« 2020年5月27日(水)〜29日の西武線 見ただけ、人身事故のダイヤ乱れに遭遇も | トップページ | 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、新宿駅で折り返し »

2020年7月25日 (土)

2020年5月30日(土)の西武線見ただけ、秩父線内の朝のLaview回送など

2020年5月30日(土)。
西武の特急 全面運休はこの土日が最後。早朝の秩父線内のLaviewの上り回送を撮りに行きました。

2020年5月30日 7時3分ころ。正丸。2番ホームを通過する001-D編成の上り回送列車。
2020年5月30日 7時3分ころ。正丸。
2番ホームを通過する001-D編成の上り回送列車。
2020年5月30日 7時32分ころ。芦ケ久保。2番ホームを通過する001-G編成の上り回送列車(右)と4013Fの5012レ。
2020年5月30日 7時32分ころ。芦ケ久保。

2番ホームを通過する001-G編成の上り回送列車(右)と4013Fの5012レ。

西武秩父駅6時50分発と7時24分発の68レ・70レの前に到着する下り特急はないので、前日の41レ・45レで同駅に到着した車両を充当しているようです。
なお、こんなご時世でしたが、前日 金曜日は49レの西武秩父延長運転は実施されてたようです。そちらの車両が入っていたかもしれません。
2本目の回送だった001-G編成は、前日 29日は、50レで見てたので45レを走っていたはずです。

2106レは(<-飯能)2465F+2073F。

2020年5月30日。元加治。2465F+2073Fの2106レ。
2020年5月30日。元加治。

2465F+2073Fの2106レ。
この編成は、15時前は小手指車両基地にいて、翌日も同じ組成で4208レなどを走っていました。

お昼の池袋駅前。人出が戻ってきました。

2020年5月30日 13時半ころ。池袋。
2020年5月30日 13時半ころ。池袋。

しかし西武の特急列車はこの日も全面運休。

2020年5月30日 13時半ころ。池袋。閉じられた西武の特急券・指定券うりば。
2020年5月30日 13時半ころ。池袋。
閉じられた西武の特急券・指定券うりば。

入間市駅に隣接のぺぺも営業再開が進みました。

2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。隣接のペペ2階の出入り口の様子。
2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。
隣接のペペ2階の出入り口の様子。
2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。改札前の雑貨屋さんも営業再開。
2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。
改札前の雑貨屋さんも営業再開。
2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。QBは閉店なものの、食べ物屋さんは営業してました。
2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。

床屋のQBは閉店なものの、食べ物屋さんは営業してました。

2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。隣接のペペ1階の出入り口の様子。
2020年5月30日1 17時10分ころ。入間市。
隣接のペペ1階の出入り口の様子。
2020年5月30日1 17時15分ころ。入間市。マクドナルド。座席を間引いて、余ったシートを奥のデッドスペースに積み上げてました。
2020年5月30日1 17時15分ころ。入間市。

マクドナルド。座席を間引いて、余ったシートを奥のデッドスペースに積み上げてました。

1002レは38105F。

2020年5月30日。入間市。38105Fの1002レ(右)と20152Fの2155レ。
2020年5月30日。入間市。
38105Fの1002レ(右)と20152Fの2155レ。

|

« 2020年5月27日(水)〜29日の西武線 見ただけ、人身事故のダイヤ乱れに遭遇も | トップページ | 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、新宿駅で折り返し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年5月27日(水)〜29日の西武線 見ただけ、人身事故のダイヤ乱れに遭遇も | トップページ | 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、新宿駅で折り返し »