13年2月22日朝の東京地下鉄・副都心線 池袋駅
2013年2月22日(金)朝は、5時9分に和光市駅でポイント故障が発生し、東京地下鉄の有楽町線・副都心線はダイヤが乱れました。
5分ほどの遅れだった、8時過ぎの副都心線 池袋駅から3件。
東急5159Fだった702S列車は3分ほど遅れて8時21分ころに到着。8両編成のステッカーが前面窓に貼られた東急5000系の地下鉄線内での営業運転は、今回が初めてです。
東上線・川越市駅から到着したメトロ10009Fの775S列車は4分ほど遅れて発車しました。種別表示はオレンジ色地の新デザイン。
5番ホームの方面表示「東急線」と、「通勤急行 渋谷」ゆき列車の組み合わせは、東急直通開始前の短期興行となりそうです。
なお後姿の警備員さんは、10両編成最後部の女性専用車のドア扱い終了後、8両編成最後部へ戻る途中です。ダイヤが乱れていなくとも、女性専用車と隣の2号車はギュウギュウ詰め。女性専用車のほうがカバンなどで手間取ることが多い感じです。
ダイヤ乱れにちなんだ一枚。
6番ホームの和光市方からすぐのトンネル内に、縦長のLED表示器がこの朝は稼働していました。「調/1/40」などと、縦に表示していました。数字は分・秒で、5秒おきに小さくなっていました。
最後に「調/終/了」となり、白字の“終了”が点滅。6番ホームの列車が発車してしばらくしたら消えました。
ATOでワンマン運転の副都心線ですが、アナログな部分もあるんだな、と思ったり。
以前から設置されてたのだと思いますが、私が気付いたのは先週でした。
最後に、駅構内の貼り紙です。駅構内の路線図などに東急との直通運転を明記しているが実際の直通運転は3月16日からと告知しています。
こんな貼り紙するくらいならば、路線図などの表示の直通明記を紙で隠しておけば良いのに、と思います。
お隣の雑司が谷駅の表示類の交換はまだで、東急直通は明記されていません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
土曜日,ぶらり途中下車の旅を見ましたが,東武東上線で,旅人はオグシオこと小椋久美子さんがやっていました。電車のシーンには30000系やTJライナー50090系,更にはメトロ10000系も出ていました。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2013年2月24日 (日) 08時50分
先ほど、西武鉄道のHPを見たら、新宿線の特急列車のみ新ダイヤが発表されていました。
投稿: 快速急行東村山行き | 2013年2月24日 (日) 17時37分
みなさま、こんばんは。
「オグシオ」の片割れさんは、今はそんなことをやっているんですか、西武線も乗ってもらいたいなと思ったり。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
元加治駅には特急の改正時刻表が掲示されていますから、ウェッブサイトで掲載しても罰は当たらないと思います、池袋駅にもあった気もしますし。「特急時刻表」はご指摘の通りですね、東村山駅停車が効いているのかもしれませんが。
> 快速急行東村山行きさん
投稿: 鈴木やす | 2013年2月24日 (日) 21時20分
本日の池袋線
・下り 1003レ 3001F
・ 5727レ 3015F
・上り 2130レ 2097F
・狭山線終日折り返しは2503Fでした。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年2月24日 (日) 21時34分
本日は、2063Fが元N101系小手指出庫運用に、2089Fが元N101系武蔵丘出庫運用に、2097Fが5719レなどに入っていました。その他、江古田駅に駅ナンバリングが導入されていました。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年2月24日 (日) 22時13分
3001F 3003F 昭和58年11月10日 3005F 昭和58年11月16日 東急車両製造
この年は40輌増備で、全部3000系の案もあったようですが、自社所沢工場で 1311F 昭和58年11月29日 1313F 昭和59年3月30日 301系8連を2本作っています。
この2本は、始めから8連です。1301F~1309Fは、始めにクハ モハ モハ クハ の4連を5本作ってから、サハ サハ モハ モハ のハイホンナンバーの中間車4輌を組み込んでいます。
3007F~3017Fの編成は自社所沢工場で、 昭和59月7~昭和62年3月にかけて増備されました。クハ 3100代モハ モハ クハ の4輌で出場し狭山線等で使われ、3200代3300代のモハを組み込む。次の編成のクハ 3100代モハ モハ クハ を出場させるの繰り返しです。
鉄道ピクトリアルより
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年2月25日 (月) 01時52分
今日の西武園線は1261Fでした。
投稿: 快速急行東村山行き | 2013年2月25日 (月) 20時55分
本日の池袋線・新宿線
ワンマン改造された1241Fが本日出場。
東村山駅20時25分ごろ発車。上り方面
またベンチレータ、通風機が撤去されていました。
つり革も白色でした。
池袋線
上り1116レ 3011F
下り5207レ 3001F?
