13年3月16日の西武池袋線、東急直通開始
西武鉄道は2013年3月16日(土)にダイヤ改正を実施しました。
横浜方面の東急などとの相互直通運転開始が目玉ですが、ほかにも色々ありますので、本日 見た中から。
4000系の池袋乗り入れは継続
なぜか4000系の池袋乗り入れが終了とコメントをいただいていましたが、秩父鉄道直通快速急行は4000系で残りました。
飯能駅で記念切符などを購入しホームに入りしばらくした6時48分、(<-飯能)4015F+4011Fの5006レが2・3番ホームに到着。
上り回送列車となって7時6分に、4番ホームから発車した3402レの後を追って池袋方へ発車。
池袋からは折り返し1003レとなりました。
2013年3月16日 7時6分頃、飯能、発車した4015F+4011Fの上り回送列車。
右端に保線の方 2名が見えますが、本日は、線路を巡回している人が多かった気がします。
もしかすると同じ人をあちこちで見ただけかもしれませんが。
こちらは小手指駅4番ホームに到着する(<-飯能)4001F+4021Fの1001レです。
左側は、1番ホームから発車した東急5162Fの6804レ。
夕方の秩父鉄道からの復路は急行となりました。2002レは(<-飯能)4001F+4021Fでした。2004レは(同)4015F+4011Fです。側面表示は「急行」だけでした。
西武秩父から直通の夕方の快急は4ドア車
夕方の、西武秩父始発の池袋ゆき快速急行 1002レは2075Fでした。
運用番号のアルファベットは変化なし
以前にコメント欄で、副都心線関係の運用番号のアルファベットが変わるというお話をいただいたと思いますが(詳細は忘れました)、結果として、西武池袋線に入ってくる会社に変化はなかったです。
ただし乗り入れ初日は代走が多く見られました。
下の写真は東急 4103Fの6805レです。運用番号は「02M」と表示していました。お昼の1714レも02M運用でしたが、西武6158Fに変わっていました。飯能駅で、1708レで出発式を実施しています。ヘッドマーク付き6158Fを皆で見送った時に車両交換したのでしょう。
ほかに、朝の27K運用(清瀬4番ホーム7時55分発の下り回送列車と6752レ)がメトロ7015F、56K運用の3702レを西武6103Fが代走していました。
土休日デーゲームダイヤ、ひばりヶ丘始発の快急
3月16日は西武ドームでジャイアンツとのプロ野球 オープン戦があり、池袋線などは土休日デーゲームダイヤで運転されていました。
小手指ゆき快速急行の1855レと1857レは快速 西武球場前ゆきとなり、代わりに、ひばりヶ丘始発の快速急行 小手指ゆきが運転されました。夕方の1865レも同様。
下の写真は、11時30分頃のひばりヶ丘駅 飯能方です。右端が、1番ホームから発車した、ひばりヶ丘始発の快速急行 小手指ゆき(1855レ?)。その隣が、行先・種別が変更となったメトロ10036Fの快速 西武球場前ゆき(7301レ?)です。
1857レについては、東急 4109Fが西武球場前ゆき快速となり、6155Fが小手指ゆき快速急行となっていました。
土休日デーゲームダイヤ、下り臨時特急 81レは西所沢で交換待ち
野球ダイヤでは池袋~西武球場前間に臨時特急が1往復 運転されますが、3月16日も10111Fで81レと82レが運転されました。
さすがに特急、西所沢駅は通過する、という印象があったのですが、81レは1番ホームに停車。5356レと交換していました。
82レは西所沢駅での列車交換はなく、2番ホームを通過していました。
8連の地下鉄直通 快速列車、ありました
武蔵藤沢駅に6分遅れで到着した3701レ(07S運用)がメトロ7003Fでした。8両編成です。
飯能から折り返しの3704レも同じメトロ7003Fでした。
前のダイヤは、日中の地下鉄直通列車の飯能での折り返し時間は2分に設定されていました。
運転距離も伸びたのでさすがに新ダイヤでは変わり、3701レから3704レへの折り返しは7分。3704レの元加治到着は定時でした。
横浜高速鉄道Y500系も西武へ乗り入れ
石神井公園駅ゆき各停の6605レが、横浜高速鉄道のY513Fでした。運用番号は23K。
同駅6番線で折り返し、6606レで横浜方面へ戻りました。
上の写真で2番ホームから発車した3015Fは、池袋~飯能間を直通する各停の5111レです。新ダイヤで設定された系統。
朝の保谷駅電留線に3000系が3本
8時35分頃の保谷駅電留線は、21番線に6154F、22番線が6115F、24番線が3001F、25番線が3011F、27番線が3003Fでした。4本しかいない池袋線の3000系、そのうちの3本が、カーブする電留線に並んでいました。
