2016年1月中旬、池袋線へ応援に来ていた2055F+2413F
2017年1月16日(月)から20日(金)まで、いつもは西武新宿線を走っている2413Fと2055Fが(<-飯能)2055F+2413Fという組成で池袋線へ応援に来ていました。
2両編成が飯能方に入るという点でも、池袋線では異例の10連でした。
1月16日(月)夕方、2170レらしき列車とすれ違い、池袋方に2000系2連が入った10連が池袋線に来ていると知りました。
ダイヤが少し乱れていたので東急車との並びを期待し、折り返し4227レを東久留米駅で待ちました。
17日(火)は2106レに入ったということで、池袋駅などで撮影。
18日(水)は夜の元加治駅で東急車の快速と並び。
19日(木)は、数日前からひどかった歯痛が限界となり(夜 起きたことも)、歯医者へ行くため午後に休みをもらいました。
理由が理由ですが休みは休みなので、日中も撮影させていただきました。
20日(金)は4654レから。
この日の夕方は見かけませんでした。
夜に新宿線へ戻されたそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント