやりたいことです。もうダメだとあきらめた場合も同じです。
人間は本意であれ不本意であれ自分の行動に何かしら理由をつけて自分を納得させないと行動できない生き物だと思います。結局体を動かしているのは頭なので自分のやりたい事以外は出来ないのです。

投稿: バンカー | 2012年12月11日 (火) 10時52分

キモイなぁ・・・・。こいつ、自分で自分の首絞めてるって理解してるのかな?
ちょっと何言ってるかわからないな。
小学生以下の低脳ゆとり屑だなwww
本当の差別,いじめを受けてみろ
このチンカス野郎が
てめえの顔面も性格も
クソブサイクってこと
分かってるから
やりぃ、俺の勝ちぃ!
へっへっへ~~
ばぁぁああか

投稿: 束麻呂 | 2012年12月11日 (火) 10時53分

世界にはこんな暗愚な人間がいるんですね。絵空事なのにはしゃぐ馬鹿。
精神科への通院をお勧めします。

投稿: 島田紳助は切腹した? | 2012年12月11日 (火) 11時08分

ここの常連全員に対する侮辱ですかー?
謝罪はしたけど犯罪ではないでしょ。
自分の発言に責任を持った方がうぃーねー!
てか身勝手で無責任な事ほざくな。
お前も社会人ならここに対する責任あるだろ。
てか少なくともあなたよりは社会人としての自覚はあります。
こういう公の場であなたのような乱暴で幼稚な言葉使いはしないからー
ちょっとなにいってるかわかりましぇーーん!
はいさようならー!
レリーズ!

投稿: チョメチョメ駅近くの住人 | 2012年12月11日 (火) 11時27分

勧善懲悪。
俺は嫌い。
いじめられてる奴の話を少しは聞けよ。
いじめられてる奴の顔から何かを感じ、乗っかるなよ。
勧善懲悪。
許したら嫌われる。
でもお前が攻めたい所はそこじゃないだろ?
てかカスがいきがんな。
いきなりカス呼ばわりしてくる無礼な人間にいかつい一言で返す事は、俺は悪いと思わない。
同じ土俵でやり合うなと言われても、同じ人間だから。

投稿: 〇木やす | 2012年12月11日 (火) 11時46分

西 所沢さんへ
東急車の貸出状況は他のブログ記事にもよく書いてあります。著作権法違反ではないと思います。

東急車の貸出状況は普段からこのブログのコメント欄によく書いていますが、なぜ今頃になってからパクリだの違反だの書くのですか?。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月11日 (火) 15時00分

N2000系未更新車及び9000系大好きさんへ

そんなの理由になっていません。西 所沢さんは始めて投稿された方(多分)なので、今頃になって言われて何がおかしいのですか? 
もし、今後引用による投稿をしたいならば、「○○によると」みたいに書かないと著作権法違反といわれてもおかしくないです。
ここは、素直に認めて著作権法違反といわれないようにしたらどうですか?
あと、それから何であなたの名前と同じ名前で投稿していたずらする人がいるのか考えてことがありますか?
ただ単にいたずらなので消してくださいと言わずに自分が他人に気に食わないようなことをしたのかどうがよく思い出してください。もし、していないのであれば、著作憲法違反をめぐってのトラブルは起こらないはずです。いつ言われようとも以前にも投稿しているのを認めているのだからいい加減抵抗するのをやめたらどうですか?
やや長文になりましたが、あなたのために言っておきたいことがこれぐらいあるのですよ。

投稿: フラッシュ撮影 | 2012年12月11日 (火) 15時20分

皆さんへ
私の誤解により、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。以前は、「○○によると」というように書いていましたが、最近はあまり書いていませんでした。今後こそはしっかり書くようにします。私は本当に他人に気に食わないようなことをしていません。単なるいたずらです。練馬駅近くの住人さんの名前を使って同じコメントを書いて、いたずらしている人もいます。偽物のN2000系未更新車及び9000系大好きさんは西武鉄道日記さんのブログでも私と同じ名前を使っていたずらをしていました。すごい迷惑です。これは本当にやめてもらいたいです。西武鉄道日記管理人さんも困っていました。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月11日 (火) 15時51分

