« 2020年1月25日(土)の西武線ほか見ただけ | トップページ | 2020年1月27日(月)〜31日の西武線 見ただけ、雪対策臨時ダイヤや人身事故ダイヤ乱れもありました »

2020年3月28日 (土)

2020年1月26日(日)の西武線 見ただけ、芦ヶ久保駅で特急に追いつきそうだった各停ほか

狭山ヶ丘 05:19 側線9104F
所沢 05:27 電留線(E)6156F(大学) (W)2063F
清瀬 05:44 引き上げ線N2000系 4番ホーム6157F
保谷 05:51, 4番線6109F 21番線6112F 22番線6154F 24番線38103F 25番線30000系(30000系2本は電源オン。駅伝臨時へ投入されたようです)
石神井公園 05:55, 6番線 東急5159F

3102レは20103F、5204レは2077F。5204レは秋津発車時の安全確認(発車直後にアンちゃんが近づいたのかも)で05:41発。
5101レは30000系、5105レは2087F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 30106F(観光広告) 通過。

2020年1月26日 5時30分ころ。所沢。2番ホームを通過する30106F(観光広告)の上り回送列車。
2020年1月26日 5時30分ころ。所沢。

2番ホームを通過する30106F(観光広告)の上り回送列車。

「奥むさし駅伝」の臨時列車観察で、1001レに乗車し芦ヶ久保駅に到着(8時38分ころ)。
18レが側線で待避し、1001レと5006レが同時に進入。1001レ到着で上り方が開通したら18レ発車でした。
18レと1001レは正丸トンネル内で交換しても良さそうですが、5レとの関係もあるのかもしれません。

2020年1月28日 8時36分ころ。芦ケ久保。到着する1001レの車内から。右端が先着した001-D編成の18レ、奥が到着する38111Fの5016レ。
2020年1月28日 8時36分ころ。芦ケ久保。

到着する1001レの車内から。右端が先着した001-D編成の18レ、奥が到着する38111Fの5016レ。
5016レは正丸トンネル内で18レと交換したであろう5レの通過を待って発車していきました。

2020年1月28日 8時44分ころ。芦ケ久保。8分ほど停車後に発車した38111Fの5016レ。
2020年1月28日 8時44分ころ。芦ケ久保。
8分ほど停車後に発車した38111Fの5016レ。

芦ケ久保の駅前では消防訓練をしてました。

2020年1月28日 9時過ぎ。芦ケ久保。
2020年1月28日 9時過ぎ。芦ケ久保。

池袋線では40151F(ドラえもん)が終日 営業してました。
2465F+2079Fも同上。

2020年1月26日。元加治。40151Fの4144レ。
2020年1月26日。元加治。40151Fの4144レ。
2020年1月26日。元加治。2465F+2079Fの4143レ。
2020年1月26日。元加治。2465F+2079Fの4143レ。

2002レは(<-飯能)4001F+4011F、1003レは4015F+4021F。
1002レは30000系。

2020年1月26日。元加治。通過する30000系の1002レ。
2020年1月26日。元加治。通過する30000系の1002レ。

17時半ころ、きっと戦闘機 2機 が上空にいてうるさかったです。

奥むさし駅伝の臨時列車は別掲する予定です。

|

« 2020年1月25日(土)の西武線ほか見ただけ | トップページ | 2020年1月27日(月)〜31日の西武線 見ただけ、雪対策臨時ダイヤや人身事故ダイヤ乱れもありました »

コメント

土曜日,ぶらり途中下車の旅が京急で小島奈津子さんが旅をしましたが,最初に京急東神奈川駅で降りましたが,京急も今月に駅名を改名したところもあります。京急東神奈川駅は以前,中木戸駅でした。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年3月29日 (日) 06時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年1月25日(土)の西武線ほか見ただけ | トップページ | 2020年1月27日(月)〜31日の西武線 見ただけ、雪対策臨時ダイヤや人身事故ダイヤ乱れもありました »