« 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その2・西武新宿〜飯能〜清瀬 | トップページ | 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その4・練馬駅の引き上げ線に入った帰路の4009F »

2020年11月 7日 (土)

2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その3・清瀬〜池袋〜豊島園

2020年8月18日(火)、西武鉄道の4009F(52席)を使ったツアー「52席の至福×ありがとうとしまえん」が実施されました。
西武新宿〜飯能〜清瀬と走った4009Fは13時36分に清瀬駅を発車し池袋方へ向かいました。
後続の5108レ〜2144レと乗り継ぎ、4009Fが保谷駅2番ホームに停車してるかなという期待を裏切られ、池袋駅へ向かうと、14時前の東長崎駅・4番ホームの飯能方に4009Fの臨時列車がいました。

2020年8月18日 13時58分ころ。東長崎。右奥が4009F(52席)の臨時列車。2144レの車内から
2020年8月18日 13時58分ころ。東長崎。

右奥が4009F(52席)の臨時列車。2144レの車内から。

東長崎駅で折り返して豊島園駅に向かうのかと思っていたら、14時10分ころ。4009Fが池袋駅の7番ホームへ到着。

2020年8月18日 14時9分ころ。池袋。左から、4009F(52席)の上り列車、滞泊中の2063F+2465F、38114F+32105F。
2020年8月18日 14時9分ころ。池袋。

左から、4009F(52席)の上り列車、滞泊中の2063F+2465F、38114F+32105F。

14時半過ぎ、4009Fが池袋駅から練馬駅へやって来て豊島線に入りました。

2020年8月18日 14時31分。練馬。4009F(52席)の下り列車が緩行線へ入ります。
2020年8月18日 14時31分。練馬。
4009F(52席)の下り列車が緩行線へ入ります。
2020年8月18日 14時31分。練馬。4009F(52席)の下り列車が2番ホームから豊島線へ入ります。
2020年8月18日 14時31分。練馬。

4009F(52席)の下り列車が2番ホームから豊島線へ入ります。

この日の4009F(52席)の終着駅は豊島園。

2020年8月18日。豊島園。4009Fが2番ホームに停車中。5483レの車内から見た豊島園駅。
2020年8月18日。豊島園。

4009Fが2番ホームに停車中。5483レの車内から見た豊島園駅。

2020年8月18日。豊島園。ツアー終着駅に到着した4009Fから2番ホームに資材を降ろしてます。
2020年8月18日。豊島園。

ツアー終着駅に到着した4009Fから2番ホームに資材を降ろしてます。

2020年8月18日。豊島園。4009Fの前面で乗客と記念撮影してた「エルちゃん」がお帰りでした。
2020年8月18日。豊島園。

4009Fの前面で乗客と記念撮影してた「エルちゃん」がお帰りでした。
左手にスーツ姿の女性が入っていますが、送り込み回送が田無駅に到着した時に、こういう感じの女性が乗り込んでました。別に、悪いことではありませんが。

|

« 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その2・西武新宿〜飯能〜清瀬 | トップページ | 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その4・練馬駅の引き上げ線に入った帰路の4009F »

コメント

今週,外に行く用があり池袋線を見ましたが,20101Fが走っていました。この編成は10月下旬から池袋線で走り,代わりに20106Fが新宿線に移籍しました。やっぱ20101Fは新宿線,20106Fは池袋線に戻ってほしいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年11月 8日 (日) 06時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その2・西武新宿〜飯能〜清瀬 | トップページ | 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その4・練馬駅の引き上げ線に入った帰路の4009F »