« 15年4月20日と最近の西武線、見ただけ | トップページ | 15年4月12日、武蔵野鉄道開業100周年の記念臨時列車 »

2015年4月20日 (月)

15年4月16日朝、西武2417Fは前面が三色LED・側面は白色対応LED

2015年4月16日(木)朝の西武新宿線2602レが(<-新宿)2417F+2007Fだったのですが、2417Fは、前面表示が三色LED、側面表示が白色対応LED(いわゆるフルカラーLED)、でした。

前回(3月8日~18日)は、クハ2418の種別表示がローマ字表示なしでしたが、今回は不明です。ツイッターでも話題になっていないみたいですし、瞬間的な変更だったのでしょうか?



2015年4月16日、所沢、2602レで撮影したクモハ2417。


2015年4月16日、所沢、2602レで撮影したクモハ2417。


2015年4月16日、高田馬場~下落合、4608レで撮影したクモハ2417。


2015年4月16日、高田馬場~下落合、4608レで撮影したクモハ2417。

上の写真と反対側です。

見にくいとは思いますが、こちら側も、白色対応LED表示でした。



|

« 15年4月20日と最近の西武線、見ただけ | トップページ | 15年4月12日、武蔵野鉄道開業100周年の記念臨時列車 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 15年4月16日朝、西武2417Fは前面が三色LED・側面は白色対応LED:

« 15年4月20日と最近の西武線、見ただけ | トップページ | 15年4月12日、武蔵野鉄道開業100周年の記念臨時列車 »