« 2016年2月4日~10日の西武線 見ただけ | トップページ | 2016年2月11日~15日の西武線、見ただけ »

2016年2月21日 (日)

2016年2月の都電荒川線・都電雑司ヶ谷~鬼子母神前間はちょっと近未来的でした

2016年2月21日(日)午前の都電荒川線、都電雑司ヶ谷~鬼子母神前間です。ちょっと近未来な雰囲気でした(望遠レンズで周囲の光景をなくすと特に)。



2016年2月21日、都電雑司ヶ谷~鬼子母神前、北側から南側を向いて歩行者通路から撮影。


2016年2月21日、都電雑司ヶ谷~鬼子母神前
北側から南側を向いて歩行者通路から撮影。


2016年2月21日、都電雑司ヶ谷~鬼子母神前、工事区間で新型車8800形のすれ違い。


2016年2月21日、都電雑司ヶ谷~鬼子母神前
工事区間で新型車8800形のすれ違い。

都電の下に道路の地下トンネルを建設しているようです。線路は鉄骨で仮受されています。


本来この区間は直線ですが、東側に少しズラされています。



2016年2月21日、都電雑司ヶ谷、電停にあった線路切替の掲示。


2016年2月21日、都電雑司ヶ谷、電停にあった線路切替の掲示。


2016年2月21日、都電雑司ヶ谷、鬼子母神前から到着する三ノ輪橋ゆき。道路トンネル工事の仮線のためカクンと曲がっています。


2016年2月21日、都電雑司ヶ谷
鬼子母神前から到着する三ノ輪橋ゆき。
道路トンネル工事の仮線のため線路はカクンと曲がっています。

反対側の、都電雑司ヶ谷から東池袋四丁目側も、線路脇に空き地が少し目立つ雰囲気ですが、菜の花の手前側にはまだ住宅が残っていました。



2016年2月21日、都電雑司ヶ谷、東池袋四丁目から到着する早稲田ゆき。


2016年2月21日、都電雑司ヶ谷
東池袋四丁目から到着する早稲田ゆき。

写真の場所は、防犯カメラが客の顔を認識すると有名なジュンク堂書店・池袋本店の横を、山手線と反対側に5分ほど歩いた所です。

|

« 2016年2月4日~10日の西武線 見ただけ | トップページ | 2016年2月11日~15日の西武線、見ただけ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年2月の都電荒川線・都電雑司ヶ谷~鬼子母神前間はちょっと近未来的でした:

« 2016年2月4日~10日の西武線 見ただけ | トップページ | 2016年2月11日~15日の西武線、見ただけ »