2018年8月25日〜31日の西武線 見ただけ、久しぶりの満月と片目点灯
2018年8月25日(土)〜31日(金)の西武線 見ただけです。
38105F(ぐでたま)が新宿線へ
8月25日(土)の新宿線 5802レが38105F(ぐでたま)でした。
8月25日(土)
狭山ヶ丘 05:19 側線20101F
所沢 05:27 電留線(E)6157F (W)38112F
清瀬 05:40 引き上げ線6111F 4番ホーム東急5121F
保谷 05:47, 4番線6153F(Nack5) 21番線6104F 22番線6110F 23番線20153F 24番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線38110F
3102レは20103F、5204レは38111F。
5101レは2073F、5105レは20158F(999)。
4101レは40103F。
小手指車基 05:20 「小さな旅」表示の10000系1本。
西所沢 05:24 引き上げ線→2番ホーム 2089F 6101レに、2番ホームには60人ほどの乗客。25日・26日はコンサートがありました。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
途中で切れた柱と、到着する40103Fの4114レ。
夕方の40000系。
40101Fは2160レ。9103F(京急)の4151レと夕陽を浴びてすれ違い。
日が落ちた後、40104FのS-Train 404レが通過。
夕方、満月が東の空から上ってきました。
2002レは(<-飯能)4003F+4015F、2004レは4011F+4005F。
1002レは2073F。
3701レは東急5166F。
8月26日(日)
狭山ヶ丘05:19側線9102F
所沢05:26電留線(E)6117F(W)38110F
3102レは20102F、5204レは38104F。
5101レは2063F。
狭山線6101レは2091F。
所沢2番ホーム05:30上り回送2027F通過。
この日は所沢から飯能へ折り返し、八高線・江ノ電をめぐり、午後に西武線へ戻ってきました。
夕方の西武線。
2002レの戻しの下り回送は4011F+4005F、2004レは4003F+4015F。
1002レは2089F。
この日も、夕方に東の空から満月が上ってきました。
月をバックにやって来た5223レは2075F、2161レは2079F。クハ2075は片目消灯でした。
8月27日(月)
狭山ヶ丘 05:19 側線20103F
所沢 05:27 電留線(E)6109F (W)20151F
清瀬 05:40 引き上げ線6115F 4番ホーム東急5165F
保谷 05:47, 4番線6111F 21番線6104F 22番線6107F 24番線2089F 26番線20000系
石神井公園 05:52, 6番線20158F(999)
3102レは30104F、5204レは20153F。
5101レは2091F、5107レは2073F。
西所沢 05:24 引き上げ線→2番ホーム 2503F、6101レに。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
お昼の新宿線2644レは(<-新宿)2411F+2007F(台湾)。
夕方、池袋駅で4237レの発車を待っていたら、瞬間停電で各駅で運転見合わせ、池袋の駅員には伝達が遅れてたようでした。
4237レは6157F、池袋19:29発、練馬19:36着、3709レは練馬駅を先発し接続なし。
練馬付近は稲光が飛び交って雨も。練馬高野台駅付近では雨がかなり強くなり、3709レに頭を抑えられて停止。風雨がカーテン状で雹もある感じ。ゆっくり石神井公園駅へ19時45分に到着。
石神井公園駅も風雨が強く雷鳴もありホームにはいられない感じでしたが、1番ホームを19:45,に10105Fの35レ通過。
4237レは保谷2番ホーム19:57着。40101Fの503レに抜かれて20:02発。風雨は一段落でしたが、35レのお尻が保谷駅のホームからも見え、503レもしばらく停車してました。
8月28日(火)
狭山ヶ丘 05:19 側線32102F+38112F
所沢 05:27 電留線(E)6110F (W)2091F
清瀬 05:40 引き上げ線6117F 4番ホーム東急5118F
保谷 05:47, 4番線6113F 21番線6106F 22番線6155F 24番線2079F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線2077F
3102レは9105F、5204レは20158F(999)。
5101レはN2000系、5107レは38107F。
5851レは2063F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2049F 通過。
小手指車基 05:20 メトロ10000系が少なくとも1本。
6802レ(22M)はメトロ10008F代走。
8月29日(水)
狭山ヶ丘 05:19 側線32104F+38104F
所沢 05:27 電留線(E)6156F(大学) (W)2077F
清瀬 05:40 引き上げ線6154F 4番ホーム東急5170F
保谷 05:47, 4番線6157F 21番線6153F(Nack5) 22番線6158F(LAIMO) 24番線2087F 26番線20151F
石神井公園 05:52, 6番線2079F
3102レは(<-飯能)2465F+2075F、5204レは2073F。
5101レは20158F(999)、5107レは20152F。
2102レは32102F+38112F、5407レは38101F(しばらく前から池袋線にいますがぐでたまトレードでしょうか)。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2047F 通過。
お昼の新宿線は、10両固定編成/8両固定編成の列車に(N)2000系の併結編成が見られました。
2641レは(<-新宿)2515F+2033F、2332レは2525F+2411F+2527F、5629レは2521F+2529F。
8月30日(木)
狭山ヶ丘 05:19 側線32105F+38110F
所沢 05:27 電留線(E)6112F (W)2077F
清瀬 05240 引き上げ線6155F 4番ホーム東急4105F(8連)
保谷 05:47, 4番線6111F 21番線6105F 22番線6108F 24番線38101F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線38107F
3102レは(<-飯能)2461F+2063F、5204レは2085F。
5101レは2087F、5107レは2069F。
小手指 05:21, 3番ホーム 10103F(プラチナ) 回送。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
8月31日(金)
狭山ヶ丘 05:19 側線9105F
所沢 05:27 電留線(E)6158F(LAIMO) (W)20153F
清瀬 05:40 引き上げ線6156F(大学) 4番ホーム東急5165F
保谷 05:47, 4番線6106F 21番線6116F 22番線6152F 24番線20158F(999) 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線38101F
3102レは20104F(ライオンズ)、5204レは2073F。
5101レは2085F、5107レは20151F。
小手指 05:21, 3番ホーム 10105F 回送。
狭山線6101レは2513F、先頭車は満員。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
小手指 1番ホーム 2411F+4連 上り回送 20:43発。新宿線へ戻ったようです。
| 固定リンク
コメント
10月21日は小田急ファミリーフェスタに行きましたが,小田急に乗るのは久々な気がします。最近小田急ではロマンスカーの引退や1000系のリニューアル,3000系の10両化などで話題です。久々に小田急に乗ってよかった気もします。その後,千代田線6000系さよなら運転を見ていきました。2本とも保存してほしい気もします。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2018年10月21日 (日) 21時10分
小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。
メトロの6000系は初の電機子チョッパ制御車ですから、技術遺産の観点からも保存がふさわしいと思います。
投稿: 鈴木やす | 2018年11月18日 (日) 21時31分