« 2018年6月16日(土)〜22日の西武線 見ただけ | トップページ | 2018年6月23日(土)~29日の西武線 見ただけ、環境活動・拝島ライナーほか »

2018年7月22日 (日)

2018年6月、西武 多摩湖線に近江鉄道色のN101系

西武鉄道に登場した近江鉄道色のN101系・1251Fを、2018年6月24日午前に多摩湖線へ見に行きました。



2018年6月24日、萩山、1251Fの6040レ(右)と20108Fの2313レ。


2018年6月24日、萩山
1251Fの6040レ(右)と20108Fの2313レ。


2018年6月24日、萩山、1251Fの6040レ(左)と伊豆箱根鉄道色の1261Fの6051レ。


2018年6月24日、萩山

1251Fの6040レ(左)と伊豆箱根鉄道色の1261Fの6051レ。




2018年6月24日、萩山、1251Fの6090レ(右)と40106Fの603レ。


2018年6月24日、萩山
1251Fの6090レ(右)と40106Fの603レ。

1251Fはすでに多摩川線へ移動しています。7月7日に甲種車両輸送がありました。


近江鉄道の電車がすべて青地に白帯なわけではなくて、数年前に行った時は黄色い電車が多かった気もしてます。広告電車も少なくありません、パトカー塗装もありました。

同社の、元・西武N101系の電車がこの色になっています。


|

« 2018年6月16日(土)〜22日の西武線 見ただけ | トップページ | 2018年6月23日(土)~29日の西武線 見ただけ、環境活動・拝島ライナーほか »

コメント

西武N101系も色んなカラーが見れるというのは珍しい気もします。どれにつくか分かりませんが,できるだけ見ておきたいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2018年7月22日 (日) 17時22分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。

次期特急車の塗装とかもN101系にやってもらえると楽しいと思います。ミャンマー国鉄の塗装とかも西武N101系で見てみたいです。

投稿: 鈴木やす | 2018年8月12日 (日) 21時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年6月、西武 多摩湖線に近江鉄道色のN101系:

« 2018年6月16日(土)〜22日の西武線 見ただけ | トップページ | 2018年6月23日(土)~29日の西武線 見ただけ、環境活動・拝島ライナーほか »