« 2020年7月17日(金)朝の名古屋鉄道 その1、大江駅と神宮前駅 | トップページ | 2020年7月17日(金)朝の名古屋鉄道 その3、神宮前駅の7時ころまで »

2020年9月21日 (月)

2020年7月17日(金)朝の名古屋鉄道 その2、神宮前駅の6時半ころまで、ユニークな名鉄

2020年7月17日(金)の名鉄・神宮前駅。6時半ころまでの様子。

2020年7月17日 6時11分ころ。神宮前。金山方。2205ほか6連+2連の準急 豊橋ゆき。
2020年7月17日 6時11分ころ。神宮前。金山方。

2205ほか6連+2連の準急 豊橋ゆき。
準急とは言ってもドコドコから各停ということはないようです。ただし種別自体が普通になったり普通から変わったりはあるようです(後述)。

2020年7月17日 6時12分ころ。神宮前。金山方。3151ほか2連+2211ほか6連の特急 岐阜ゆき(左)と5006ほか4連の普通 新鵜沼ゆき。
2020年7月17日 6時12分ころ。神宮前。金山方。

3151ほか2連+2211ほか6連の特急 岐阜ゆき(左)と5006ほか4連の普通 新鵜沼ゆき。

2020年7月17日 6時16分ころ。神宮前。金山方。1115ほか6連の急行 河和ゆき。大江から早朝に乗車した編成の折り返し。
2020年7月17日 6時16分ころ。神宮前。金山方。

1115ほか6連の急行 河和ゆき。大江から早朝に乗車した編成の折り返し。

2020年7月17日 6時21分ころ。神宮前。金山方。6821ほか2連+6405ほか4連の快速急行 中部国際空港ゆき。
2020年7月17日 6時21分ころ。神宮前。金山方。

6821ほか2連+6405ほか4連の快速急行 中部国際空港ゆき。
名鉄はセミクロスシートは全廃かと思っていたら、まだ残っていました。しばらく前の鉄道ピクトリアル誌で関係者が、クロスシート車を感情を込めて非難してたので。あれは2ドア車だったからか。

2020年7月17日 6時22分ころ。神宮前。常滑線の6500系列車が並びました。左は6405ほか4連+6821ほか2連の快速急行 中部国際空港ゆき、右は6503ほか?の普通 弥富ゆき。
2020年7月17日 6時22分ころ。神宮前。

常滑線の6500系列車が並びました。左は6405ほか4連+6821ほか2連の快速急行 中部国際空港ゆき、右は6503ほか?の普通 弥富ゆき。
交代する運転士さんは到着時、運転時刻表を目の前に上げて、これから乗務する列車の行き先・種別を確認してました。

2020年7月17日 6時22分ころ。神宮前。左は6503ほか?の常滑線・普通 弥富ゆき、右は6000系2連+6502ほか?の犬山経由・普通 岐阜ゆき。
2020年7月17日 6時22分ころ。神宮前。

左は6503ほか?の常滑線・普通 弥富ゆき、右は6000系2連+6502ほか?の犬山経由・普通 岐阜ゆき。
右の列車は神宮前から急行に変わりました。

2020年7月17日 6時23分ころ。神宮前。上の写真の犬山経由・岐阜ゆき普通は、発車する時は右のように急行でした。
2020年7月17日 6時23分ころ。神宮前。

上の写真の犬山経由・岐阜ゆき普通は、発車する時は右のように急行でした。
左は6036ほか4連の普通 知多半田ゆき。

2020年7月17日 6時23分ころ。神宮前。金山方。上の写真の6036ほか4連の普通 知多半田ゆきの、到着のシーンです。
2020年7月17日 6時23分ころ。神宮前。金山方。

上の写真の6036ほか4連の普通 知多半田ゆきの、到着のシーンです。

2020年7月17日 6時24分ころ。神宮前。金山方。3502ほか4連+2連の急行 国府ゆき。
2020年7月17日 6時24分ころ。神宮前。金山方。

3502ほか4連+2連の急行 国府ゆき。
行き先表示機には「国府」の下に小さく「Ko」と表示。

2020年7月17日 6時27分ころ。神宮前。到着した2301ほか6連の常滑線・特急 岐阜ゆき。
2020年7月17日 6時27分ころ。神宮前。

到着した2301ほか6連の常滑線・特急 岐阜ゆき。
右をJR東海道線の名古屋方面ゆきが通過。

2020年7月17日 6時32分ころ。神宮前。金山方。1013ほかの常滑線 上り回送列車と、1113ほか6連+1808ほか2連の特急 豊橋ゆき(右)。
2020年7月17日 6時32分ころ。神宮前。金山方。

1013ほかの常滑線 上り回送列車と、1113ほか6連+1808ほか2連の特急 豊橋ゆき(右)。

|

« 2020年7月17日(金)朝の名古屋鉄道 その1、大江駅と神宮前駅 | トップページ | 2020年7月17日(金)朝の名古屋鉄道 その3、神宮前駅の7時ころまで »

コメント

私鉄で混色といえば小田急,京王,京急が今やっています。昔は西武もやっていた記憶があります。確か401,701,801,101系の連結だった気がします。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年9月22日 (火) 04時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年7月17日(金)朝の名古屋鉄道 その1、大江駅と神宮前駅 | トップページ | 2020年7月17日(金)朝の名古屋鉄道 その3、神宮前駅の7時ころまで »