« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月29日 (日)

2021年8月22日(日)は東京地下鉄・丸ノ内線へ行ったものの・・・

8月22日(日)は、終了となる週刊文春の中吊り広告を見に、東京地下鉄・丸ノ内線に乗ってみましたが、見つからず。
「Wedge」はありました。

2021年8月22日 午後。丸ノ内線の車内中吊り広告。
2021年8月22日 午後。丸ノ内線の車内中吊り広告。

折角なので茗荷谷駅まで行って、2000系と02系が混在する車庫の写真を撮らせていただきました。

2021年8月22日 13時26分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。小石川車両基地と横を通る02系・2000系。
2021年8月22日 13時26分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。
小石川車両基地と横を通る02系・2000系。
2021年8月22日 13時30分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。小石川車両基地と横を通る02系・2000系。
2021年8月22日 13時30分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。
小石川車両基地と横を通る02系・2000系。
2021年8月22日 13時41分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。小石川車両基地の右奥から手前へ02系が出てきました。
2021年8月22日 13時41分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。
小石川車両基地の右奥から手前へ02系が出てきました。
2021年8月22日 13時26分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。小石川車両基地と横を通る02系・2000系。
2021年8月22日 13時26分頃。茗荷谷〜後楽園駅間。

小石川車両基地と横を通る02系・2000系。
手前に出て来た02系も並んで奥へ向かっています。元いた線とは別の線へ入換。

撮った所が、下の写真。フェンスというのか、穴開き板というのか不明ですが、路面から3メートルほどの高さまであったと思います。
穴にスマートフォンのカメラのレンズを合わせて撮りました。

2021年8月22日 午後。茗荷谷〜後楽園駅間。下を丸ノ内線が通ってます。
2021年8月22日 午後。茗荷谷〜後楽園駅間。下を丸ノ内線が通ってます。

東京メトロは何を恐れる?
SDGsでもこれなんでしょうか。
もうちょっと別の形を維持してもらいたいような。
憲法を順守する気がない自公政権では仕方がないなんて言わないで。

| | コメント (3)

2021年8月21日(土)の西武線ほか見ただけ、盛り沢山です

8月21日(土)は(<-飯能)2465F+2063Fが午前中走っていたわけですが、それ以外のことについて。
6154Fの3112レの車内から見た保谷駅。27番線辺りから2087Fの回送列車が2番ホームへ入線していたので、第3場内信号は停止を現示してました。

2021年8月21日。保谷。右から5番線のメトロ7030F(11S運用「)、2番ホームへ入換中の2087F、23番線で折り返し待ちの東急5122F(緑)(16K運用)。
2021年8月21日。保谷。

右から5番線のメトロ7030F(11S運用「)、2番ホームへ入換中の2087F、23番線で折り返し待ちの東急5122F(緑)(16K運用)。
3112レの車内から。

新宿線で走っていた観光広告(秩父関係だけですが)車体広告の30106Fは14日(土)の午後には池袋線へ来てったぽいですが、この日は池袋線4140レでの営業を拝見。

2021年8月21日。ひばりヶ丘。4番ホームから発車した30106Fの4140レ(左)と6156Fの4141レ。
2021年8月21日。ひばりヶ丘。

4番ホームから発車した30106Fの4140レ(左)と6156Fの4141レ。

池袋線生え抜きの30103(観光広告)も健在。

2021年8月21日。中村橋。右が30103Fの4208レ。左奥はメトロ7030Fの6654レ。
2021年8月21日。中村橋。
右が30103Fの4208レ。左奥はメトロ7030Fの6654レ。

西所沢駅で20104Fの2127レが7分ほど抑止になってました。小手指駅で車両故障のため。
本来は小手指11時48分発の準急 新木場ゆき4560レ(24M運用)が、アプリで見ていたら、小手指始発の各停で12分遅れ、そしてもう1本 保谷始発の準急で3分遅れと、2本 誕生してました。どちらも40000系。
小手指で故障したのは24M運用の6561レだった40152Fで、小手指発が遅れたので保谷始発の6408レ(29S運用ですが)につながるスジで走らせて、6408レの車両を使って定時に近い4560レを保谷始発で仕立てたのだと思いますが、29S運用が西武40000系なのが玉に瑕な考察でした(29S運用は元々 代走だった?)。

2021年8月21日 12時5分頃。西武線アプリの列車位置情報。西武40000系の12分遅れの各停 新木場ゆき4560レ(小手指始発)。
2021年8月21日 12時5分頃。

西武線アプリの列車位置情報。
西武40000系の12分遅れの各停 新木場ゆき4560レ(小手指始発)。
保谷始から6408レとするには適当なスジで運転中。

2021年8月21日 12時19分頃。西武線アプリの列車位置情報。西武40000系の3分遅れの準急 新木場ゆき4560レ(保谷始発)。
2021年8月21日 12時19分頃。