11時半ころも3000系3本は同じでした。
日中も保谷駅2番ホームから各停 池袋ゆき
11時25分ころの保谷駅は、3番ホームに20152Fの5306レが停車中。
その時 下り方から2063Fの各停 池袋ゆきが2番ホームに入ってきました。5720レと思われます。
保谷駅2番ホームはこれまで、日中は下り列車が入るだけでした。
3月15日朝に保谷駅で降りましたが、2番ホーム発の列車の変更に関する掲示は気づかなかったです。
新ダイヤはこの時間帯、保谷駅は各停が連続しています。11時25分発の5306レ、28分発の6360レ、そして32分発の5720レ。後者2本は始発ですし、まあ、良いのでしょう。
東急車が西武球場前駅に
上記のように、新ダイヤの土休日デーゲームダイヤで快速 西武球場前ゆきとなる1857レが東急 4109Fでした。
また飯能方から16時50分ころに西所沢駅4番ホームへ到着した上り回送列車は東急5174F。引き上げ線に入りました。
そして6163レで西武球場前駅に入り、折り返し7302レで横浜方面へ戻りました。清瀬から定期の6706レとなります。
20152Fが池袋線に戻っていました
3月2日(土)と11日(月)は新宿線で見かけた20152F。短期アルバイトだったようで、池袋線に戻っていました。
最初に気付いたのは3月16日(土)の5306レ。
2013年3月16日、西所沢、6159レとなるため上り方から到着する20152F。
20152Fは6164レで西所沢駅に戻ると引き上げ線に入り、2149レの後で下り方へ回送されました。
写真右奥は引き上げ線にいる3003Fです。このあと6161レ・4354レとなりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
相互乗り入れ開始の初日とあって、利用客が格段に増えた感じがしました。ところで、不思議に思ったことがあります。今日の副都心線における東武側の運用に関しては50070系ばかりで、9000系の運用を全くといっていいほど見かけませんでした。
乗り入れ開始を機に東武東上線の地上運用に専念してしまったのでしょうか。
投稿: makken | 2013年3月16日 (土) 22時24分
今日の1718レが東急4103Fでした。運用番号は未確認です。その他、夜の6158Fは地上運用でした。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年3月16日 (土) 22時28分
6158Fのヘッドマークは少し変わりましたね。6158Fが有楽町線で走行していたらヘットマークの意味が無いと思います。
>13年3月16日の西武池袋線、東急直通開始
そのうち急行三峰口・長瀞になってしまうと思います。快急の4000系の撮影は大切に撮影したいです。側面が急行でしたか。幕を交換した方がいいと思います。
>4000系の池袋乗り入れは継続
2075Fは武蔵丘からでしょうか。
>西武秩父から直通の夕方の快急は4ドア車
4003Fは車両交換しましたか。4003Fとすれ違ったので撮影しようとしましたが来ないので諦めました。
>運用番号のアルファベットは変化なし
ひばりヶ丘1番ホームに止まる快急は珍しいですね。6117Fのは今日、地上線運用でした。(午前)
>土休日デーゲームダイヤ、ひばりヶ丘始発の快急
特急の球場行きのみ西所沢に停車させたほうが便利ですよね。
>土休日デーゲームダイヤ、下り臨時特急 81レは西所沢で交換待ち
Y500も西武で頑張ってますね。
>横浜高速鉄道Y500系も西武へ乗り入れ
3003Fは回送、3001F,3011Fは各停保谷表示でした。
>朝の保谷駅電留線に3000系が3本
投稿: 区間準急 小手指 | 2013年3月16日 (土) 23時19分
本日の池袋線
2103レ 2089F
5721レ 38110F
19レ 10110F
4137レ 38107F
6525レ 10004F
5475レ 20152F
1715レ 6117F
4307レ 2089F
2165レ 6158F
6815レ 6117F 所沢11分遅れ
5227レ 38107F 所沢6分遅れ
5216レ 2063F
2118レ 2073F
5112レ 3015F
2156レ 20106F
3704レ 7003F
42レ 10109F
6818レ 4108F
投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2013年3月16日 (土) 23時50分
