13年5月14日の西武池袋線、東急車の早朝回送とsustina
2013年5月14日(火)に西武池袋線で見た、東急5050系8両編成のお話です。
清瀬駅4番ホーム夜間滞泊なし、小手指車基から早朝に回送
5時39分、小手指駅1番ホームへ、車両基地から東急5162Fが入線。2番ホームの2102レと同時でした。表示は回送。
2102レの次に上り方へ回送されました。所沢駅3番ホームは5時47分に通過。運用番号は「00K」。
次の5206レで追いかけると、清瀬駅4番ホームが空いていました。ホームの発車案内は「当駅止まり」の表示。いつもは東急50000系8連が寝ています。引き上げ線は、6108Fが寝ておりいつもの通り。
保谷駅に到着すると、2番ホームに東急5162Fが止まっていました。運用番号は「26K」に変わっていました。6501レ発車後、5162Fも下り方へ発車。清瀬駅4番ホームへ入ったと思われます。
清瀬駅4番ホーム以外の、狭山ヶ丘駅と所沢駅・保谷駅・石神井公園駅の朝の留置状況はいつも通りでした。
「sustina」組み込みの東急5176Fが37K運用で西武へ
諸般の都合によりいつもより早く帰れたので2171レに乗車。
練馬高野台駅で追い抜いた6707レの東急5176Fが石神井公園駅手前で追いついてきたので何気なく床下を見たら、機器がピカピカ。
そう言えばと「sustina」を思い出し、清瀬駅に先回り、撮影したのが下の写真です。
5576の車内に表示された車両番号の下には「sustina」のロゴと、「総合車両製作所 2013」との文字が見えました。
下の写真は特徴的な、側壁から突っ張られた、車内で丸くつながったステンレスの手すり・つかみ棒と、「sustina」ロゴの組み合わせの1枚です。
また車内幕板部に、西武20000系や30000系と同様なステンレス波板が貼られているのも、「sustina」の特徴なようです、隣の車両にはなかったです。
4000系の夜の回送
5月14日(火)21時42分、仏子~元加治間を4000系4連の下り回送列車が通過。
朝5時40分頃の小手指車両基地 車輪転削場付近に4000系4連、19時ころの同車基 入り口付近に4000系4連が見えました。車輪の削正を終えて武蔵丘車両基地への戻りでしょうか。
(この項は21時55分に追加)
当ブログでは「東急5000系」とこれまで表記してきました。
正しくは、東横線用が5050系で、田園都市線用が5000系(一部 東横線で使用)と分かれているそうなので、従うようにいたしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本日の狭山線
・朝 6117レ 2069F 6185レは2085Fでした。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年5月14日 (火) 21時34分
みなさま、こんばんは。
4000系の夜の回送列車を追記しました。
この二日のどちらかに、6109レを見に行きたいと思います。ちなみに13日は6135レが20152F、6137レが3015Fでした。
> 準急西武球場前さん
投稿: 鈴木やす | 2013年5月14日 (火) 21時59分
東急からもようやく5176Fsustinaが西武にもやって来ましたか。東武50000や西武20000や30000にも日立製作所のAtrainが有名です。sustinaとはなんなんでしょうか。はじめて知りました。
また東上線では30000系31608と31408がスカイツリー線からやって来ました。東上線では30000系が増えるのか、気になります。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2013年5月14日 (火) 22時27分
こんばんは。
sustinaっていうんですか。昔、8000系に組み込まれた試作軽量ステンレス車8400型を思い出しました。この時も車体断面形状が違いコルゲートも少なく、目立ってましたね。
軽量型を205系が普及させたように、これもJR車に採用されて広まるんでしょうか。
京成N3000や京王9000の、流し台みたいなつるつる仕上げよりはいいですな。
それでは。
投稿: 懐古主義の中年 | 2013年5月14日 (火) 23時11分
こんばんは、MAKOです!
