2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その3・清瀬〜池袋〜豊島園
2020年8月18日(火)、西武鉄道の4009F(52席)を使ったツアー「52席の至福×ありがとうとしまえん」が実施されました。
西武新宿〜飯能〜清瀬と走った4009Fは13時36分に清瀬駅を発車し池袋方へ向かいました。
後続の5108レ〜2144レと乗り継ぎ、4009Fが保谷駅2番ホームに停車してるかなという期待を裏切られ、池袋駅へ向かうと、14時前の東長崎駅・4番ホームの飯能方に4009Fの臨時列車がいました。
東長崎駅で折り返して豊島園駅に向かうのかと思っていたら、14時10分ころ。4009Fが池袋駅の7番ホームへ到着。
14時半過ぎ、4009Fが池袋駅から練馬駅へやって来て豊島線に入りました。
この日の4009F(52席)の終着駅は豊島園。
| 固定リンク
« 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その2・西武新宿〜飯能〜清瀬 | トップページ | 2020年8月18日に運転された西武4009Fの「52席の至福×ありがとうとしまえん」、その4・練馬駅の引き上げ線に入った帰路の4009F »
コメント
今週,外に行く用があり池袋線を見ましたが,20101Fが走っていました。この編成は10月下旬から池袋線で走り,代わりに20106Fが新宿線に移籍しました。やっぱ20101Fは新宿線,20106Fは池袋線に戻ってほしいです。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年11月 8日 (日) 06時13分