2019年2月3日、西武001系・Laviewの第2編成が納入される
2019年2月3日(日)に西武001系の第2編成が、JR貨物の甲種鉄道車両輸送によってメーカーから納入されました。
EF65-2084に牽引されて新秋津駅へ8時50分に到着。
新秋津からは263Fに牽引されて小手指車両基地へ移動。
263F+001系B編成は小手指駅3番ホームへ11時17分に到着。すぐに入庫して行きました。
2019年2月3日(日)に西武001系の第2編成が、JR貨物の甲種鉄道車両輸送によってメーカーから納入されました。
EF65-2084に牽引されて新秋津駅へ8時50分に到着。
新秋津からは263Fに牽引されて小手指車両基地へ移動。
263F+001系B編成は小手指駅3番ホームへ11時17分に到着。すぐに入庫して行きました。
掲載し忘れてた写真たちです。
日付が間違ってたらごめんなさいな写真でもございます。
正午前後に池袋駅を通過する南行のコンテナ貨物列車。
「東急スクエア」号の東急5169Fが西武線内で各停 元町・中華街ゆきになってました。
JR渋谷駅の改良工事のため、北からの列車は新宿折り返しとなった湘南新宿ライン。
都電荒川線です。右が最新型。
2018年7月14日の11時10分ころ、東長崎~江古田駅間で、乗車していた下り列車前方で踏切の異常を知らせるいわゆる「クルクルパー」が動作してました。列車は停車し、運転士さんが線路に降りて、現場を確認。異常がないことを確認し、「クルクルパー」をリセットして、運転再開となりました。自動車が引っかかっていたので通行人が非常通報ボタンを操作したようでした。
2019年1月26日(土)〜2月1日(金)の西武線、見ただけです。
1月30日(水)の帰宅は池袋から6108Fの2183レだったのですが、入間市駅を発車直後に急停車。外が真っ暗なので稲荷山公園駅かなと思いつつ、どうしたのかなとボンヤリしつつ、よく見たら構内が真っ暗な入間市駅。停電で列車は非常停止した模様。20時2分ころの出来事。車内は普通でした。
西武池袋線 武蔵藤沢~高麗駅間での停電と入間市駅の構内放送があり、停電してるのに、メガホンで言ってるのかなと思ったりしましたが、後から考えるに、車両の車外スピーカーから車掌さんが放送してたのかもしれません。
20時22分頃 入間市駅のホーム照明復帰。
入間市駅 1番ホーム 下り特急35レ・10107F 20:26着。
20時49分頃、信号・踏切の点検と列車位置確認中、小手指~西武秩父間で運転見合わせ、運転再開は未定と、車掌さんの放送ありました。
2183レは20:50 後退し入間市駅ホーム据え付け、ドアが開きました。
電車観察してて帰りが遅くなるのも嫌なので、入間市駅から徒歩で帰宅することに。ジョギングで仏子駅へ21時15分ころに到着。30104F 快速 池袋ゆきが停車中でした。3ドア締切、車内に乗客がいました。
22時25分頃、西武線アプリで元加治駅は「本日の運転は終了しました」ですが、直前に仏子~元加治駅間に列車の走行音。仏子駅は22:36発の小手指ゆきが次発になっていました。
仏子~元加治駅 22:30 上り 回送?
