2021年6月13日(日)の西武線ほか見ただけ、朝の特急臨時停車など
まずは、朝の武蔵横手駅と東吾野駅の臨時停車を見ました。
1002レは2063Fでした。
朝、東吾野駅の特急臨時停車を見た後は、自転車で山を越えて、越生を経て帰宅。
それから西武40155Fの甲種輸送をチョットだけ見に行きました。新秋津駅界隈で、東村山市のCOVID-19「ワクチン接種 送迎バス」をお見かけしました。
この後はメモ帳を紛失。
夕方、入間市駅前で右翼さんが演説、茂木外務大臣の悪口、ただし間違いだらけの私の話を聞いてくれてありがとうで終了。通りすがりに小耳に挟んだだけなので、念のため。
JRの新秋津駅では、府中本町方の分岐器交換工事のためか時速35kmの速度制限が設定されてました。
以下の(リ)ツイートもしてました。
コレクションの番外編の件は対応済です。
購入している新聞紙で拝読。
— イルとコらンか (@irutokorannka) June 12, 2021
コレクションの番外編、「自衛隊は違憲であるという主張」として収録したいかなと。
備忘のツイートでした。
緊張高まる島嶼防衛、元陸将が語る 奪還能力こそ抑止力:朝日新聞デジタル https://t.co/LcdqrI1KRo
2001年に行ってれば、・・・。
— イルとコらンか (@irutokorannka) June 12, 2021
「ご指摘はあたりません。」
— イルとコらンか (@irutokorannka) June 12, 2021
「ご指摘は当たりません」は、現・総理大臣の自称「ガースー」さんが、官房長官時代に当時の安倍総理の疑惑等を否定する決まり文句です。
| 固定リンク
コメント
大井川鉄道,色んな電車が活躍しています。南海のテレビカーや近鉄ビスタカーも活躍していますが,以前は小田急ロマンスカーSE3000形も活躍していました。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2021年7月11日 (日) 04時46分
小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。
そうですね。小田急SSE車にも大井川鉄道で乗ってみたかったです。
投稿: | 2021年7月15日 (木) 20時13分