2020年9月10日(木)は休みだったので、京急 品川駅で2時間ほど電車を見てました。
2020年9月10日。品川。
左端の3番ホームは普通の615で到着した1577ほか。青い電車は「モーニング・ウィング1号」551Aの2140ほか8連。右端は1225ほかの特急 三崎口ゆき600C。
(この1枚だけ21時に追加)
2020年9月10日。品川。
京成3151ほかのエアポート急行 成田空港ゆき607K。種別表示は「アクセス特急」ですが。
アクセス特急の元祖の3050形はまったく見かけなかったです。
2020年9月10日。品川。
3番ホームから上り本線を横断して浦賀へ発車した1577ほか6連の普通 714。
2020年9月10日。品川。
上記の普通(中央奥にお尻が見えてます)の通過を待っていた1112ほかのエアポート急行・703(右)と、左下のJR東海道本線を通るサンライズ瀬戸・出雲の285系。
2020年9月10日。品川。
606F8連+1429ほか4連の特急 青砥ゆき557H。
2020年9月10日。品川。
606F8連が青砥へ向かい、残された1429ほか4連は手信号で進み、引き上げ線へ入換。
2020年9月10日。品川。
右は京成3718ほかの羽田空港ゆきエアポート急行582K。左は青砥ゆき特急 659H。前の602Fは青砥へ向かい、後ろの1425ほか4連は引き上げ線へ。
2020年9月10日。品川。
千葉ニュータウン鉄道9121ほか8連のエアポート急行 印西牧の原ゆき621N。
2020年9月10日。品川。
青砥ゆきの特急661H。1073ほか8連は青砥へ向かい、1445ほか4連は解結されて引き上げ線へ入ります。
2020年9月10日。品川。
青砥ゆきの特急661Hから解結された1445ほか4連は入換待ち。後続の普通521が3番ホームへ到着(右奥)。
2020年9月10日。品川。
2番ホームへ到着した2101ほか8連の「モーニング・ウィング3号」(右)。
コメント
京急は赤のほか,青,黄色も走っています。12両編成で活躍するというのも魅力です。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2020年11月24日 (火) 04時08分