14年1月18日と最近の西武池袋線
今朝は忘れ物をしてしまい、ツイッターは休みましたが、2014年1月18日(土)と最近の、西武池袋線 見ただけです。
9103Fも側扉戸袋の外側窓が閉鎖
1月16日には9103Fの側扉戸袋の外側窓が閉鎖されていたようです。
17日に3203レでこの9103Fに出会えました。クハ9103の山側(飯能に向かって右側)の側面表示器はまだ故障でした。
車内からのぞき込んだら、種別部分に緑色の、トイレットペーパーの芯にも似た物体が見えました。
1月18日(土)は9103Fは営業に入っていなかったと思います。
故障の側面表示器は見納めだと良いですが、...。最初に気付いたのは1月7日(火)でした。
1月16日(木)朝の西武池袋線
狭山ヶ丘 05:36 側線 9106F
所沢 05:44 電留線 (E)6157F (W)空き、
清瀬 05:55 引き上げ線6155F 4番線東急5172F
保谷 06:10, 4番線6156F 5番線20151F(?) 21番線6103F 23番線2087F
石神井公園 06:15, 6番線2063F
5107レは2089F、5203レは3011F。
この朝も6504レと3104レの練馬到着順序が逆転、それぞれ6110Fと32102F+38104F。
1月17日(金)朝の西武池袋線
狭山ヶ丘 05:36 側線 空き
所沢 05:44 電留線 (E)6151F (W)20151F
清瀬 05:55 引き上げ線6104F(?) 4番線東急5160F
保谷06:10, 4番線6112F 5番線20000系 21番線6152F 25番線20152F(?)
石神井公園 06:15, 6番線2091F。
06:10の保谷駅、23番線の代わりに25番線を使用。
5107レは3011F。5203レはN2000系。
6504レと3104レの練馬到着順序はこの朝も逆転、3104レが先着。それぞれ6115Fと32103F+38105F。3104レは池袋06:30着。
5408レが2063F。
1月18日(土)朝の西武池袋線
狭山ヶ丘 05:36 空き
所沢 05:44 電留線 (E)6154F (W)20153F 6番線1247F+263F
清瀬 05:50 引き上げ線6000系 4番線東急5159F
保谷 05:54, 21番線6155F 22番線6050系(?) 24番線3011F 27番線N2000系
石神井公園 05:57 6番線空き
石神井公園駅の6番線の夜間滞泊はなかったようです。
ただし5時58分頃に2番ホームから6番線に回送表示の38107Fが入りました。
そして後は通常通り、6504レ発車後に3番ホームに入って上り方へ回送されました。最終的に豊島園駅から5410レになって営業に就いたのもいつもの通り。
石神井公園駅の大泉学園方で上り線の高架化工事が進んでいるのでその関係でしょうか。
特急車の下り回送、所沢駅4番ホームで待ったり追い抜いたり
2014年1月18日の所沢駅、5番ホームから6507レの発車後の10時21分、10111Fの下り回送列車が4番ホームへに到着。
2113 レに追い抜かれて、10時28分に飯能方へ発車して行きました。
18レだった10000系を、池袋駅から小手指車両基地へ戻す回送でしょう。
同じ日の15時30分頃の所沢駅、5番ホームに20153Fの5119レが到着。
4番ホームを10105Fの上り回送列車が15時32分に通過。
その後、15時34分に5119レは発車しました。
この回送列車は、28レの10000系を池袋駅から小手指車両基地へ戻す回送のはずです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
9103Fも戸袋窓が埋められてしまいましたか。
今日、私は9106Fの2135レに乗車しました。9106Fの戸袋窓はまだ残っていますね。戸袋窓を埋める作業は9103Fを最後にしてほしいです。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2014年1月18日 (土) 20時16分
9000系も近年戸袋窓が広告枠になり,戸袋の9000系もわずかになってきた気がします。まだ9000系に乗っていないので近いうちに乗りたいです。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2014年1月18日 (土) 20時52分
今日は2097Fが999の代走運用に入っていました。
投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2014年1月18日 (土) 21時00分
戸袋窓を塞ぎ、広告枠にする事が話題になっていますね。僕はあまり、気にならないのですが。
それより中間車の妻窓(先頭車の運転室ではない方を含む)に、広告が貼ってある方が気になります。隣りの車両もよく見えません。貫通ドア窓に、広告が貼られない事を望みます。
投稿: 練馬駅近くの住人 | 2014年1月19日 (日) 08時24分
こんにちは、MAKOです!
西武9000系の戸袋窓を塞ぐ工事は、車体腐食防止を考えれば致し方ないでしょう。最終的には全編成に施工されるでしょう。
ここで京葉線のお話を!京葉線の地下トンネル(東京ー潮見間)ですが、大地震に伴う大津波で水没が懸念されます。トンネルの出入口の近くはもう海ですからね。
トンネルが大津波で水没したら、乗客・乗務員は列車ごと津波に飲み込まれて全員死亡、なんてことになりかねません。
投稿: MAKO | 2014年1月19日 (日) 14時14分
やっぱり、9000の戸袋窓なしはちょっと…というところがありますよね。
どうにかできないものでしょうか
投稿: うーん | 2014年1月19日 (日) 16時08分
みなさま、こんばんは。
9000系はこうなったら、全編成ああなるのだと思います。今晩は2179レなどが9103Fでした。車内の戸袋窓も埋められ広告枠が設置されてました(広告はまだなし)。クハ9103の山側表示はまだ故障中でした。4230レが2459F+2097Fでした。
> N2000系未更新車及び9000系大好きさん
9000系は池袋線でたくさん走ってますね。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
妻窓の広告は大きいし、すべての窓に入っているから、確かに邪魔ですが、あまり、隣の車両をのぞく用のある人は少ないかもしれません。
> 練馬駅近くの住人さん
9000系の戸袋窓処理は、腐食防止は関係ないと思います。窓ガラスを別の不透明板に置き換えただけです。京葉線の地下トンネルは出口を鉄板で閉鎖できるような仕組みはあると期待しております。
> MAKOさん
西武鉄道さんにご相談されても良いとは思います、丁寧にお願いするのは可かと。
> うーんさん
投稿: 鈴木やす | 2014年1月20日 (月) 21時02分
本日9103Fを見かけましたが、クハ9103の側面の表示器は故障したままでした。
投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2014年1月20日 (月) 23時24分
みなさま、こんばんは。
これはもう、補修部品がないんでしょうね。白色対応LED表示に変わる9000系が出てくるでしょうか?
> 入間市嵐ちゃんクリニックさん
投稿: 鈴木やす | 2014年1月21日 (火) 21時41分