このころ運転再開したようで、西武線アプリでも元加治駅に列車が出ていました。
このトラブルの原因等の発表はないようです。
所沢駅の南西側。跨線橋は取り壊され、線路の上に鉄骨が組まれてました。写真の電車は池袋線・上りの40000系。
ひばりヶ丘駅の駅舎の改良工事が本格化し、線路敷地内に、講師車両通路を構成する角材を敷くための横木が道床内に埋め込まれてました。
地味というのはあくまでも私の主観です。
狭山ヶ丘 05:19 側線20104F(ライオンズ)
所沢 05:27 電留線(E)6111F? (W)2071F? 6番線 1253F(赤)+263F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5050系8連
保谷 05:47, 4番線6152F 21番線6000系 22番線6050系 23番線20000系 24番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線20158F(999)
3102レは30104F、5204レは38103F。
5101レは2087F、5105レは2063F?(幕)。
4101レは40103F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2049F 通過。
2002レは(<-飯能94005F+4001F、2004レは4021F+4019F。
1002レは38110F。
狭山ヶ丘 05:19 側線9104F
所沢 05:27 電留線(E)6114F (W)20000系
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5050系8連
保谷 05:47, 4番線6158F(LAIMO) 21番線6117F 22番線6156F(大学) 23番線2087F 24番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線20158F(999)
3102レは9102F、5204レは2089F。
5101レは2091F、5105レは38105F?。
4101レは40102F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り 2051F 通過。
夕方。1002レは2075Fでした。早朝に5009レから秩父線で営業に就いて、5015レも走っていた編成です。
秩父鉄道直通の4000系は、1001レが(<-飯能)4021F+4019F、1003レが4005F+4001Fでした。
この日は、「奥むさし駅伝」で飯能~西吾野間に臨時列車が2往復運転され、多摩川線から本線側へ1247Fが戻ってきたりもしてました。
狭山ヶ丘 05:19 側線30103F(観光広告)
所沢 05:27 電留線(E)6109F (W)2091F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5166F?(飯能方1両キューピー)
保谷 05:47, 4番線6156F(大学) 21番線6117F? 22番線6050系 24番線2075F 26番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線2073F
3102レは20102F、5204レは2077F。
5101レも5107レも30000系。
6501レ(18M)は6158F(LAIMO)。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2033F 通過。
西武池袋駅の今朝の両端。飯能方のホーム脇の柱に梁を載せる工事が始まってました。ビルとの間に人工地盤が載って空はなくなるのでしょう。
西武池袋駅の今朝の両端。根元の動画広告は完治まだでした。左右両端の下がブラックの企業の動画広告になってました。土日は、正常だったと思います。
お昼の新宿線。120レが10112F(かなへい)でした。
狭山ヶ丘 05:19 側線20103F?
所沢 05:27 電留線(E)6108F (W)2087F
清瀬 05:40 引き上げ線6050系 4番ホーム東急5161F??
保谷 05:47, 4番線6155F 21番線6000系 22番線6050系 24番線20151F 26番線20000系
石神井公園 05:52, 6番線20152F
3102レは9105F、5204レは20158F(999)。
5101レはN2000系、5107レは2063F?(幕)。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2033F 通過。
新宿線2602レは2403F(幕)+2007F(台湾)。
今朝も西武池袋駅のホーム根元の動画広告は一部がブラックの企業の動画広告でした。難しいみたいですね。心なし左のブラックが広くなっているか?
小手指 1番ホーム 20:43 赤電 回送。
狭山ヶ丘 05:19 側線2463F+2071F
所沢 05:27 電留線(E)6109F? (W)2087F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5167F?
保谷 05:47, 4番線6156F(大学) 21番線6000系 22番線6050系? 24番線30000系 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線20151F
3102レは2465F+2089F、5204レは38107F。
5101レは20158F(999)、5107レは38109F。
5201レは2063F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2049F。
小手指車基 05:21ころ 中央部に 001系 電源オン。前日の朝も同じ場所だったかも。
この日の朝も西武 池袋駅のホーム根元の動画広告は一部がブラックな企業の広告でした。
こういうのが許されるのであれば、いっそ、NHKとか各地の民放のテレビニュースを日替わりで一部のフレームでいつも流してても良いかも。注目度が上がるはず。
夜に停電事故があった件は、本エントリーの冒頭に載せました。
狭山ヶ丘 05:19 側線空き
所沢 05:27 電留線(E)6103F? (W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5050系8連
保谷 05:47, 4番線6151F(Nack5) 21番線6000系 22番線6000系 24番線20152F? 26番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線2063F
3102レは9108F(ライオンズ)、入間市駅を発車したら床下で木の枝が引っかかったような音、その後も正常運転。
5204レは20158F(999)。
5101レは2091F、5107レは2069F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2049F 通過。
西武 池袋駅のホーム根元の動画広告は左下が調整中でブラックでした。電源周波数が不安定だったりすると壊れやすくなりますが。
JR池袋駅の3番ホームへ北行の房総の209系回送列車が06:19着。
埼京線は人身事故でダイヤが乱れて4番ホームに止まっていました。1番ホームへしばらく列車はなしとのこと。
お昼の高田馬場界隈。2644レが(<-新宿)2403F+2007F(台湾)でした。朝の2602レは2065F+2401F。
所沢 1番ホーム 下り特急 21:26着、回送になって21:27発。降っているのはみぞれぽかったです。
狭山ヶ丘 05:19 側線20103F?
