2018年3月17日(土)〜23日の西武線 見ただけ、4000系の連結器カバーほか
2018年3月17日(土)〜23日(金)の西武線、見ただけです。
3月21日の雪景色と4000系の連結器カバー
関東地方では桜も咲き始めた3月21日に雪が降りました。飯能・入間市方面よりは所沢市方面の雪が強かった印象ですが、西武線の電車の様子です。
11時ころ、池袋線の下り列車に乗車していたらひばりヶ丘駅付近から地面が白くなり始め、所沢あたりは雪景色らしくなっていました。
(<-飯能)2465F+2079Fの2117レが下の写真です。
時間の違いはありますが、期待して向かった入間市付近の雪はそれほどでもなく(飯能から来た列車を小手指で見ても前面はきれいだったので予感はしてましたが)、12時0分ころの仏子駅が下の写真。
中線に入った4009Fの前面は、ヘッドマークは真っ白でした。
飯能から折り返してきた9101Fも、飯能方前面に雪が薄く残っているだけでした。
2123レの40104F。薄い雪の幕が前面に張り付いた感じで、行き先・種別表示はよく見えません。
元加治駅に到着するN2000系の5113レ。前面に雪が付いていました。
夕方の入間市駅。1002レの38104Fは、屋根上クーラーの周囲に雪が残っていました。留置中の横瀬駅で積もった雪でしょうか。
そして、元加治駅を発車した2004レが下の写真。
(<-飯能)4021F+4015Fでしたが、クハ4021の前面連結器に黄色いカバーが付いていました。この日の2002レ・2004レでほかにこういう連結器カバーはなかったと思いますが、こういうものがあるとは知らずきちんと確認はしておりません。
3月17日(土)
狭山ヶ丘 05:19 側線20103F
所沢 05:27 電留線(E)6111F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5151F?
保谷 05:47, 4番線6112F 21番線6151F 22番線6114F 23番線20153F 24番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線2073F
3102レは30104F、5204レは20152F。
5101レは2075F、5105レは38107F。
4101レは40000系。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2033F 通過。
新宿線 5802レは2007F(台湾)、2602レは20105F(ライオンズ)。
夕方の2002レは(<-飯能)4019F+4015F(もしかすると逆かも)、2004レは4001F+4011F。
1002レは38109F。
3月18日(日)
狭山ヶ丘 05:19 側線9102F
所沢 05:27 電留線(E)6156F(大学) (W)30000系
清瀬 05:40 引き上げ線6153F(Nack5) 4番ホーム東急5165F
保谷 05:47, 4番線6114F 21番線6151F 22番線6000系 23番線2073F 24番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線38103F
3102レは9105F、5204レは20158F(999)。
4101レは40101F(キッヅデザイン) 。
5101レは2069F、5105レはN2000系。
所沢 2番ホーム 上り回送 2033F 通過。
1003レ用の4000系4+4連の上り回送列車は新しいダイヤでも所沢駅4番ホームに入って66レと5210レに追い抜かれてました。新宿線の2607レが拝島ライナーHM付き40105Fだったので並びが見られました。
(<-飯能)4019F+4015Fの1003レと10103F(プラチナ)の72レが入間市駅で並びました。
土休日午前の、入間市駅での追い抜き、2111レが65レに追い抜かれます。65レは今回のダイヤ改正で増発となった列車です。
63レも入間市駅で急行2105レを追い抜かします。前のダイヤでは2105レが飯能へ先着していました。仏子駅・元加治駅への利用客へのサービス改善です。
20158Fの5116レを2087Fの2158レがひばりヶ丘駅で追い抜き。8連の優等列車も午後は残ってます。
夕方の2002レは4001F+4011F、2004レは4019F+4015F。
1002レは2069F。
3月19日(月)
狭山ヶ丘 05:19 側線20103F
所沢 05:27 電留線(E)6158F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5176F
保谷 05:47, 4番線6110F 21番線6151F 22番線6000系? 23番線2069F 26番線38105F(ぐでたま)
石神井公園 05:52, 6番線201$2F
3102レは9108F(生き物)、5204レは20151F。
5101レは2085F、5107レは2075F。
小手指 05:21, 3番ホーム 10105F 回送。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2049F 通過。
5203レは2073F。
新宿線の平日朝の通勤急行2本が40000系に変わったそうですが、そのため19日の2805レは40105Fでした。
3月20日(火)
狭山ヶ丘 05:37 側線32102F?+38103F
所沢 05:46 電留線(E)6112F (W)2063F
清瀬 05:50 引き上げ線6050系 4番ホーム東急5050系8連
保谷 05:56, 4番線6152F 21番線6106F? 22番線6000系? 24番線2089F 27番線N2000系
石神井公園 06:00, 6番線38104F
2102レは2461F+2087F。
5105レは40101F(キッヅデザイン)、5107レは20158F(999)。
5701レは38105F(ぐでたま)。
6時20分頃の西武池袋駅4番ホームの中央階段 北側に、お巡りさん4名が腕を組んで考えこんでました、なんとなく怒りの気配。
中央の床にはオリーブ色の袋に人が入ってるようで茶髪の頭が見えてました。
救急隊が搬送台車?を押してのんびりと向かってました。
夜の入間市駅。急行の2207レを特急47レが追い抜き。前のダイヤでも見られた追い抜きです。
3月21日(休日)
狭山ヶ丘 05:36 側線9105F
所沢 05:44 電留線(E)6104F (W)20158F(999)
清瀬 05:50 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5050系8連
保谷 05:55, 4番線6000系 21番線6000系 22番線6000系? 23番線2071F 24番線N2000系
石神井公園 05:57, 6番線2077F
2102レは9104F、4101レは40000系。
前日の晩、西武新宿駅で側面の安全確認があったようですが、2207レの池袋発車時も側面安全確認してました、動き出してすぐに非常制動、ホームから5メートルほど出たところで停止、安全確認し池袋発車は22:29、元加治着は23:14。
傘がドアに挟まってたと言ってました。
3月22日(木)
狭山ヶ丘 05:19 側線9102F
所沢 05:27 電留線(E)6152F (W)20151F
清瀬 05:40 引き上げ線6050系 4番ホーム東急5050系8連
保谷 05:47, '番線6105F 21番線6158F 22番線6154F? 24番線30000系 26番線?30000系
石神井公園 05:52, 6番線20152F
3102レは2465F+2073F、5204レは2085F。
5101レは2075F、5107レは30000系。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過
この日の朝は本降りの雨でした。
5203レは2071F。
3月23日(金)
狭山ヶ丘 05:19 側線2連+38103F
所沢 05:27 電留線(E)6116F (W)2075F?
清瀬 05:40 引き上げ線6104F? 4番ホームY514F
保谷 05:47, 4番線6113F 21番線6107F 22番線6114F? 24番線2089F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線20158F(999)
3102レは20101F、5204レは20152F。
5101レは2071F、5107レは30000系。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2049F 通過。
お昼の新宿線2329レは20106F。この日は私が1時間遅れでした。
| 固定リンク
コメント
西武では9000系の廃車が進行していますが,その中で9101Fが年度末に廃車になりました。これで9000系は5本になってしまいました。旧2000系も6両編成が4本と少なくなってしまい,最後は国分寺・西武園線の活躍となるのかが気になります。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2018年4月15日 (日) 06時12分
小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。
2000系、残ってほしいです。多摩川線には行かないでしょうか? 流鉄や近江鉄道に買っていただきたいです。
投稿: 鈴木やす | 2018年4月30日 (月) 20時33分