今日は江古田~練馬間で、5751レ(2075F)に乗りました。
東急車両で車体更新を受けた車両なのに、モハ2275の池袋寄りパンタ跡にランボードと一部の配管が残っています。
車体更新の時に、屋根上も綺麗にすれば良かったような…。

投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年12月11日 (火) 19時02分

今日の夕方の西武園線は新2000系4連でした。
夕方頃、東村山駅で自民党の石破幹事長が応援演説を行っていました。

投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月11日 (火) 20時27分

2012年12月11日 (火) 18時14分にコメントしたN2000系未更新車及び9000系大好きさんへ
私と同じ名前を使って投稿するのはやめてください。迷惑です。下記コメントは私の投稿ではありません。削除願います。

2012年12月11日 15時51分のコメントは私の投稿ではありません。削除してください。
本当にやめてください。迷惑です。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き 2012年12月11日 (火) 18時14分

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月11日 (火) 21時24分

N2000系未更新車及び9000系大好きさんへ

前から思っていたのですが、そのようなコメントって消す必要あるのですか?
悪口でも何でもないし…
迷惑なら無視すればいいじゃないんですか?

投稿: フラッシュ撮影 | 2012年12月11日 (火) 21時38分

みなさま、こんばんは。

情報提供、私は助かっていますが、今後も、情報源も書いていただけると他の人には参考になりますので、お願いします(私は見に行く時間は無いかもしれないのですが)。「11日 (火) 18時14分」のコメント削除は了解です。
 > N2000系未更新車及び9000系大好きさん

ありがとうございます。
 > M2000系未更新車及び9000系大好きさん

お手柔らかにお願いします。
 > ClickAndDeadさん
 > アンチClickAndDeadさん
 > シケモクさん

意味不明、相手先不明です。
 > アベ心臓さん
 > 束麻呂さん
 > 島田紳助は切腹した?さん
 > チョメチョメ駅近くの住人さん
 > 〇木やすさん

宿題のレポート、論文、ブログ本文など、だったらまずいでしょうが、あの程度は、著作権違法の惧れがある、程度ですね。会話でイチイチ情報源をあげていたらやってられないし、情報源を知りたければ尋ねれば良いわけで。
 > 西 所沢さん
 > フラッシュ撮影さん

不要なモノを買わないは、賢い消費者の第一歩。鉄コレ・西武401系は売り切れ店が続出でしたが、日銀の金融緩和とは無関係かと。
 > チーズフォンデュさん

人生の目的を問うとは、何をやりたいかを問うことかと。まあ、やりたくないことをやることを目的に生きている人もいないとは限りませんが。
 > バンカーさん

投稿: 鈴木やす | 2012年12月11日 (火) 22時14分

みなさま、こんばんは。

笹子トンネルの事故は政治が原因ではなく、企業の責任感欠如が原因かと。
 > エア急さん

いままでも、動画は作ったことは無かったりしますが、新宿線はバラエティーがあって良いなと思います。
 > N2000系未更新車及び9000系大好きさん

NHKニュースでもN101系本線引退が報道されていたんですか、...。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

9日は特に混乱はなかったようですね、良かったです。まだワンマン車4蓮は残っているのは良いとしても、小手指車両基地に姿は見えるので、イマイチ、最後だった、と言う感じがしない状況です。
 > 快急改め急行奥武蔵さん

