« 2018年9月9日は静岡方面へ、その4、さらに井川線へ | トップページ | 2018年11月10日の西武 南入曽車両基地の公開イベント »

2019年1月20日 (日)

* 日本国憲法を日本語の文章として読んでみました、その19

日本国憲法を、日本語の普通の文章として読んでみる試みの19回目は、第9条第1項です。



第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

です。


この条文の現代語訳は不要です。もし北朝鮮や韓国、そして中国の憲法に同じ条文があり、北朝鮮や韓国・中国がアメリカ・日本の脅威を主張して自衛のためだと潜水艦や戦闘機や戦車や空母やミサイル防衛システムを導入し、ロシアの軍隊を駐留させたら、日本の皆さんは何と言って批判するか考えれば、この条文の意味は一目瞭然です。


したがって在日アメリカ軍も憲法違反です。日米安保反対を学生が主張して大規模にデモ行進し、死者も出た1960年。正気の人がたくさんいた時代でした。現代の日本人は、忘れ、また知らないようではあります。今ではすっかり洗脳完了。


自民党・公明党の皆さんは、自衛隊・在日アメリカ軍は合憲と公には主張し、憲法は努力目標、すべて守らなくても良いのだと心の中で考え、護憲派だけど自衛隊・在日アメリカ軍を廃棄までしたくない人は、憲法は努力目標、すべて守らなくても良いのだと広言している、昨今でしょうか。


憲法をすべて守らなくても良いと広言していて、どうやって権力と闘えるのか、はなはだ疑問ですが、ファインティングポーズを見せられれば良いだけなので、それでも問題ないのかもしれません。


というわけで、近親憎悪なのか、「護憲派」に厳しい文言を並べてしまった、「顕憲派」の私でしたが、憲法はすべて守らなくても良いと身近で広言してたのは創価学会の知り合いの人かもしれません、念のため。


最後に、せっかくなので現代日本語訳。

日本国民は、正義と秩序が広く行き渡った国際平和を、誠心誠意 望んでいます。国際紛争を解決するためには、国家として戦争したり、武力で威嚇したり、武力を使うことは、永久に行ないません。”。

「国際紛争を解決する手段としては」と言われると、他の目的の手段としてはどうなんだいと一瞬 思いますが、いずれにしても永久に放棄してるので、他の目的(天皇による世界統治とか)のためにも使えません、残念でした、ですね。


なお、国際紛争を解決しないと憲法は言っておりません。

戦争・武力を使わない自衛もやりませんと、日本国憲法が投げちゃってるわけではありません。

自衛は、ちゃんとやりたいものです。

国際紛争もきちんと解決しましょう。


(2019年2月17日・追記)この条文だけを読むと、「いずれにしても永久に(武力を)放棄してるので、他の目的(天皇による世界統治とか)のためにも使えません」とは言えません。

お詫びして、追記いたします。





|

« 2018年9月9日は静岡方面へ、その4、さらに井川線へ | トップページ | 2018年11月10日の西武 南入曽車両基地の公開イベント »

コメント

あと3か月で平成が終わろうとしていますが,平成からどの元号になるのかが気になります。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2019年1月21日 (月) 06時19分

相も変わらずアホな事ばかり書いてますね。

①在日アメリカ軍は憲法違反とあるが憲法9条の1項より憲法違反だと証明できるのでしょうか?きちんと証明してください。貴殿の論法は暴論です。むしろ悪意に満ちている。

②「憲法は努力目標、すべて守らなくても良いのだと心の中で考え」とあるが何時、何処で、誰が、どのような時に発言した、又は記述があるからそう言えると言えるのか?
勝手に貴殿の脳内変換でそう思っている事を文章にして、レッテル張りをしているだけにしか読めません。

③「顕憲派」とはどんな考え方なのでしょうか?

④「国際紛争を解決する手段としては」と言われると、他の目的の手段としてはどうなんだいと一瞬 思いますが、いずれにしても永久に放棄してるので、とありますが地域紛争や他国から攻められてきた場合はどの様に対処すればよいのでしょうか?貴殿の考えを聞かせてください。ちなみにここで貴殿は論理を一つすり替えている。「いずれにしても永久に放棄してるので」と記載しているがその根拠が何も示されていいない。

⑤他の目的の中のひとつに「天皇による世界統治とか」を代表して書いた理由が知りたい。貴殿は悪意を持ってここを引用しているとしか思えない。国民の中に特に右翼思想の方は天皇による世界統治が望ましいと考えている人も居ると思うが、そうでない人も沢山居る。現在の象徴天皇制をも否定する思想をお持ちの貴殿が天皇制又は皇族が嫌いなため悪意をもって印象操作をしているとしか思えない。

どちらにしても勉強不足であり、統合失調症並みに思い込みの激しい文章であり、幼稚な意見だ。

可哀想な奴。

投稿: | 2019年1月22日 (火) 22時00分

ちなみに貴殿の現代語訳は不十分だぞ。ちゃんと勉強しろ。

永久に「これ」を放棄するの「これ」が何と何を意味するのか理解できていないから不可解な現代語訳を書いてしまう。理解していないと言うより日本語の文法が理解できていないと言う方が正しいのだろう。

投稿: | 2019年1月22日 (火) 22時18分

みなさま、こんばんは。

次の年号は何でしょうね? 「憲法」はないと思いますが、分からない、...、けどここで言っちゃったので絶対にない?(他のコメントへのご返事はまた後日します、申し訳ないです)
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

