« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月30日 (日)

2021年5月1日(土)・2日の西武線ほか見ただけ、電源入れたままでSIMカード壊れない?、PCR検査も商売の対象、撮影禁止、そして電車

5月1日(土)

この日も私は労働でした。

夜は、auの古いフィーチャーフォン回線をpovoにしました。
使ってた、公式サイト非掲載の古いスマートフォンへSIMカード挿入し起動。
APNがなくて諦めかけたものの、グーグル様へお尋ねしたら、設定情報をpovo が公開してたので入力したら通信できました。
同封の説明書には改良の余地大と思われ記念に付けときます。電源入れたままSIMカードを入れるお話は、グーグル公式サイトの「Android スマートフォンから Pixel にデータを移行する」(https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955?hl=ja)にもあったので、本当にやるべきなのかもしれないけれど、・・・(USBと同様に電源入れたままで抜き差し可能ならば、SIMカード取り出しに特殊なピンは不要にしてほしいです)。

2021年5月1日。povoのSIMカードに同梱されていた説明書。
2021年5月1日。
povoのSIMカードに同梱されていた説明書。
2021年5月30日 夕方。グーグル公式サイトの「Android スマートフォンから Pixel にデータを移行する」(https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955?hl=ja)
2021年5月30日 夕方。

グーグル公式サイトの「Android スマートフォンから Pixel にデータを移行する」(https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955?hl=ja)

なお、上記の、私の古いスマートフォンはSIMカードが接触不良で、ケースに入れて押さえつけてないとカードが認識されません。
不本意ですが買い替えました。

5月2日(日)

10105Fの狭山線臨時運行を見に行ったり、池袋の街の様子を見に行ったり、してました。

西所沢駅でメトロ7016Fと17003Fがすれ違い。

2021年5月2日。西所沢。メトロ7016Fの6807レ(左)とメトロ17003Fの4852レ。
2021年5月2日。西所沢。

メトロ7016Fの6807レ(左)とメトロ17003Fの4852レ。

2102レと2104レがどちらもN2000系2+8連でした。
そして2109レは(<-飯能)2465F+2089F、4203レは2461F+2069F。
昼前の小手指車両基地では1241F(いずっぱこ)の入換中。

2021年5月2日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。5104レの車内から見えた、おそらく2465F+2089Fの2123レ(右)。
2021年5月2日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

5104レの車内から見えた、おそらく2465F+2089Fの2123レ(右)。
車両基地内にはY500系やラビューが見えます。

2021年5月2日。小手指。5104レの車内から見えた、車両基地内で入換中の1241F(左)と、2番ホームで待ち構える東急4103Fの1808レ(右奥)。
2021年5月2日。小手指。

5104レの車内から見えた、車両基地内で入換中の1241F(左)と、2番ホームで待ち構える東急4103Fの1808レ(右奥)。

もくもく雲の下の元加治駅を通過するラビューの22レ。

2021年5月2日。元加治。001系の22レ。
2021年5月2日。元加治。001系の22レ。

午後の東久留米〜清瀬駅間。雲の下に白い富士山が見えてました。

2021年5月2日 15時半頃。東久留米〜清瀬駅間。車窓から見られた富士山。
2021年5月2日 15時半頃。東久留米〜清瀬駅間。
車窓から見られた富士山。

1002レは2063F。

2021年5月2日。入間市。2063Fの1002レ(右)と001-A編成の27レ(左)。
2021年5月2日。入間市。
2063Fの1002レ(右)と001-A編成の27レ(左)。

元町・中華街ゆきのS-TRAIN 404レ。

2021年5月2日。元加治。40102Fの404レ。
2021年5月2日。元加治。40102Fの404レ。
2021年5月2日。元加治。40102Fの404レ。

西武池袋線の車内広告。お金を払えば誰でもPCR検査ができるのは進歩です。
欧米ではもっと気軽に検査できるというお話もあるようですが。

2021年5月2日。西武池袋線の車内広告。証明書のお値段は高すぎない?
2021年5月2日。西武池袋線の車内広告。
証明書のお値段は高すぎない?
2021年5月2日。西武池袋線の車内広告。婚礼・宴席とPCR検査の間に大きなバツ「×」?
2021年5月2日。西武池袋線の車内広告。
婚礼・宴席とPCR検査の間に大きなバツ「×」?

後から見るとナンの事やらですが、以下のツイートしてました。
傷害事件も起きた「撮り鉄」について、「駅の危険な「撮り鉄」、鉄道会社は規制できるか」がツイッターのトレンドに入っていました。
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)については撮影禁止と私は聞いたことがあり、「東京メトロ駅構内撮影禁止のうわさを検証」というページもありましたが、公式サイトの「東京メトロからのお願い」では撮影禁止とはなっていませんでした(5月30日夜閲覧)。

| | コメント (1)

2021年5月2日(日)に久しぶりに見た外の様子、自衛隊入間基地・不老川護岸工事・池袋

1週間 自宅にこもっていたので、外の世界が知りたくて、5月2日(日)は緊急事態宣言下の東京都にお邪魔しました。
その道中も含めて。

航空自衛隊 入間基地の滑走路横の、新しい格納庫?の工事の様子。

2021年5月2日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。ビニールハウスの大型版みたいな感じです。飛行機入れるにはもしかすると小さいかも。旧格納庫を解体した際に出たと思われる瓦礫はまだ残ってます。
2021年5月2日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。ビニールハウスの大型版みたいな感じです。飛行機入れるにはもしかすると小さいかも。旧格納庫を解体した際に出たと思われる瓦礫はまだ残ってます。
2021年5月2日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。ビニールハウスの大型版みたいな感じです。飛行機入れるにはもしかすると小さいかも。旧格納庫を解体した際に出たと思われる瓦礫はまだ残ってます。
2021年5月2日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。

ビニールハウスの大型版みたいな感じです。飛行機入れるにはもしかすると小さいかも。
旧格納庫を解体した際に出たと思われる瓦礫はまだ残ってます。

武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間の不老川を渡る箇所。5月中旬あたりには線路右手にも小さな人工路盤ができて機械が載るようになりました。

2021年5月2日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。奥が武蔵藤沢駅です。
2021年5月2日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
奥が武蔵藤沢駅です。

お昼〜午後の池袋。人出は普段の入間市駅前より多いですが、前の週の4月25日(日)に比べたら半分未満だったと思います。
IKEBUSは運休。しかし新潟県や長野県などから高速バスは来て、大型店(ジュンク堂書店・東急ハンズ)は営業してました。

2021年5月2日 12時頃。池袋。西武の東口前。新潟県からやって来た高速バス。
2021年5月2日 12時頃。池袋。西武の東口前。
新潟県からやって来た高速バス。
2021年5月2日 15時前。池袋。西武の東口前。長野県からやって来た高速バス。歩道の人通りは先週の半分未満。
2021年5月2日 15時前。池袋。西武の東口前。

長野県からやって来た高速バス。歩道の人通りは先週の半分未満。

2021年5月2日 15時前。池袋。西武の東口前。長野県へ向かう高速バス。歩道の人通りは先週の半分未満。
2021年5月2日 15時前。池袋。西武の東口前。

長野県へ向かう高速バス。歩道の人通りは先週の半分未満。

2021年5月2日 15時前。池袋。西武の東口前。東北/北関東と結ぶJR高速バス。
2021年5月2日 15時前。池袋。西武の東口前。
東北/北関東と結ぶJR高速バス。
2021年5月2日。池袋。IKEBUの池袋駅東口バス停。
2021年5月2日。池袋。IKEBUの池袋駅東口バス停。
2021年5月2日。池袋。西武デパート1階のLOUIS VUITTONは営業してました。
2021年5月2日。池袋。

西武デパート1階のLOUIS VUITTONは、この日は営業してました。
5月20日(木)から臨時休業になってます。

2021年5月2日。池袋。営業中のジュンク堂書店。
2021年5月2日。池袋。

営業中のジュンク堂書店。人が少ない写真を選んでます。
東急ハンズも営業してました。
どちらも、5月下旬も時間を短縮して営業中。
4月25日(日)は閉店になるかもしれないということで、ジュンク堂書店は大混雑だったと思うのですが、・・・。

2021年5月2日 お昼。中池袋公園。すぐ近くにアニメイト池袋本店があったりで前の週は混んでましたが、この日は閑散。
2021年5月2日 お昼。中池袋公園。

すぐ近くにアニメイト池袋本店があったりで4月25日(日)は混んでましたが、この日は閑散。

2021年5月2日 14時半頃。池袋駅東口前。これでも前の週よりは半分未満と思います。
2021年5月2日 14時半頃。池袋駅東口前。
これでも前の週よりは半分未満と思います。

昨日、5月29日(土)の池袋は、この日よりも人出は多かったと思います。学生さんもいました。

| | コメント (1)

2021年5月2日(日)の西武狭山線での「レッドアロークラシック」10105F臨時運転

5月1日(土)と2日、西武鉄道は定期営業運転を終えたレッドアロークラシック10105Fを狭山線で臨時運行しました。
両日とも同じ時刻で、下り3本。
2日の1本目の臨時特急の様子を拝見しました。

2021年5月2日。西所沢。1番ホームで発車を待つ「LAST RUN」10105Fと、東急4104Fの6806レ。
2021年5月2日。西所沢。

1番ホームで発車を待つ「LAST RUN」10105Fと、東急4104Fの6806レ。

2021年5月2日。西所沢。10105Fの「LAST RUN」マークと、2番ホームへ到着する263Fの6120レ。
2021年5月2日。西所沢。

10105Fの「LAST RUN」マークと、2番ホームへ到着する263Fの6120レ。

2021年5月2日 8時57分。西所沢。発車した10105Fの西武球場前ゆき臨時特急列車。
2021年5月2日 8時57分。西所沢。

発車した10105Fの西武球場前ゆき臨時特急列車。

9時半過ぎの西武球場前駅は、5番ホームに10105F、3番ホームに目隠し用の30104F。
臨時特急に乗車した人だけが対象の撮影会が開催中です。

2021年5月2日。西武球場前駅。6125レの車内から見た西武球場前駅。5番ホームに10105F、3番ホームに目隠し用の30104F。
2021年5月2日。西武球場前駅。

6125レの車内から見た西武球場前駅。5番ホームに10105F、3番ホームに目隠し用の30104F。

2021年5月2日。西武球場前駅。撮影会場との間は、低いながらプラスチック鎖で仕切られてました。
2021年5月2日。西武球場前駅。撮影会場との間は、低いながらプラスチック鎖で仕切られてました。
2021年5月2日。西武球場前駅。

撮影会場との間は、低いながらプラスチック鎖で仕切られてました。

2021年5月2日。西武球場前駅。3番ホームの30104Fは集電装置も畳まれ、純粋に「壁」でしたが、窓のカーテンを降ろすような無粋なことはされてなかったです。
2021年5月2日。西武球場前駅。

3番ホームの30104Fは集電装置も畳まれ、純粋に「壁」でしたが、窓のカーテンを降ろすような無粋なことはされてなかったです。

2021年5月2日。西武球場前駅。10105F撮影用に開放の3・4番ホームには10000系の足跡を紹介するパネルがありました。
2021年5月2日。西武球場前駅。

10105F撮影用に開放の3・4番ホームには10000系の足跡を紹介するパネルがありました。

せっかく西武鉄道が企画したのだから一回くらい乗ってあげるかと、前日にSMOOZで見たら満席だった臨時特急にはこだわらず、私は一週間ぶりに池袋へ行ったりしてましたが、最後はお見送りしました。
西所沢駅では、戻しの10105Fの下り回送列車とラビューの34レがすれ違ってました。私は、1番ホームから羨望の眼差しでお見送り。

2021年5月2日 16時8分ころ。所沢。下り本線を横切り、6番線へ入る10105Fの上り回送列車。
2021年5月2日 16時8分ころ。所沢。

下り本線を横切り、6番線へ入る10105Fの上り回送列車。

2021年5月2日。所沢。6番線で折り返し待ちの10105F(左)と、発車した40153Fの4141レ。
2021年5月2日。所沢。

6番線で折り返し待ちの10105F(左)と、発車した40153Fの4141レ。

2021年5月2日。所沢。6番線で折り返し待ちの10105Fを、ホームドアの窓越しに。
2021年5月2日。所沢。

6番線で折り返し待ちの10105Fを、ホームドアの窓越しに。

2021年5月2日 16時50分ころ。西所沢。西武球場前駅で壁になっていた30104Fは、西所沢駅でも10105F(下り回送列車)への壁になってました。
2021年5月2日 16時50分ころ。西所沢。

西武球場前駅で壁になっていた30104Fは、西所沢駅でも10105F(下り回送列車)への壁になってました。

30104Fの西武球場前駅からの戻しの回送列車は、1番ホーム16時45分着。50分ころに引き上げ線へ入りました。

1日(土)は、日中は自宅にいなければならず、全く見てません。

| | コメント (1)

2021年4月26日(月)〜30日の西武線 見ただけ、とは言うものの

4月26日(月)

この日は自宅で静かにしてました。

4月27日(火)

この日も自宅で静かにしてましたが、お昼に少し撮影。

2021年4月27日 12時48分頃。仏子〜元加治駅間。N2000系2+8連の2142レ。
2021年4月27日 12時48分頃。仏子〜元加治駅間。N2000系2+8連の2142レ。

こんな(リ)ツイートもしてました。

4月28日(水)

自宅で静かにしてました。

4月29日(木・休日)

皆さまは休日ですが、私はそうではなく、自宅で静かにしてました。

4月30日(金)

この日も自宅で静かにしてましたが、こんなリツイートはしてました。
COVID-19感染拡大防止のため、連休中の平日の列車削減で人出を減らすという政府方針で、西武池袋線では通勤準急の区間短縮(始発駅変更)がありました。

| | コメント (1)

2021年5月29日 (土)

2021年4月25日(日)の西武線ほか見ただけ、動物と植物と与太話ほか

4月25日(日)は朝から飯能駅で芝桜臨時ダイヤを見てから、2069Fの5019レで西武秩父へ向かいました。
武蔵横手駅のヤギさんは1頭が健在。
木々には紫色の蔦性植物の花、藤でしょうか。

2021年4月25日。武蔵藤沢。
2021年4月25日。武蔵藤沢。
2021年4月25日。吾野駅付近。
2021年4月25日。吾野駅付近。

横瀬駅。廃車となった9000系・9104Fの中間車2両が止まってました。

2021年4月25日 11時半頃。横瀬。奥が駅です。
2021年4月25日 11時半頃。横瀬。奥が駅です。

秩父鉄道のSL列車。ヘッドマークはなし。

2021年4月25日 12時22分頃。御花畑〜影森。西武秩父駅の横を通過する秩父鉄道のSL列車。
2021年4月25日 12時22分頃。御花畑〜影森。西武秩父駅の横を通過する秩父鉄道のSL列車。