東急のsustinaが西武線に乗り入れるのは今回が初めてでしょうか?
私は先日、久々にJR東海管内の東海道線にある豊田町駅を訪問しましたが、自動改札機は3通路中1通路分が最新型・EG5000(東芝製)のものに交換されました。また、券売機は2台とも最新型のタッチパネル式(オムロン製)に交換されました。JR東海エリアでも、券売機の交換が相次いでいますわね。
投稿: MAKO | 2013年5月14日 (火) 23時20分
本日の狭山線
・朝 6117レ 2069F 6185レは2085Fでした。
6185レは2097Fでした。訂正します。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年5月15日 (水) 00時40分
狭山線6183レは2089Fでした。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年5月15日 (水) 21時31分
みなさま、こんばんは。
「sustina」は総合車両製作所の新しい車両ブランドみたいです。ステンレス車体ですね。東上線に30000系が増えるとは楽しみです。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
京成3000形や京王9000形の側面は、確かに、愛想がないですね。sustinaは、少し、華やかさがあるかもしれません、光沢があるので。褒めすぎとは思いますが。
> 懐古主義の中年さん
sustinaは5月中旬の営業開始とあったので、昨日が、もしかすると西武初入線かもしれません。JR東日本や西武では、自動改札機のカードタッチ部に、全国共通利用の交通系ICカードのロゴマークが最近 貼られ始たようです。
> MAKOさん
訂正、了解です。本日 18時30分頃、西所沢駅引き上げ線に2089Fが「回送」表示で止まっていました、2番ホームに到着した6198レは2533F。2089Fの最後の営業は6196レだったのかもしれません。
> 準急西武球場前さん
近鉄の新型特急「しまかぜ」ですが、先頭車の密着連結器は、西武20000系8連と同じ、先割れタイプであることに先ほど気付きました。車体のでっぱりより連結器の先端は奥まっているので通常のとんがった連結器でも良さそうですが、デザイン面が理由でしょうか。
今朝は東急車の早朝回送はなく、清瀬駅4番ホームでは東急5173Fが寝ていました。
投稿: 鈴木やす | 2013年5月15日 (水) 21時41分
本日、鉄道ダイヤ情報6月号を購入してきました。今回もN2000系の甲種情報はありませんでした。今年度の事業計画はまだ発表されていませんが、今年度もN2000系の車体更新はなしになることを期待したいです。今日は、ほんの少しだけ、西武線の観察をしてきました。21時32分に「13年5月13日の西武線、2045Fが試運転してました」の記事にも書きましたが、2097Fが5475レに入っているのを見かけました。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年5月15日 (水) 21時46分
今朝の6:10練馬発元町中華街行きは、ナック5でした。
清瀬4番滞泊は、Y514Fでした。
投稿: | 2013年5月16日 (木) 06時32分
管理人さんおはようございます。
先ほど新宿線で20105Fが確認できました。
今回も20108Fと同様、短期のアルバイトだったようですね。
このほか、6101Fが車内広告車になり、6102Fにドア広告が復活しました。
投稿: 多摩湖線 | 2013年5月16日 (木) 08時01分
せっかく池袋線に20000系1本来たかと思いきや、新宿線に戻ったという噂を聞いて、ショックです。
投稿: | 2013年5月16日 (木) 15時22分
いつ新宿線に戻ったのですか? また20000系が池袋線に増えるといいですね。
投稿: | 2013年5月16日 (木) 15時26分
名無しさんへ
今日の通勤ラッシュ時からいたので、昨夜のうちだと思います。
だいたいラッシュが一段落し、回送になる10時ごろが多い気がします。
投稿: 多摩湖線 | 2013年5月16日 (木) 16時49分
5050系が1本増えましたか。4000番台より早く作られているので2011年の5175Fが最後だと思ってました。
投稿: 区間準急 入間市 | 2013年5月16日 (木) 17時33分
先程、西武HPを見たら、今年度の投資計画案が掲載されてました。
今年度は、30000系を28両新製します。
これにより、3000系も大きな動きがありそうですね。
あと、6月9日の武蔵丘でのイベントでは元町・中華街発武蔵丘行が運転されるようです。
投稿: 通勤快速 小手指 | 2013年5月16日 (木) 17時50分
本日は2455F?+2097F 下り2161レなどでした。
また西武ドームのガーデニングショウ
の臨時特急ドーム94号 西武球場前16時20分発を西所沢で見ましたが、結構スカスカでした。平日だからでしょうか?