お問い合わせの横瀬の3両、私は見ていません、寝てました。モハ2275の件は、工期が原因でしょうか?
 > 練馬駅近くの住人さん

263Fは小手指車両基地で見失っていますが、まだ戻っていないんでしょうね。今朝の2754レが2403F+2007Fでした。
 > 快速急行東村山行きさん

投稿: 鈴木やす | 2012年12月11日 (火) 22時32分

管理人さんこんばんは。

昨日、今日と学校の行事で静岡に行ってきました。

食べ物も美味くて、天気もよく、景色もキレイで最高でした。

9日のイベントですが、6両編成の臨時電車が西武球場前に到着したとき、カメラを構えた集団が、これでもかと言わんばかりに、ホームギリギリまで押し寄せていました。狙いは、汽笛だったのか知りませんが、『立入禁止のテープ』を平気で切ったり、
駅員さんが、『私の声も枯れてきました。』とマイクで言っていましたが、駅員さんの力説もむなしく、みんな自己中心な行動をとっているのが多くいました。
記念乗車券も買えなかった人もいて、ガッカリしている人もいました。その中で、車イスの方が、必死に記念乗車券を買い求めようとしていましたが、残念ながら、買えなかったようです。

同じ電車に乗っていたんですが、電車のドアが開くと同時に走る人がいて、その車イスに乗った方がなかなか降りれなかったからだと思います。

正直、こういうハンデがある方にこそ、事前予約の枠を儲けてもいいのになと、思いました。

話しは変えまして、先週、新宿線と池袋線に乗った時のことです。

今さらかもしれませんが、狭山線の2531Fのドア広告が池袋線用でした。

20101Fのドア広告を2079Fの中から頑張って見たんですが、池袋線用なのか『?』でした。新宿線でも見られる広告がちらほら見えたので。

女性専用車両ステッカーですが、転属の際によく、池袋線用とか、新宿線用とか言う方がいますが、どの辺が違うのでしょうか?

新宿線と池袋線を見比べても、違いがわかりませんでした。

最後に、来年は東急との相互直通運転に加え、石神井公園駅の改札付近が生まれ変わる第一歩として、お店を開店させたりと、楽しみですね。

長々失礼しました。

投稿: 多摩湖線 | 2012年12月11日 (火) 22時34分

下記コメントは削除しました、騙りなためです

  *** 引用、ここから ***
2012年12月11日 15時51分のコメントは私の投稿ではありません。削除してください。
本当にやめてください。迷惑です。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月11日 (火) 18時14分
  *** 引用、ここまで ***

投稿: 鈴木やす | 2012年12月11日 (火) 22時41分

今日、小手指車両基地に2533Fらしき編成が留置されているように見えたのですが、気のせいでしょうか?
昼間、洗浄線でベンチレーターが全て撤去された4+4の編成が留置されていたので、2531Fと2533Fだったかと思いました。

投稿: 通勤快速 小手指 | 2012年12月11日 (火) 22時56分

多摩湖線さんへ

池袋線用は【池袋駅に到着する10両編成車両】という名目で書かれてまして、新宿線は【西武新宿駅に】と両者とも断言してる書き方の事を表します。
池袋線では主に9000系、新宿線では6101F、6102Fの編成が専用で貼られてまして、30000系、N2000系の2両編成は20000系と同じで、【池袋駅及び西武新宿駅に】と両者で相互に使えるのを貼ったり、6000系の直通者用を貼ったりします。

投稿: 女性専用車 | 2012年12月11日 (火) 23時07分

本日は皆様に残念なお知らせがあります。

当ブログ管理人の鈴木やすは、本日3時59分、急性心筋梗塞により永眠致しました。
葬儀は近親者のみで行います。
生前鈴木やすの拙いブログをご覧頂き誠にありがとうございました。

投稿: 鈴木やすのマネージャー | 2012年12月12日 (水) 08時24分

マネジャーの馬鹿

投稿: らららのら | 2012年12月12日 (水) 10時38分

マネージャーの馬鹿野郎

投稿: らららのら | 2012年12月12日 (水) 10時39分

電車の情報以外のブログ投稿はやめてくれ。不愉快だ。

投稿: らららのら | 2012年12月12日 (水) 10時46分

× 直通者
○ 直通車

直通する電車のことなので、直通者だと直通する人という意味になります。

投稿した女性専用車さんへ

投稿: フラッシュ撮影 | 2012年12月12日 (水) 11時25分

今朝の運用
418  111+197
12  203+243
2406 273+223+157
154  281+303
420  3005
14  177+213
2408 209+217
156  275+159+175
422  2405+2011
16   201+245
2516  191+193
2410  207+167
158   277+309
424  3017
18   125+227
2412  121+109
160   269+181+195
426   301
20    215+103
2414  209+179
162   279+305
428   3001