所沢 05:24 電留線(E)6157F (W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5170F?
保谷 05:47, 4番線6110F 21番線6152F 22番線6000系? 24番線30000系 26番線20000系
石神井公園 05:52, 6番線20158F(999)
3102レは32102F+38103F、5204レは2069F。
5101レは38104F、5107レ20000系。
5201レは2063F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2033F通過。
新宿線2602レは40105F。
朝の西武 池袋駅のホーム根元の動画広告はまだ左の下がブラックでした。
2019年も西武池袋線・秩父線の東飯能駅と西吾野駅の間を並行する道路で「奥むさし駅伝」が開催されました。
当日の1月27日(日)、西武鉄道は臨時列車2往復を運転し、飯能〜西吾野駅間が乗り降り自由なフリー切符も販売しました。
4013Fの5008レは飯能駅4番ホームへ7時17分に到着。折り返しは下り回送(7時29分発)。
5008レ到着直前の7時14分に上り回送列車で1番ホームへ到着していた2075Fが代わりに各停 西武秩父ゆきの5009レとなって7時19分に発車していきました。
飯能 07:36発 臨時 各停 西吾野ゆきは38110F、上り方から回送されて来ました。東飯能から選手が大量乗車。
駅伝臨時1本目だった38110Fは、西吾野駅から芦ヶ久保駅へ回送されて、休憩。
芦ヶ久保駅は風がとても強くて寒かったです。5018レ到着後の9時4分に38110Fの回送は芦ヶ久保駅を発車、下り方へ。
西武秩父駅から5020レとなっていました。
9時9分ころに2番ホームを40103Fの西武秩父ゆきS-Train 401レが通過。
そしてこの40103Fが、回送列車で芦ヶ久保駅の側線へ9時32分に到着、上下列車の交換後の9時42分に西武秩父方へ戻っていきました。
そして9時53分、2本目の臨時各停・西吾野ゆきだったはずの2087Fが回送で芦ヶ久保駅の側線に到着しました。
2087Fはこの日の早朝は保谷駅23番線で寝てました。
2091Fの5013レと芦ヶ久保駅で交換した(<-飯能)4015F+4007Fの5022レに乗車。
西吾野駅に到着すると1番ホームには38105Fの下り回送列車がいました。10時23分に下り方へ発車。
38105Fは西吾野 2番ホームへ上り回送で戻ってきて、2本目の臨時の各停 飯能ゆきとなりました。10:53発。
上りの臨時各停の1本目は2087F。芦ヶ久保駅から回送されて、西吾野駅1番ホームへ到着。
所定が11時14分発の5021レがN2000系だったので2087Fだった可能性があるのですが、西武秩父駅から5030レで飯能駅へ戻った後は上り方へ回送だったのか、2087Fの上り回送列車が所沢駅3番ホームを13時36分に通過していきました。
5013レで突如 秩父線へ登場した2091Fは、5024レで飯能駅へ戻ると、秩父方へ回送されました。
芦ヶ久保駅は高台にあって風が強くとても寒かったので、西吾野駅に戻ると暖かく感じましたが、たまに風は強く吹いていました。
風が強い芦ヶ久保駅で、階段に避難して西武線アプリで列車の位置を見ていたら、西武秩父線の電車がアプリで分身の術を使い始めました。
データ通信のオン・オフを繰り返して画面更新してた自分の所だけとは思いますが、その時の画面が下。特急の増発がないのに、横瀬~西武秩父間に特急が2本いることはないはずです。
2019年1月26日(土)と27日(日)に、西武鉄道は多摩川線の車両入れ替えの甲種鉄道車両輸送を実施しました。
本線側から多摩川線へ送られる1253Fは、いつものとおり、前の晩に所沢駅6番線へ移動済なようでした。
所沢駅の発車はいつものとおり、12時0分ころだったようです。
14時21分ころ、小手指駅に263Fが戻ってきました。この後は入庫。
そして1月27日(日)は、多摩川線から本線側へ1247Fが戻ってきました。
おまけです。新秋津駅で見たJRの列車。
この土日、4月13日・14日も多摩川線の車両入れ替えの甲種輸送がありました。多摩川線からの輸送時刻は1時間ほど遅かったようです。
2019年1月19日(土)〜25日の西武線 見ただけです。ヘンなタイトルなのは、へんなことがあったからです、私は悪くない。
2019年1月19日の午後、5221レは2075F。椎名町~東長崎間走行中、上り列車(黄色の電車)とすれ違い、大きな音して石などぶつかる音あり、その後も通常運転。モハ2175乗車中。