本日の栃木県を震源とする地震で数分ほど運転抑止。
指令よると東長崎で震度2だそうです。
・狭山線終日折り返しは2503Fでした。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年2月25日 (月) 21時28分
みなさま、こんばんは。
24日の1007レは20158Fだったと思います、2104レだったので。1241Fが真っ白になりましたか、残念です。25日夜の狭山線は相変わらず、6199レが2503F、6202レが2533Fでした。
> 準急西武球場前さん
N2000系2パン車は単独運用に揃っていましたね。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
ありがとうございました。
> 練馬駅近くの住人さん
まだ1261Fですか、撮りに行きたいですが、何だかんだ、忙しくて、ダメです。
> 練馬駅近くの住人さん
今朝はいつもの時間帯に東急5000系8連を見なかったのですが、夕方の6714レ(06S運用)でした。
投稿: 鈴木やす | 2013年2月25日 (月) 21時37分
NRA10000系の屋根上の箱ですが、全熱交換器(ロスナイ)でしょうか。
暖房で暖めた空気、あるいは冷房で冷やした空気を排気する時、吸気との間で熱のやりとりをします。
暖房で温まった車内に冷たい外気が、いきなり入るのを防ぎ、同様にクーラーで冷やされた車内に温かい外気が、いきなり入るのを防ぐ事により、冷暖房の電力を節約する効果があります。
現在では、NRA全編成に付いています。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年2月25日 (月) 23時20分
こんばんは、MAKOです!
多摩湖線のワンマン列車には、101系と同じ3扉の3000系を入れてほしかったです。
投稿: MAKO | 2013年2月25日 (月) 23時25分
本日の池袋線
3106レ 2465F+2063F
6レ 10107F
6805レ 5159F
5607レ 2413F+2071F
5806レ 3009F
2608レ 38108F
投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2013年2月25日 (月) 23時48分
大泉学園と、ひばりヶ丘のナンバリングは、まだですね。
副都心線の渋谷は、東横線のナンバリングが入っていました。
F16 TY01の表記あり
代官山の表示もあって、こちらもフライング?
投稿: ぽって | 2013年2月26日 (火) 02時09分
昨日23:48に投稿した分で、下3件は新宿線の分です。
申し訳ありませんでした。
投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2013年2月26日 (火) 06時39分
練馬駅近くの住人さんへ
そうだったんですか。でも屋根上の箱は全編成についているわけではないと思いますが。屋根上の箱は10101F~10105F,10112F以外ないようですが。昔はあったんですか?
