14年1月1日の西武池袋線、見ただけ・読んだだけ
新年明けまして、おめでとうございます。
2014年1月1日の西武池袋線、見ただけです
「サンライズ ヒカリエ号」、込んでました
東急東横線などとの相互直通運転が始まり最初の新年、飯能市の天覧山で初日の出を見迎える企画として臨時列車「サンライズ ヒカリエ号」が運転されました。
渋谷の商業施設ヒカリエをPRする東急の4110Fが、渋谷までは特急、東京地下鉄副都心線内は急行、西武線内は準急で走りました。
公表されていた運転時刻から主要駅を拾うと、元町・中華街 3時59分発、菊名4時12分発、渋谷4時34分発、(副都心線)池袋4時46分発、練馬4時56分着、練馬飯能5時43分着でした。
私は入間市駅から乗車しました。5時34分発と案内されていましたが、4分遅れで発車。確認した飯能方3両は座席がすべて埋まっていました。
56K表示の東急4110Fは飯能駅4番ホームへ5時47分に到着。9107Fの2106レと並んで5時53分に、秩父方へ回送されました。56K運用は飯能 7時32分発の3702レから始まるので、一旦 武蔵丘車両基地に引き上げられたと思われます。
なお56K運用のためと思われますが、土休日は22時過ぎに東急5050系10連が飯能に回送されています。51K運用の4855レで小手指に到着した車両だったと思います。昨晩 12月31日はこれがどうだったか気になりますが、4855レはメトロ10121Fで、飯能への回送はなかったでしょうか?
1月1日朝6時過ぎの飯能駅に話は戻ります。
4110Fの回送が発車後、飯能駅の改札を出ると、コンコースには西武鉄道の皆さんが。
天覧山への地図や、カイロ1枚、観光パンフレット、そして相互直通運転開始記念ロゴが入った修正テープもなぜか入った袋を配布していました。乗車駅のアンケートに答えると受け取れました。
小手指駅や東上線・森林公園駅から元町・中華街駅へ直通する「みなと横浜 初日の出号」も運転されました。前者は71S運用のメトロ10121F、後者は51K運用の東急4107Fだったようです。
大晦日の終電延長運転で運用変更
大晦日の小手指ゆき終電 5249レの飯能延長の影響と思われますが、いつもは10両編成の2102レが2077Fだけの8両編成でした。
この列車を走った編成は、いつもは3106レで池袋駅到着後、同駅椎名町方の電留線に入って日中はお休みとなります。
しかし1月1日午後の同電留線には、2077Fではなく20101Fがいました。小手指駅または飯能駅で2077Fから20101Fに入れ替わったと思われます。
20101Fは朝6時ころ、飯能駅の1番線横の側線に止まっていました。車内は明るかったです。
上の、朝6時過ぎの飯能駅の写真で右端の特急用5番ホームに停車している4000系は、秩父方から5時59分に到着した(<-飯能)4013F+4021Fの上り回送列車です。「サンライズ ヒカリエ号」などの影響で、今朝だけ5番ホームに入ったかは不明です。
この後、池袋駅に送り込まれて、秩父鉄道直通の快速急行 1001レとなりました。
早朝の車両の留置状況
「サンライズ ヒカリエ号」を見ていたのですでに運用に出ていたものもありますが、1月1日朝の留置状況は次の通りでした。
狭山ヶ丘 06:21 側線32101F+38103F
所沢 06:29 電留線(E)2083F
清瀬 06:36 引上線6116F(?) 4番線東急5168F(?)
保谷 06:41, 21番線6104F 22番線6108F 27番線3011F
所沢電留線(E)で滞泊の6000系が走る4111レは6105F、石神井公園6番線で滞泊の8連が走る5413レは20153Fでした。
20153Fは、小手指 3時58分発の「みなと横浜 初日の出号」に練馬で接続する臨時の各停(保谷 4時14分発・池袋4時38分着)と、「サンライズ ヒカリエ号」に練馬で接続する臨時の各停(池袋4時45分発・練馬4時57分発・石神井公園5時4分着)を走っていたようです。
30101FのワイドLCD、動画広告は
2108レが30101Fでした。池袋到着後はいつものように電留線へ入りました。
側扉鴨居に二つずつ設置されたLCDのスマイルビジョンは、30101Fなど2013年度増備編成から幅が広がりました。
左側のLCDは常時 動画広告を表示していますが、横幅一杯に表示される広告と、動画サイズが従来のままで端が黒くなっている広告と、2種類ありました。
大学関係がフルサイズ、NTTなどのIT関係が従来サイズという、面白い傾向が見られました。NTTファイナンスはワイドサイズ。
西武鉄道の自社広告は基本的に従来サイズでしたが、宝登山観光をPRする広告だけワイドサイズでした(きっと最新作)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年あけましておめでとうございます。
鈴木やす様へ
ヒカリエ号5時43分は、飯能着ですよね?。
12月31日の51Kは4108Fだったようです?。
投稿: 20時25分 | 2014年1月 1日 (水) 21時21分
みなさま、こんばんは。
「練馬着」は「飯能着」に修正しました、ご指摘ありがとうございます。31日の4855レがキーポイントです。
> 20時25分さん
投稿: 鈴木やす | 2014年1月 1日 (水) 22時03分
あけましておめでとうございます。
朝早くからの撮影おつかれさまでした。 30000系30001Fは毎日運行していますよね?
