« 2019年11月4日(月・休日)の西武線 見ただけ | トップページ | 2019年11月9日の「西武秩父線開通50周年記念 車両基地まつり in 横瀬」 »

2020年1月25日 (土)

2019年11月5日(火)〜8日の西武線 見ただけ

2019年11月5日(火)〜8日(金)の西武線 見ただけです。

11月5日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線30104F 清瀬 05:40 引き上げ線20152F 4番ホーム6105F
保谷 05:47, 4番線6114F(LAIMO) 21番線6158F 22番線6107F 24番線38111F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・Y517F(ベイスターズ)

3102レは20104F(ライオンズ)、5204レは2075F。
5101レは38104F、5107レはN2000系。
所沢駅のBGMはピアノの現代音楽みたいでした。

2019年11月5日。練馬。左は2075Fの5204レ。右は前照灯がLEDの20151Fが走る5203レ。
2019年11月5日。練馬。

左は2075Fの5204レ。右は前照灯がLEDの20151Fが走る5203レ。

練馬駅のホームドアは、1番ホームが稼働開始、2番ホームに設置済み(非稼働)。

西武池袋駅の7番ホーム脇の工事現場に先週辺りから大型クレーン車が復活してます。
電留線上の鉄板とかは少しずつなくなっています。

2019年11月5日。池袋。2番ホームの飯能方から7番ホームを見ました。
2019年11月5日。池袋。
2番ホームの飯能方から7番ホームを見ました。

お昼の新宿線 2642レは、前照灯がLEDの30101Fでした。

2019年11月5日。高田馬場〜下落合。30101Fの2642レ。
2019年11月5日。高田馬場〜下落合。30101Fの2642レ。

Laviewの第4編成。側窓の周囲が汚れてました。

2019年11月5日。001-D編成の側窓の下。雨水が流れた跡が黒く残って目立ちます。41レでした。
2019年11月5日。

001-D編成の側窓の下。雨水が流れた跡が黒く残って目立ちます。41レでした。

40102F(白猫)が505レでした。

2019年11月5日。所沢。4番ホームへ到着する40102Fの505レ。
2019年11月5日。所沢。4番ホームへ到着する40102Fの505レ。

帰宅時に乗車した3711レは6152F。中吊り広告は、浮世絵風のマナーポスター8種類が掲出されていました。イギリスの美術館に収蔵されたとかの記念です。

2019年11月5日。6152Fの車内。
2019年11月5日。6152Fの車内。

11月6日(水)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)2461F+2091F
所沢 05:27 電留線(E)6109F (W)2087F
清瀬 05:40 引き上げ線20151F 4番ホーム空き
保谷 05:47, 4番線6151F(Nack5) 21番線6115F 22番線6155F 24番線20153F 26番線30000系 2番ホーム6108F下り回送05:48発
石神井公園 05:52, 6番線・東急5171F

3102レは9104F、5204レは38104F。
5101レは2079F、5107レは20152F。

9105F 回送、
 元加治 05:04 上り通過、
 仏子 05:08 中線停車。
この後は飯能へ戻り、2102レが9105Fでした。

2019年11月6日 5時4分ころ。元加治。9105Fの上り回送列車。
2019年11月6日 5時4分ころ。元加治。
9105Fの上り回送列車。

6108F 回送、
 小手指 05:22 出庫→1番ホーム、
 所沢 3番ホーム 05:31 上り通過。

西武池袋駅の7番ホーム脇に緑色の櫓が登場してました。人工地盤の柱を作るときも櫓が設置されてましたが、それに比べると小ぶりでした。

2019年11月6日。池袋。大型クレーン車の奥に設置された櫓が見えます(場内信号機の左奥)。
2019年11月6日。池袋。

大型クレーン車の奥に設置された櫓が見えます(場内信号機の左奥)。

11月7日(木)

狭山ヶ丘 05:19 側線9102F
所沢 05:27 電留線(E)6105F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線N2000系 4番ホーム6103F
保谷 05:47, 4番線6158F(LAIMO) 21番線6116F 22番線6104F 24番線2071F 26番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5157F(飯能方1両はキューピー)

3102レは20103F、5204レは20158F。
5101レは2085F、5107レは20000系。
6501レ(18M)は東急4104Fが代走。これについては下記が原因でしょうか。

2102レは(<-飯能)2461F+2091F。

2019年1月7日。練馬。2461F+2091Fの2102レ。
2019年1月7日。練馬。2461F+2091Fの2102レ。

2番ホームの飯能方の端から見た7番ホーム側。階段みたいな物が出来上がってました。

2019年11月7日。池袋。階段が出現した7番ホーム脇。
2019年11月7日。池袋。階段が出現した7番ホーム脇。

11月8日(金)

狭山ヶ丘 05:19 側線9105F
所沢 05:27 電留線(E)6117F (W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線30000系 4番ホーム6157F(空青)
保谷 05:47, 4番線6112F 21番線6115F 22番線6111F 24番線2087F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5122F(緑)

3102レは(<-飯能)32104F+38105F、5204レは20152F。
5101レは20158F、5107レはN2000系。
5203レは38104F。

2019年11月8日。練馬。20152Fの5204レ(左)と38104Fの5203レ。
2019年11月8日。練馬。
20152Fの5204レ(左)と38104Fの5203レ。

05:05の元加治駅のホーム発車案内は、3102レの次と5101レの前を「通過」と表示。
05:09の仏子駅はそういうことはなし。
飯能〜仏子駅間の回送1往復があったと思われます。

西武 池袋駅の7番ホーム脇に階段の鉄骨が、前日朝にはあったのですが、この朝はその踊場部分に木枠ができてました。
ちなみに階段の下の先はJRの用地ですが乗客は立ち入りできません。そもそも西武の電留線の上でもありますが。

2019年11月8日。池袋。左端は2465F+2073Fの4105レ、中央が001-A編成の2レ、右端の木枠が階段鉄骨踊り場に追加になったもの。
2019年11月8日。池袋。

左端は2465F+2073Fの4105レ、中央が001-A編成の2レ、右端の木枠が階段鉄骨踊り場に追加になったもの。

|

« 2019年11月4日(月・休日)の西武線 見ただけ | トップページ | 2019年11月9日の「西武秩父線開通50周年記念 車両基地まつり in 横瀬」 »

コメント

西武は高田馬場と池袋にホームドア設置していましたが、今度は練馬ですね。乗降客の多い駅です。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年1月26日 (日) 06時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2019年11月4日(月・休日)の西武線 見ただけ | トップページ | 2019年11月9日の「西武秩父線開通50周年記念 車両基地まつり in 横瀬」 »