16時頃の横瀬駅。側扉が開いた4010F1の向こうに、3011Fと10000系のキッスが見えました。「無敵の西武鉄道(あれも/これも/かなう/西武鉄道)によって二人のキッスが続いているのか?、無敵の西武鉄道でも別れさせられないお二人なのか?」
単に廃車が留置されているだけです。
10000系がどうなるかは気になります。

2021年4月23日。横瀬。
2021年4月23日。横瀬。

こんなリツイートもしてました。

| | コメント (1)

2021年4月25日(日)の西武線 飯能駅で見ただけ、メトロ車の中吊り広告も交換してました

4月25日(日)は西武池袋線・秩父線の芝桜臨時ダイヤを見てましたが、臨時ダイヤとは無関係であろうことども。

4009F(52席)の上り回送列車が2・3番ホームへ6時57分に到着し7時7分に発車、その間に4番ホームから6111Fの快速 新木場ゆき3402レが発車。

2021年4月25日。飯能。左から、001-A編成の61レ、6111Fの3402レ、4009Fの上り回送列車。
2021年4月25日。飯能。

左から、001-A編成の61レ、6111Fの3402レ、4009Fの上り回送列車。

5010レは(<-飯能)4023F+4013Fで、折り返し三峰口・長瀞ゆきの6001レとなりました。

2021年4月25日。飯能。2・3番ホームへ到着する4023F+4013Fの5010レ。
2021年4月25日。飯能。
2・3番ホームへ到着する4023F+4013Fの5010レ。

どういう事情なのか不明ですが(職員輸送が目的かも)、4017Fの上り回送列車が特急ホームの5番ホームへ7時46分に到着し、折り返し7時49分発・下り回送、そして8時21分頃にまた戻ってきて、5012レで先に到着していた4007Fと併結され、5011レになっていました。

2021年4月25日 7時46分頃。飯能。5番ホームへ到着した4017Fの上り回送列車。
2021年4月25日 7時46分頃。飯能。
5番ホームへ到着した4017Fの上り回送列車。
2021年4月25日 7時49分頃。飯能。5番ホームから発車した4017Fの下り回送列車(左)と30103Fの2101レ。
2021年4月25日 7時49分頃。飯能。

5番ホームから発車した4017Fの下り回送列車(左)と30103Fの2101レ。

51K運用で東急4110F(ヒカリエ号)が51K運用の4701レ〜1702レでやって来てました。

2021年4月25日。飯能。東急4110Fの1702レ(右)と001-B編成の5レ。
2021年4月25日。飯能。
東急4110Fの1702レ(右)と001-B編成の5レ。

71M運用の西武秩父ゆきS-TRAIN・401レの40101Fと、001-A編成の72レがすれ違い。

2021年4月25日。飯能。到着する40101Fの401レ(右)と、発車した001-A編成の72レ。
2021年4月25日。飯能。

到着する40101Fの401レ(右)と、発車した001-A編成の72レ。

2本目の長瀞・三峰口ゆきは、5014レで到着した4001Fと、その後に回送されてきた4011Fの併結。

2021年4月25日 8時51分頃。飯能。奥が5014レで到着した4001F、右手前が回送されてきた4011F。
2021年4月25日 8時51分頃。飯能。

奥が5014レで到着した4001F、右手前が回送されてきた4011F。

9時9分、40105Fの下り回送列車が4番ホームへ到着し、折り返し元町・中華街ゆきS-TRAIN 402レとなりました。

2021年4月25日 9時8分頃。飯能。4番ホームへ到着する40105Fの下り回送列車。
2021年4月25日 9時8分頃。飯能。
4番ホームへ到着する40105Fの下り回送列車。

この日も2465F+2087Fが2106レから営業してました。

2021年4月25日。飯能。2465F+2087Fの2124レ。
2021年4月25日。飯能。2465F+2087Fの2124レ。

飯能駅で、メトロ車両の車内広告の交換作業をしていました。
中吊り広告の位置は、西武は全車両同じ、メトロ車は奇数・偶数号車で別だと思います。作業する人も大変です。

2021年4月25日 10時20分頃。飯能。中吊り広告交換作業中の、69S運用(4401レ〜1706レ)のメトロ10027F。
2021年4月25日 10時20分頃。飯能。

中吊り広告交換作業中の、69S運用(4401レ〜1706レ)のメトロ10027F。

10時25分、回送されてきた4005Fのいくつかの側扉に補修の跡がありました。

2021年4月25日。飯能。4005Fの側扉。補修の跡が見えます。ほかの側扉にもありました。
2021年4月25日。飯能。

4005Fの側扉。補修の跡が見えます。ほかの側扉にもありました。

| | コメント (1)

2021年4月25日(日)の西武・芝桜臨時ダイヤ 見ただけ その6、いつもとチョット違うS-TRAIN回送と三峰口・長瀞始発の併結など

西武秩父線 横瀬駅
16時前、留置されていた40101Fに電源が入り、点検が始まりました。

2021年4月25日 15時50分頃。横瀬。留置されていた40101Fに電源が入り側扉の動作点検が始まりました。
2021年4月25日 15時50分頃。横瀬。

留置されていた40101Fに電源が入り側扉の動作点検が始まりました。
左奥には9000系の廃車体も見えてます。

長瀞発であろう4023Fの各停 飯能ゆき6052レが15時54分に到着した後で、三峰口発であろう6002レの4013Fが15時55分ころに横瀬駅へやって来て4023Fと連結。
横では40101Fがいつもよりホームから離れた線で側ドアを開けてます。

2021年4月25日 15時55分頃。横瀬。右手前が6052レの4023F、中央奥が6002レの4013F。
2021年4月25日 15時55分頃。横瀬。

右手前が6052レの4023F、中央奥が6002レの4013F。

2021年4月25日 15時56分頃。横瀬。右手前の6052レの4023Fに、6002レの4013Fが連結。
2021年4月25日 15時56分頃。横瀬。

右手前の6052レの4023Fに、6002レの4013Fが連結。

2本目の臨時各停 飯能ゆきは4019F+4005F、16時3分に1番ホームへ到着。5035レで西武秩父へ向かった編成です。
その横で40101Fの入換が始まりました。14時ころの、西武秩父〜芦ケ久保?〜横瀬の8連回送(この日は2085F)のため、いつもの2番ホーム脇の側線を空けてたために追加な作業です。

2021年4月25日 16時5分頃。横瀬。右が1番ホームへ到着した4019F+4005Fの各停 飯能ゆき。左奥で、いつもとは違う線に留置されていた40101Fが引き上げ線へ進んでいます。
2021年4月25日 16時5分頃。横瀬。

右が1番ホームへ到着した4019F+4005Fの各停 飯能ゆき。左奥で、いつもとは違う線に留置されていた40101Fが引き上げ線へ進んでいます。

16時11分頃、40101Fが引き上げ線から2番ホーム横のいつもの線へ進み、電留線からは20157Fが1番ホーム横に出てきました。

2021年4月25日 16時11分頃。横瀬。左が引き上げ線から出てくる40101F、右は電留線から出てきた20157F。
2021年4月25日 16時11分頃。横瀬。

左が引き上げ線から出てくる40101F、右は電留線から出てきた20157F。

20157Fは16時13分頃に西武秩父へ回送され、1002レとなります。
5037レだった4015Fが回送で横瀬駅へ戻ってきて、電留線へ入り、集電装置はたたまれました。

2021年4月25日 16時21分頃。横瀬。到着する4015Fの上り回送列車。
2021年4月25日 16時21分頃。横瀬。
到着する4015Fの上り回送列車。
2021年4月25日 16時32分頃。横瀬。左奥から、電留線へ入った4015F、発車した20157Fの1002レ、そしてスタンバイする40101F。
2021年4月25日 16時32分頃。横瀬。

左奥から、電留線へ入った4015F、発車した20157Fの1002レ、そしてスタンバイする40101F。

40101Fは、16時34分に上り方へ回送で発車。
16時48分に横瀬駅2番ホームへ回送のまま戻ってきて、6004レと交換し西武秩父へ発車して行きました。
西武秩父発の元町・中華街ゆきS-TRAIN 404レになったはずです。

2021年4月25日 16時34分頃。横瀬。発車した40101Fの上り回送列車。
2021年4月25日 16時34分頃。横瀬。
発車した40101Fの上り回送列車。
2021年4月25日 16時48分頃。横瀬。到着する40101Fの下り回送列車。
2021年4月25日 16時48分頃。横瀬。
到着する40101Fの下り回送列車。
2021年4月25日 16時56分頃。横瀬。2番ホームに停車する40101Fの下り回送列車の横で、6054レで到着した4001Fの後ろへ6004レの4011Fが連結します。
2021年4月25日 16時56分頃。横瀬。

2番ホームに停車する40101Fの下り回送列車の横で、6054レで到着した4001Fの後ろへ6004レの4011Fが連結します。

| | コメント (1)

2021年4月25日(日)の西武・芝桜臨時ダイヤ 見ただけ その5、横瀬駅を行き交う回送列車・続

西武秩父線 横瀬駅。
14時6分、4009F(52席)の上り回送列車が1番ホームを通過。COVID-19感染拡大で、夜の営業運転はありません。武蔵丘へ回送。

2021年4月25日 14時6分頃。横瀬。1番ホームを通過する4009Fの上り回送列車(右)と、2番ホームに停車中の2069Fの5029レ。
2021年4月25日 14時6分頃。横瀬。

1番ホームを通過する4009Fの上り回送列車(右)と、2番ホームに停車中の2069Fの5029レ。

14時20分頃、電留線にいた001-Fが出てきました。5031レ発車後の15時33分に西武秩父へ回送されて、西武秩父始発の特急「むさし78号」になっていました。

2021年4月25日 14時20分頃。横瀬。電留線から出てきた001-F編成(左)。
2021年4月25日 14時20分頃。横瀬。
電留線から出てきた001-F編成(左)。
2021年4月25日 14時32分頃。横瀬。右から、2069Fの1本目の臨時各停、回送待ちの001-F編成、発車した4007F+4017Fの5031レ、引き上げ線へ入った2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。
2021年4月25日 14時32分頃。横瀬。

右から、2069Fの1本目の臨時各停、回送待ちの001-F編成、発車した4007F+4017Fの5031レ、引き上げ線へ入った2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。

2021年4月25日 14時33分頃。横瀬。右から、西武秩父へ回送の001-F編成、引き上げ線へ入った2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。
2021年4月25日 14時33分頃。横瀬。

右から、西武秩父へ回送の001-F編成、引き上げ線へ入った2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。

空いた1番ホーム横の側線へ14時48分頃、西武秩父〜芦ケ久保?〜横瀬と回送で回されていた2085Fが引き上げ線から入りました。
5分後に西武秩父へ回送されて、5042レとなっていました。

2021年4月25日 14時48分頃。横瀬。引き上げ線から1番ホーム横の側線へ入換中の2085F。
2021年4月25日 14時48分頃。横瀬。

引き上げ線から1番ホーム横の側線へ入換中の2085F。

2021年4月25日 14時52分頃。横瀬。右から、西武秩父へ回送待ちの2085F、001-F編成の特急「むさし78号」。
2021年4月25日 14時52分頃。横瀬。

右から、西武秩父へ回送待ちの2085F、001-F編成の特急「むさし78号」。

2021年4月25日 14時53分頃。横瀬。特急「むさし78号」が停車中に、2085Fの回送列車は西武秩父へ発車。
2021年4月25日 14時53分頃。横瀬。

特急「むさし78号」が停車中に、2085Fの回送列車は西武秩父へ発車。

特急「むさし78号」は横瀬駅で下り列車と交換することなく、14時54分に発車して行きました。

2021年4月25日 14時54分頃。横瀬。発車していく001-F編成の上り特急78レ。
2021年4月25日 14時54分頃。横瀬。
発車していく001-F編成の上り特急78レ。

「むさし78号」が西武秩父駅で14時40分ころから50分ころまで特急ホームにいたためでしょう、定期の下り特急17レだった001-A編成が15時ころに一旦 横瀬駅へ戻ってきました。
すぐに西武秩父駅へ戻って、定期の上り特急38レとなりました。

2021年4月25日 15時0分頃。横瀬。西武秩父から到着する001-A編成の上り回送列車。
2021年4月25日 15時0分頃。横瀬。

西武秩父から到着する001-A編成の上り回送列車。

2021年4月25日 15時11分頃。横瀬。2085Fの5042レ(右手前)と同時に発車し、西武秩父へ向かうから001-A編成の下り回送列車(中央奥)。
2021年4月25日 15時11分頃。横瀬。

2085Fの5042レ(右手前)と同時に発車し、西武秩父へ向かうから001-A編成の下り回送列車(中央奥)。

| | コメント (1)

2021年5月28日 (金)

2021年4月25日(日)の西武・芝桜臨時ダイヤ 見ただけ その4、横瀬駅を行き交う回送列車

4月25日(日) 昼過ぎの横瀬駅。
5025レで西武秩父へ到着していた2085Fが、横瀬駅1番ホームを13時18分頃に通過して行き、20分後に2番ホーム横の側線へ戻ってきました。

2021年4月25日 13時18分頃。横瀬。1番ホームを通過する2085F。
2021年4月25日 13時18分頃。横瀬。

1番ホームを通過する2085F。
左奥は引き上げ線の001-E編成。

2021年4月25日 13時38分頃。横瀬。右が戻ってきた2085Fの下り回送列車。
2021年4月25日 13時38分頃。横瀬。

右が戻ってきた2085Fの下り回送列車。
左は出てくる4021F+4015F。

2085Fの上り回送列車通過後、引き上げ線にいた001-E編成が1番ホーム横の側線へ入換。5027レ発車後の13時33分、西武秩父へ回送されて、西武秩父始発へ延長運転の「むさし76号」になっていました。

2021年4月25日 13時20分頃。横瀬。引き上げ線から1番ホーム横の側線へ入換中の001-E編成。
2021年4月25日 13時20分頃。横瀬。

引き上げ線から1番ホーム横の側線へ入換中の001-E編成。

電留線にいた4015F+4021Fは13時40分頃に出てきて、13時57分頃に西武秩父へ回送されて、折り返し5038レになっていました。

2021年4月25日 13時39分頃。横瀬。電留線の左端から4021F+4015Fが出てきました。
2021年4月25日 13時39分頃。横瀬。

電留線の左端から4021F+4015Fが出てきました。

2021年4月25日 13時45分頃。横瀬。右から、電留線から出てきた4015F+4021F、1番ホームで停車中の4019F+4005Fの5036レ、2番ホームを通過する4009F(52席)の下り列車、2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。
2021年4月25日 13時45分頃。横瀬。