投稿: 区間準急入間市 | 2013年2月26日 (火) 18時30分
管理人さんこんばんは。
ついに、井荻にもナンバーリンクが導入されました。
たしかであれば、これで、高田馬場~東村山まで導入が済みました。
今後は池袋線が一気に導入されていくものと思われます。
しかし、ナンバーリンク関連で気になることが、あります。
駅の柱にある縦長の表札にもナンバーリンクが導入された駅とそうでない駅が出てしまったようです。
スマイルビジョンにもナンバーリンクが導入されていくと思いますが、20000系や9000系、2000系更新車に導入されるのかも個人的には注目しています。仮に導入されれば、東京メトロ東西線のような表示になると思います。
投稿: 多摩湖線 | 2013年2月26日 (火) 19時01分
練馬駅近くの住人さんと区間準急入間市さん
10101F~10105F,10112Fにある屋根上の箱ってロスナイではなく喫煙車両だったサハ10400形に付いている大型換気装置のことだと思います。
上記の編成以外に無いのは、ニューレッドアローが全面禁煙になってから更新工事を受けた車両が存在するからです。
投稿: エア急 | 2013年2月26日 (火) 20時55分
先ほど、池袋線の特急の新ダイヤがHPで発表されていました。
今日の西武園線は1261Fでした。
2661レに乗っていたら、久米川駅を発車してすぐ(約5m進んだところで)に急停止しました。放送では駅でてすぐの踏切の安全確認といってましたが、駆けつけて来た駅係員がぞうきんを持っていたので、もしかしたら物が邪魔になっていたのかもしれません。
投稿: 快速急行東村山行き | 2013年2月26日 (火) 20時58分
本日の池袋線
・上り1116レ 3003F 朝の下り5207レ 3001F
・10105F 上り29レ
・狭山線終日折り返は2533F
・最近2453F+2063Fを見かけません。
21日に上り3202レで見かけて以来…な状況。
昨日の急行小手指行きに入ったらしいですが。
・新宿線関係
多摩湖線 下り6075レ 1253F でした。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年2月26日 (火) 21時29分
みなさま、こんばんは。
今朝8時ころは、急病人対応とか副都心線・池袋駅は15分近い遅れでした、11S運用はメトロ7016Fで、東急車は見えず。
18時20分頃、保谷~大泉学園間の踏切で自動車が立ち往生し、運転見合わせ。26分頃に運転再開。石神井公園を6分遅れで発車した2151レは、所沢に5分遅れの18時40分着でした。
夜の狭山線は6199レが2533F、6202レが2531Fでした。
本日は、これにて失礼いたします、済みません。
投稿: 鈴木やす | 2013年2月26日 (火) 21時58分
エア急さん たぶんそうだと思います。
ところで2457Fはずっと小手指で区間準急西武球場前表示ですが、いつから運用に入りますかね。
2531Fは久しぶりの運用ですか。これからは2503Fが休みのばんだとおもいます。
投稿: 区間準急入間市 | 2013年2月26日 (火) 23時13分
>準急西武球場前さん
2063Fは2465Fと組んで走っています。
投稿: 通勤快速 小手指 | 2013年2月26日 (火) 23時53分
みなさま、こんばんは。
10000系の冷房装置の横にある機器は、名鉄6000系の屋根上にもあった熱交換器と似ていますが、4号車だけみたいですし、喫煙車両用の大型換気装置という話に頷きたくはなりますが、それにしては大きすぎるとは思います。10106Fはなかったです。
> 練馬駅近くの住人さん
> 区間準急入間市さん
> エア急さん
3000系はまだまだ本線系統で活躍の舞台が残っているようです。
> MAKOさん
25日は2465F+2063Fを4220レで見ました。26日の新宿線 2802レは(<-新宿)2411F+2071Fでした。
> 入間市嵐ちゃんクリニックさん
それはフライングだと思います。何にも知らない人は、30分くらい待っちゃうかもしれません。
> ぽってさん
ホーム柱は、新デザインに交換済みだった駅では駅ナンバリング非対応みたいですね。
> 多摩湖線さん
26日はあちこちでいろいろあったようですね。1261Fが西武園線で頑張っているようで、何よりです。
> 快速急行東村山行きさん
2063Fはお相手が変わりましたね。
> 準急西武球場前さん
投稿: 鈴木やす | 2013年2月27日 (水) 21時42分