投稿: 準急西武球場前 | 2013年5月16日 (木) 21時35分
東急電鉄5000系グループには、目黒線の5080系があります。
都営地下鉄三田線および、東京メトロ南北線埼玉高速鉄道に乗り入れています。
クハの最大長が5050系と同じ、最大幅が5000系と同じです。
西武鉄道の2013~2015年度の車両計画が発表されましたね。30000系の10輌編成は、盲点でした。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年5月16日 (木) 21時35分
今年度新製の30000系は、車内荷棚の高さを50㎜下げ、ガラス化するようです。車内照明はLED照明になるようです。また、LCDも新デザインに変わるものと思われます。今年度から2015年度にかけて、30000系を84両(10両6編成、8両3編成)の増備が予定されているようです。N2000系の車体更新に関しては記載がありませんでしたので、今年度も行われないと思われます。非常にうれしいです。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年5月16日 (木) 22時16分
こんばんは、MAKOです!
30000系(スマイルトレイン)の増備が今後も続くということは、2000系初期車もついに廃車が加速するんですか?
遠州鉄道の話ですが、現在は八幡-助信間の仮設高架橋の撤去工事が進められています。すでに架線と電柱と線路は外され、現在は柵の撤去が進められています。工事は8月までの予定だそうですわ。
遠州鉄道の八幡-自動車学校前間の高架化からもうまる半年になろうとしていますわね。
投稿: MAKO | 2013年5月16日 (木) 22時48分
新しい30000系はどちらに多く、配置されるのでしょうか。
投稿: | 2013年5月16日 (木) 23時18分
話はそれて池袋線所属の2063Fは今年ぐらいしたら、武蔵丘で簡易更新されそうな感じがします。そうしたら2063Fは新宿線に転属し、新宿線所属の2071Fもしくは20000系の10両1本が池袋線に復帰しそうな感じがします。
投稿: | 2013年5月16日 (木) 23時27分
本日の池袋線
6501レ 6103F
5203レ 3003F
1レ 10105F
4206レ 20103F
6652レ 6108F
8レ 10107F
投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2013年5月16日 (木) 23時28分
30000系を増やすにあたり3000系は全廃になる可能性の他、もしかしたら新宿線でしか使えない6101F、6102Fの廃車も可能性にはあると思います。
この2編成は機器の関係で中村橋〜練馬の間を通るのが出来ないために新宿線に所属してます。
投稿: 保谷の住人 | 2013年5月17日 (金) 07時46分
管理人さんおはようございます。
今朝の事故車ですが、2019F+2517F(準急拝島行)かレッドアローのどちらかだと思います。
投稿: 多摩湖線 | 2013年5月17日 (金) 08時31分
事故現場は野方駅踏切(都立家政寄り)のようです。通行禁止になっていました。
投稿: 多摩湖線 | 2013年5月17日 (金) 08時36分
2063Fは今年9月に検査期限を迎えます。検査と同時に行先表示がLED化されてしまうかもしれません。また、2010年に2065F、2011年に2067Fが簡易更新を施工して、新宿線に転属したため、2063Fも同じパターンで新宿線に転属するかもしれません。その場合、新宿線から2095Fを池袋線に転属させてほしいです。2071Fはずっと新宿線で活躍してほしいです。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年5月17日 (金) 15時59分
>この2編成は機器の関係で中村橋〜練馬の間を通るのが出来ないために新宿線に所属してます。
保谷の住人さん
なぜ中村橋~練馬の間を通れないのか説明願います。
初期車でATCやATO化(量産化改造)ができないため新宿線配置になっているだけのはずですが。登場時は両編成とも池袋まで普通に入っていましたが中村橋~練馬間だけ入れなくなるような改造を行ったのでしょうか?