右から、電留線から出てきた4015F+4021F、1番ホームで停車中の4019F+4005Fの5036レ、2番ホームを通過する4009F(52席)の下り列車、2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。

2021年4月25日 13時54分頃。横瀬。右から、電留線から出てきた4015F+4021F、1番ホームで停車中の001-E編成の特急「むさし76号」レ、2番ホームから発車した001-C編成の15レ、2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。
2021年4月25日 13時54分頃。横瀬。

右から、電留線から出てきた4015F+4021F、1番ホームで停車中の001-E編成の特急「むさし76号」レ、2番ホームから発車した001-C編成の15レ、2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。

2021年4月25日 13時57分頃。横瀬。4015F+4021Fが西武秩父へ発車していきました(右奥)。左は、2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。
2021年4月25日 13時57分頃。横瀬。

4015F+4021Fが西武秩父へ発車していきました(右奥)。左は、2085Fの下り回送列車、留置中の40101F。

| | コメント (3)

2021年5月27日 (木)

2021年4月25日(日)の西武・芝桜臨時ダイヤ 見ただけ その3、お昼の横瀬駅と西武秩父駅

昼前の横瀬駅。
電留線には、本線側から001-F編成、20157F、4015F+4021Fがいました。それぞれ、「むさし63号」、1本目の臨時各停、5017レで西武秩父へ向かっていました。
一方、S-TRAINで西武秩父へ行ってた40101Fは、いつもの2番ホームのすぐ横ではなくて、1本おいた線に止まってました。

2021年4月25日。横瀬。右から、4015F+4021F、20157F、001-F編成。左奥は40101F。
2021年4月25日。横瀬。
右から、4015F+4021F、20157F、001-F編成。左奥は40101F。
2021年4月25日。横瀬。ホームに掲示されていた臨時ダイヤ。
2021年4月25日。横瀬。
ホームに掲示されていた臨時ダイヤ。
増発の臨時列車は下りが午前中に2本、上りが午後に2本。

そして、西武秩父駅。
5019レで到着すると2番ホームに001-E編成が止まっていました。「むさし65号」だった車両です。11レ到着後に上り方へ回送されました。

2021年4月25日。西武秩父。右から、5019レで到着した2069F、65レだった001-E編成、そして001-D編成の11レ。
2021年4月25日。西武秩父。

右から、5019レで到着した2069F、65レだった001-E編成、そして001-D編成の11レ。

2021年4月25日。西武秩父。右から、11レで到着した001-D編成、5021レで到着した4007F+4017F、5030レの2069F。
2021年4月25日。西武秩父。

右から、11レで到着した001-D編成、5021レで到着した4007F+4017F、5030レの2069F。
5021レが到着するとホームは乗客で溢れたように見えましたが、レンズの望遠効果もあるとは思います。

西武秩父駅から横瀬駅へ向かうと、13時過ぎの引き上げ線に001-E編成が止まってました。65レで西武秩父へ到着後、12時前に上り方へ回送されてた編成。

2021年4月25日 13時9分頃。横瀬。001-E編成が入った西武秩父方の引き上げ線。
2021年4月25日 13時9分頃。横瀬。

001-E編成が入った西武秩父方の引き上げ線。

| | コメント (1)

2021年5月25日 (火)

2021年4月25日(日)の西武・芝桜臨時ダイヤ 見ただけ その2、西武秩父ゆき特急「むさし号」ほか

5016レだった車両が1本目の臨時各停になってしまい、定期の5015レは上り方から回送されてきた2085Fが担当。
保谷駅26番線で夜間滞泊だった編成かもしれません。

2021年4月25日 9時33分頃。飯能。「各停 西武秩父」の表示で上り方から回送されてきた2085F。2・3番ホームへ到着します。
2021年4月25日 9時33分頃。飯能。

「各停 西武秩父」の表示で上り方から回送されてきた2085F。2・3番ホームへ到着します。

西武秩父ゆき特急「むさし63号」。001-F編成のはずです。

2021年4月25日。飯能。001-F編成の西武秩父ゆき63レ。
2021年4月25日。飯能。001-F編成の西武秩父ゆき63レ。

5019レは2069Fでした。下り方から2・3番ホームへ回送されてきました。

2021年4月25日 10時37分頃。飯能。2・3番ホームへ到着する2069Fの上り回送列車。折り返しは5019レ。
2021年4月25日 10時37分頃。飯能。

2・3番ホームへ到着する2069Fの上り回送列車。折り返しは5019レ。

西武秩父ゆき特急「むさし65号」は001-E編成。

2021年4月25日。飯能。001-E編成の西武秩父ゆき特急「むさし号」。
2021年4月25日。飯能。
001-E編成の西武秩父ゆき特急「むさし号」。
2021年4月25日。飯能。西武秩父へ発車した001-E編成の65レ。
2021年4月25日。飯能。西武秩父へ発車した001-E編成の65レ。

| | コメント (1)

2021年5月24日 (月)

2021年4月25日(日)の西武・芝桜臨時ダイヤ 見ただけ その1、1本目の西武秩父ゆき臨時列車まで

飯能駅の芝桜臨時ダイヤの掲示。

2021年4月25日。飯能。ホーム時刻表の掲示。臨時列車2本(9時31分発・10時29分発)と5009レ・5047レの発車ホーム変更。
2021年4月25日。飯能。ホーム時刻表の掲示。

臨時列車2本(9時31分発・10時29分発)と5009レ・5047レの発車ホーム変更。

20157Fの上り回送列車が7時14分に1番ホームへ到着、5009レになりました。着発ホーム変更の列車です。

2021年4月25日 7時13分頃。飯能。1番ホームへ到着する20157Fの上り回送列車。
2021年4月25日 7時13分頃。飯能。
1番ホームへ到着する20157Fの上り回送列車。

4021Fの5008レは4番ホームへ到着し、折り返し7時29分発の下り回送列車となりました。

2021年4月25日 7時28分頃。飯能。4番ホームから発車した4021Fの下り回送列車と、001-C編成の68レ。
2021年4月25日 7時28分頃。飯能。

4番ホームから発車した4021Fの下り回送列車と、001-C編成の68レ。

5013レは38107F。
8時56分に上り方から飯能へ回送されて来て、9時0分に一旦下り方へ回送され、9時16分に飯能へ戻って来ての、営業開始。

2021年4月25日 8時56分頃。飯能。2・3番ホームへ到着する38107Fの下り回送列車。
2021年4月25日 8時56分頃。飯能。

2・3番ホームへ到着する38107Fの下り回送列車。
小手指出庫の編成のはずです。

2021年4月25日 9時15分頃。飯能。2・3番ホームへ到着する38107Fの上り回送列車。
2021年4月25日 9時15分頃。飯能。

2・3番ホームへ到着する38107Fの上り回送列車。
次のお仕事の5013レの表示済。

5009レになっていた20157Fが5016レで飯能駅へ戻ってきて、9時32分発の1本目の臨時各停 西武秩父ゆきになりました。

2021年4月25日。飯能。20157Fの5016レ。
2021年4月25日。飯能。20157Fの5016レ。

| | コメント (1)

2021年5月23日 (日)

2021年4月24日(土)の西武線ほか見ただけ、花の春、赤電、N2000系2+8連、バスと飛行機と格納庫も、ほか

元加治駅近くの入間川の河原では、春の花が咲いていました。

2021年4月24日。仏子〜元加治駅間。40000系の2101レ。
2021年4月24日。仏子〜元加治駅間。40000系の2101レ。

狭山線は一番列車から1235F(赤電)が担当だったようです。

2021年4月24日。西所沢。手前が2085Fの5351レ、右奥が2番ホームを譲り引き上げ線へ退いた1253F。
2021年4月24日。西所沢。

手前が2085Fの5351レ、右奥が2番ホームを譲り引き上げ線へ退いた1253F。

2021年4月24日。西所沢。左から、1253Fの6133レ、メトロ17000系の1805レ(53S運用)、2087F+2465Fの6140レ。
2021年4月24日。西所沢。

左から、1253Fの6133レ、メトロ17000系の1805レ(53S運用)、2087F+2465Fの6140レ。

(<-飯能)2465F+2087Fが2106レから6140レまで走り、西所沢駅から小手指へ回送されていました。いつものパターン。

2021年4月24日。仏子〜元加治駅間。2465F+2087Fの4109レ。
2021年4月24日。仏子〜元加治駅間。2465F+2087Fの4109レ。
2021年4月24日。仏子〜元加治駅間。2087F+2465Fの3108レ。
2021年4月24日。仏子〜元加治駅間。2087F+2465Fの3108レ。
2021年4月24日 11時41分頃。西所沢。右奥が6140レで1番ホームへ到着後に引き上げ線へ入る2465F+2087F。その左は4009F(52席)下り列車。そして左手前は1253Fの6133レ。
2021年4月24日 11時41分頃。西所沢。

右奥が6140レで1番ホームへ到着後に引き上げ線へ入る2465F+2087F。その左は4009F(52席)下り列車。そして左手前は1253Fの6133レ。

2021年4月24日 11時50分ころ。西所沢。引き上げ線から3番ホームへ入る2465F+2087F(左)。右は1253Fの6133レ。
2021年4月24日 11時50分ころ。西所沢。

引き上げ線から3番ホームへ入る2465F+2087F(左)。右は1253Fの6133レ。

2021年4月24日 11時51分頃。西所沢。3番ホームから発車した2087F+2465Fの下り回送列車。
2021年4月24日 11時51分頃。西所沢。

3番ホームから発車した2087F+2465Fの下り回送列車。

1002レは38113F。

2021年4月24日。元加治。38113Fの1002レ。
2021年4月24日。元加治。38113Fの1002レ。

野ざらしが続いていた、保谷駅近くの蒸気機関車と電気機関車は、頭隠して尻隠さずに成長してました。

2021年4月24日。お昼。保谷。車体が梱包された、電留線横の蒸気機関車と電気機関車。
2021年4月24日。お昼。保谷。

車体が梱包された、電留線横の蒸気機関車と電気機関車。

翌日25日から東京都と京都府・大阪府・兵庫県がCOVID-19緊急事態宣言となりました。
宣言前日のこの日の池袋の街は人が多く(下の2枚の写真より多かったと思います。ジュンク堂はレジ待ちの行列がいつもの2倍以上)、群馬県に運行する日本中央バスの高速バスも臨時ダイヤで走り(緊急事態宣言後も変わらず、東京側は池袋・新宿バスタ着発で4往復を運行しているようです)、長野県方面の千曲バスも4月2日から減便をさらに少なくした臨時ダイヤで引き続き運行しているようです。
国内線であろう飛行機も飛んでました。

2021年4月24日 16時過ぎ。池袋。東口の明治通りを走る「北斗の拳」塗装の千曲バスの回送。
2021年4月24日 16時過ぎ。池袋。

東口の明治通りを走る「北斗の拳」塗装の千曲バスの回送。

2021年4月24日 16時過ぎ。池袋。東口の西武デパート前のバス停。
2021年4月24日 16時過ぎ。池袋。東口の西武デパート前のバス停。
20210年4月24日 16時前。池袋。久しぶりの、西武鉄道の門番ビル「ダイヤゲート池袋」。羽田空港へ着陸するであろう旅客機とのツーショットです。
20210年4月24日 16時前。池袋。

久しぶりの、西武鉄道の門番ビル「ダイヤゲート池袋」。羽田空港へ着陸するであろう旅客機とのツーショットです。
このまま線路上に崩れ落ちずに、がっしりと建ち続けていただきたいと思います。

航空自衛隊入間基地では滑走路の横に新しい格納庫を作るようでした。

2021年4月24日 11時頃。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。上り列車の車内から見えた入間基地。
2021年4月24日 11時頃。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。

上り列車の車内から見えた入間基地。
いつもこの辺りの滑走路横に、新型の大型輸送機と1機と、迷彩塗装の輸送機2機、そして窓周りが赤帯塗装のYS11が止まってます。
100%税金製。

仏子~元加治駅間 08:52
 N2000系2+8連?下り
 回送みたいですね。
とツイートしてましたが、おそらく8連のはずですが、もしかすると本当に2+8連で武蔵丘で2連を解結した可能性もゼロではありません。

こんなリツイートも。

| | コメント (2)

2021年5月22日 (土)

2021年4月22日(木)・23日の西武線 見ただけ、遅れの貨物列車も

4月22日(木)

1102レは(<-飯能)2461F+2069Fでした。元加治駅で001-C編成の1レとすれ違い。

2021年4月22日。元加治。2461F+2069Fの1102レ(左)と001-C編成の1レ。
2021年4月22日。元加治。2461F+2069Fの1102レ(左)と001-C編成の1レ。

1104レは32105F+38112F。

2021年4月22日。元加治。32105F+38112Fの1104レ。
2021年4月22日。元加治。32105F+38112Fの1104レ。

4月23日(金)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)2461F+2069F
所沢 05:27 電留線(E)6156F (W)2075F
清瀬 05:40 引き上げ線6111F 4番ホーム6103F
保谷 05:47, 4番線2071F 21番線6110F 22番線40154F 25番線20158F 27番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5162F

3102レは30104F、5204レは38103F。
5101レは20152F、5107レはN2000系。
2102レは2465F+2087F、5203レは2089F。

2021年4月23日。元加治。30104Fの3102レ。
2021年4月23日。元加治。30104Fの3102レ。
2021年4月23日。練馬。2087F+2465Fの2102レ。
2021年4月23日。練馬。2087F+2465Fの2102レ。

お昼の高田馬場界隈。
2642レは(<-新宿)2407F+2055F。

2021年4月23日。高田馬場〜下落合駅間。2407F+2055Fの2642レ。
2021年4月23日。高田馬場〜下落合駅間。2407F+2055Fの2642レ。

こんなリツイート/ツイートしてました。

| | コメント (1)

2021年4月19日(月)〜21日の西武線 見ただけ、ほか

4月19日(月)

この日は自宅で静かにしてました。

4月20日(火)

この日も自宅で静かにしてました。
以下のリツイートはしてました。事故はないほうが嬉しいです。

4月21日(水)

朝の狭山線は、一番列車から1259F(赤電)が走り、6109レから追加となるのは1241F(いずっぱこ)なようでした。

2021年4月21日 6時35分頃。西所沢。左が1259F(赤電)の6107レ、右は所沢へ向かう1241Fの池袋線上り回送列車。
2021年4月21日 6時35分頃。西所沢。