投稿: 西武大好き | 2014年1月 1日 (水) 22時18分
あけましておめでとうございます。今年も鉄道に関することを書きますのでどうぞよろしくお願いします。
ヒカリエ号を見たかったのですが,朝早いし風邪をひくし,よく見た人はお疲れ様でした。
紅白は白組が勝ちました。城は北島三郎さんが引退などで話題になりました
24時間テレビは嵐ではなく関ジャニ∞がパーソナリティーを務めます。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2014年1月 2日 (木) 06時08分
>>管理人殿
×込んでました
○混んでいました
日本語は正しく使いましょう。
>>小手指嵐ちゃんクリニック殿
鉄道以外のことを早速書き込んでいるのですね。
言ってるそばから呆れます。
?城は北島三郎さんが引退などで話題になりました
○白組は北島三郎さんが引退などで話題になりました。
これが正解ですかね?推敲しましょう。読む人が苦痛です。
投稿: 日本語先生 | 2014年1月 2日 (木) 11時46分
こんにちは、MAKOです!
新幹線・N700Aは、700系置き換え用として登場しました。700系は、数年後には全廃になるでしょう。
正月には、JRだけでなく西武線も大混雑すると思っていました。特に池袋・秩父線は。
今年は、西武池袋・新宿線の残りの駅をクリアしていこうと思っています。
あと、ローカル鉄道で縁結びイベントがあるとしたら、私はそのイベントに参加しようと思っています。
投稿: MAKO | 2014年1月 2日 (木) 12時31分
追加です!
群馬地区に残る115系と107系は、E233系10000番台で置き換えた方がいいと思います。クモハ付きの5両編成で吾妻線や上越線の水上に乗り入れても問題はないでしょう。
投稿: MAKO | 2014年1月 2日 (木) 15時07分
E233系10000番台 て?
お宅、現地行ったことある?
5両じゃほとんどの列車 区間 時間帯において輸送力過剰。
適正輸送力に調整もしづらい。
あるお方が言う通りもう少し発言に論理性や根拠があってもいいんじゃない?
子供じゃないんだから。
投稿: | 2014年1月 2日 (木) 16時30分
上越線と吾妻線に、高崎線の211系を転用させるより、新車を作った方がコストが安上がりになると思います。211系の寿命を考えれば。
座席はもちろん全席ロングシートで。
投稿: MAKO | 2014年1月 2日 (木) 21時20分
そういうコメを普段から心掛けてよ。
とりあえずほぼそのまま使えるから211でいくんじゃない?
近いうちに大規模修繕が必要となるだろうからその時に判断するんだろうね。
寿命?まだまだ使えるよ。小山に205残したから共通部品使う211を無理に排除する必要は無いね。
寧ろ
1,ある程度まとまった両数有ってかなりの運用賄える
2,3~5と柔軟に基本編成組める(そもそもこのような将来を見越してMc編成にした)
3,1、2により併結もあわせ列車ごとに柔軟に両数決められる
4,3ドア寒冷地仕様など地域性に適合した車両(どうしても4ドアである必要はない)
5,現場の職員の方々が扱い慣れた車両で特別な教習、訓練、習熟運転、検修施設側での対応等を必要としない
などの理由から新前橋の211をそのままあそこで使うのが今は最も適切な211の処置の仕方に思えるけどね。
新車有ってもいいけど今211潰してまでする必要あるかね。
いずれにしても5両では使いにくい。
行って見てきた?
投稿: | 2014年1月 2日 (木) 23時17分
こんにちは、MAKOです!
鈴木やすさん、上信の7000系を撮影されたんですね。お疲れ様です!
私も明日、群馬に遠征します。上信の7000系が動いてくれれば嬉しいのですが…。
鉄道ファン2014年2月号には、北陸線・普通列車用の新型車両である521系3次車が掲載されていました。225系に準じた前面デザインとなり、前面には乗客転落防止ホロが設置されています。521系3次車は、老朽化した475系など国鉄型車両を順次、置き換えていきます。前面デザインが変わったなら、形式名はW523系でもいいでしょう。
今年で、九州新幹線・鹿児島ルート全通から丸3年になります。浜松から熊本へはこだま、のぞみ、さくらの順に乗り継いで約5時間です。5時間でもちょうどいい移動時間だと思います。九州新幹線の需要範囲は、今や東日本にも広がっています。
しかし、東日本大震災の影響で開業セレモニーが中止されたので、九州新幹線は苦難のスタートでした。
投稿: MAKO | 2014年1月 3日 (金) 12時29分
みなさま、こんばんは。
日本政府の文化庁が公表している常用漢字表というものが世の中にはあり、「込む」も認られています。
> 「日本語先生」を名乗るヒト
投稿: 鈴木やす | 2014年1月 3日 (金) 20時18分
みなさま、こんばんは。今年もよろしくお願いいたします。
30101Fは元気みたいですね。
> 西武大好きさん
白組が勝ったんですね、気にしてなかったですが、教えていただくと一つ感慨を覚えました。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
上信電鉄でもこの前、婚活列車があったみたいです。昨日は高崎駅で前パン(2パン)の211系を高崎駅で見ました、房総地区からの転用でしょうか。九州にも行きたいです。
> MAKOさん
投稿: 鈴木やす | 2014年1月 3日 (金) 20時31分
211系、元マリ車は3両化して、全て長野に転属してますわ。
その時に、前パン撤去したわ。
高崎車は、数年前に一部編成が、霜取りとして、取り付けたわ。
投稿: 百合好き | 2014年1月 3日 (金) 21時33分
調べていたんだね。
そうですか。
投稿: 混雑ご苦労さん | 2014年1月 3日 (金) 22時20分
みなさま、こんばんは。
そうでしたか。
> 百合好きさん
そうですか。
> 混雑ご苦労さんさん
投稿: 鈴木やす | 2014年1月 5日 (日) 20時25分