2020年7月16日(木)午前のJR富田駅 その2、回送列車や近鉄との立体交差
| 固定リンク
« 2020年7月16日(木)午前のJR富田駅 その1,HC85系を目撃し三岐鉄道に入る貨物列車を見送り | トップページ | 2020年7月16日(木)午前のJR富田駅 その3、三岐鉄道とJRの貨物列車、1両だけ除外ほか »
« 2020年7月16日(木)午前のJR富田駅 その1,HC85系を目撃し三岐鉄道に入る貨物列車を見送り | トップページ | 2020年7月16日(木)午前のJR富田駅 その3、三岐鉄道とJRの貨物列車、1両だけ除外ほか »
| 固定リンク
« 2020年7月16日(木)午前のJR富田駅 その1,HC85系を目撃し三岐鉄道に入る貨物列車を見送り | トップページ | 2020年7月16日(木)午前のJR富田駅 その3、三岐鉄道とJRの貨物列車、1両だけ除外ほか »
コメント
三岐鉄道は元西武の車両が活躍しています。N101・3000系のほか,元401・701系も活躍しています。2000系も譲渡されるといいと思いますが,4ドアなので無理だと思いますが。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年9月19日 (土) 21時07分