左が1259F(赤電)の6107レ、右は所沢へ向かう1241Fの池袋線上り回送列車。

前日からの狭山ヶ丘駅 夜間滞泊は(<-飯能)2465F+2087Fでした。
小手指駅2番ホームを6時53分頃に通過し、所沢駅6時59分発の3302レとなります。

2021年4月21日 6時53分頃。小手指。2番ホームを通過する2087F+2465Fの上り回送列車。右は1番ホームで発車を待つ6110Fの準急 新木場ゆき4552レ(28M運用)。
2021年4月21日 6時53分頃。小手指。

2番ホームを通過する2087F+2465Fの上り回送列車。
右は1番ホームで発車を待つ6110Fの準急 新木場ゆき4552レ(28M運用)。

2021年4月21日 6時53分頃。小手指。2番ホームを通過した2465F+2087Fの上り回送列車。
2021年4月21日 6時53分頃。小手指。

2番ホームを通過した2465F+2087Fの上り回送列車。

小手指駅では、出庫して1番ホーム発の通勤準急と、2番ホーム着発の通勤急行が並んで入線/到着してました。

2021年4月21日。小手指。右が出庫して1番ホームへ据え付けの40105F。始発の通勤準急 4654レになります。左奥は2077F+2463Fの通勤急行 2502レ。
2021年4月21日。小手指。

右が出庫して1番ホームへ据え付けの40105F。始発の通勤準急 4654レになります。左奥は2077F+2463Fの通勤急行 2502レ。
4654レの40000系は知れ渡り、1番前のドアに並ぶ乗客はいません。

メトロ17004Fが朝の小手指駅にやって来てました。

2021年4月21日。小手指。3番ホームへ到着するメトロ17004Fの6555レ(55S運用)。
2021年4月21日。小手指。

3番ホームへ到着するメトロ17004Fの6555レ(55S運用)。

2021年4月21日。小手指。右がメトロ17004Fの4556レ(55S)。左は2091F+2461Fの快速急行 1102レ。
2021年4月21日。小手指。

右がメトロ17004Fの4556レ(55S)。左は2091F+2461Fの快速急行 1102レ。

入間市駅3番ホームを7時44分頃に001-D編成の下り回送列車が通過。
池袋6時55分着の6レだった車両です。池袋から飯能へ回送され、飯能8時4分発の12レになるのでしょう。

2021年4月21日 7時44分頃。入間市。3番ホームを通過する001-D編成の下り回送列車。
2021年4月21日 7時44分頃。入間市。

3番ホームを通過する001-D編成の下り回送列車。

| | コメント (1)

2021年4月18日(日)の西武線 見ただけ、芝桜臨時ダイヤ、赤電甲種輸送、LAST RUNほか

入間市駅で見た、芝桜臨時ダイヤで西武秩父ゆきの特急「むさし号」。

2021年4月18日。入間市。到着する001-A編成の「むさし63号」63レ。
2021年4月18日。入間市。
到着する001-A編成の「むさし63号」63レ。
2021年4月18日。入間市。発車した001-A編成の「むさし63号」63レ。
2021年4月18日。入間市。
発車した001-A編成の「むさし63号」63レ。

入間市駅近くの大築堤カーブを走る東急4102Fの1704レ。

2021年4月18日。入間市〜仏子駅間。東急4102Fの1704レ。
2021年4月18日。入間市〜仏子駅間。

東急4102Fの1704レ。
以前は右手に木があったと思いますが、切られて、見通しは良くなりました、が。

午後から再び外出。

2021年4月18日 14時半頃。小手指〜狭山ヶ丘。上り列車の車内から見えた小手指車両基地内の1241F(いずっぱこ)ほか。
2021年4月18日 14時半頃。小手指〜狭山ヶ丘。

上り列車の車内から見えた小手指車両基地内の1241F(いずっぱこ)ほか。

多摩川線から1253F(赤電)が小手指へ甲種鉄道車両輸送でやって来ました。

2021年4月18日 15時33分頃。小手指。3番ホームへ到着する263F+1253F(赤電)の下り回送列車。
2021年4月18日 15時33分頃。小手指。

3番ホームへ到着する263F+1253F(赤電)の下り回送列車。

2021年4月18日 15時38分頃。小手指。3番ホームから入庫する1253F(赤電)+1253F。
2021年4月18日 15時38分頃。小手指。

3番ホームから入庫する1253F(赤電)+1253F。
右奥に1259F(赤電)が見えてます。

この日はプロ野球デーテームダイヤでした。
所沢駅の南側で池袋線から新宿線へ入る38118Fの7094レ。

2021年4月18日 17時6分頃。所沢。1番ホームへ到着する38118Fの7094レ。
2021年4月18日 17時6分頃。所沢。
飯能方から、新宿線1番ホームへ到着する38118Fの7094レ。

「LAST RUN」マークが付いた10105Fの134レ。
土休日の日中はお休みが多かった気がしてます。

2021年4月18日。所沢。2番ホームへ到着する10105Fの134レ。
2021年4月18日。所沢。
2番ホームへ到着する10105Fの134レ。

1002レは2069F。
狭山ヶ丘駅での夜間滞泊は30104Fでした。

2021年4月18日 17時36分頃。狭山ヶ丘。右が2069Fの1002レ(通過中)、左は夜間滞泊に入った30104F。
2021年4月18日 17時36分頃。狭山ヶ丘。

右が2069Fの1002レ(通過中)、左は夜間滞泊に入った30104F。

| | コメント (1)

2021年4月17日(土)の西武線 見ただけ、芝桜臨時ダイヤの片鱗、メトロ7000系、1251Fの甲種輸送、ナイターダイヤ

仏子~元加治駅間 07:10, 4009F(52席) 上り回送列車通過。
仏子~元加治駅間 08:55 N2000系8連 下り、回送でしょうか?(後日の観察を総合すると、芝桜臨時ダイヤの一環で、小手指を出庫し、一旦 武蔵丘へ回送されてから飯能へ戻って5013レとなる列車だったようです。)

メトロ7002Fが61S運用、メトロ7005Fが63S運用で西武線内に来てました。

2021年4月17日。西所沢。メトロ7002Fの4556レ(61S運用)。
2021年4月17日。西所沢。

メトロ7002Fの4556レ(61S運用)。
右奥は30104Fの回送列車。4353レ〜6132レで西所沢駅へ戻ってから小手指へ回送される編成のはず。

2021年4月17日。秋津。メトロ7005Fの4558レ(63S運用)と38109Fの5111レ。
2021年4月17日。秋津。

メトロ7005Fの4558レ(63S運用)と38109Fの5111レ。

いつもは新宿線の20157Fが(まだ?)池袋線にいました。

2021年4月17日。西所沢。20157Fの2130レ。
2021年4月17日。西所沢。20157Fの2130レ。

1251F(潮風号)が多摩川線へ戻るようでした。
所沢駅の発車は11時54分頃。4121レが発車したら、消えていました。

2021年4月17日 11時47分頃。所沢。右が6番線で発車を待つ1251F+263F。左奥は6151Fの4121レ。
2021年4月17日 11時47分頃。所沢。

右が6番線で発車を待つ1251F+263F。左奥は6151Fの4121レ。
2月28日に多摩川線からやって来て、狭山線で営業してたものの、しばらく前から姿が見えていなかったので入場したかと思ってました。

土休日ナイターゲームダイヤでした。地下鉄直通や新宿線直通もあるフルセットの運転。
試合は17時45分開始の埼玉西武 対 福岡ソフトバンク。観客は9461名。

2021年4月17日。ひばりヶ丘。始発の東急5162Fの快速急行 小手指ゆきと、6156Fの8309レ(本来は快速急行 小手指ゆき)。
2021年4月17日。ひばりヶ丘。

始発の東急5162Fの快速急行 小手指ゆきと、6156Fの8309レ(本来は快速急行 小手指ゆき)。

2021年4月17日 16時54分頃。所沢。西武新宿から池袋線4番ホームへ到着する38117Fの準急 西武球場前ゆき8093レ。
2021年4月17日 16時54分頃。所沢。

西武新宿から池袋線4番ホームへ到着する38117Fの準急 西武球場前ゆき8093レ。
本川越始発の西武球場前ゆき8092レは38116Fでした。

2021年4月17日。西所沢。1番ホームへ到着する001-B編成の87レ「ドーム号」。
2021年4月17日。西所沢。

1番ホームへ到着する001-B編成の87レ「ドーム号」。
ほぼ満席でした。17時6分着、11分発でした。

1002レは38113Fでした。

入間市駅前のロータリー。特産品のお茶をPRする旗がはためいていました。右翼さんはCOVID-19のためかお休みです。

2021年4月17日。入間市。駅前のロータリー。左がバス乗り場。
2021年4月17日。入間市。
駅前のロータリー。左がバス乗り場。

こんなリツイートもしてました。

| | コメント (1)

2021年5月20日 (木)

2021年4月14日(水)〜16日の西武線 見ただけ、たくましい新人を期待

4月14日(水)

この日は自宅で静かにしていました。

4月15日(木)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)2461F+2069F
所沢 05:26 電留線(E)6104F (W)2089F
清瀬 05:40 引き上げ線6154F 4番ホーム6156F
保谷 05:47, 4番線空き 21番線40154F 22番線6105F 25番線20152F 27番線20000系 28番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5151F

3102レは30104F、5204レは2063F。
5101レは38109F、5107レは20000系。

2021年4月15日。元加治。30104Fの3102レ。
2021年4月15日。元加治。30104Fの3102レ。
2021年4月15日。練馬。20108Fの2102レ。
2021年4月15日。練馬。20108Fの2102レ。

池袋駅のホーム時刻表の掲示。芝桜臨時ダイヤの告知。

2021年4月15日。池袋。ホーム時刻表の掲示。
2021年4月15日。池袋。ホーム時刻表の掲示。

そして、「祝! 新生活のスタート」が駅構内の何箇所かに掲示されていました。

2021年4月15日。池袋。改札口前の柱に掲示されてたポスター。
2021年4月15日。池袋。

改札口前の柱に掲示されてたポスター。
右上に、「あれも/これも/かなう。/西武鉄道」も新人にご披露。(西武鉄道は無敵、怖いんだぞ!)
鉄道会社は邪魔をしないでくれるだけでOK、あとは自分でやりますのでという逞しい新人に期待しております。

お昼の新宿線 高田馬場駅界隈。
高速バスを見かけなかったです。

2021年4月15日。高田馬場〜下落合。20105Fの2642レ。
2021年4月15日。高田馬場〜下落合。20105Fの2642レ。
2021年4月15日。高田馬場〜下落合。2007Fの5128レ。
2021年4月15日。高田馬場〜下落合。2007Fの5128レ。

夜の石神井公園駅。SDGsの東急5121Fが35K運用で来てました。

2021年4月15日。石神井公園。東急5121Fの6628レ(35K)。
2021年4月15日。石神井公園。

東急5121Fの6628レ(35K)。
奥は6000系の4502レ・準急 新木場ゆき(06M)。

4月16日(金)

狭山ヶ丘 05:19 側線30104F
所沢 05:26 電留線(E)6117F (W)2089F
清瀬 05:40 引き上げ線6111F 4番ホーム6155F
保谷 05:47, 4番線20153F 21番線6154F 22番線6151F 25番線2085F 27番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5170F

3102レは20108F、5204レは2075F。
5101レは20158F、5107レは20151F。

池袋駅のホーム時刻表に、18日(日)の発車ホーム変更の掲示が追加されてました。
西武球場前駅が最寄りの野球場のプロ野球の試合(埼玉西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス)は、17日(土)がナイター、18日がデーゲームでした。

2021年4月16日。池袋。4月18日の発車ホーム変更の掲示。
2021年4月16日。池袋。4月18日の発車ホーム変更の掲示。

お昼の西武新宿線 高田馬場駅界隈。2332レは(<-新宿)2065F+2403Fでした。

2021年4月16日。高田馬場〜下落合。2403F+2065Fの2332レ。
2021年4月16日。高田馬場〜下落合。
2403F+2065Fの2332レ。

朝の所沢駅の階段に、頭髪の断片?が落ちていました。

2021年4月16日 朝。所沢。ホーム階段の手前に落ちていたブツ。
2021年4月16日 朝。所沢。
ホーム階段の手前に落ちていたブツ。

| | コメント (1)

2021年5月16日 (日)

2021年4月13日(火)の西武池袋線ほか見ただけ、早朝のひとっ走り、死骸をついばむカラス、メトロ17000系と7000系の並び、狭山線の2000系

狭山ヶ丘 05:19 側線2461F+2069F
所沢 05:27 電留線(E)40152F (W)2089F
清瀬 05:40 引き上げ線6115F 4番ホーム6154F
保谷 05:47, 4番線20152F 21番線6103F 22番線6108F 25番線20158F 27番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線Y511F

3102レは30104F、5204レは2071F。
5101レはN2000系、5107レは38113F。

飯能〜仏子駅間で、1番列車の前に6111Fの回送1往復がありました。その後は2102レになったと思われます。

2021年4月13日 5時4分頃。元加治。6111Fの上り回送列車。
2021年4月13日 5時4分頃。元加治。6111Fの上り回送列車。

朝は石神井公園駅で撮ってましたが、電車以外で、一つ。
ハトの死骸位を啄(ついば)む、カラス。

2021年4月13日。石神井公園。ふと見ると、線路脇の鳩の死骸をカラスがついばんでました。
2021年4月13日。石神井公園。

ふと見ると、線路脇の鳩の死骸をカラスがついばんでました。
3112レが到着するときにカラスは逃げて、戻ってきませんでした。
あまり美味しくないのか?
自然の摂理と思います。

この後は、京成で千葉県佐倉市へ行ってました。

夕方の石神井公園駅。

2021年4月13日。石神井公園。左から、発車したメトロ17003Fの6332レ(73S)、2073Fの西武球場前ゆき5855レ、到着する40151Fの西武球場前ゆき快速3803レ(32M)。
2021年4月13日。石神井公園。

左から、発車したメトロ17003Fの6332レ(73S)、2073Fの西武球場前ゆき5855レ、到着する40151Fの西武球場前ゆき快速3803レ(32M)。

2021年4月13日 17時30分頃。石神井公園。3番ホームへ到着する2071Fの上り回送列車。5616レになりました。
2021年4月13日 17時30分頃。石神井公園。

3番ホームへ到着する2071Fの上り回送列車。5616レになりました。

2021年4月13日 17時35分頃。石神井公園。3番ホームへ到着する40102Fの上り回送列車(53M運用)と、6番線で折り返し待ちのメトロ7033F(01S運用)。
2021年4月13日 17時35分頃。石神井公園。

