« 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その11、高知〜高松の道中など | トップページ | 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その13、元・名古屋市交の車両が集まった ことでん志度線 »

2021年1月14日 (木)

2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その12、ことでんにも乗車

12月11日(金)午後は高松の高松琴平電鉄(ことでん)に乗車しました。

2020年12月11日 13時22分ころ。片原町。「おーいお茶」車体広告の1301+1302の長尾ゆき。
2020年12月11日 13時22分ころ。片原町。

「おーいお茶」車体広告の1301+1302の長尾ゆき。

2020年12月11日 13時33分ころ。片原町。京急車体広告の1083+1084の琴電琴平ゆきと、1308+1307の高松築港ゆき。
2020年12月11日 13時33分ころ。片原町。

京急車体広告の1083+1084の琴電琴平ゆきと、1308+1307の高松築港ゆき。
どちらも元・京急1000形です。

日中の琴平線は一宮止まりと琴平直通が交互に運転されてました。一宮まで乗車しました。

2020年12月11日 14時20分ころ。一宮。琴平からやって来た1082+1081の高松築港ゆき。京急塗装です。
2020年12月11日 14時20分ころ。一宮。

琴平からやって来た1082+1081の高松築港ゆき。京急塗装です。

2020年12月11日 14時21分ころ。一宮。高松方の分岐器は遠方にあり、右端の線路は折り返し列車が入る線です。
2020年12月11日 14時21分ころ。一宮。

高松方の分岐器は遠方にあり、手前右端の線路は折り返し列車が入る線です。
中央奥の1203+1204は琴電琴平ゆきで、まだホームの遠くにいますが、高松築港ゆきの出発信号機は進行を現示。

栗林公園駅で、元・京王5000系(ことでん1100形)と元・京急1000形(同1000形)がすれ違いました。

2020年12月11日 14時52分ころ。栗林公園。1104+1103の高松築港ゆき(右)と1082+1081の一宮ゆき。
2020年12月11日 14時52分ころ。栗林公園。

1104+1103の高松築港ゆき(右)と1082+1081の一宮ゆき。

15時20分ころの瓦町駅。車庫のある仏生山駅からおそらくやって来た回送の1251+1252(元・京急700形)は、築港方に引き上げられてから長尾方面へ回送されました。

2020年12月11日 15時14分ころ。瓦町。築港方へ発車する1251+1252の回送列車。
2020年12月11日 15時14分ころ。瓦町。
築港方へ発車する1251+1252の回送列車。
2020年12月11日 15時14分ころ。瓦町。築港方から長尾線3番ホームへ入る1251+1252の回送列車。
2020年12月11日 15時14分ころ。瓦町。

築港方から長尾線3番ホームへ入る1251+1252の回送列車。
「50th」のヘッドマークは、京急700形として1970年に製造されてから50週年を記念したようです。

上記の回送のおよそ10分後、こくみん共済の車体広告の1307+1308の長尾ゆきが到着しました。

2020年12月11日 15時24分ころ。瓦町。1307F+1308の長尾ゆき。
2020年12月11日 15時24分ころ。瓦町。
1307F+1308の長尾ゆき。

|

« 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その11、高知〜高松の道中など | トップページ | 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その13、元・名古屋市交の車両が集まった ことでん志度線 »

コメント

琴電は,京急のほか,京王5000系も活躍しています。ちなみにこの車両はローレル賞を受賞しました。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2021年1月15日 (金) 04時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その11、高知〜高松の道中など | トップページ | 2020年12月10日(木)〜12日は四国へ行ってました その13、元・名古屋市交の車両が集まった ことでん志度線 »