« 2020年3月20日(金・休日)の西武線 見ただけ | トップページ | 2020年3月23日(月)の西武池袋線 見ただけ、通急はCOVID-19を怖れず?、ウグイス色の38113Fに遭遇 »

2020年5月10日 (日)

2020年3月21日(土)・22日の西武線 見ただけ、代走なしなら気づかないダイヤ乱れ

2020年3月21日(土)・22日(日)の西武線 見ただけです。

3月21日(土)

狭山ヶ丘 05:19 側線9102F
所沢 05:27 電留線(E)6103F (W)38109F
清瀬 05:40 引き上げ線6109F 4番ホーム6156F
保谷 05:47, 4番線38104F 21番線6153F 22番線6152F(ヒプノシスマイク) 2425番線38103F 2627番線20151F
石神井公園 05:52, 6番線・東急5171F

3102レは9104F、5204レは38111F
5101レは2089F、5107レは20000系。
4101レは40000系。

6501レは6155F。
61レは001-B編成、104レは10109F。

2020年3月21日。石神井公園。6155Fの6501レ・各停 飯能ゆき。
2020年3月21日。石神井公園。
6155Fの6501レ・各停 飯能ゆき。
2020年3月21日。所沢。発車した10109Fの104レ(左)と、小手指から回送されて61レとなる001-B編成。
2020年3月21日。所沢。

発車した10109Fの104レ(左)と、小手指から回送されて61レとなる001-B編成。

狭山ヶ丘~武蔵藤沢 06:56 上り回送 40151F(ドラえもん)。
1003レに代わった2107レのための送り込み回送かと思ったら、2107レには2112レがあったので、4115レとなるようです。

東急4110F(ヒカリエ)が14M代走してたり、狭山ヶ丘の夜間滞泊なしがなければ、こんなことあったと気付かないほど、16時ころの池袋線は平常運転でした。
12Mのメトロ10020F代走もありました。

2020年3月21日。入間市。東急4110Fが代走の14M運用・1720レ。
2020年3月21日。入間市。
東急4110Fが代走の14M運用・1720レ。
2020年3月21日。12M運用の1815レを走ったメトロ10020Fの車内。各社に同じデザインで見られる「車内窓開けのお願い」中吊り広告がありました。
2020年3月21日。

12M運用の1815レを走ったメトロ10020Fの車内。各社に同じデザインで見られる「車内窓開けのお願い」中吊り広告がありました。
西武30000系も同じですが、メトロ10000系は窓の上辺が荷物棚に隠れているので、窓の上部が開いてるだけだと分かりません。

狭山ヶ丘 17:10 側線 空き。
小手指車基 17:05ころ、
 10102F「小さな旅」 1番線 飯能方、
 40103F 無地 クロスシート 2番線? 飯能方、
 10105F 8番線辺り 飯能方。

3月22日(日)

狭山ヶ丘 05:19 側線空き
所沢 05:27 電留線(E)6113F (W)20152F
清瀬 05:40 引き上げ線6151F(Nack5) 4番ホーム6117F
保谷 05:47, 4番線2069F 21番線6103F 22番線6104F 24番線2091F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・Y512F

2020年3月22日 6時9分ころ。石神井公園。6番線で夜間滞泊のY512F(左))と、4番ホームを通過する2069Fの上り回送列車。
2020年3月22日 6時9分ころ。石神井公園。

6番線で夜間滞泊のY512F(左))と、4番ホームを通過する2069Fの上り回送列車。

3102レは32103F+38111F、5204レは38109F。
5101レは2089F?、5107レ5105レは20158F?。
4101レは40000系。
新宿線2602レは40106F。
6506レ(20M)は6152F(ヒプノシスマイク)、6501レ(16M)は6153F。

お昼の池袋駅を通過する、札幌貨物ターミナル駅発・名古屋貨物ターミナル駅の3086レは新ダイヤでも残り、この日はEH500-10が牽引でした。

2020年3月22日 11時51分ころ。池袋。EH500-10牽引の3086レ。
2020年3月22日 11時51分ころ。池袋。EH500-10牽引の3086レ。

1002レは20158Fでした。

2020年3月22日。仏子。20158Fの1002レ。
2020年3月22日。仏子。20158Fの1002レ。

「お前がアホなだけ」という声は、幻聴です。

|

« 2020年3月20日(金・休日)の西武線 見ただけ | トップページ | 2020年3月23日(月)の西武池袋線 見ただけ、通急はCOVID-19を怖れず?、ウグイス色の38113Fに遭遇 »

コメント

コロナウイルスになってから電車やバスでも窓を開けることになりましたね。普通窓を開けるということはしませんが,してほしいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年5月10日 (日) 20時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年3月20日(金・休日)の西武線 見ただけ | トップページ | 2020年3月23日(月)の西武池袋線 見ただけ、通急はCOVID-19を怖れず?、ウグイス色の38113Fに遭遇 »