3番ホームへ到着する40102Fの上り回送列車(53M運用)と、6番線で折り返し待ちのメトロ7033F(01S運用)。

2021年4月13日 17時36分頃。石神井公園。右手前から、3番ホームに停車中の40102Fの上り回送列車(53M運用)と、4番ホームを通過する上り特急36レ、6番線で折り返し待ちのメトロ7033F(01S運用)。
2021年4月13日 17時36分頃。石神井公園。

右手前から、3番ホームに停車中の40102Fの上り回送列車(53M運用)と、4番ホームを通過する上り特急36レ、6番線で折り返し待ちのメトロ7033F(01S運用)。

2021年4月13日 17時35分頃。石神井公園。2番ホームから発車したメトロ17002Fの6595レ(79S)と、6番線で折り返し待ちのメトロ7033F(01S運用)。
2021年4月13日 17時35分頃。石神井公園。

2番ホームから発車したメトロ17002Fの6595レ(79S)と、6番線で折り返し待ちのメトロ7033F(01S運用)。

平日ナイターダイヤで狭山線6201レが新宿線の2003Fでした。4分ほど遅れて発車。

2021年4月13日。西所沢。2003Fの6201レ。
2021年4月13日。西所沢。2003Fの6201レ。

平日夕方の8連 急行 2176レ。5分ほど遅れの影響もあると思いますが、武蔵藤沢駅でも乗客はそれなりに多かったです。

2021年4月13日。武蔵藤沢。5分ほど遅れの2176レは38112Fの8連。
2021年4月13日。武蔵藤沢。
5分ほど遅れの2176レは38112Fの8連。

こんなリツイートもしてました。

| | コメント (4)

2021年4月13日(火)の京成線 見ただけ、芝山鉄道と京急も、まずは東京メトロ・JR貨物ほか

4月13日(火)は、千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館へ行ってきました。「海の帝国琉球-八重山・宮古・奄美からみた中世-」特集展示を見るため。
途中、京成の下り列車から、東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス、そしてJR貨物の並走(貨物列車だけ逆方向)が見られました。

2021年4月13日 9時55分頃。京成の下り列車の車内から見られた東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス・JR貨物のコンテナ列車。
2021年4月13日 9時55分頃。

京成の下り列車の車内から見られた東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス・JR貨物のコンテナ列車。

快速の1063Kで京成佐倉駅4番ホームへ到着した3758ほか8連は、後続の特急が発車後、本線下り方に出て、折り返し、2番ホームに入って快速 西馬込ゆき1062Kになりました。

2021年4月13日 10時56分頃。京成佐倉。下り本線で折り返す、1063K〜1062Kの3758ほか8連。
2021年4月13日 10時56分頃。京成佐倉。

下り本線で折り返す、1063K〜1062Kの3758ほか8連。

芝山鉄道のロゴが付いた3537ほか4連が11時22分頃に京成佐倉駅3番ホームを通過。

2021年4月13日 11時22分頃。京成佐倉。3番ホームを通過する芝山鉄道の3537ほか4連。
2021年4月13日 11時22分頃。京成佐倉。
3番ホームを通過する芝山鉄道の3537ほか4連。

成田空港始発の快速 西馬込ゆきを、京成成田始発の快速特急 京成上野ゆきが追い抜きます。

2021年4月13日。京成佐倉。右の3438ほか8連が快速 西馬込ゆき。左の、3848ほか8連の快速特急 京成上野ゆきに追い抜かれます。
2021年4月13日。京成佐倉。

右の3438ほか8連が快速 西馬込ゆき。左の、3848ほか8連の快速特急 京成上野ゆきに追い抜かれます。

京成佐倉駅 11時55分発の快速 西馬込ゆき1182Hは、ペアとなる下り列車がないのでどうなっているのかと思っていたら、11時39分頃に下り方から京急 1073ほか8連が回送でやって来ました。
北総鉄道経由のアクセス特急 783Hが成田空港駅10時57分着であります。それの後に回送されて来たのでしょう。

2021年4月13日 11時38分頃。京成佐倉。京急1073ほか8連の上り回送列車。
2021年4月13日 11時38分頃。京成佐倉。
京急1073ほか8連の上り回送列車。
2021年4月13日 11時49分頃。京成佐倉。京成3000形・3800形の下り列車と並んで発車を待つ京急1073ほか8連の1182H・快速 西馬込ゆき。
2021年4月13日 11時49分頃。京成佐倉。

京成3000形・3800形の下り列車と並んで発車を待つ京急1073ほか8連の1182H・快速 西馬込ゆき。

2021年4月13日 11時53分頃。京成佐倉。右端が先発する3708ほか8連の特急 上野ゆき。発車を待つ京急1073ほか8連の1182H・快速 西馬込ゆき。
2021年4月13日 11時53分頃。京成佐倉。

右端が先発する3708ほか8連の特急 上野ゆき。発車を待つ京急1073ほか8連の1182H・快速 西馬込ゆき。

2021年4月13日 11時48分頃。京成佐倉。発車した京急1073ほか8連の1182H・快速 西馬込ゆき。
2021年4月13日 11時48分頃。京成佐倉。

発車した京急1073ほか8連の1182H・快速 西馬込ゆき。

京成線内を走る京急1000形の快速 成田空港ゆき。83H運用でした。
私が、「海の帝国 琉球」を見ている間、東京都大田区まで行って再び千葉県佐倉市・成田市へ戻る働き者の、京急1073ほか8連です。

2021年4月13日。市川真間〜国府台駅間?。京急1080ほかの快速 成田空港ゆき。
2021年4月13日。市川真間〜国府台駅間?。
京急1080ほかの快速 成田空港ゆき。

高砂駅に青色の京急電車が止まってました。

2021年4月13日 14時31分頃。京成高砂。青色の京急606-1ほかのアクセス特急 成田空港ゆき(手前)と京成3418ほか8連の快速特急 京成成田ゆき。
2021年4月13日 14時31分頃。京成高砂。

青色の京急606-1ほかのアクセス特急 成田空港ゆき(手前)と京成3418ほか8連の快速特急 京成成田ゆき。

2021年4月13日 14時35分頃。京成高砂。「北総2期線開業30周年」記念ヘッドマークを付けた北総7301の普通 羽田空港ゆき。
2021年4月13日 14時35分頃。京成高砂。

「北総2期線開業30周年」記念ヘッドマークを付けた北総7301の普通 羽田空港ゆき。

| | コメント (1)

2021年4月13日(火)朝の西武池袋線 石神井公園駅 その4、緩行線3番ホームへ優等列車が着発のラッシュ後

4月13日(火)朝は石神井公園駅で撮影してました。

2021年4月13日。石神井公園。緩行線の3番ホームへ到着する20103Fの通勤急行 2512レ。
2021年4月13日。石神井公園。

緩行線の3番ホームへ到着する20103Fの通勤急行 2512レ。

2021年4月13日。石神井公園。緩行線の3番ホームへ到着した20103Fの通勤急行 2512レの横を通過する、上り特急12レ(左)。
2021年4月13日。石神井公園。

緩行線の3番ホームへ到着した20103Fの通勤急行 2512レの横を通過する、上り特急12レ(左)。
ラッシュのピークが過ぎてホーム上の乗客は少なくなっています。

2021年4月13日。石神井公園。2番ホームから発車した、1本目S-TRAIN戻しの40105Fの6503レ(52M)。
2021年4月13日。石神井公園。

2番ホームから発車した、1本目S-TRAIN戻しの40105Fの6503レ(52M)。

2021年4月13日。石神井公園。左が東急5159Fの3801レ、右は急行線の4番ホームへ到着する東急5174Fの6654レ(20K)。
2021年4月13日。石神井公園。

左が東急5159Fの3801レ、右は急行線の4番ホームへ到着する東急5174Fの6654レ(20K)。

2021年4月13日。石神井公園。右は急行線の4番ホームへ到着した東急5174Fの6654レ(20K)。
2021年4月13日。石神井公園。

右は急行線の4番ホームへ到着した東急5174Fの6654レ(20K)。
異例の各停 4番ホーム着発の理由は、次にS-TRAINの504レが3番ホームへ入って14レを待避することでしょう。

2021年4月13日。石神井公園。右は3番ホーム停車中の40104Fの豊洲ゆきS-TRAIN 504レ(54M)。左の4番ホームを特急14レが通過。
2021年4月13日。石神井公園。

右は3番ホーム停車中の40104Fの豊洲ゆきS-TRAIN 504レ(54M)。左の4番ホームを特急14レが通過。

6時半ころも、急行やS-TRAINが3番ホーム着発で特急に抜かれてました。

| | コメント (1)

2021年4月13日(火)朝の西武池袋線 石神井公園駅 その3、キューピーと青ガエルも登場の8時台

4月13日(火)朝は石神井公園駅で撮影してました。

2021年4月13日。石神井公園。Y512Fの準急 所沢ゆき4801レ(05K)。
2021年4月13日。石神井公園。
Y512Fの準急 所沢ゆき4801レ(05K)。
2021年4月13日。石神井公園。東急5122F(緑)の4851レ(03K)。
2021年4月13日。石神井公園。
東急5122F(緑/青ガエル)の4851レ(03K)。
2021年4月13日。石神井公園。急行線の1番ホームから発車した20152Fの各停 清瀬ゆき・5853レ。
2021年4月13日。石神井公園。

急行線の1番ホームから発車した20152Fの各停 清瀬ゆき・5853レ。

2021年4月13日。石神井公園。東急5167Fの各停 武蔵小杉ゆき・6702レ(31K)。
2021年4月13日。石神井公園。

東急5167Fの各停 武蔵小杉ゆき・6702レ(31K)。

2021年4月13日 8時33分頃。石神井公園。メトロ7002Fの快速 新木場ゆき3552レ(27S)。
2021年4月13日 8時33分頃。石神井公園。

メトロ7002Fの快速 新木場ゆき3552レ(27S)。

20分ほど先走りますが、タイトルの都合上、キューピーさん。

2021年4月13日 8時54分頃。石神井公園。1番ホームへ到着した東急5159Fの快速 所沢ゆき3801レ(09K)と、到着する東急4106Fの6801レ(54K)。
5159Fは飯能方1両だけキューピー車体広告です。
2021年4月13日 8時54分頃。石神井公園。

1番ホームへ到着した東急5159Fの快速 所沢ゆき3801レ(09K)と、到着する東急4106Fの6801レ(54K)。
5159Fは飯能方1両だけキューピー車体広告です。
一時期、西武線内で見かける東急5050系8連は大抵 キューピーだった時期があったけれど昨年あたりから減ったなと感じております。真偽の程は不明。

| | コメント (1)

2021年5月15日 (土)

2021年4月13日(火)朝の西武池袋線 石神井公園駅 その2、メトロ7000系と2063Fも登場した7時台

4月13日(火)朝は石神井公園駅で撮影してました。

2021年4月13日。石神井公園。右から、40104Fの4652レ(54M)、5601レで2番ホームへ到着し6番線へ入る20151F、6601レ(04K)で到着し5番線へ入った東急5170F。
2021年4月13日。石神井公園。

右から、40104Fの4652レ(54M)、5601レで2番ホームへ到着し6番線へ入る20151F、6601レ(04K)で到着し5番線へ入った東急5170F。

2021年4月13日。石神井公園。右から、6151Fの2502レ、6番線から2番ホームへ入って5604レとなる20151F。
2021年4月13日。石神井公園。

右から、6151Fの2502レ、6番線から2番ホームへ入って5604レとなる20151F。
同駅始発の各停 池袋ゆきと通勤急行は同じ頃にホームへ入ります。

2021年4月13日。石神井公園。2087F+2465Fの2108レ。
2021年4月13日。石神井公園。2087F+2465Fの2108レ。
2021年4月13日。石神井公園。左が1番ホームから発車したメトロ7002Fの6559レ(27S)。右は5603レ〜5606レと折り返す20158F。
2021年4月13日。石神井公園。

左が1番ホームから発車したメトロ7002Fの6559レ(27S)。右は5603レ〜5606レと折り返す20158F。

2021年4月13日。石神井公園。右からメトロ7005Fの4554レ(69S)、6301レ〜6302レ(57S)と折り返すメトロ10008F、1番ホームから発車した2091F+2463Fの2101レ。
2021年4月13日。石神井公園。

右からメトロ7005Fの4554レ(69S)、6301レ〜6302レ(57S)と折り返すメトロ10008F、1番ホームから発車した2091F+2463Fの2101レ。

2021年4月13日。石神井公園。右は38103Fの5718レ、左は5605レで到着し6番線へ入る幕回転中の2063F。
2021年4月13日。石神井公園。

右は38103Fの5718レ、左は5605レで到着し6番線へ入る幕回転中の2063F。

| | コメント (1)

2021年4月13日(火)朝の西武池袋線 石神井公園駅 その1、夜間滞泊だったY511Fがいた頃

4月13日(火)朝は石神井公園駅で撮影してました。

2021年4月13日。石神井公園。6番線で夜間滞泊のY511Fと40153Fの6802レ(22M)。
2021年4月13日。石神井公園。

6番線で夜間滞泊のY511Fと40153Fの6802レ(22M)。

2021年4月13日。石神井公園。6番線で夜間滞泊のY511Fとメトロ7005Fの6553レ(69S)。
2021年4月13日。石神井公園。

6番線で夜間滞泊のY511Fとメトロ7005Fの6553レ(69S)。

2021年4月13日。石神井公園。6番線で夜間滞泊のY511Fと、4番ホームへ到着する20151Fの各停5208レ。
2021年4月13日。石神井公園。

6番線で夜間滞泊のY511Fと、4番ホームへ到着する20151Fの各停5208レ。
次の2104レが3番ホームへ入って、4番ホームを通過する4レを待避します。

2021年4月13日。石神井公園。6番線で夜間滞泊のY511Fと、3番ホームへ到着する40105Fの豊洲ゆきS-TRAIN・502レ。
2021年4月13日。石神井公園。

6番線で夜間滞泊のY511Fと、3番ホームへ到着する40105Fの豊洲ゆきS-TRAIN・502レ。

02021年4月13日。石神井公園。6番線で夜間滞泊だったY511Fが最初のお仕事6602レ(28K)の準備中。右は40152Fの6502レ(16M)。
2021年4月13日。石神井公園。

6番線で夜間滞泊だったY511Fが最初のお仕事6602レ(28K)の準備中。右は40152Fの6502レ(16M)。

2021年4月13日。石神井公園。右から、2091F+2463Fの2106レ、6番線で夜間滞泊だったY511Fの6602レ(28K)、6601レ(04K)で到着し5番線へ入った東急5170F。
2021年4月13日。石神井公園。