投稿: レインボー最中 | 2013年5月17日 (金) 16時16分
新しい西武30000系はドアチャイムがJRのE233系と同じような音であることと、17インチのスマイルビジョン搭載であることを予想します。
投稿: | 2013年5月17日 (金) 17時31分
今年出る30000系の10連に連結器はつくのでしょうか。
投稿: 区間準急 入間市 | 2013年5月17日 (金) 21時10分
本日は?F+2503F+2501Fを上り4658レで見かけました。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年5月17日 (金) 21時33分
みなさま、こんばんは。昨晩はサボってしまい、失礼しました。
今年度、N2000系の車体更新工事はないようですね。30000系は制御装置が変わるようで、楽しみです。2063Fについては、新宿線側が、そこまでしてくれる必要はない、と思っているかもしれません。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
20105Fはアルバイトでしたか、6101Fは今朝の2802レで見ました、野村不動産の中吊り広告だけでした。個人的には本日はJR大宮方面で人身事故が多かったと感じていたのですが(あくまでも印象)、新宿線でもありましたか。上り列車は見えにくい場所ですね。
> 多摩湖線さん
2097Fは15日朝は石神井公園駅の6番線で寝てました。今シーズン最後の臨時特急、時間に余裕をもって行動するはずのおばさまには人気がなかったのかもしれません。17日の4227レが2453F+2503F+2501Fでした。
> 準急西武球場前さん
5080系、ありますね。東急3000系は少数派になってしまったようで。30000系の10連によって9000系が淘汰されるのは、少々 早すぎと思われますが、...。
> 練馬駅近くの住人さん
10両固定編成の増備もありますから、影響は3000系ばかりでないかもしれませんね。武蔵丘のイベント臨時(?)列車は、東急線内も臨時でしょうか? 定期列車延長とすると、HMを付けて小手指を出庫し、元町・中華街1往復な気がします。
> 通勤快速 小手指さん
30000系の増備で、2000系も廃車が始まるのかもしれませんが、残念です。石神井公園~大泉学園間の高架化工事は高架橋の橋脚が立ち並んでいますが、素人目には進捗はよく分かりませんが、1年後には必ず完成していることと思います。
> MAKOさん
20103Fは15日、私は4228レで見ました。
> 入間市嵐ちゃんクリニックさん
確かに、6101F・6102Fは危なそうですね。
> 保谷の住人さん
(編成両端に)連結器は付くと思います、9000系にもありますので、電気連結器は付かないと思いますが。
> 区間準急 入間市さん
ちなみに今朝は、清瀬駅引き上げ線で6155Fが寝てました。
また16日朝の狭山線は、6107レが2531F、6109レが3015Fでした。3015Fは小手指車基から、所沢経由で西所沢へ送り込まれていました。コメントをいただいていましたが、ダイヤ改正後は、6109レ用の送り込み回送は所沢折り返しなようですね。
ここ最近、立ち仕事をしているのですが、昨日は疲れて帰ってもぼけっとしていたのに、本日はあまり疲れず帰宅してもそこそこ元気です。労働内容はまったく同じ。明日は休みというメンタル面が大きいのか、慣れたのか? でも、今は眠たいです。
投稿: 鈴木やす | 2013年5月17日 (金) 22時09分
×連結器
○電気連結器
そう言えば今年出る新車はナンバリングのビジョンでしょうか。
投稿: 区間準急 入間市 | 2013年5月17日 (金) 22時30分
みなさま、こんばんは。
野方駅の事故現場、「上り列車は見えにくい場所」は誤りで、「下り列車は見えにくい場所」に訂正いたします。
> 多摩湖線さん
30000系車内の、液晶表示の路線図等の変更はそんなに難しくないと思いますが、まだ変わっていませんね。新車登場と同時に更新されるでしょうか?