投稿: | 2012年12月12日 (水) 11時38分

らららのら
お前もナ。

投稿: | 2012年12月12日 (水) 15時10分

以前、本当のClickAndDead様に意見されてしまいましたが、西武鉄道の電車の向きです。
小川~玉川上水間の上水線(萩山~小川間未開通時)と、萩山~小川間の短絡線開通後の上水線→拝島線では、電車の向きが反対になりました。
また多摩川線も、国分寺~武蔵境の国鉄線を経由して車両の入れ替えをしていた時と、新秋津→八王子→武蔵境を経由して車両の入れ替えをしている現在では、車両の向きは反対になりました。
また西武鉄道には、小平→小川→東村山のデルタ線を持っているので、臨時列車等で反対向きの電車が走ったりしています。
元西武運転士に聞いた事によると、反対向きでもATSは正常に働くので、運転に不都合は無いそうです。
ただし逆向きになると、他の車両とつないだ時、電連の回路が違ってしまいますので、途中で分割併合には注意が必要です。

投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年12月12日 (水) 17時34分

本日、乗車した電車

江古田~西武球場前 5363レ 2085F

一度改札を出て、また入りました。

西武球場前~西所沢 6186レ 2085F
西所沢~池袋    3204レ 32103F+38105F

一度改札を出て、また入りました。

池袋~江古田 5515レ 2085F

6186レは西所沢に到着後、保谷まで回送され、5782レから再び営業運転に入るようです。

フラッシュ撮影さんへ
確かに悪口ではないですが、管理人さんの勘違いで私のコメントを誤って削除されたくありません。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月12日 (水) 18時31分

もう、N2000系未更新車及び9000系大好きさんをいじるのはやめようではないか!

投稿: N2000系更新車及び9000系大好 | 2012年12月12日 (水) 19時14分

ひがしむらやま551さんのブログによると、10日に新宿線で、32106F+38114Fの試運転が始まったとの事です。

投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年12月12日 (水) 20時53分

今日の朝の西武園線は新2000系4両でした。日中は競輪ダイヤでした。
38113F+32105Fは4810レで、乗りました。30000系の10連に乗るのは僕は初めてでした。
2661レは251?F+2451F+25??Fでした。最近良く、こういう編成を見かけます。

投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月12日 (水) 21時22分

西武 通勤快速ブログさんによると、昨日の池袋線4114レに2453F+2063Fが入ったようです。今日は2453F+2063Fは見ませんでした。私は最近、2063Fの10連運用を見てないので、どうしても見たいです。

練馬駅近くの住人さんへ
2075Fの他、2083Fのモハ2283と2087Fのモハ2287にも、池袋寄りパンタ跡にランボードと一部の配管が残っています。なぜ残したのか不思議に感じます。2087Fは昨年12月、2083Fは今年2月に検査を受けたのと同時に屋根上も綺麗にすれば良かったような気がします。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月12日 (水) 21時51分

>>練馬駅近くの住人さん
1993年に5000系がお召し列車の運転の際に編成を方転して走っていたようです。

また、38114F+32106Fは今日から営業運転を開始しています。

投稿: 通勤快速 小手指 | 2012年12月12日 (水) 21時51分

通勤快速 小手指さんへ

2007年のお召し列車の際も当時池袋線所属だった10108Fが武蔵丘出場後に南入曽に回送され方転を行った実績もあります。
その時は小平→小川→東村山のデルタ式で行われ、お召し列車終わった翌日には再度方転して池袋線に戻ったって事もあります。