右から、2091F+2463Fの2106レ、6番線で夜間滞泊だったY511Fの6602レ(28K)、6601レ(04K)で到着し5番線へ入った東急5170F。

| | コメント (1)

2021年4月12日(月)の西武線 見ただけ、東村山駅高架工事の様子、平日夕方の池袋線8連急行ほか

狭山ヶ丘 05:19 側線30104F
所沢 05:27 電留線(E)6110F (W)2089F
05:21 小手指車両基地
 1241(Fいずっぱこ)
 1251F (潮風号)
 1259F(赤電)
 すべて電源オン、どれがお仕事かは分かりません。
 お仕事なくても朝はとりあえず電源オンにする傾向はあります。

下り列車から見た11時前の東村山駅付近。

2021年4月12日。東村山。新宿方です。右から10000系の118レ、38101Fの5614レ、2031Fの6670レ。
2021年4月12日。東村山。

新宿方です。右から10000系の118レ、38101Fの5614レ、2031Fの6670レ。

2021年4月12日。東村山。左に西武園線が分かれる地点。新宿線の上りがすでに仮線に変わっていて、下りの仮線も敷設中。
2021年4月12日。東村山。

左に西武園線が分かれる地点。新宿線の上りがすでに仮線に変わっていて、下りの仮線も敷設中。

2021年4月12日。東村山〜所沢。新宿線の仮線への移行地点。
2021年4月12日。東村山〜所沢。新宿線の仮線への移行地点。

10105F。

2021年4月12日 10時24分頃。田無。左は2419F+2059Fの2309レと、10105Fの116レ。
2021年4月12日 10時24分頃。田無。
2419F+2059Fの2309レ(左)と、10105Fの116レ。
2021年4月12日。所沢。10105Fの111レ。
2021年4月12日。所沢。10105Fの111レ。

31S運用がメトロ7001Fでした。

2021年4月12日。石神井公園。メトロ7001Fの飯能ゆき1703レ(31S)。
2021年4月12日。石神井公園。
メトロ7001Fの飯能ゆき1703レ(31S)。

平日夕方の池袋線の8連の急行。2176レが38105Fでした。
その前の1時間ほどの間、38105Fが飯能へ下って行くところは見てなかったので、武蔵丘車両基地からの出庫のはずです。前のダイヤではこの時間帯、10連が出庫して池袋へ向かう運用がありました。

2021年4月12日。入間市。38105Fの2176レ。
2021年4月12日。入間市。38105Fの2176レ。

この日は、朝は東伏見駅付近田無駅で撮ってて、夕方はチョット小手指駅で撮ってたりもしてました。

こんなツイートしてました。

| | コメント (1)

2021年4月12日(月)朝の田無駅、西武新宿線を下る回送列車

4月12日(月)朝、ラッシュ輸送を終えた車両が田無駅を回送で下っていきます。

2021年4月12日 10時8分頃。田無。2405F+2003Fの下り回送列車。
2021年4月12日 10時8分頃。田無。
2405F+2003Fの下り回送列車。
2021年4月12日 10時12分頃。田無。2403F+2091Fの回送列車。下り方からやって来て(11分着)、下り方へ折り返していきました(15分発)。
2021年4月12日 10時12分頃。田無。

2403F+2091Fの回送列車。下り方からやって来て(11分着)、下り方へ折り返していきました(15分発)。

2021年4月12日 10時27分頃。田無。2403F+2083Fの下り回送列車。
2021年4月12日 10時27分頃。田無。
2403F+2083Fの下り回送列車。
2021年4月12日 10時34分頃。田無。20155Fの5119レは到着後、下り回送列車となって10時36分発でした。
2021年4月12日 10時34分頃。田無。

20155Fの5119レは到着後、下り回送列車となって10時36分発でした。

| | コメント (1)

2021年5月 9日 (日)

2021年4月12日(月)夕方の西武池袋線 小手指駅、行き交う回送列車など

4月12日(月)夕方の小手指駅。

2021年4月12日。小手指。1番ホームから発車したメトロ7002Fの準急 新木場ゆき4586レ。
2021年4月12日。小手指。

1番ホームから発車したメトロ7002Fの準急 新木場ゆき4586レ。

2021年4月12日 16時53分頃。小手指。(きっと)帰宅の学生さんに混じって夜の仕事へ向かう263F。
2021年4月12日 16時53分頃。小手指。

(きっと)帰宅の学生さんに混じって夜の仕事へ向かう263F。
出庫してきた263Fは、一旦 2番ホームの飯能方に停車し、上り方へ回送されていました。
夜の勉強(予備校/塾)へ向かう学生さんもいたことと思いますが。

2021年4月12日 17時1分頃。小手指。出庫して1番ホームに到着する40102Fの上り回送列車(53M運用)。
2021年4月12日 17時1分頃。小手指。

出庫して1番ホームに到着する40102Fの上り回送列車(53M運用)。
豊洲始発のS-TRAIN 103号・503レとなります。

2021年4月12日 17時7分頃。小手指。右は、出庫し1番ホームへ据え付けられ4220レとなる6152F。左奥に、6112Fの上り回送列車(24M運用)が見えてます。
2021年4月12日 17時7分頃。小手指。

右は、出庫し1番ホームへ据え付けられ4220レとなる6152F。左奥に、6112Fの上り回送列車(24M運用)が見えてます。
6112Fは2番ホーム到着後に入庫しました。24M運用はここでおしまいなようです。

2021年4月12日 17時14分頃。小手指。2079Fの下り回送列車が4番ホームへ到着。乗務員さんが交代したので飯能へ向かうのかと思いきや、入庫しました。
2021年4月12日 17時14分頃。小手指。

2079Fの下り回送列車が4番ホームへ到着。乗務員さんが交代したので飯能へ向かうのかと思いきや、入庫しました。
右は6111Fの3118レ。

2021年4月12日 17時26分頃。小手指。1番ホームから発車した1241F(いずっぱこ)の上り回送列車。
2021年4月12日 17時26分頃。小手指。

1番ホームから発車した1241F(いずっぱこ)の上り回送列車。
右奥にラビューの27レが見えてます。

2021年4月12日 17時41分頃。小手指。駅上空を通過した飛行機。
2021年4月12日 17時41分頃。小手指。

駅上空を通過した飛行機。
自衛隊と思います。朝8時ころに東伏見駅上空通過を目撃した飛行機と同じタイプかも。

2021年4月12日 17時46分頃。小手指。左奥が1番ホームへ到着する東急4009Fの上り回送列車(52K運用)。1713レで飯能へ行って、清瀬へ回送されて6710レとなる運用です。
2021年4月12日 17時46分頃。小手指。

左奥が1番ホームへ到着する東急4009Fの上り回送列車(52K運用)。1713レで飯能へ行って、清瀬へ回送されて6710レとなる運用です。
右は、2番ホームから発車する38109F+32101Fの3120レ。

| | コメント (1)

2021年4月12日(月)、朝は西武新宿線 東伏見駅近くで撮ってました、その5、多彩な準急列車

4月12日(月)の朝は東伏見駅近くで撮ってました。
土休日の新宿線に、日中、準急は走っていません。

2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2401F+2093Fの4307レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2401F+2093Fの4307レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。30106Fの4253レ(右)と、30101Fの4612レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。
30106Fの4253レ(右)と、30101Fの4612レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。30102Fの4609レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。30102Fの4609レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。10105Fの105レ(右)。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。10105Fの105レ(右)。
2021年4月12日 9時28分ころ。東伏見。10112Fの下り回送列車。
2021年4月12日 9時28分ころ。東伏見。10112Fの下り回送列車。 110レの戻しです。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2537F+2049Fの4101レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2537F+2049Fの4101レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。38101F(ドラえもん)の2625レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。38101F(ドラえもん)の2625レ。

| | コメント (1)

2021年4月12日(月)、朝は西武新宿線 東伏見駅近くで撮ってました、その4、クラッシクやドラえもんも登場

4月12日(月)の朝は東伏見駅近くで撮ってました。

2021年4月12日。東伏見。右から、20101Fの4104レ、30106Fの2312レ。
2021年4月12日。東伏見。右から、20101Fの4104レ、30106Fの2312レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。20105F(ライオンズ)の4251レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。20105F(ライオンズ)の4251レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2059F+2419Fの4303レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2059F+2419Fの4303レ。
2021年4月12日。東伏見。2407F+2065Fの4801レ。
2021年4月12日。東伏見。2407F+2065Fの4801レ。
2021年4月12日。東伏見。10105Fの108レ(右)と2521F+2503Fの5109レ。
2021年4月12日。東伏見。10105Fの108レ(右)と2521F+2503Fの5109レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。40103Fの2251レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。40103Fの2251レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。右は2007F+2413Fの4803レ、左は2037F+2049Fの4310レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。

右は2007F+2413Fの4803レ、左は2037F+2049Fの4310レ。

2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2515F+2051Fの2253レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2515F+2051Fの2253レ。

朝ラッシュ直後の8連・優等列車(準急)はドラえもんでした。

2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。38101Fの4312レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。38101Fの4312レ。

| | コメント (1)

2021年4月12日(月)、朝は西武新宿線 東伏見駅近くで撮ってました、その3,数珠つなぎは1回だけ?、飛行機も通過

4月12日(月)の朝は東伏見駅近くで撮ってました。

2021年4月12日。東伏見。右から、2413F+2007Fの4102レ、2529F+2033Fの2308レ。
2021年4月12日。東伏見。

右から、2413F+2007Fの4102レ、2529F+2033Fの2308レ。

2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2007F+2413Fの田無始発 4102レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。
2007F+2413Fの田無始発 4102レ。
2021年4月12日 8時0分頃。武蔵関〜東伏見。上空を飛行機が通過。自衛隊でしょうか。
2021年4月12日 8時0分頃。武蔵関〜東伏見。
上空を飛行機が通過。自衛隊でしょうか。
2021年4月12日 8時1分頃。武蔵関〜東伏見。左の上り列車は手前から、2417F+2095Fの2310レ、38117Fの5110レ。
2021年4月12日 8時1分頃。武蔵関〜東伏見。

左の上り列車は手前から、2417F+2095Fの2310レ、38117Fの5110レ。
以前にここで撮った時は上り列車が数珠つなぎになることしばしだったと思いますが、今回は、これくらいでした。
なお、私がいた踏切が閉まっていたということはないはずです。西武の踏切は運転状況を見て制御されてますので。念のため。

2021年4月12日 8時1分頃。武蔵関〜東伏見。20101Fの2101レ。左奥の2000系は、上の写真にも写ってた2417F+2095Fの2310レ。
2021年4月12日 8時1分頃。武蔵関〜東伏見。

20101Fの2101レ。左奥の2000系は、上の写真にも写ってた2417F+2095Fの2310レ。

そして、2本目の通勤急行。

2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。40104Fの2754レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。40104Fの2754レ。

| | コメント (1)

2021年5月 8日 (土)

2021年4月12日(月)、朝は西武新宿線 東伏見駅近くで撮ってました、その2、1本目の通勤急行まで

4月12日(月)の朝は東伏見駅近くで撮ってました。
今回は20000系・30000系・40000系が入りましたが、(N)2000系も多いです。

2021年4月12日。東伏見。2403F+2083Fの4304レ。
2021年4月12日。東伏見。2403F+2083Fの4304レ。
2021年4月12日。東伏見。右から、2521F+2503Fの5872レ、2409F+2055Fの2612レ、2049F+2537Fの5305レ。
2021年4月12日。東伏見。

右から、2521F+2503Fの5872レ、2409F+2055Fの2612レ、2049F+2537Fの5305レ。

2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2007F+2413Fの5107レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2007F+2413Fの5107レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。左が2413F+2007Fの5107レ。20107Fの2607レが追い抜き。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。

左が2413F+2007Fの5107レ。20107Fの2607レが追い抜き。

2021年4月12日 7時24分頃。東伏見。2419F+2059Fの4806レ。
2021年4月12日 7時24分頃。東伏見。2419F+2059Fの4806レ。
2021年4月12日。東伏見。左が38117Fの下り回送列車。右は38110Fの5874レ。
2021年4月12日。東伏見。

左が38117Fの下り回送列車。右は38110Fの5874レ。

2021年4月12日。東伏見。右から、20155Fの5602レ、40103Fの2752レ、2507F+2539Fの5309レ。
2021年4月12日。東伏見。

右から、20155Fの5602レ、40103Fの2752レ、2507F+2539Fの5309レ。

| | コメント (1)

2021年4月12日(月)、朝は西武新宿線 東伏見駅近くで撮ってました、その1・行き交う回送列車と多摩湖ゆき各停ほか

4月12日(月)の朝は東伏見駅近くで撮ってました。

2021年4月12日。東伏見。2409F+2055Fの5605レ。
2021年4月12日。東伏見。2409F+2055Fの5605レ。
2021年4月12日 5時59分ころ。東伏見〜武蔵関。2411F+2081Fの上り回送列車。
2021年4月12日 5時59分ころ。東伏見〜武蔵関。

2411F+2081Fの上り回送列車。
6時29分頃に回送で下り方へ戻って行きました。

2021年4月12日 6時18分頃。東伏見〜武蔵関。2519F+2523Fの下り回送列車。
2021年4月12日 6時18分頃。東伏見〜武蔵関。

2519F+2523Fの下り回送列車。
この後は田無始発の5106レになってました。

2021年4月12日 6時28分ころ。東伏見〜武蔵関。2411F+2081Fの下り回送列車。
2021年4月12日 6時28分ころ。東伏見〜武蔵関。

2411F+2081Fの下り回送列車。
5時59分頃に回送で上っていった編成。この後は拝島始発の4306レでした。

2021年4月12日 6時33分ころ。東伏見。2411F+2081Fの下り回送列車は2093F+2401Fの4605レに追い抜かれてました。
2021年4月12日 6時33分ころ。東伏見。

2411F+2081Fの下り回送列車は2093F+2401Fの4605レに追い抜かれてました。

2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。2511F+2525Fの多摩湖ゆき各停 5501レ。
2021年4月12日。武蔵関〜東伏見。

2511F+2525Fの多摩湖ゆき各停 5501レ。
1本だけ、前のダイヤから西武新宿始発の西武遊園地/多摩湖ゆき各停があったとは気付いてなかったです。

今回は、結果的に(N)2000系の写真だけとなってしまいました。

| | コメント (1)