最初に上り列車側からガタガタと音がして脱線かと思っている内に、音が止んだらゴツンゴツンと硬い物がぶつかる攻撃的な音。5秒くらいの間の出来事か。
東長崎にマルタイいるので線路側の異常かもしれないけれど揺れたりしてなかったので、何があったか見当つかず。練馬で見たモハ2175側面にキズはなし。
池袋駅。大型クレーン車が鎮座する横を4023F+4015Fの上り回送列車が通過。
こちらは、所沢駅。南側にあった橋上駅舎を取り壊して何やら建設中。写真の電車は4番ホームから電留線へ入る、5309レだった2091F。
狭山ヶ丘 05:19 側線20103F
所沢 05:27 電留線(E)6152F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6156F?(大学)? 4番ホーム東急5163F
保谷 05:47, 4番線6105F 21番線6110F 22番線6050系? 23番線20152F 24番線20000系
石神井公園 05:52, 6番線20158F(999)2087F
3102レは9102F、5204レは38110F。
5101レは2079F、5105レはN2000系。
4101レは40104F。
5203レは20158F(999)、2102レは20104F(ライオンズ)。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2027F 通過。
新宿線5802レは2007F(台湾)、2602レは(<-新宿)2409F+2083F。
小手指車両基地の2連単独スペースに32103Fが入っていました。
朝の仏子駅。
東急の4009Fと西武の4009Fが武蔵藤沢~稲荷山公園駅間ですれ違い、11:50ころ。
それぞれ快急と旅するレストラン。
小手指車基 18:15 飯能方に001系 集電装置はアップ。
朝の1001レは(<-飯能)4011F+4013F、1003レは4023F+4015F。
夕方の1002レは2089F。
狭山ヶ丘 05:19 側線9105F
所沢 05:27 電留線(E)6107F (W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5174F??
保谷 05:47, 4番線6158F(LAIMO) 21番線6000系 22番線6000系 23番線N2000系 24番線N2000系
石神井公園 05:52, 3番線20151F
3102レは30103F(観光広告)、5204レは38104F。
5101レは30000系、5105レは38103F。
4101レは40103F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2053F 通過。
西武池袋駅の東側ではなくて西側にあるクレーン車は少し小さくなったようにも感じます。
東側の柱はけっこう太いです。
お昼の新宿線。
1001レ(2002レも同じはず)は(<-飯能)4023F+4015F、2004レは4011F+4011F。 1002レは2073F。
狭山ヶ丘 05:19 側線20104F(ライオンズ)
所沢 05:27 電留線(E)6000系 (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5166F??(飯能方1両はキューピー)
保谷 05:47, 4番線6112F 21番線6110F?? 22番線6000系? 24番線2073F 26番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線20151F。今朝は変な下り列車はない模様
3102レは20103F、5204レは20153F。
5101レは2085F、5107レは38109F ?。
6501レ(18M)は6158F(LAIMO)。
5203レは2075F。モハ2175の側面は異常なしと思います、床下も。
2102レは9108F(ライオンズ)。
小手指車基 05:20, 001系を発見できず。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2053F 通過。
新宿線2602レは30106F。
西武 池袋駅のホーム根元の巨大動画広告は久しぶりにブラックあり。
「調整中」の貼り紙があるので、一部がブラックな企業の動画広告な訳ではないと分かります。
小手指車基 20:35ころ 洗浄線に001系 電源オフ。
狭山ヶ丘 05:19 側線2連+2091F
所沢 05:27 電留線(E)空き (W)2085F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホームY517F?
