« 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その12、ことでんにも乗車 | トップページ | 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その14、土曜日朝の高知市内の路面電車 »

2021年1月14日 (木)

2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その13、元・名古屋市交の車両が集まった ことでん志度線

12月11日(金)夕方、瓦町駅から春日川駅まで ことでんの志度線に乗車しました。
琴平線・長尾線とは少し離れた所にホームが、乗換通路には水平エスカレータも。

2020年12月11日 15時33分ころ。瓦町。626ほか3連の琴電志度ゆき(左)と、準備中だった622ほか2連の琴電志度ゆき。
2020年12月11日 15時33分ころ。瓦町。

626ほか3連の琴電志度ゆき(左)と、準備中だった622ほか2連の琴電志度ゆき。

2020年12月11日 15時51分ころ。春日川。801+623-624の瓦町ゆき。左奥が乗車して来た626ほか3連の琴電志度ゆき。
2020年12月11日 15時51分ころ。春日川。

801+623-624の瓦町ゆき。左奥が乗車して来た626ほか3連の琴電志度ゆき。

2020年12月11日 15時53分ころ。春日川。高松ゆきホームから志度方を見てます。雲間から山肌に日が差していました。
2020年12月11日 15時53分ころ。春日川。

高松ゆきホームから志度方を見てます。雲間から山肌に日が差していました。

2020年12月11日 16時20分ころ。春日川。瓦町駅で準備中だった622-621の琴電志度ゆきが到着。
2020年12月11日 16時20分ころ。春日川。

瓦町駅で準備中だった622-621の琴電志度ゆきが到着。

春日川駅からの帰り道。

2020年12月11日 16時27分ころ。今橋。瓦町ゆきから見た、元・名古屋市営地下鉄の700形がたむろする今橋検車区。
2020年12月11日 16時27分ころ。今橋。

瓦町ゆきから見た、元・名古屋市営地下鉄の700形がたむろする今橋検車区。

|

« 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その12、ことでんにも乗車 | トップページ | 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その14、土曜日朝の高知市内の路面電車 »

コメント

琴電は名古屋の元地下鉄車両も譲渡していますね。ブエノスアイレスにも譲渡していましたし。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2021年1月15日 (金) 04時17分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。

そうですね。手頃の中型車両は貴重です。

投稿: 鈴木やす | 2021年1月17日 (日) 20時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その12、ことでんにも乗車 | トップページ | 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その14、土曜日朝の高知市内の路面電車 »