> 区間準急 入間市さん
投稿: 鈴木やす | 2013年5月17日 (金) 22時41分
管理人さんこんばんは。
毎朝野方を使っているので、大体わかるので気になさらずに。
踏切内ということで、直前横断という事も考えられます。
警察官がやたらと多く、消防車もポンプ車らしき姿が商店街の端で待機していました。
今朝も新宿線で20105Fに会いました。
京浜東北線でまた人身事故が遭ったようで、今日は朝から晩まで災難な日でしたね。
スマイルくんは、
西武グループが掲げる『でかける人を、ほほえむ人へ』の理想に近づけた車両にも思えます。
投稿: 多摩湖線 | 2013年5月17日 (金) 23時18分
30000系が増えることにより、3000系はもちろん、2000系の初期型、新宿線の6000系が危ない感じになるでしょうね。
池袋線の2063Fが簡易更新されると、新宿線から2071Fもしくは2095Fと交換になるか、2453F+2501F+2503Fも新宿線に転属するとなれば、20000系10両2本(特に20107F、20108F)と交換することもあり得そうです。狭山線を1日中8両を走らせた方がいいと思います。(野球開催時を除いて)
投稿: | 2013年5月18日 (土) 05時26分
鈴木やす様、僕は9000系の淘汰はまだまだ先と思っています。
野方~中井間の地下化によって、新宿線に新旧2000系、9000系を集める可能性はあります。
6101F・6102Fも前面に非常口がありますので、新宿線、拝島線に残ると思われます。モハ6501のVVVF装置を、特注して復活させたのですから。(近い内の廃車を考えると、モハ6501・6601を外した8連の復活も考えられました。CP SIVも8連ならば、編成に2器ずつあれば新宿線、拝島線の運転には差し支えありません。)
30000系28輌増備に対して、3000系が何輌廃車になるのか。3本丸々、あるいは一部編成短縮化されるのか。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年5月18日 (土) 05時35分
2+8両を新宿線に、8・10両固定編成をほぼ池袋線に揃えるという手もありそうです。(新宿線6000系を除く)
投稿: | 2013年5月18日 (土) 05時48分
新しい西武30000系はJRのE233系3000番台と同じ走行音であるといいですね。
投稿: | 2013年5月18日 (土) 11時07分
やっぱり新しい西武30000系はJR東日本E233系通勤型、相鉄11000系と同じ走行音が良いと思います。
投稿: | 2013年5月18日 (土) 11時33分
鈴木やすさんへ
朝、清瀬駅に寝ている東急車は5000系ですよね。
またイベントでの元町・中華街発武蔵丘行は4110Fになると思います。
投稿: 20時25分 | 2013年5月18日 (土) 21時17分
写真で見ると2045Fは簡易更新されてるかのように見えてますが、実際は簡易更新されてるでしょうか?
投稿: | 2013年5月18日 (土) 23時27分
昨日の池袋線
・3011F 上り2144レ?
・2063F 下り5357レ?などでした。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年5月19日 (日) 01時18分
19日の3つ連続投稿「僕は童貞」「ここに書き込んでいる奴全員ウザイ」「全員ウザイ」は、僕の投稿ではありません。削除をお願いします。オマエガウザイ!
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年5月19日 (日) 15時21分
本日、東急4110Fが52K運用に入っていました。この運用は和光市入庫の運用なので、明日は55K運用か56K運用に入ることが予想されます。55K運用は西武線内では3715レに入るのみです。56K運用は西武線には入らない運用です。明日、55K運用に入れば、明後日は57K運用に入ります。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年5月19日 (日) 18時45分
こんばんは、MAKOです!
