« 2021年3月7日(日)、駅名変更予定の西武遊園地駅と遊園地西駅へ行ってきました | トップページ | 2021年3月7日(日)の西武線 見ただけ »

2021年4月 4日 (日)

2021年3月7日(日)、西武の東村山駅・国分寺駅・多摩湖線 見ただけ

西武遊園地駅と遊園地西駅の駅名が変わるということで見に行った、その道すがら。
高架化工事中の東村山駅。北から南を見てます。

2021年3月7日 12時頃。東村山。
2021年3月7日 12時頃。東村山。

国分寺駅。
国分寺線のホームドアは稼働、多摩湖線は非稼働でした。

2021年3月7日。国分寺。発車した2051Fの6671レ。ホームドアが閉まってます。
2021年3月7日。国分寺。

発車した2051Fの6671レ。ホームドアが閉まってます。

2021年3月7日。国分寺。奥は停車中の9108Fの6051レ。「西武遊園地」と9000系の組み合わせは短期間で終わってしまいました。
2021年3月7日。国分寺。

奥は停車中の9108Fの6051レ。「西武遊園地」駅と9000系の組み合わせは短期間で終わってしまいました。

萩山駅。
9108Fの6051レと2507Fの6054レが交換。

2021年3月7日。萩山。左が2507Fの6054レ。右は9108Fの6051レ。
2021年3月7日。萩山。
左が2507Fの6054レ。右は9108Fの6051レ。

電留線にいた9105Fが3番ホームに出てきて6426レになりました。
9105Fは6425レで戻ってくると、電留線に戻ってしまいました。

2021年3月7日。萩山。左が9105Fの6426レ。
2021年3月7日。萩山。左が9105Fの6426レ。

|

« 2021年3月7日(日)、駅名変更予定の西武遊園地駅と遊園地西駅へ行ってきました | トップページ | 2021年3月7日(日)の西武線 見ただけ »

コメント

多摩湖線9000系,まだ乗ったことがありません。一度乗ってみたい気もします。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2021年4月 4日 (日) 20時22分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。

ワンマン化されて、池袋線のときとは違うところも出ているようです。機会を作って乗車してみてください(近くとはいえ都県境を越えるのが玉に瑕ですが)。

投稿: 鈴木やす | 2021年4月 5日 (月) 21時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年3月7日(日)、駅名変更予定の西武遊園地駅と遊園地西駅へ行ってきました | トップページ | 2021年3月7日(日)の西武線 見ただけ »