2021年4月11日(日)の西武線ほか見ただけ、マラード、新緑、JEKI、右翼さん、おでこほか

4月11日(日)の西武池袋線 入間川橋梁。

2021年4月11日 5時25分頃。仏子〜元加治駅間。2461F+2069Fのはずの2102レ。
2021年4月11日 5時25分頃。仏子〜元加治駅間。
2461F+2069Fのはずの2102レ。
日の出の頃です。
2021年4月11日 5時28分頃。仏子〜元加治駅間。入間川の上流方向へ向かうカモ。
2021年4月11日 5時28分頃。仏子〜元加治駅間。

入間川の上流方向へ向かうカモ。
カモネギと言われたり、鈍い鳥の印象があるかもしれないカモですが、飛ぶと速いです。
蒸気機関車の世界最高速度記録を持つイギリスの「マラード号」のmallardがマガモなのも納得です。
本日5月8日はカルガモさんの死骸を線路端で見たりもしておりますが、・・・。

2021年4月11日 5時52分頃。仏子〜元加治駅間。001系の62レ。
2021年4月11日 5時52分頃。仏子〜元加治駅間。001系の62レ。
2021年4月11日 7時30分頃。仏子〜元加治駅間。東急5050系の3702レ。
2021年4月11日 7時30分頃。仏子〜元加治駅間。東急5050系の3702レ。
2021年4月11日 12時11分頃。仏子〜元加治駅間。4009Fの下り列車。
2021年4月11日 12時11分頃。仏子〜元加治駅間。
4009Fの下り列車。

新緑の仏子駅。

2021年4月11日。仏子。東急4001Fの1703レ。
2021年4月11日。仏子。東急4001Fの1703レ。

2102レから営業に入った(<-飯能)2461F+2069Fを、午前中は何度か撮影できました。

1002レは2085Fでした。

16時半ころに下り列車に乗っていたら、秋津駅を出てカーブを右に曲がり終えた辺りにあるアンダークロスの道路のところに、西武の保線服の方2名ほどと警官がいました。おでこをぶつけた自動車があったのかもしれません。

西武池袋駅1番ホームの根元に大きな掲示スペースがあり、広告ポスターが掲示されていますが、この日は、何やら付箋に書き込み貼るイベントがあり、主に若い女性が励んでいらっしゃいました。
近くにはJR東日本企画の「jeki」だったと思います、腕章を付けたお兄さん・お姉さんも数名。
この写真の左手に、私がたまに政党比喩する巨大デジタルサイネージがあります。

2021年4月11日。西武池袋駅1番ホームの根元。「写真ニュース」の前に、付箋書き込みスペースがあります。
2021年4月11日。西武池袋駅1番ホームの根元。

「写真ニュース」の前に、付箋書き込みスペースがあります。

池袋駅の東口前で右翼さんが演説してました。
翌日からは、東京都は豊島区を含む23区と6市が「まん延防止等重点措置」の適用対象となりました。

2021年4月11日 14時過ぎ。池袋駅東口。演説している右翼さん。
2021年4月11日 14時過ぎ。池袋駅東口。
演説している右翼さん。

この日は以下のリツイートをしたりもしてました。

| | コメント (1)

2021年4月11日(日)の西武池袋線 2461F+2069F

4月11日(日)は(<-飯能)2461F+2069Fが2102レから走っていました。

2021年4月11日。仏子〜元加治駅間。2461F+2069Fの3106レ。
2021年4月11日。仏子〜元加治駅間。2461F+2069Fの3106レ。
2021年4月11日。元加治。2461F+2069Fの2109レと40000系のS-TRAIN 402レ。
2021年4月11日。元加治。

2461F+2069Fの2109レと40000系のS-TRAIN 402レ。

2021年4月11日。元加治。2461F+2069Fの4119レ。
2021年4月11日。元加治。2461F+2069Fの4119レ。
2021年4月11日。武蔵藤沢。4009F(52席)の下り列車(右)と2461F+2069Fの4122レ。
2021年4月11日。武蔵藤沢。

4009F(52席)の下り列車(右)と2461F+2069Fの4122レ。

4122レの後は、2135レで飯能へ戻って、小手指へ回送されておしまいだったのではないかと思います。

| | コメント (1)

2021年5月 4日 (火)

2021年4月10日(土)の西武池袋線 見ただけ、新緑がきれいな季節

朝の入間川橋梁。日の出は早くなり、桜は散りました。

2021年4月10日。仏子〜元加治駅間。2465F+2071Fのはずの2106レ。
2021年4月10日。仏子〜元加治駅間。
2465F+2071Fのはずの2106レ。
2021年4月10日。仏子〜元加治駅間。2465F+2071Fのはずの2111レ。
2021年4月10日。仏子〜元加治駅間。
2465F+2071Fのはずの2111レ。
2021年4月10日。仏子〜元加治駅間。001系の63レ。
2021年4月10日。仏子〜元加治駅間。001系の63レ。

入間市駅の横の新緑が夕日を浴びて輝いてました。

2021年4月10日 17時18分頃。入間市。4番ホームを通過する2079Fの上り回送列車。
2021年4月10日 17時18分頃。入間市。

4番ホームを通過する2079Fの上り回送列車。
2153レだった編成が小手指へ戻ります。

1002レは2077Fでした。

お昼前、西所沢駅で狭山線の1251Fをいろいろ撮ったりもしてました。

| | コメント (1)

2021年4月10日(土)午前中も西武 狭山線は1251F(潮風号)、2465F+2071Fも入線

4月10日(土)午前中の狭山線は1251F(潮風号)が担当でした。

2021年4月10日。西所沢。2087Fの5351レ(手前)と、5351レに2番ホームを譲り引き上げ線へ収まった1251F。
2021年4月10日。西所沢。2087Fの5351レ(手前)と、5351レに2番ホームを譲り引き上げ線へ収まった1251F。

1251F(潮風号)の6133レと、2465F+2071Fの6140レ〜下り回送列車が、西所沢駅で並びました。

2021年4月10日 11時40分頃。西所沢。1251Fの6133レ(左)と、6140レで到着後に引き上げ線へ入る2465F+2071F。
2021年4月10日 11時40分頃。西所沢。

1251Fの6133レ(左)と、6140レで到着後に引き上げ線へ入る2465F+2071F。

2021年4月10日。西所沢。1251Fの6133レ(手前)と、4009Fの下り列車、引き上げ線へ入る2465F+2071F。
2021年4月10日。西所沢。

1251Fの6133レ(手前)と、4009Fの下り列車、引き上げ線へ入る2465F+2071F。

2021年4月10日。西所沢。1251Fの6133レ(手前)と、メトロ7000系の6563レ、引き上げ線へ入った2465F+2071F。
2021年4月10日。西所沢。

1251Fの6133レ(手前)と、メトロ7000系の6563レ、引き上げ線へ入った2465F+2071F。

2021年4月10日 11時49分頃。西所沢。1251Fの6133レ(手前)と、引き上げ線から3番ホームへ入る2465F+2071Fの下り回送列車。
2021年4月10日 11時49分頃。西所沢。

1251Fの6133レ(手前)と、引き上げ線から3番ホームへ入る2465F+2071Fの下り回送列車。

2465F+2071Fがこの日 走った、2106レから6140レに至る土休日の運用はN2000系2+8連が担当することも多い運用です。
この日は、回送された小手指で編成はバラされて、2071F単独で再び運用に入っていました。4146レ(小手指から飯能へ回送された8連が入る運用)で見ました。
10連のママ残って、夜中に再び走り出したりすることもあるような、・・・。

| | コメント (1)

2021年4月9日(金)の西武線ほか見ただけ、早朝のラビューのひとっ走りほか

狭山ヶ丘 05:36 側線(<-飯能)2465F+2071F
所沢 05:44 電留線(E)空き (W)20152F
清瀬 05:49 引き上げ線6155F 4番ホーム6108F
保谷 05:54, 4番線2087F 21番線6103F 22番線6115F 25番線2091F 27番線N2000系
石神井公園 05:57, 6番線・東急5118F

2102レは(<-飯能)32101F+3810F、5204レは2073F。4103レが30104Fだったので、3102レは30104Fだったはずです。
5101レは2063F、5107レは2079F。

きれいだったので、入間川橋梁で撮ってから2102レに乗車してました。

2021年4月9日。仏子〜元加治駅間。30104Fのはずの3102レ。
2021年4月9日。仏子〜元加治駅間。
30104Fのはずの3102レ。

そうしたら、ラビューの早朝のひとっ走りがありました。

2021年4月9日 5時15分頃。元加治。通過した001-A編成の上り回送列車。
2021年4月9日 5時15分頃。元加治。
通過した001-A編成の上り回送列車。
2021年4月9日 5時23分頃。元加治。001-A編成のはずの下り回送列車が通過。
2021年4月9日 5時23分頃。元加治。
001-A編成のはずの下り回送列車が通過。

前日は一部ブラックだった西武 池袋駅の巨大デジタルサイネージは、この日は全面正常に復帰してました。

2021年4月9日 6時過ぎ。西武 池袋駅構内。正常表示のホーム根元の巨大デジタルサイネージ。
2021年4月9日 6時過ぎ。西武 池袋駅構内。

正常表示のホーム根元の巨大デジタルサイネージ。

8時過ぎの、池袋駅近くの明治通り。いつも「あぶくま号」のJRバスが通っています。
前年来、北陸方面や南紀方面との高速バスが運休になっても、運転が続いていました。

2021年4月9日 8時21分頃。池袋駅近くの明治通り。福島駅東口ゆきのJRバス「あぶくま号」。
2021年4月9日 8時21分頃。池袋駅近くの明治通り。
福島駅東口ゆきのJRバス「あぶくま号」。

帰宅は、32106F+38112Fの2191レ。池袋発車時点の先頭車は満席で、70人ほどが立っていました。

こんなリツイートもしてました。
1936年にアメリカを走っていた鉄道車両。

さすがに鑑賞に堪える音楽かは疑問でしたが、面白い試み。

1935年のアメリカの様子。白黒写真に色を付けたようです。

| | コメント (1)

2021年5月 2日 (日)

2021年4月8日(木)の西武線ほか見ただけ、イレギュラー回送、藪に蛇を誘う掲示ほか

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32105F+38109F
所沢 05:27 電留線(E)6110F (W)20152F
清瀬 05:40 引き上げ線6103F 4番ホーム6117F
保谷 05:47, 4番線空き 21番線40152F 22番線6111F 25番線2079F 27番線N2000系
石神井公園 06:00, 6番線・東急5153F

いつもは8連が寝ている保谷駅・4番線が空いていたこの日の朝ですが、その補充の回送列車がありました。
保谷駅2番ホームへ、38114Fの上り回送列車が5時49分に到着。4番線へ入りました。

2021年4月8日 5時51分頃。保谷。右が2番ホームへ上り回送列車で到着した38114F。
2021年4月8日 5時51分頃。保谷。

右が2番ホームへ上り回送列車で到着した38114F。
左は2085Fの5851レ。

お昼の、高田馬場界隈の西武新宿線。
120レが10112Fで、5126レは38101F(ドラえもん)でした。

2021年4月8日。高田馬場〜下落合。38101Fの5126レ。
2021年4月8日。高田馬場〜下落合。38101Fの5126レ。
2021年4月8日。高田馬場〜下落合。10112Fの120レ。
2021年4月8日。高田馬場〜下落合。10112Fの120レ。

5日に私のスマホで撮ったらムラが出た、池袋駅の巨大デジタルサイネージは、この日は、政党比喩で言うと、自民党と国民民主党がブラックなのは仕方がないかな、立憲にも浸透してるかも、でした。

2021年4月8日 6時半頃。西武の池袋駅。中央寄りのパネルが消灯の、ホーム根元の巨大デジタルサイネージ。
2021年4月8日 6時半頃。西武の池袋駅。

中央寄りのパネルが消灯の、ホーム根元の巨大デジタルサイネージ。

目白駅の前を走る、山吹町ゆきの都バス。日の出が早くなりました。

2021年4月8日 6時44分頃。目白駅前。山吹町ゆきの都バス。
2021年4月8日 6時44分頃。目白駅前。
山吹町ゆきの都バス。

そんなとこ誰も入らないだろ、と思う叢に「関係者以外侵入禁止」という貼り紙がある、マンションが目白駅近くにあります。3月ころに気付きました。
その向かいには、高級マンションが建ってます。

2021年4月8日。目白駅近く。マンションの植え込み。「関係者以外侵入禁止」。
2021年4月8日。目白駅近く。

マンションの植え込み。「関係者以外侵入禁止」。

210408meziro0652

上の写真の植え込みから道を挟んで向かいに建つのは、高級マンション。
前天皇の娘さんが結婚してお住まいと聞いたことがあります。
盗撮に適した藪なのかもしれません、・・・。
  2021年4月8日。目白駅近く。

以下をリツイートしてました。
ジャイロスコープでバランスを取る、本当の1レール鉄道。

アメリカの旅客鉄道が偉大だった時代。

世界で最初に、エスカレーター、自動信号、色灯式信号機を採用したイギリスの鉄道が、1956年に廃止されたとのこと。

| | コメント (1)

2021年4月5日(月)〜7日の西武線ほか見ただけ、乗客なしの夜行高速バス、狭山線の赤電、ダイヤ乱れで代走ほか

4月5日(月)

狭山ヶ丘 05:18 側線20103F
所沢 05:26 電留線(E)6112F (W)2087F
清瀬 05:40 引き上げ線6108F 4番ホーム6115F
保谷 05:47, 4番線38113F 21番線6109F 22番線6106F 25番線2077F 27番線20000系
石神井公園 05:51, 6番線Y511F

3102レは20104F(ライオンズ)、5204レは2091F。
5101レは2075F、5107レは20153F。
5203レは2063Fで、2102レは40152F。そして6551レは40153F。

2021年4月5日。練馬。40152Fの2102レ。
2021年4月5日。練馬。40152Fの2102レ。

どういう風の吹き回しか、西武・池袋駅のホーム根元の巨大デジタルサイネージに西武鉄道の「外国人の皆さまの『家探し』を応援します」が流れてました。SDGsの一環でしょうか? その後、駅構内にポスターも掲出されています。
なお私のスマホでこの巨大電子掲示板を撮影してムラになる時は機器が「調整中」のことが多いのですが、この日は全面正常。しかし、8日に、一部がブラック化してました。

2021年4月5日 6時過ぎ。西武の池袋駅。ホーム根元の巨大デジタルサイネージ。
2021年4月5日 6時過ぎ。西武の池袋駅。
ホーム根元の巨大デジタルサイネージ。

6時過ぎ、池袋で西武の高速バスを見ました、行き先表示があったので南紀からの夜行高速バスのはず。
カーテンは全開。乗客はゼロかと。

2021年4月5日 6時20分頃。池袋駅近くの明治通り。南紀から来た夜行高速バスと思われる西武バス。カーテンが開いてました。
2021年4月5日 6時20分頃。池袋駅近くの明治通り。

南紀から来た夜行高速バスと思われる西武バス。カーテンが開いてました。

南紀からといえば、その前に明光バスのパンダのバス、前の週は三重交通の夜行高速バスも見てました。
こつちも乗客はいなかったのか?

