« 2016年7月17日(日)~22日(金)の西武線、見ただけ | トップページ | 2016年7月10日・11日の福井鉄道の様子 »

2016年7月24日 (日)

2016年7月11日(月)の福井鉄道の朝のラッシュ輸送

2016年7月11日(月)は福井駅発の一番電車には乗り遅れてしまい、2番電車で郊外の適当な駅をさがし、江端駅で3時間ほど撮影しました。


平日朝は3本が設定されている福井駅ゆき各停の2本目です、車両は882ほか、江端駅7時4分発。



2016年7月11日 7時4分頃、江端、普通 福井駅ゆき。


2016年7月11日 7時4分頃、江端、普通 福井駅ゆき。

773ほかの普通 越前武生ゆきと、F1001の普通 福大前西福井ゆき(えちぜん鉄道直通)のすれ違い。

江端駅での上下列車の交換は、武生ゆきが先に到着しドア扱い終了、しばらく待つと福井駅方面ゆきが入線し停止前に、武生ゆきが発車のパターンが多かったです。



2016年7月11日 7時27分頃、江端、773ほかの越前武生ゆきとF1001の福大前西福井ゆき。


2016年7月11日 7時27分頃、江端
773ほかの越前武生ゆきとF1001の福大前西福井ゆき。

F1003の急行 田原町ゆき、7時35分頃に江端駅を通過。両方向とも通過列車は、直線の武生方面行きの線路を通過していました。

このF1003編成はえちぜん鉄道乗り入れ運用にはまだ入っていなかったです。



2016年7月11日 7時35分頃、江端、通過するF1003の急行 田原町ゆき。


2016年7月11日 7時35分頃、江端
通過するF1003の急行 田原町ゆき。

2本目の福大前西福井ゆきはF1002が江端駅へ先に到着し、平日朝に1本だけ設定されている福井駅発の区間急行 越前武生ゆきとすれ違い、7時49分に発車。



2016年7月11日 7時49分頃、江端、F1002の普通 福大前西福井ゆきと区間急行 越前武生ゆきがすれ違い。


2016年7月11日 7時49分頃、江端
F1002の普通 福大前西福井ゆきと区間急行 越前武生ゆきがすれ違い。

まったく予期していないかった610形2両編成が、7時55分頃に急行 田原町ゆき(同駅 8時12分着)で通過。



2016年7月11日 7時55分頃、江端、通常は武生方面行きのホームを通過する610形2両編成の急行 田原町ゆき。


2016年7月11日 7時55分頃、江端
通常は武生方面ゆきのホームを通過する610形2両編成の急行 田原町ゆき。

この610形は田原町駅到着後1時間ほど留置されるようで、折り返しは、江端駅9時51分頃通過の急行 越前武生ゆき(田原町駅 9時32分発)でした。

日中も急行列車で走っていました。

福大前西福井駅から戻って来たF1001編成の越前武生ゆきが8時21分に到着、3分ほど遅れてやって来た田原町ゆきの886ほかの停止を待たずに、発車して行きました。



2016年7月11日 8時24分頃、江端、発車したF1001の越前武生ゆきと到着する886ほかの田原町ゆき。


2016年7月11日 8時24分頃、江端
発車したF1001の越前武生ゆきと到着する886ほかの田原町ゆき。

同様に福大前西福井駅から戻って来たF1002編成の越前武生ゆきが8時41分に到着、2分ほど遅れてやって来た福井駅ゆきの880ほかの停止を待たずに、発車して行きました。最後の福井駅ゆきです。



2016年7月11日 8時44分頃、江端、発車したF1002の越前武生ゆきと到着する880ほかの福井駅ゆき。


2016年7月11日 8時44分頃、江端
発車したF1002の越前武生ゆきと到着する880ほかの福井駅ゆき。

9時0分頃、武生ゆきの775ほかと、(福井駅に寄らない)田原町ゆき772ほかが並びました。田原町ゆきの普通は、基本は福井駅経由です。



2016年7月11日 9時0分頃、江端、775ほかの武生ゆきと772ほかの田原町ゆき。


2016年7月11日 9時0分頃、江端
775ほかの武生ゆきと772ほかの田原町ゆき。

|

« 2016年7月17日(日)~22日(金)の西武線、見ただけ | トップページ | 2016年7月10日・11日の福井鉄道の様子 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年7月11日(月)の福井鉄道の朝のラッシュ輸送:

« 2016年7月17日(日)~22日(金)の西武線、見ただけ | トップページ | 2016年7月10日・11日の福井鉄道の様子 »