西武線アプリの列車位置情報。
西武40000系の3分遅れの準急 新木場ゆき4560レ(保谷始発)。

1002レは38109Fでした。

2021年8月21日。仏子〜元加治駅間。入間川橋梁を渡り始めた38109Fの1002レ。
2021年8月21日。仏子〜元加治駅間。
入間川橋梁を渡り始めた38109Fの1002レ。

午後の池袋駅東口のグリーン大通り。
人は沢山いますが、COVID-19以前に比べたらまばらではあります。
最初の緊急事態宣言の時はお店は締まり誰も歩いてなかったですが。

2021年8月21日 15時前。池袋駅東口。奥の建物が池袋駅の西武デパート。
2021年8月21日 15時前。池袋駅東口。奥の建物が池袋駅の西武デパート。

閉店となった池袋駅近くの丸善。1階のレストランは、外にお顔を向けて西武N2000系と京急800形がいましたが、この日はダンボールに覆われ、手前のガラス窓には内側からカバーも。

2021年8月21日 15時前。池袋駅近くの旧・丸善。
2021年8月21日 15時前。池袋駅近くの旧・丸善。

下り線側塗装工事中の入間川橋梁は、飯能方半分は終わったような感じでした。

2021年8月21日。仏子〜元加治駅間。右が下り線。
2021年8月21日。仏子〜元加治駅間。右が下り線。

武蔵藤沢駅の飯能方の陸橋工事。下り線側・飯能方(西北側)ですが、進んでいるのかはイマイチ不明。
ここが進んでいなくともほかで進んでいるんだとは思いますが。

2021年8月21日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。道路の陸橋の工事。
2021年8月21日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
道路の陸橋の工事。

稲荷山公園駅の上りホーム。自衛隊側から目隠し設置中でしたが、木を伐採するためだったようです。

2021年8月21日 9時半頃。稲荷山公園。奥が飯能方です。ホームの外側は航空自衛隊 入間基地。
2021年8月21日 9時半頃。稲荷山公園。

奥が飯能方です。ホームの外側は航空自衛隊 入間基地。
航空祭の時はこの辺りから基地へ入って、臨時改札口を通るう形にしてました。

メトロ10000系の車内 中吊り広告。
週刊文春の車内広告は8月26日発売号が最後と報道がありました。最後は東京地下鉄の5路線に掲出していたようですが、10000系に掲出はないようでした。週刊新潮も秋にはなくなるようです。昔は「SGI」とかもありました。

2021年8月21日 午後。メトロ10000系の車内中吊り広告。
2021年8月21日 午後。メトロ10000系の車内中吊り広告。

練馬高野台駅や石神井公園駅のホームエスカレータの壁に、このような小さな三角ポストが設置されてました。
往復小児特急料金実質無料キャンペーンのPR。
なお玉木隊長のPRは、練馬高野台駅〜秋津駅の全ての駅で、同じポスターでやっているようです。隊長の配下の駅なのでしょう。

2021年8月21日。練馬高野台駅のエスカレーターの壁に設置された三角ポスト。
2021年8月21日。

練馬高野台駅のエスカレーターの壁に設置された三角ポスト。

| | コメント (7)

2021年8月21日(土)は2465F+2063Fが午前中 走ってました

8月21日(土)は(<-飯能)2465F+2063Fを2111レや2124レ、4357レ、6140レなどで拝見できました。
2106レからお仕事してたはずです。

2021年8月21日。稲荷山公園。2465F+2063Fの2111レ(左)と40101Fの402レ。
2021年8月21日。稲荷山公園。
2465F+2063Fの2111レ(左)と40101Fの402レ。
10262021年8月21日。中村橋。2063F+2465Fの2124レ。
2021年8月21日。中村橋。2063F+2465Fの2124レ。
2021年8月21日。石神井公園。2465F+2063Fの4357レ。
2021年8月21日。石神井公園。2465F+2063Fの4357レ。
2021年8月21日。石神井公園。左から、2063F+2465F+の4357レ、6番線で折り返し待ち14M運用の40151F、2077Fの5102レ。
2021年8月21日。石神井公園。左から、2063F+2465F+の4357レ、6番線で折り返し待ち14M運用の40151F、2077Fの5102レ。
2021年8月21日 11時41分頃。西所沢。左から、2番ホームに停車中の1259Fの6133レ、4009F(52席)の下り列車、6142レで到着後 引き上げ線へ入った2063F+2465F。
2021年8月21日 11時41分頃。西所沢。

左から、2番ホームに停車中の1259Fの6133レ、4009F(52席)の下り列車、6142レで到着後 引き上げ線へ入った2063F+2465F。

2021年8月21日 11時56分頃。西所沢。小手指へ回送された2063F+2465F。
2021年8月21日 11時56分頃。西所沢。
小手指へ回送された2063F+2465F。

なお、N2000系2+8(幕)連の上り回送列車が仏子〜元加治駅間を20時19分と22時20分頃に通過してました。
小手指20時33分発の3204レと、同22時33分発の4214レは西武線アプリで見てたらN2000系2+8連だったので、2463F+2063Fだったのかもしれません。
小手指18時35分発の4212レあたりから夜の仕事始め?

