西武池袋線、平日早朝の秩父ゆき特急 30分間隔が終了でした
先日の「2013年3月ダイヤ改正で平日のちちぶ1号はむさし1号に区間短縮」に“20分後に「ちちぶ3号」があります。”とのコメントをいただきました。
あらためて確認したところ、2013年3月16日の改正より前のダイヤ(2012年6月30日改正)で、西武秩父駅ゆき特急は池袋駅を次の通りに発車していました。
平日朝は、、6時30分から7時30分まで30分毎に発車(ちちぶ1号~5号)、その次は8時30分発(同7号)。
土休日の朝は、6時55分発と7時30分発・8時30分発(ちちぶ3号~7号)。あいだに8時0分発の飯能ゆき(むさし63号)。
一方で改正後のダイヤは。
平日朝が、6時50分発と7時30分発、そして8時30分発(ちちぶ3号~7号)。その前に6時30分発の飯能ゆき(むさし1号)。
土休日朝は、平日朝と同じ発車時刻でちちぶ3号~7号があり、あいだに8時0分発の飯能ゆき(むさし63号)。
土休日朝は、所沢始発の西武秩父ゆきがあるのは改正前後で変わらず(所沢 6時44分発)、です。
この3月15日まで長年にわたり、平日の早朝に池袋駅から30分毎のちちぶ号があったわけです。土休日よりも多い。
東京から秩父へは、観光客よりも用務客(ビジネス客・通勤通学客?)が多い、という需要分析があったんでしょうか?
この件は以前にチクっと書いた気もしてきました、...。
今回のちちぶ1号飯能打ち切りは、輸送力の調整という観点から妥当なのでしょう。
鉄道ファンとしては、1号の途中 打ち切りは寂しいですが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日,日本テレビのぶらり途中下車の旅を見ましたが,多摩モノレールと西武新宿線を放送しました。旅人は宮本和知さんでした。多摩動物園から甲州街道,玉川上水から西武新宿線を旅し,東大和市,田無,沼袋,新井薬師前に行きました。宮本さんは元プロ野球巨人軍の選手でしたが,引退して16年以上が経ちます。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2013年6月 9日 (日) 06時40分
おはようございます。本日の武蔵丘臨時電車、所沢駅何番線発着になるんですか?
投稿: sakusaku | 2013年6月 9日 (日) 08時50分
本日、私は武蔵丘のイベントに行ってきました。臨時電車に充てられた9000系は9101Fでした。会場内では、2057F、2539F、10110Fを見かけました。2057Fは簡易更新を施工するようです。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2013年6月 9日 (日) 18時57分
本日は電車フェスタに出かけました。
昨日は日産スタジアムのイベントに行っていた関係上、菊名から乗車。
・会場直通の快急となる車両は予定通り18M・6155F。
表示は飯能までは特に変わりなく快急飯能14M
飯能からは 臨時14Mでした。
途中は順調。小手指から少々遅延。
9時43分に到着。普段はありあえない5107レ(今日は20153Fを待機)。
飯能には9時57分に到着。1分延の10時3分に発車。武蔵丘信号場に10時7分着。少々停車し32101F+38103Fの上り回送と同時に発車。停止と徐行を数回繰り返し研修場の仮設ホームにはほぼ定刻(1分延)で到着。
しかし、快急ということもあって平日通勤ラッシュ並の混雑(10号車と1号車は特にやばそうでした)かつドアはいつもの通り数か所(今年は3か所)しか開かないので、降車に20分ほどかかりました。
※飯能→武蔵丘の列番が
カイソウ ムサシガオカ1901でした
・そのあとは中を物色し撮影会へ。所沢始発の臨時列車(3015F)の降車が予想以上にかかり15分延で開始。
しかし、始めの方 東急車(4109F)がやや後方にいたのと6155Fがなかなか来なく、一部のかたから不満の声が見られました。
またみんなが我先にと押し合い、非常に危険な状態でした。
その後6155Fが無事に来て、6155Fが快急元町・中華街14M
4109Fが特急飯能 53K表示。
撮影会を済ませた後は立川さんのものまねライブを見学。
飛行機のものまねがうまく感じました。
その後は昼飯→物産・散策・臨時列車(14時20分発・50分発を撮影)して帰宅。
14時20分発の臨時急行池袋行には本来3015Fの代役9101F。6分延で仮設ホームをでましたが、入れ替えの関係だと思われますが少し進むと停車。34分には姿が見えなくなりました。
50分発は本来9101Fの代役6155F。こちらは10分延→15時4分に見えなくなりました。
この運用変更は6155Fを飯能15時40分発に入れるのかなと思いましたが、2004レで帰宅中 小手指に姿を確認。
見解は外れました。
文章があまりうまくありませんが報告とさせていただきます。様子が少しでもわかれば幸いです。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年6月 9日 (日) 22時04分
↑長文失礼しました。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年6月 9日 (日) 22時05分
・会場直通の快急となる車両は予定通り18M・6155F。→14Mに訂正します。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年6月 9日 (日) 22時06分
先程、小手指車両基地に旧2000系の2+6の編成が留置されていました。
ちなみに車輪添削を行っていました。
投稿: 通勤快速 小手指 | 2013年6月10日 (月) 13時00分
本日の池袋線
・?F+2063F 下り2171レなど
・2455F+2097F 上り2110レなどでした。
投稿: 準急西武球場前 | 2013年6月10日 (月) 21時43分
みなさま、こんばんは。本日は久しぶりのお休みです。
高幡不動の紹介はなかったみたいですね。一度 行ってみたいと思っておりますが、詳しくは知りません。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
9日のそのころ、私は労働してました。
> sakusakuさん
2057Fは表示がフルカラーLEDに変わるかもしれないですね。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
電車フェスタのルポ、ありがとうございました、良くも悪くも盛況だったようですね。10日は2465F+2063Fを4242レで見ました。2453F+2501F+2503Fが10日は4238レでした。
> 準急西武球場前さん
添削ではなく転削ですね。小手指へわざわざ旧2000系をもってくるとは、新宿線側で何か不都合があったんでしょうね。
> 通勤快速 小手指さん
今朝は東横線に行ったりしてました。2063Fも2+4+4連も、出会いはなしでした。
投稿: 鈴木やす | 2013年6月11日 (火) 21時41分
新宿線の車両が小手指で車輪転削が、しばしば確認されていますが、南入曽にも車輪転削機があるはずです。
小手指と南入曽の車輪転削機は、削る部分が違うのか、仕上がりの車輪断面が違うのか?
多摩湖線様の情報によると、新宿線の2000系の4+6編成の一部が、編成内の一部のパンタを下ろして運転されていたとの事。他に確認された方はいるでしょうか!?多摩湖線様を疑っている訳ではありません。N2000系6連に、1500Vの引き通し改造車が出たのかもしれません。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2013年6月11日 (火) 23時12分
誤字訂正ありがとうございます。
今日の2105レや4137レ等で2465F+2063Fが走ってました。
投稿: 通勤快速 小手指 | 2013年6月12日 (水) 17時57分
みなさま、こんばんは。
新宿線は御無沙汰しているので2000系6連(?)のパンタ削減は未確認ですが、6連ならばありそうですね。
> 練馬駅近くの住人さん
本日は2453F+2501F+2503Fも2143レなどを走っていました。
> 通勤快速 小手指さん
投稿: 鈴木やす | 2013年6月12日 (水) 20時40分