6158Fのヘッドマークには5社の車両が並んでいますが、西武鉄道の新しい時刻表には東武車は載っていませんね。
新ダイヤについてググっていたらTwitterの投稿(2月24日付け)に、「東京メトロの豊洲駅に8輌停車位置目標が設置された。」と、載っていました。有楽町線の他の駅にもあるとすれば、メトロ車及び東急車8連の営業運転の可能性があるのでしょうか。それとも新木場CRに行くメトロ車のためでしょうか。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年3月17日 (日) 00時13分
私は相直初日は混雑が出るので行きませんでしたが,日曜日に行こうと思っています。
昨日はNHKや民放各局のニュース番組ではこのことが取り上げられたほか,来週のぶらり途中下車の旅はなんと東横線と副都心線の特集を放送します。旅人は田山涼成さんです。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2013年3月17日 (日) 07時23分
管理人さんおはようございます。
まず、新ダイヤ(新宿線)でいくつか。
まず、土休日の夜に3000系の急行が設定されたようです。(←日中、20154Fが西武球場前行の臨時だったようなので、代走とかでしたら、改めて書きます。)
また、ダイヤ改正前日から新宿線では一部運用で車種変更をしていたので、平日も多少変わるものと思われます。
20000系の交換トレードがあるとすれば、3月いっぱいでAKBの広告が終わる4月以降になりそうな気がします。また、2531F+2533Fのトレード分がまだなようで、来ても、2000系か20000系(8両)でしょうか。
投稿: 多摩湖線 | 2013年3月17日 (日) 09時57分
今日都営地下鉄大江戸線に乗りましたが、車内の路線図はまだ、日比谷線が東横線菊名まで直通運転、副都心線は渋谷止まりでした。
いつぞやのNRAのロスナイですが、ダイヤ情報2011年2月号によると、10101F~10105Fと10112Fのサハ10400形に設置され、10106F~10111Fには設置されなかったと記載されていました。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年3月17日 (日) 13時50分
10004Fは10連になり、有楽町線で走ってました。(昨日)
投稿: 区間準急 入間市 | 2013年3月17日 (日) 15時45分
今日の5355レは2097F、5115レは2085Fでした。N2000系の各停飯能行きを見たのは2年ぶりでした。2011年3月の臨時ダイヤで2089Fの各停飯能行きを見たことがあります。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年3月17日 (日) 19時40分
新宿線より6001Fの動向の報告。しばらく消息不明の噂のあった6001Fですが、夜間にそれらしき編成の走行を確認してはいましたが、本日、2628レ(本川越発急行西武新宿行)にて運用に就航しているのを、はっきりと目視確認できました。
投稿: @nogochan | 2013年3月17日 (日) 21時02分
新宿戦6101Fですが、昨日所沢14時20分西武新宿行きで走っていました。
投稿: 20時25分 | 2013年3月17日 (日) 21時19分
本日の池袋線
・上り 6816レ 5156F(25K)
・ 1854レ 4108F(5?K)
・夕方 野球臨82レ 10107F。朝は22レで見かけました。
・ 4352レ 3001F。固定運用になるんでしょうか?
・野球臨 7604レ 38101F 7060レ 20152F。
・下り 4307レ 2089Fだったと思います。
1715レ 6151F(32M) 6369レ 10021F(61S)
5359レ 3001F 6613レ 5168F(22K)
5119レ 38107F 2143レ 6158F
4139レ 9103F。
3本も抜かされるのどうかと思うのですが。
1863レ 6152F(02M) 6371レ 6108F(20M)
5309レ 2083F 2145レ 2463F+2077F
6663レ Y512F(14K) 4141レ 2079F
4309レ 9101F 1717レ 4103F(52K)
5361レ 38101F。最初は驚きました。
デイゲーム試合日は新宿線の車両が日中走っているのでしょうか?