2021年4月5日 6時20分頃。池袋駅近くの明治通り。上の写真の少し前です。
2021年4月5日 6時20分頃。池袋駅近くの明治通り。
上の写真の少し前です。

この日は、朝7時51分頃に池袋〜椎名町駅間で人身事故があってダイヤが乱れました。
その影響と思いますが、メトロ81S運用の3707レは西武6105Fが代走してました。
また20時過ぎの小手指車両基地の飯能方
 2番線にメトロ10023F、
 5番線にN101系4連(赤)(⇠ダイヤ乱れと無関係のはず)
どちらも電源オフ。

2021年4月5日。元加治。西武6105Fが代走の81S運用・3707レ。
2021年4月5日。元加治。
西武6105Fが代走の81S運用・3707レ。

4月6日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線32106F+38112F
所沢 05:27 電留線(E)6115F (W)20152F(CPが新型でした)
清瀬 05:40 引き上げ線6109F 4番ホーム6117F
保谷 05:47, 4番線2079F 21番線6108F 22番線6107F 24番線2063F 25番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5174F

3102レは30103F(観光広告)、5204レは38113F。
5101レは20153F、5107レは20158F。
5203レは2075F、2102レは30104F。

2021年4月6日。練馬。30104Fの2102レ(右)と、発車した2075Fの5203レ。
2021年4月6日。練馬。

30104Fの2102レ(右)と、発車した2075Fの5203レ。
きれいな感じの朝の光景。

前日朝の人身事故のダイヤ乱れの影響と思われます。
05:23 小手指車基 05:21, 2番線・飯能方にメトロ10123F。2番線はさらに40000系、ラビューと連なっていたので、すぐのお仕事開始ではない感じでした。
そして18M運用の6551レはメトロ10016F代走。

2021年4月6日。富士見台。メトロ10016Fの6551レ(18M運用)。
2021年4月6日。富士見台。
メトロ10016Fの6551レ(18M運用)。

お昼の、高田馬場界隈の西武新宿線。

2021年4月6日。高田馬場〜下落合。10105Fの120レ。
2021年4月6日。高田馬場〜下落合。

10105Fの120レ。
いつもは私だけの踏切に同業他者が数名いたので来るのかなと思ってたら、来ました。

2021年4月6日 12時44分頃。高田馬場〜下落合。20107Fの2334レ。
2021年4月6日 12時44分頃。高田馬場〜下落合。

20107Fの2334レ。
背後でJR東日本の特急「日光」・「きぬがわ」用の253系が通過。普段はありません。

4月7日(水)

狭山ヶ丘 05:19 側線2465F+2071F
所沢 05:27 電留線(E)6157F (W)20152F
清瀬 05:40 引き上げ線40152F 4番ホーム6112F
保谷 05:47, 4番線2091F 21番線6109F 22番線6152F 25番線2075F 27番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5175F

5時20分頃の小手指車基は、飯能方のN101系4連(赤電)が電源オンで、263Fと1241F(いずっぱこ)が電源オフな感じ。
石神井公園駅から西所沢駅へ戻って、待つことしばし、1259F(赤電)の上り回送列車が4番ホームを通過し所沢へ向かいました。

2021年4月7日 6時37分頃。西所沢。右が、4番ホームを通過する1259Fの上り回送列車。左は1251F(潮風号)の6107レ。
2021年4月7日 6時37分頃。西所沢。

右が、4番ホームを通過する1259Fの上り回送列車。左は1251F(潮風号)の6107レ。

2021年4月7日 6時46分頃。所沢。6番線から発車した1259Fの下り回送列車。
2021年4月7日 6時46分頃。所沢。

6番線から発車した1259Fの下り回送列車。
この後、6109レから狭山線の線内折り返しに追加されてました。

この日は(<-飯能)32101F+38103Fの4239レと、東急4111Fの56K運用・3709レで帰宅。
所沢ではラビューの並びを見られました。

2021年4月7日。所沢。左から、001系の48レ、39レ、3709レ。
2021年4月7日。所沢。左から、001系の48レ、39レ、3709レ。

| | コメント (1)

2021年4月3日(土)・4日の西武池袋線ほか見ただけ

4月3日(土)

小手指車両基地のN101系。

2021年4月3日。小手指車両基地。赤電の259Fと、右端の黄色いのは263F。
2021年4月3日。小手指車両基地。
赤電の259Fと、右端の黄色いのは263F。
2021年4月3日。小手指車両基地。32104Fを挟んで、奥に「潮風号」の1251F、右手に「いずっぱこ」の1241F。
2021年4月3日。小手指車両基地。

32104Fを挟んで、奥に「潮風号」の1251F、右手に「いずっぱこ」の1241F。
午前中の狭山線は1251Fが担当してました。

1002レは2085F。

東長崎駅で新型のレール探傷車を見つけたり、元加治駅付近で撮影したりN2000系2+8連がいつもと違う運用に入っていたりでした。

2021年4月4日(日)

昼前の小手指車両基地。263Fは前日同様 1番ホームの飯能方にいました。32104Fも入口付近の2連スペース。
3番線に、13K運用で飯能から戻ってきて夜まで待機の、ベイスターズY517Fがいました。

2021年4月4日 12時前。小手指車両基地。下り列車の車内から。
2021年4月4日 12時前。小手指車両基地。
下り列車の車内から。

4009F(52席)の下り列車は、仏子駅の中線で2127レと13レを待避。12時9分に発車して行きました。

2021年4月4日。仏子。中線で待避する4009F下り列車と、通過する6155Fの32M運用・上り回送列車。
2021年4月4日。仏子。

中線で待避する4009F下り列車と、通過する6155Fの32M運用・上り回送列車。

新緑の仏子駅。

2021年4月4日。仏子。東急4110F(ヒカリエ号)の1705レ。
2021年4月4日。仏子。東急4110F(ヒカリエ号)の1705レ。

石神井公園駅上り線の横の桜は散っていました。

2021年4月4日。石神井公園。右が東急4001Fの1812レ、左はメトロ7009Fの11S運用・6610レ。
2021年4月4日。石神井公園。

右が東急4001Fの1812レ、左はメトロ7009Fの11S運用・6610レ。

午後、メトロ7001Fとメトロ17001Fが西武に来ていました。

2021年4月4日。石神井公園。3番ホームから発車したメトロ7001Fの6418レ。
2021年4月4日。石神井公園。
3番ホームから発車したメトロ7001Fの6418レ。
2021年4月4日。石神井公園。6番線で折り返し待ちの35S運用・メトロ17001F。左奥は2089Fの5855レ。
2021年4月4日。石神井公園。

6番線で折り返し待ちの35S運用・メトロ17001F。左奥は2089Fの5855レ。

1002レは20153F。

午後の池袋駅前で日本中央バスの高速バスを目撃。高崎や前橋から来てたはずです。

2021年4月4日。池袋駅東口の前。日本中央バスの池袋・新宿ゆき高速バス。
2021年4月4日。池袋駅東口の前。
日本中央バスの池袋・新宿ゆき高速バス。

前日の2465F+2069Fはそのままこの日も朝から同じ運用でしたが、午後はバラされていました。

| | コメント (1)

2021年4月4日(日)午前の西武狭山線は1251F(潮風号)

2021年4月4日(日) 午前中の狭山線は1251F(潮風号)が担当してました。

2021年4月4日。西所沢。2番ホームから発車する1251Fの6125レ(左)と、4番ホームを通過する40102FのS-Train 元町中華街ゆき402レ。
2021年4月4日。西所沢。

2番ホームから発車する1251Fの6125レ(左)と、4番ホームを通過する40102FのS-Train 元町中華街ゆき402レ。

2021年4月4日。西所沢。2番ホームで発車を待つ1251Fの6192レ。奥は2465F+2069Fの2119レ。
2021年4月4日。西所沢。

2番ホームで発車を待つ1251Fの6192レ。奥は2465F+2069Fの2119レ。

2021年4月4日。西所沢。右から、2番ホームを明け渡し引き上げ線に入った1251F、2番ホーム到着の2063Fの5351レ、東急4104Fの1808レ。
2021年4月4日。西所沢。

右から、2番ホームを明け渡し引き上げ線に入った1251F、2番ホーム到着の2063Fの5351レ、東急4104Fの1808レ。

西所沢駅を通過する4009F(52席)。
潮風号との並びはすでに日常風景、な風景でしたが、潮風号はこの2週間後に多摩川線へ戻って行きました。

2021年4月4日。西所沢。1251Fの6139レ(左)と、通過する4009Fの下り列車。
2021年4月4日。西所沢。

1251Fの6139レ(左)と、通過する4009Fの下り列車。

| | コメント (1)

2021年5月 1日 (土)

2021年4月3日(土)・4日は西武池袋線 N2000系2+8連が池袋送り込み回送からお仕事開始

20201年4月4日(日) 6時41分頃、仏子~元加治駅間をN2000系2+8連 上り回送がありました。4115レの編成を池袋へ送り込む回送列車。前日もN2000系2+8連でした。
そして4115レは前日と同じ2465F+2069F。

2021年4月4日。仏子〜元加治駅間。2465F+2069Fの4115レ。
2021年4月4日。仏子〜元加治駅間。
2465F+2069Fの4115レ。
2021年4月4日。仏子。2465F+2069Fの2131レ。
2021年4月4日。仏子。2465F+2069Fの2131レ。
2021年4月4日。仏子。2069F+2465Fの2131レ(左)と、通過する東急4110Fの1710レ。
2021年4月4日。仏子。

2069F+2465Fの2131レ(左)と、通過する東急4110Fの1710レ。

2021年4月4日。仏子。上りホームを通過した2465F+2069Fの上り回送列車。
2021年4月4日。仏子。

上りホームを通過した2465F+2069Fの上り回送列車。

2465F+2069Fは小手指車両基地へ回送されて編成をバラされ、2069Fは4356レ(西武球場前 16時3分発)を走っていました。

前日3日(土)も6時41分頃、仏子~元加治駅間にN2000系2+8連の上り回送列車があり、4115レは2465F+2069Fでした。

この運用のN2000系2+8連は珍しいです。

| | コメント (1)

春の盛りの2021年4月3日(土)の西武池袋線 元加治駅付近

桜の盛りは越えててたと思いますが、春爛漫の4月3日(土)の元加治駅周辺です。

2021年4月3日 7時10分頃。仏子〜元加治駅間。4009Fの上り回送列車。
2021年4月3日 7時10分頃。仏子〜元加治駅間。
4009Fの上り回送列車。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。2465F+2069Fの4115レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。2465F+2069Fの4115レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。東急4110F(ヒカリエ号)の1701レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。東急4110F(ヒカリエ号)の1701レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。2465F+2069Fの5022レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。2465F+2069Fの5022レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。メトロ7005Fの4703レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。メトロ7005Fの4703レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。2085Fの1002レ。
2021年4月3日。仏子〜元加治駅間。2085Fの1002レ。

天候はパッとしませんでした。

| | コメント (1)

2021年4月2日(金)の西武線ほか 見ただけ

狭山ヶ丘 05:19 側線20104F(ライオンズ)
所沢 05:26 電留線(E)6152F (W)38112F
清瀬 05:40 引き上げ線6157F 4番ホーム6116F
保谷 05:47, 4番線2087F 21番線6117F 22番線6114F 25番線2077F 27番線N2000系
石神井公園 05:51, 6番線Y511F

3102レは(<-飯能)32105F+38109F、5204レは2063F。
5101レは20153F、5107レはN2000系。
5203レは20158F、2102レは2463F+2091F。

2021年4月2日。練馬。2063Fの5204レ(左)と20158Fの5203レ。
2021年4月2日。練馬。
2063Fの5204レ(左)と20158Fの5203レ。
2021年4月2日。練馬。2091F+2463Fの2102レ。
2021年4月2日。練馬。2091F+2463Fの2102レ。

副都心線・雑司が谷駅の近くで久しぶりに三重交通の夜行高速バスを目撃できました(3月下旬あたりに池袋駅東口前のロータリーで見たことはありました)。カーテンは閉まっていました。

2021年4月2日 6時半頃。東京メトロ・雑司が谷駅近くの明治通り。三重交通の夜行高速バス。
2021年4月2日 6時半頃。
東京メトロ・雑司が谷駅近くの明治通り。
三重交通の夜行高速バス。

帰宅は20103Fの2189レで、池袋発車時点の先頭車は、満席、30人ほどが立っていました。乗車率は100%未満と思います。

平日夜ラッシュ時の8連・優等 4240レと、メトロ7002Fが石神井公園駅で並びました。
閑散としてて、平日・夜ラッシュ時間帯と見えないのが遺憾です(土休日にはこれまでも見られたありふれた光景)。

2021年4月2日。石神井公園。左から、38107Fの4240レ、20158Fの5628レ、メトロ7002Fの6343レ(37S運用)。
2021年4月2日。石神井公園。

左から、38107Fの4240レ、20158Fの5628レ、メトロ7002Fの6343レ(37S運用)。

| | コメント (1)

2021年4月3日の東長崎駅に「Rail Inspection Car No.3」がいました

4月3日(土)、西武池袋線 東長崎駅のいつもの保守用車スペースに「Rail Inspection Car No.3」と側面に書かれた保線車両(機械)がいました。新型のレール探傷車のようです。
そばには「Dr. Multi」もいました。

2021年4月3日。東長崎。「Rail Inspection Car No.3」。
2021年4月3日。東長崎。
「Rail Inspection Car No.3」。
2021年4月3日。東長崎。2063Fや30000系と並んだ「Rail Inspection Car No.3」。
2021年4月3日。東長崎。

2063Fや30000系と並んだ「Rail Inspection Car No.3」。

2021年4月3日。東長崎。4番ホーム横の保守用車の待機線。手前から、いつもいるモーターカー、「Rail Inspection Car No.3」、「Dr. Multi」。
2021年4月3日。東長崎。

4番ホーム横の保守用車の待機線。手前から、いつもいるモーターカー、「Rail Inspection Car No.3」、「Dr. Multi」。

5日朝までこの状態で、6日の朝はモーターカーだけに戻ってました。
2日朝はモーターカーだけだったと思います。
従来、西武のレール探傷車と言えば、DF200形のような車体の車両(機械)をお見かけしてました。

| | コメント (1)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »