2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その21、とさでん交通 八代行き違い場所の様子
12月12日(土)午後、八代通停留所の、中山停留所寄りにある八代行き違い場所の様子も拝見しました。
移設されて間もないからか設備がきれいなのかと思ったら、移設は2014年だったようです。
この行き違い場所も、2021年1月9日のダイヤ改正から使われなくなったようです。
「タブレット」の交換と言っても、iPadなどの電子機器の交換ではありません。
| 固定リンク
« 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その20、宇治川の横を走るJR四国と とさでん | トップページ | 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その22、朝倉界隈の狭い通りを走る とさでん交通 »
コメント
タブレットという言葉は非電化区間のディーゼルカーを思い出します。平成では相模線・八高線を思い出します。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2021年1月17日 (日) 19時07分
小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。
久留里線でも使っていたかもしれません。腕木信号機も遅くまで残ってました。
投稿: 鈴木やす | 2021年1月17日 (日) 20時56分