投稿: 準急西武球場前 | 2013年3月17日 (日) 21時47分
みなさま、こんばんは。
本日も済みません。
なおこの土日、20108Fと6101Fは見れませんでした、10105Fも。
17日は、38105Fの単独運用や、2457F+2501F+2503Fも見ました、38103Fも単独で走っていたと思います(5114レ)。
投稿: 鈴木やす | 2013年3月17日 (日) 22時00分
上り5114レ 38103F 追加。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年3月17日 (日) 23時49分
みなさま、こんばんは。
今朝は副都心線で東武9000系が走っていました。初日で土休日だったので、最新型の50070系だけ投入したのかもしれません。
> makkenさん
1718レは56K運用ですので、そうすると、東急4103Fは一旦 武蔵丘に入っていたのかもしれません。2011年3月の臨時ダイヤというと震災後、ですね。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
6158Fのヘッドマークは変わったんですか? 16日の臨時特急はガラガラでした。4000系は急行だと2ドア車の弱点が目立ちますので、....。
> 区間準急 小手指さん
たくさん、ありがとうございます。16日19時前は結構 遅れていたようで。3701レも遅れてましたし、混雑で仕方がないのでしょうが。
> 入間市嵐ちゃんクリニックさん
西武6158Fの記念HMには確かに東武車が入っていますね、入れないほうが普通な気はします。この記念HMは他社にはあるでしょうか? 豊洲駅の8連、気になります。
> 練馬駅近くの住人さん
私もまだ東急や渋谷には行っておりません。東急区間も魅力的なので、行ってみたいと思いつつ。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
3000系の急行は夜は初めてでしょうか? 2531Fと2533Fはしばらくは池袋線な気はします。
> 多摩湖線さん
西武・池袋駅(地下改札口)の路線図・停車駅案内や、メトロ雑司が谷駅の広域路線図は「調整中」でした。
> 練馬駅近くの住人さん
10連のメトロ10004Fは16日は6536レ(新木場ゆき)で見ました。
> 区間準急 入間市さん
6101Fについて、ありがとうございます。
> @nogochanさん
> 20時25分さん
16日の4352レは20151Fでした。4139レは、快急・急行・特急に追い抜かれますね。乗り換えれば先へ早く着けますし、まあ、良いのではないでしょうか。16日も5361レは20157Fでした、そういう運用と思われます、2000系が入ってきたら面白そうです。30000系8連の単独使用、多いですね。
> 準急西武球場前さん
投稿: 鈴木やす | 2013年3月18日 (月) 22時06分
小手指で休んでいる32101Fと32103Fが連結し、狭山線で運用してほしいです。
投稿: 区間準急 入間市 | 2013年3月18日 (月) 23時08分
区間準急 入間市さん、こんばんは。
池袋線の30000系2+8連は平日に入って復帰したと思いますが、まだ残っている2連はあるでしょうか?
いずれにしても、そのうち、30000系2+2連が狭山線を走る日は、来るでしょう。楽しみですね。
投稿: 鈴木やす | 2013年3月19日 (火) 21時28分
こんばんは、MAKOです!
ついに西武線~副都心線~東急線の直通運転がスタートしましたね。私も早く直通運転を体験したいです。
16日は、関西に行ってきました。私は、初めて近鉄けいはんな線を利用しました。けいはんな線・長田-学研奈良登美ケ丘のうち、長田-生駒間は以前は東大阪線でした。
この日は近鉄線で列車の運用調査をしてきました。近鉄線の方は、ダイヤ改正の前日でしたよ。
・近鉄奈良線・なんば線
←大阪なんば・阪神三宮 近鉄奈良→
近鉄奈良13:23発 急行 大阪なんば行き 8903F+8306F
乗車(近鉄奈良→生駒)
近鉄奈良13:33発 快急 阪神三宮行き 5324F(シリーズ21)
河内永和14:56発 普通 大阪なんば行き 1028F
乗車(河内永和→布施)
・近鉄大阪線
←大阪上本町・大阪なんば 伊勢中川・宇治山田・賢島→
布施15:02発 区準 大阪上本町行き 1625F
区準とは区間準急の略です。
布施15:04発 普通 大阪上本町行き 2414F+5106F
乗車(布施→今里)
・近鉄けいはんな線・大阪地下鉄中央線
生駒13:46発 コスモスクエア行き 7106F
乗車(生駒→長田)
長田14:13発 コスモスクエア行き 7124F
乗車(長田→高井田)
近鉄けいはんな線には、生駒トンネルという長大な山岳トンネルがあります。また、荒本駅の手前で地下区間となりますが、同駅の前後ではトンネルのところどころが明るくなっています。そう、トンネルの天井がない、いわゆる明かり区間となっています。
投稿: MAKO | 2013年3月19日 (火) 22時42分
MAKOさん、こんばんは。
けいはんな線、まったくご縁がないですが、けいはんな学研都市には入っていたでしょうか?
近鉄と阪神の直通運転も順調みたいですね。
私も行ってみたいですが、ダイヤ改正後まだ渋谷にも行っていなかったりしています。
投稿: 鈴木やす | 2013年3月20日 (水) 19時46分
管理人さんこんばんは。
>池袋線の30000系2+8連は平日に入って復帰したと思いますが、まだ残っている2連はあるでしょうか?
今日見たところ38105Fは単独でした。
投稿: 区間準急 入間市 | 2013年3月20日 (水) 21時10分