投稿: | 2012年12月12日 (水) 23時53分

最終準急小手指
2461F+2069F
最終各停保谷
20152F

投稿: 準急豊島園 | 2012年12月13日 (木) 00時38分

最終準急小手指、各停保谷、
JRが遅れているために
準急小手指が0時51分
各停保谷が0時52分
遅れて発車。

投稿: 準急豊島園 | 2012年12月13日 (木) 00時53分

10時50分ぐらいの小手指車両基地の検修庫入口に飯能方から2533F+2531F+2465Fという4+4+2の編成が「準急小手指」表示で留置されていました。
この編成で池袋線を走ったら、面白いですがどうなるのでしょうかね…

新宿線でもあまり見られない編成だと思います。

投稿: 通勤快速 小手指 | 2012年12月13日 (木) 11時16分

一週間以上前からありますが、田無駅上下線両ホームの10号車にあたるところで囲いが設置され、何かが行われています。何の説明も書いてないので真相は良く分かりません。

投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月13日 (木) 11時21分

管理人が亡くなってんのによく平気な顔してみんな運用情報書けるよな。
御冥福をお祈りしますとか言えないの?

投稿: 鱸野洲 | 2012年12月13日 (木) 12時25分

日本を誰から取り戻すのか?

それは簡単な話。

鈴木やすみたいな前回民主党や社民党や国民新党に投票して国を無茶苦茶にしてしまった政党や投票したやからからでしょ。

一言でいえば鈴木やすから取り戻すってことだよ。

そんなあなたは企業の責任欠如を指摘する前に掲示板の管理人としての責任が欠如してることを自覚しようね

投稿: | 2012年12月13日 (木) 12時58分

実際に当ブログの管理人さんは亡くなっていません。昨日は当ブログの更新とコメント返事はありませんでしたが、中武急行電鉄業務日誌はしっかり更新されていました。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月13日 (木) 16時37分

御冥福をお祈りしますチーン

投稿: | 2012年12月13日 (木) 16時58分

>この編成で池袋線を走ったら、面白いですがどうなるのでしょうかね…

何が面白いのか説明してくれ。

投稿: | 2012年12月13日 (木) 16時59分

実際に当ブログの管理人さんは亡くなっていませんwww昨日は当ブログの更新とコメント返事はありませんでしたが、中武急行電鉄業務日誌はしっかり更新されていましたwww

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月13日 (木) 17時00分

俺は練馬駅近くの住人が嫌いだ。絡むな。

投稿: ClickAndDead | 2012年12月13日 (木) 17時03分

まったく人騒がせな…
どれだけみんな心配したと思っているんだ?

投稿: 鱸野洲 | 2012年12月13日 (木) 17時08分

>中武急行電鉄業務日誌はしっかり更新されていました

こんなこと書いたら中武急行電鉄業務日誌に馬鹿荒らしが攻めて来ると思うが…
あとN2000系未更新車及び9000系大好き君と練馬駅近くの住人君の名前を成りすましするのはマズいよ…

投稿: 鱸野洲 | 2012年12月13日 (木) 18時52分

>名無しさん(16時59分投稿)
池袋線で非前パンが走ったら面白いなという個人的な感想でした。
余計な事を書いてすいませんでした。

ちなみに2465F+2533F+2531Fに組み直されて、夕方の運用に就いているようです。

投稿: 通勤快速 小手指 | 2012年12月13日 (木) 20時02分

管理人さんこんばんは。

女性専用車さんへ

解説ありがとうございました。

この前の話にプラスしますと、東京メトロの10000系と7000系の女性専用車両ステッカーは来年の3月には、東横線にも対応したものに張り替えられるのか、気になりますね。

