« 2018年9月13日10時ころの西武池袋線 保谷駅 | トップページ | 2018年11月中旬のLaview 西武001系 »

2018年11月17日 (土)

2018年9月13日、小手指車両基地で室内工事中の2463F

新型の列車無線搭載でアンテナが大型のものに交換されたと噂の2463Fの様子を2018年9月13日(木)に見てきました。

お昼前でしたが、客室内で工事中のようでした。編成両端の間を引き通すのかもしれませんが、車両の連結面間の引き通しを追加するわけにもいかないでしょうし、...。



2018年9月13日 11時15分ころ、小手指車両基地、飯能方で工事中の2461F。


2018年9月13日 11時15分ころ、小手指車両基地、飯能方で工事中の2461F。


2018年9月13日 11時15分ころ、小手指車両基地、飯能方で工事中のクモハ2461。


2018年9月13日 11時15分ころ、小手指車両基地
飯能方で工事中のクモハ2461。


2018年9月13日 11時15分ころ、小手指車両基地、飯能方で工事中のクハ2462。


2018年9月13日 11時15分ころ、小手指車両基地
飯能方で工事中のクハ2462。

|

« 2018年9月13日10時ころの西武池袋線 保谷駅 | トップページ | 2018年11月中旬のLaview 西武001系 »

コメント

池袋線2000系の2両編成アンテナ工事が行われていますが,なぜ行われているのかが気になります。2両編成は2461F,263F,2465Fしかないです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2018年11月18日 (日) 06時22分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。

列車無線の更新をするのだとは思いますが、こういう工事の対象になるということは、しばらくは安泰なのでしょう。

投稿: 鈴木やす | 2018年11月18日 (日) 21時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年9月13日、小手指車両基地で室内工事中の2463F:

« 2018年9月13日10時ころの西武池袋線 保谷駅 | トップページ | 2018年11月中旬のLaview 西武001系 »