« ※ 2017年12月30日(土)〜1月5日の西武線ほか 見ただけ、電車を包むのはやめてくれい | トップページ | 2018年1月6日(土)〜12日の西武線 見ただけ »

2018年1月14日 (日)

2017年11月25日の西武「40000 系キッズデザイン賞受賞記念イベント」

2017年11月25日(土)に西武鉄道は、有料(1000円)の「40000 系キッズデザイン賞受賞記念イベント」を開催しました。最新の40104Fを使い、池袋〜西武球場前駅間の運行イベントと、西武球場前駅での展示イベントからなり、対象は小学生以下(保護者は可)。


運行イベントの送り込み回送は、池袋駅1・2番ホームへ9時18分ころに到着。



2017年11月25日 9時18分ころ、池袋、到着する40104Fの送り込み回送列車。


2017年11月25日 9時18分ころ、池袋
到着する40104Fの送り込み回送列車。


2017年11月25日 9時22分ころ、池袋、1・2番ホームに入ったイベント運行の40104F(右)と、その影響で7番ホーム初に変更となった20158Fの5607レ。


2017年11月25日 9時22分ころ、池袋

1・2番ホームに入ったイベント運行の40104F(右)と、その影響で7番ホーム初に変更となった20158Fの5607レ。



池袋発のイベント列車は石神井公園駅1番ホームを9時51分ころに通過。5607レだった20158Fは先着し、S-Train 402レともすれ違い。



2017年11月25日 9時51分ころ、石神井公園、40104Fの下り臨時列車(左端)。


2017年11月25日 9時51分ころ、石神井公園
40104Fの下り臨時列車(左端)。

40104Fのイベント列車は1751レを清瀬駅4番ホームで待避。

所沢駅は5番ホームを10時9分ころに通過でした。



2017年11月25日 10時9分ころ、所沢、通過した40104Fの下りイベント列車。


2017年11月25日 10時9分ころ、所沢
通過した40104Fの下りイベント列車。

西武球場前駅の展示イベントは未確認です。

記念ヘッドマークをつけて40000系を展示したようです。これまでHM付きで運転されていた40101Fがこのイベントの前後はHMなしと告知がありましたので、“総理大臣賞”を口実にした安倍晋三さんPRはなかったのでしょう。「悪評」も「好評」もPRの内なのですが。


西武球場前駅発のイベント列車は西所沢駅1番ホームから15時31分発でした。乗客は4両分くらいにしかいないようにも見えました。



2017年11月25日 15時31分ころ、西所沢、1番ホームから発車した40104Fの上り臨時列車。


2017年11月25日 15時31分ころ、西所沢
1番ホームから発車した40104Fの上り臨時列車。

この日は、このイベント関連か、土休日の日中に見かけない40000系が一般列車の営業に就いていました。40103Fが2134レなど

その後、40000系の土休日の一般列車での営業運転は、少なくとも日中は見てません。年末年始もなかったと思います。




翌日 11月26日の2102レは40103Fでした。



2017年11月26日、練馬、40103Fの2102レ。


2017年11月26日、練馬、40103Fの2102レ。

|

« ※ 2017年12月30日(土)〜1月5日の西武線ほか 見ただけ、電車を包むのはやめてくれい | トップページ | 2018年1月6日(土)〜12日の西武線 見ただけ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年11月25日の西武「40000 系キッズデザイン賞受賞記念イベント」:

« ※ 2017年12月30日(土)〜1月5日の西武線ほか 見ただけ、電車を包むのはやめてくれい | トップページ | 2018年1月6日(土)〜12日の西武線 見ただけ »