投稿: 多摩湖線 | 2012年12月13日 (木) 21時23分

準急西武球場前行さん 最近投稿がないですね。
ぼくは結構困るのですが…

投稿: 快速小手指 | 2012年12月13日 (木) 22時07分

通勤快速小手指様、2533F+2531F+2465F では女性専用車の関係で、朝のラッシュ時には運転できませんね。2465F+2533F+2531F でも、充分面白い編成です。
全車両がベンチレーター撤去車、2533F 2531Fはクモハのパンタ台やランボードを撤去した編成です。
飯能方クモハの下り列車ですと、雨の日等かなり空転します。ツーハンドル車の、刻みノッチ運転が懐かしいです。
30000系では先頭クモハでも、各軸の制御器に速度感知機が付いていて空転や滑走しても、自動的にモーター電圧を変えたり、ブレーキ空気圧を変えたりしています。
新旧2000系のモーター出力130kw ギア比5.31 界磁チョッパ制御は、東急8000系8090系8500系8590系と同じですね。
当時の西武の車両設計陣は、東急車両にお知恵拝借だったのかな!?

投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年12月13日 (木) 22時28分

みなさま、こんばんは。

はい、私は生きております。

今晩は拝島特急に乗ってきました。明日も所要で帰りが遅いです。

コメントのお返事はまた後日と言うことで、済みません。

投稿: 鈴木やす | 2012年12月13日 (木) 22時38分

鈴木公無理なさらないほうがいいですぞ。
それにしてもあれは何だったんだ?

投稿: 鱸野洲 | 2012年12月13日 (木) 23時02分

カズの鉄道撮影記さんによると3011Fが武蔵丘に検査入場したようです。西武鉄道Webサイトの車両図鑑には、銀河鉄道999ラッピング終了時期は未定となっていたため、999のラッピングのままで出場してくる可能性が高いです。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月13日 (木) 23時15分

鈴木様
ここ数日痴呆、じゃない、放置でしたね。
キモいネカマをまた一人撃退出来たってことで。
めでたし。かな?
って…
あ~あ。
なんだ。
生きてたのか。
もういいからしんどけよ。


成りすましの行為は誉められたことではないけど、あまりギャーギャー言うと、山本高広に怒った織田裕二みたいで、みっともないと思うんだよね。

投稿: ネカマサイコパス宮崎ツトム | 2012年12月14日 (金) 00時20分

Look at あれが北川謙二だ 君はそっとつぶやいて
僕の (僕の) 反応 (反応) 楽しんでる~

投稿: 鈴木やすの亡霊 | 2012年12月14日 (金) 12時21分

叩け西武 晒せ堤
煽れ西のインサイダー
誰も彼も 呆れ騒ぎ
腐る株がはじけ飛ぶ

臭い列車に 体あずけ
心逝くまで 揺られれば
街も歌うよ 詐欺のサンバを
街にあふれるこのノイズ

レーオーレーオ- 脱税サンバ♪♪
レーオーレーオ- 不祥事サンバ♪♪
あぁ 糞せよ アミ-ゴ
煽(あお)ろう セニョリータ
眠りさえ忘れて 叩き明かそう
サンバ ビバ サンバ♪♪
ダ・ツ・ゼ・イ サンバ レオ!♪♪

投稿: 脱税サンバ | 2012年12月15日 (土) 11時34分

今日の西武園線は4両4ドアでした。
2323レが遅れたため、5619レは小平5分延発でした。

投稿: 快速急行東村山行き | 2012年12月15日 (土) 14時28分

今日の2129レ~4116レが2465F+2533F+2531Fでした。

投稿: 通勤快速 小手指 | 2012年12月15日 (土) 15時48分

本日、乗車した電車

江古田~西武球場前 5353レ 2089F

一度改札を出て、また入りました。

西武球場前~西所沢 6146レ 2501F
西所沢~飯能    2131レ 9101F

一度改札を出て、また入りました。

飯能~池袋 4116レ 2465F+2533F+2531F

一度改札を出て、また入りました。

池袋~江古田 5491レ 2089F

・2533Fのドア広告は池袋線用になっていたので、転属したと思われます。私は三色LEDの姿で新宿線を走る2533Fを一度も見てないので、ちょっと残念です。
・2097Fは単独優等運用でした。2097Fの各停を見たかったので、非常に残念です。
・皆さんは既にご存知だと思いますが、12月17日~12月18日にかけて、295F+1303Fの甲種輸送があります。譲渡先は近江鉄道で、新秋津発は10:48のようです。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年12月15日 (土) 17時31分