西武30000系増備車は、できれば走行音とドアチャイムは、JR東海313系と同じにしてほしいです。
廃車になるであろう3000系は、できれば一部車両を富山地鉄または大井川鉄道に売却していただきたいですね。JR東海では、この前117系が定期運用から引退しましたが、同系列は残念ながら全車が浜松工場で廃車解体されるようです。
投稿: MAKO | 2013年5月19日 (日) 19時13分
みなさま、こんばんは。昨晩もお返事をサボってしまい、済みません。なんか、疲れが残っていたもので。
救急車の代わりに消防車が出ることもあるようです、救出で工作が必要な場合もありますね。30000系は冬の早朝など暖かく確かに良いのですが、ただ他の形式に比べると、クーラー使用時か、入ると、ジメッとして臭う場合がたまにあります、雨の日が特にそうかもしれません。
> 多摩湖線さん
30000系が3年で84両増備予定で、3000系は68両(8x7+6x2)ですから、確かに9000系や6000系の廃車はまだないかもしれないですね。騙りコメントの削除については了解です。
> 練馬駅近くの住人さん
清瀬駅4番ホームで寝ているのは5050系(東横線用の8連の5000系を含む)またはY500系です。
> 20時25分さん
18日の3011Fは4137レ・5114レで見ました。
> 準急西武球場前さん
東急4110Fは私も1722レだったか、元加治で見ました。新緑の中のヒカリエ号はなかなか良かったです。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
3000系をもらってくれるのは、伊豆箱根鉄道くらいかなと思ったりしています。117系はエポックメイキングな車両と思いますが、国鉄末期の設計ですし、JR的には価値がないのかもしれませんね、残念です。
> MAKOさん
投稿: 鈴木やす | 2013年5月19日 (日) 20時28分
下記 三つのコメントを削除しました、騙りなためです。名前は「○○○○」に変えました。
**** 引用、ここから ****
僕は童貞
投稿: ○○○○ | 2013年5月19日 (日) 13時27分
**** 引用、ここまで ****
**** 引用、ここから ****
ここに書き込んでいる奴全員ウザイ
投稿: ○○○○ | 2013年5月19日 (日) 13時35分
**** 引用、ここまで ****
**** 引用、ここから ****
全員ウザイ
投稿: ○○○○ | 2013年5月19日 (日) 15時01分
**** 引用、ここまで ****
投稿: 鈴木やす | 2013年5月19日 (日) 20時31分
MAKOさん、みなさま、こんばんは。
5月15日 (水) 21時41分の私のコメントで、MAKOさんへのお返事に、「JR東日本や西武では、自動改札機のカードタッチ部に、全国共通利用の交通系ICカードのロゴマークが最近 貼られ始た」と書きましたが、西武にはなかったです。
お詫びして、訂正いたします。
今晩はこれにて失礼いたします。
投稿: 鈴木やす | 2013年5月20日 (月) 22時20分
30000系を増やすにあたり3000系は全廃になる可能性の他、もしかしたら新宿線でしか使えない6101F、6102Fの廃車も可能性にはあると思います。
この2編成は機器の関係で中村橋〜練馬の間を通るのが出来ないために新宿線に所属してます。
投稿: 保谷の住人 | 2013年5月21日 (火) 22時29分
保谷の住人さん、こんばんは。
6101Fと6102Fは、おっしゃる運命の可能性はありますね。
ところで「機器の関係で中村橋〜練馬の間を通るのが出来ない」件ですが、ATCか何かが違ったのでしょうか。以前にお話を伺った記憶がありますが、内容を私は忘れてしまいましたし、初見な方もいると思いますので、ご説明いただけると嬉しいです。
6101F・6102Fを9000系と同じにするのがそんなに難しいとも思えないですし、...。
投稿: 鈴木やす | 2013年5月22日 (水) 21時00分