2020年2月8日(土)の西武線 見ただけとオマケ
狭山ヶ丘 05:19 側線30104F
所沢 05:27 電留線(E)6117F (W)2069F
清瀬 05:40 引き上げ線20153F 4番ホーム6110F
保谷 05:47, 4番線6109F 21番線6154F 22番線6112F?? 24番線20152F 25番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5162F
3102レは9102F、5204レは2085F。
5101レは2087F、5105レはN2000系。
4101レは40102F。
所沢 2番ホーム 05:30 上り回送 30101F 通過。
1001レは(<-飯能)4015F+4013F、2004レは4001F+4011F。
1002レは38109F。
池袋〜椎名町駅間。線路の右側は、上屋敷駅の跡だと思います。以前は雑草が生え、住宅と同じくらいの高さの木もありました。
入間市駅の旧1番ホーム。ホーム屋根の屋根板が撤去され骨だけになっていました。
オマケ。
と言うほどではありませんが、2020年1月26日(日)に西武40000系のロングシート編成の40152Fが、JR貨物の甲種鉄道車両輸送で西武鉄道へ到着しました。
私は奥むさし駅伝の臨時列車を見てたりしたので、12時過ぎにJRの新秋津駅に、分割されて残っている5両を目撃しただけです。
| 固定リンク
コメント
昨日池袋線を見に行きましたが,上り屋敷駅跡地にも雑草が増えるようになりました。上りには以前,コンビニサンクスがありました。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年4月 5日 (日) 06時08分