保谷 05:47, 4番6156F(大学) 21番線6151F(Nack5) 22番線6050系 24番線2089F? 26番線2000系
石神井公園 05:52, 6番線20153F
3102レは30104F、5204レは20158F(999)。
5101レはN2000系、5107レは38104F。
5851レは2063F。
小手指 05:21, 3番ホーム 10103F(プラチナ) 回送。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2049F 通過。
狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32102F+38103F
所沢 05:27 電留線(E)6152F (W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5177F(飯能方1両はキューピー)
保谷 05:47, 4番線6000系 21番線6000系 22番線6000系 24番線20151F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線20152F
3102レは30103F(観光広告)、5204レは20158F(999)。
5101レは2089F、5107レは30000系。
西所沢 05:24 引き上げ線→2番ホーム 2501F「各停 西武球場前」。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
今朝の西武 池袋駅のホーム根元の動画広告は症状が悪化?調整中の貼り紙もなし。
しかし、現代アートな静止画を表示しているようにも見え、真相は闇の中をPRする、動画広告なのか?
長崎ハウステンボスの広告をフルサイズでが見れなかったのは残念です。
狭山ヶ丘 05:51 側線32101F+38112F
所沢 06:01 電留線(E)6107F (W)30000系
清瀬 06:07 引き上げ線6050系 4番ホーム東急5153F?
保谷 06:15, 4番線6000系 21番線6000系 22番線6000系 24番線N2000系 2326番線N2000系
石神井公園 06:17, 6番線20151F
お昼の新宿線2332レは(<-新宿)2031F+2535F。
ツイッターに「今朝の西武 池袋駅のホーム根元の動画広告は、さりげなく、いつも通りに戻ってました。美しき長崎ハウステンボスがフルサイズで見られました。広告主様もさぞやお喜びのことと思います。/こういうことでもないとハウステンボスの広告を意識しなかったかもと思いつつ。」と投稿したけれど、束の間の完全復活だったようです。
狭山ヶ丘 05:19 側線32104F+38107F
所沢 05:27 電留線(E)6154F (W)2075F
清瀬 05:40 引き上げ線6151F(Nack5) 4番ホーム東急5172F
保谷 05:47, 4番線6110F? 21番線6156F(大学) 22番線6050系 24番線20000系 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線38104F
3102レは30103F(観光広告)、5204レは20151F。
5101レは20158F(999)、5107レは2071F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
2019年1月12日(土)〜18日(金)の西武線 見ただけです。
狭山ヶ丘 05:19 側線9102F
所沢 05:27 電留線(E)6104F (W)2077F?
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5159F?
保谷 05:47, 4番線6157F 21番線6105F 22番線6000系 23番線30000系 24番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線20151F
3102レは20104F(ライオンズ)、5204レは2071F。
5101レは30000系、5105レは20000系。
4101レは40103F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2031F。
狭山ヶ丘 05:19 側線30103F(観光広告)
所沢 05:27 電留線(E)6152F (W)2073F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5164F??
保谷05:47, 4番線6115F 21番線6105F? 22番線6000系 23番線N2000系 24番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線38107F
3102レは9105F、5204レは20158F(999)。
5101レは38105F、5105レは2075F。
4101レは40104F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2031F 通過。
この日は雨上がりの朝で、まだ曇ってましたが、比較的 暖かかったです。
2002レは(<-飯能)4007F+4023F、2004レは4021F+4011F。
1002レは38103F。
西武新宿線の新井薬師前駅を川越方から見たところです。左側の上りホームも、手前に地上の改札口と線路の下をくぐる地下通路の入り口がありましたが、地下化工事のため、更地になっていました。
狭山ヶ丘 05:19 側線20104F(ライオンズ)
所沢 05:27 電留線(E)6106F (W)2075F?
