2020年9月20日(日)〜22日は九州へ行きました、その1
2020年9月20日(日)から三日間、九州へ行ってきました。
9月20日(日)
羽田空港から日本航空で福岡空港へ。中型機でした。3+3列シート。
座席指定がJとかだったのに、とても10列も座席がある大きさには見えず、搭乗するまでビクビクしてました。
満席だったと思います。
筑豊電鉄に乗車しました。起点は黒崎駅前。途中の筑豊中間駅の折り返しと、終点の直方まで直通が交互に運転されていて、筑豊中間駅折り返す時は本線を使ってました。
黒崎駅です。レール輸送の貨物列車(空荷)が東の方から到着しました。
香椎駅で、「DENCHA」ことJR九州のBEC819系にお会いできました。床下の蓄電池でモータを駆動する、非電化区間も走れる電車です。
夕方、博多駅へ戻ったら「ななつ星」がいて、ホームの発車案内はその回送列車の出発時刻を表示してくださってたので、待って、発車を撮りました。
9月21日(月)
西鉄電車で福岡から大牟田へ。
途中の蒲池(かまち)駅です。ここから先はしばらく単線区間です。5000系の特急は猛スピードで通過して行きました(この駅から福岡よりは田んぼの中の直線区間です)。
大牟田からはJR九州の普通列車で、熊本へ。
熊本電鉄で、efWING台車の電車に出会えました。炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を使った台車。JR四国でも試用してます。
熊本電鉄は、部外者から見ると路線は中途半端でよく廃止されないなと思いますが、沿線は郊外の住宅地で、日中は中高生の利用も多かったです。
会社側も課題は認識していて、LRT化の構想もあるようです。
熊本では市電も乗ったのですが、割愛。
JRで大牟田へ戻り、さらに西鉄で福岡へ戻りました。
政府の「GoToトラベル」利用でした。
キリがないのでブログでのご紹介は、後1回で、終わりにしますが、九州、良かったです。マスクが不要ならばなお良かった。
| 固定リンク
コメント
熊本電鉄くまモン電車が今月いっぱいで引退しました。この電車元三田線6000形電車です。青帯が懐かしいです。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年11月29日 (日) 14時23分