あなたが理解できた現代語訳があったら教えてくださいね。もしかして安倍晋三さんご本人?、と思ったりしつつ。
 > 「貴殿の現代語訳は不十分だぞ」なヒト

投稿: 鈴木やす | 2019年1月27日 (日) 21時31分

不備がある点
①基調の意味が曖昧。
②希求の意味が弱い
③国権の発動の意味が全く入っていない

投稿: | 2019年1月27日 (日) 21時39分

ちなみに貴殿は安倍首相に注目したもらいたいのかフェイスブックでテロの様に散々絡んでいるみたいだが、貴殿に彼が何かを言う事は一万パーセント無いわww

投稿: | 2019年1月27日 (日) 21時41分

でさ、顕憲派とはどんな考え方

投稿: | 2019年1月27日 (日) 21時42分

みなさま、こんばんは。

> 名無しの権兵衛さん
安倍晋三さんに注目してもらいたいわけ、ないじゃありませんか。あの夫婦に思い入れは特にありません。国会議員・総理大臣をやってるから、だけです。で、あなたが理解できた現代語訳は?

投稿: 鈴木やす | 2019年2月 3日 (日) 20時28分

みなさま、こんばんは。

「議論」というものは、人間と人間が、やることです。

投稿: 鈴木やす | 2019年2月17日 (日) 21時30分

みなさま、こんばんは。

下記コメント 3件を削除しました。投稿者名が、私 本人と誤認させるものになっておりますが、投稿者に悪びれる様子もありません。

  **** 削除、一つ目、ここから ****
>2019/01/22 22:00:17名無し様
突然の横槍すみません。
彼に何言っても無駄ですよ。
自分の意に沿わない意見からは永久に逃走しますから。
討論など成立しません。
このまま追い詰めれば追い詰めるほど、貴殿を罵倒し逃げるだけです。

>鈴木康弘様(今年で47でしたっけ)
2019/01/22 22:00:17様の指摘についてきちんと回答する事が筋だと思います。
今はただ貴方の主義や主張を相手に押し付けているだけですし。
色んな意見があって良いと思いますし、自分の意見と違うからといってきちんと反論出来ないのであれば、掲載するべきではないと私は思いますが如何でしょうか。

安倍首相のFacebookに絡む力があればいっそ国政にでも出て直接意見すればいいんじゃないですか?
もしくは元加治周辺で活躍していらっしゃる議員先生の後援会でも作ってそちらから訴えて貰った方が余程効果があると思います。

投稿: 元加治駅の鈴木康弘(47) | 2019年2月17日 (日) 16時33分
  **** 削除、一つ目、ここまで ****

  **** 削除、二つ目、ここから ****
なるほど!
貴方とでは議論にならないと受け取ってよろしいのですね。
納得しました。
貴方が人間なのであれば是非議論を交わしましょう!

投稿: 元加治駅の鈴木康弘(47) | 2019年2月18日 (月) 17時40分
  **** 削除、二つ目、ここまで ****

  **** 削除、三つ目、ここから ****
追記失礼します。
少なくても貴方以外のコメントされている方々は人間ですからね。
その言い方ですと鈴木康弘という方は…
となるわけですので先に何か言われそうだから念の為に付け加えておきます。

投稿: 元加治駅の鈴木康弘(47) | 2019年2月18日 (月) 17時47分
  **** 削除、三つ目、ここまで ****

投稿: 鈴木やす | 2019年2月18日 (月) 23時07分

みなさま、こんばんは。

今後も、上記のようなコメントが投稿される可能性がありますが、すぐに削除できませんので、一時的にブログ全体のコメント機能を停止させていただきます。

土日は開放すると思いますので、その節は、コメントをお寄せいただければ幸いです。

議論したい方は、態度で示していただけると理解しております。

投稿: 鈴木やす | 2019年2月18日 (月) 23時09分

まずは何から話せば良いのでしょうか

名前が理由で削除対象にされるのであれば名前は変更致します。

態度で示してと言われていますが、そもそも人間対人間で成り立つ議論については成立しているのでしょうか?
私が疑問に思ったことについて削除されたとなると見当もつきません。

悪びれるも何も無いのですが、思わず貴方について何か都合の悪い真実でもつかれてしまって慌てて削除されたのでしょうかと勘ぐってしまいます。

少なくとも、私は人間ですし、貴方が自分の事を卑下されているのか
それとも逆で考えているのであれば相手を見下しているだけの下劣な考えの男なのか

さて、どちらでしょうか?

投稿: 元加治の鈴木改め小手指のタブチ | 2019年2月19日 (火) 15時59分

1コメントの禁止は、新規記事の初期設定が変わっただけだったようで....。

投稿: 鈴木やす | 2019年2月23日 (土) 08時08分

等々鈴木康弘は自分の意見にそぐわない人のコメントを削除し始めたぞww
結局それだけの器の男と言う事だよね。

真正面から論陣を張る事も出来ず茶化して誤魔化して

それを指摘されたら結局削除。

さもしい人間のやることだなww

投稿: | 2019年3月 7日 (木) 22時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: * 日本国憲法を日本語の文章として読んでみました、その19:

« 2018年9月9日は静岡方面へ、その4、さらに井川線へ | トップページ | 2018年11月10日の西武 南入曽車両基地の公開イベント »