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5161F?<br.
保谷 05:47, 4番線6116F? 21番線6000系 22番線6000系 23番線30000系 24番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線2077F
3102レは(<-飯能)32106F+38112F、5204レは38111F。
5101レはN2000系、5105レは38104F。
4101レは40103F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
2104レ・4107レと走っていた30104Fが、飯能駅からは回送となって池袋方へ戻っていました。
小手指車両基地の入口付近の2連スペースが久しぶりに埋まって、2461Fがいました。前日朝にもいて(車両番号が同じかは未確認)、翌日朝には消えてました。
1718レはメトロ7002F。
2002レは(<-飯能)4021F+4011F、2004レは4007F+4023F。
1002レは2087F。
4009F(52席)下り 入間市 3番ホーム 17:36通過。
元加治 17:50, 10105F 上り回送 通過。
狭山ヶ丘 05:19 側線9103F(京急)
所沢 05:27 電留線(E)6000系 (W)2079F?
清瀬 05:40 引き上げ線6050系 4番ホーム東急5127F??
保谷 05:47, 4番線6113F? 21番線6000系 22番線6000系 24番線2087F 26番線20000系
石神井公園 05:52, 6番線38110F
3102レは20101F、5204レは20153F。
5101レはN2000系、5107レは30000系。
小手指 05:21, 3番ホーム 10103F(プラチナ) 回送。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2021F 通過。
お昼の高田馬場界隈。上りが少しだけ遅れていて、2653レと120レが並びました。
狭山ヶ丘 06:05 側線32106F+38112F
所沢 06:14 電留線(E)6155F (W)空き
清瀬 06:18 引き上げ線6151F?(Nack5) 4番ホームY514F? 2番ホーム2079F(585レ)
保谷 06:24, 4番線6154F 21番線6000系? 22番線6000系? 24番線2063F?
石神井公園 06:26, 6番線2075F
この日の朝は2104レに乗車し、午後に西武池袋線を見てました。
4レは10105F。
狭山ヶ丘 05:19 側線20102F
所沢 05:27 電留線(E)6158F(LAIMO) (W)30000系
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5158F?
保谷 05:47, 4番線6112F 21番線6156F(大学) 22番線6000系 24番線2085F? 26番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線2063F
3102レは(<-飯能)32102F+38104F、5204レは38103F。
5101レは20000系、5107レは20158F(999)。
小手指 05:21, 3番ホーム 10102F 回送。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2021F 通過。
小手指車基 11:00ころ 飯能方に001系 集電装置はダウン。深夜勤務でしょうか?
なお車両基地の入り口では線路工事してる感じでした。
お昼の池袋界隈を走る貨物列車。
15時9分ころのJR池袋駅。埼京線1番ホーム(南行)に「試運転」表示のE233系がいました。
狭山ヶ丘 05:19 側線2連+38105F
所沢 05:27 電留線(E)6117F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6000系 4番ホーム東急5153F
保谷 05:47, 4番線6157F 21番線6155F 22番線6000系 24番線2091F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線20158F(999)
3102レは9108F(ライオンズ)、5204レは2079F。
5101レは2085F、5107レは2071F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 2051F 通過。
西武池袋のビル工事は内装もかなり進んだようですが、駅の東西に柱は建てる模様で、西側に大型のクレーン車もまた登場しました(14日にはいました)。
2019年12月から池袋駅の8両編成の停車位置が飯能方にずれました(駅構内に掲示あり)。8両編成の001系 Laviewが、7両対応だった特急ホームに入り切らないための措置と思いますが、様子を見てきました。
7番ホームに到着した10両編成の20103Fの2108レ。特急ホーム用の出発信号機の手前に車両が入っています。
なおこの20103F、この後、椎名町駅方の電留線へ入って夕方まで滞泊です。
こちらは7番ホームを飯能方から見たところ。この後、緑色の櫓の左側に太い円柱が立ちます。
2019年1月17日の大泉学園駅の池袋方踏切です。ホームよりに通路を設置する工事が始まっていました。結果的には道路をホーム方に寄せる工事でした。前後の道路と踏切が直線状につなげたようです。
最近のコメント