« 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、新宿駅で折り返し | トップページ | 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、渋谷駅・その2 »

2020年7月26日 (日)

2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、渋谷駅・その1

2020年5月30日(土)、渋谷駅の山手貨物線(湘南新宿ラインと埼京線)ホームの移設工事を見に行きました。

工事の現場となった渋谷駅の様子。

2020年5月30日 10時ころ。渋谷〜原宿。内回り列車の車内から見た山手貨物線。レール上に軌陸車が止まってます。
2020年5月30日 10時ころ。渋谷〜原宿。

山手線内回り列車の車内から見た山手貨物線。レール上に軌陸車が止まってます。

2020年5月30日 10時ころ。渋谷。内回りホーム北側から見た工事現場。北端です。軌道は山手線とほぼ同じ縦位置にあり、落ち着いています。
2020年5月30日 10時ころ。渋谷。

内回りホーム北側から見た工事現場。北端です。
軌道は山手線とほぼ同じ縦位置にあり、落ち着いています。

2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。内回りホーム北側から見た工事現場。山手貨物線の軌道の上に足場を組んで作業しているようです。新ホームのかなり下にレールが見えてます。 200530sibuya1004
2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。

内回りホーム北側から見た工事現場。
山手貨物線の軌道の上に足場を組んで作業しているようです。新ホームのかなり下にレールが見えてます。

2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。内回りホームから見た工事現場。写真中央では、右手の新ホームの下にあるH形鋼をウィンチを使って人力で引き出しているようでした。作業の趣旨は不明。 2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。内回りホームから見た工事現場。写真中央では、右手の新ホームの下にあるH形鋼をウィンチを使って人力で引き出しているようでした。作業の趣旨は不明。
2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。

内回りホームから見た工事現場。
写真中央では、右手の新ホームの下にあるH形鋼をウィンチを使って人力で引き出しているようでした。作業の趣旨は不明。

2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。内回りホームから見た工事現場。山手貨物線の軌道をジャッキで持ち上げて、開いた隙間に鋼鉄ブロックを人が押し込んでいるように見えました。
2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。

内回りホームから見た工事現場。
山手貨物線の軌道をジャッキで持ち上げて、開いた隙間に鋼鉄ブロックを人が押し込んでいるように見えました。

2020年5月30日 11時前。渋谷。内回り列車の車内から見た工事現場。軌道を嵩上げして下で何やら作業してました。
2020年5月30日 11時前。渋谷。

内回り列車の車内から見た工事現場。軌道を嵩上げして下で何やら作業してました。

2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。山手線ホームから。一般のお客さんも撮影してました。
2020年5月30日 10時半ころ。渋谷。

山手線ホームから。一般のお客さんも撮影してました。

|

« 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、新宿駅で折り返し | トップページ | 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、渋谷駅・その2 »

コメント

この渋谷駅埼京線ホームの切替工事によって,渋谷駅も便利になってほしい気もします。銀座線渋谷駅も新しくなったほか,渋谷ヒカリエも出来たので発展していくと思います。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年7月26日 (日) 15時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、新宿駅で折り返し | トップページ | 2020年5月30日(土) 山手貨物線・渋谷駅ホームの移設工事の様子、渋谷駅・その2 »