ところで鈴木様、一体なんなんでしょうね?
この方のコメント一覧、すべてこれみたいです。
この方も不気味さがほしのあきさん級ですね。

投稿: テツヲ | 2012年12月15日 (土) 18時37分

みなさま、こんばんは。


「私の声も枯れてきました。」は私も聞きましたが、私が撮影しに行ったときは大して混乱してなかったので忘れてました。すこし並べば、テープの内側で撮影できるのに、なぜかテープの外側で粘っている人は結構いましたね、柵が入って良い写真は撮れないと思いますが。記念乗車券も、私は諦めていたのですが、N101系2+2+2蓮の次の定期列車で西武球場前駅に着いたら、買えました、まだ残りもありましたが、11時ころには売り切れたようですね。車椅子の方は買えなかったんですか、遺憾です。女性専用車両のステッカーの違い、どうなんでしょうか?
 > 多摩湖線さん

準急西武球場前行さんはご無沙汰ですが、テストとか、忙しいのかもしれません。
 > 快速小手指さん

ありがとうございました。
 > 女性専用車さん

直通するお客さんばかりではないですね。
 > フラッシュ撮影さん

車両の向きが逆だと機器配置も変わりますし、可能であれば、揃えたほうが良いだろうとは思いますが、仕方がないときもあるんですね。32106F+38114Fは13日に2813レで見ました。界磁チョッパ制御は東急が最初だったと思いますが、路線条件も似てますし、結果的に東急と西武とで同じになったということは無いでしょうか?
 > 練馬駅近くの住人さん

コメントを誤って削除していますか? 6186レを池袋まで営業運転すると輸送力過剰な感じですね。最近、3011Fを見ないと思っていましたが、あのままの姿で戻ってくるか、楽しみです、車体の補修もあるでしょうし、不安です。2097Fは今朝は5205レでした。
 > N2000系未更新車及び9000系大好きさん

13日の2642レが38113F+32105Fでした、初めて撮影できました。N2000系4+2+4連、私は一向に出会えません。田無駅ホームの囲い、14日夜に私も見ました、警官も多かった(2・3人)ですが無関係でしょう。263Fは昨日朝から小手指車両基地の入り口付近に移動し、やる気が見られます。
 > 快速急行東村山行きさん

38114F+32106Fは12日からでしたか、お召し列車を方転すると何か良い事があるんでしょうね。2533F+2531F+2465F、ぜひ見たいですが、2465F+2533F+2531Fも見てないです、明日に期待します。
 > 通勤快速 小手指さん

14日朝、2461F+2089Fも20152Fも見れませんでした、13日の最終は7分ほどの遅れですね。
 > 準急豊島園さん

投稿: 鈴木やす | 2012年12月15日 (土) 21時38分

みなさま、こんばんは。

妄想は脳内だけでお願いします。
 > 鈴木やすのマネージャーさん

困りますね、確かに。
 > らららのらさん

ご心配いただいたそうで、ありがとうございました。「中武急行電鉄業務日誌」はコメントを受け付けてないので、大丈夫です。
 > 鱸野洲さん

お止めください。
 > ClickAndDeadさん

成りすましは容認できません。
 > ネカマサイコパス宮崎ツトムさん

意味不明です。
 > 鈴木やすの亡霊さん
 > テツヲさん

イマイチ、でした。
 > 脱税サンバさん

投稿: 鈴木やす | 2012年12月15日 (土) 21時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12年12月9日、西武N101系さよならイベントほか:

« 12年12月8日、西武・小手指車両基地のN101系と諸々 | トップページ | 最近解けた三つのもやもや »