| | コメント (2)

2021年8月28日 (土)

2021年8月16日(月)〜20日の西武線ほか見ただけ、水曜日の早朝は電車の背後に虹が出てました

8月16日(月)

自宅で静かにしてました。

8月17日(火)

同上。

8月18日(水)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32106F+38105F
所沢 05:27 電留線(E)6156F (W)38107F
清瀬 05:40 引き上げ線6151F 4番ホーム40154F
保谷 05:47, 4番線38111F 21番線6155F 22番線6106F 25番線2077F 27番線20000系
石神井公園05:52, 6番線・Y511F(ガンダム)

2021年8月18日 6時前。石神井公園。6番線で夜間滞泊だったY511F。
2021年8月18日 6時前。石神井公園。
6番線で夜間滞泊だったY511F。

3102レは2461F+2085F、5204レは2069F。
5101レは2075F、5107レは2091F。
5203レは20152F、2102レは32101F+38114F。

2021年8月18日。元加治。2085F+2461Fの3102レ。
2021年8月18日。元加治。

2085F+2461Fの3102レ。
一番電車の時間帯、西の空に虹が見えました。

2021年8月18日。練馬。38114F+32101Fの2102レ(右)と20152Fの5203レ(左奥)。
2021年8月18日。練馬。

38114F+32101Fの2102レ(右)と20152Fの5203レ(左奥)。

8時過ぎの池袋。郡山・福島ゆきのJRの高速バス「あぶくま号」。

2021年8月16日 8時過ぎ。池袋。「あぶくま号」。
2021年8月16日 8時過ぎ。池袋。「あぶくま号」。

8時半ころの目白駅前は夏の空の下。

210818meziro0828
2021年8月18日 8時半頃。目白駅前の都バス。

そして21時ころの池袋。
とやかく言われるものの以前より人出は少ないです。高速バスは頑張ってました。

2021年8月16日 21時頃。池袋。群馬県方面ゆきの日本中央バス。
2021年8月16日 21時頃。池袋。
群馬県方面ゆきの日本中央バス。
2021年8月16日 21時頃。池袋。長野県方面からやって来た千曲バス。
2021年8月16日 21時頃。池袋。
長野県方面からやって来た千曲バス。

以下のリツイートもしてました。

8月19日(木)

自宅で静かにしてましたが、以下のリツイートも。

ここで日本を誇りに思えるか思えないかが、自民党でやっていけるかいけないかの別れ目?
私にはムリです。
誤解でしたらコメントくださいませ。
東海道新幹線は、万里の長城とか戦艦大和の再来とか、結構な批判を浴びて、関係者がフライング気味に推し進めた鉄道ですが、結果として、なんだかんだで、開業。
だからと言って、従軍慰安婦が消えるわけでも、南京大虐殺がなかったわけでも、アイヌから北海道を収奪しなかったことにもなりません。
だからと言って、東海道新幹線がクソになるわけでもありませんが、・・・。
“reinvented”は、イギリスの、忸怩たる思いのシミでしょうか。

8月20日(金)

自宅で静かにしてましたが、以下のリツイートも。

| | コメント (3)

2021年8月22日 (日)

2021年8月15日(日)の西武線 見ただけ、雨の日曜日でした

8月15日(日)、所沢駅で行き交う、池袋線と新宿線の列車。

2021年8月15日。所沢。電留線(W)で折り返を待つ57K運用の東急4111F(中央奥)と、401555Fの2636レ。
2021年8月15日。所沢。

電留線(W)で折り返を待つ57K運用の東急4111F(中央奥)と、401555Fの2636レ。

2021年8月15日。所沢。電留線(W)から3番ホームへ進む東急4111Fと、2番ホームから発車する40104Fの2806レ。
2021年8月15日。所沢。

電留線(W)から3番ホームへ進む東急4111Fと、2番ホームから発車する40104Fの2806レ。

2021年8月15日。所沢。2007Fの5612レ。
2021年8月15日。所沢。2007Fの5612レ。
2021ん8月15日。所沢。左奥から、20000系の池袋線・下り列車、東急4106Fの1808レ、30105Fの新宿線・2643レ。
2021ん8月15日。所沢。

左奥から、20000系の池袋線・下り列車、東急4106Fの1808レ、30105Fの新宿線・2643レ。

西武新宿から西武秩父へ向かう4009F(52席)を所沢駅で拝見。

2021年8月15日 11時34分頃。所沢。西武新宿から、池袋線4番ホームへ到着する4009Fの下り列車。
2021年8月15日 11時34分頃。所沢。

西武新宿から、池袋線4番ホームへ到着する4009Fの下り列車。

2021年8月15日 11時39分頃。所沢。4番ホームから発車した4009F(52席)と10110Fの165レ。
2021年8月15日 11時39分頃。所沢。

4番ホームから発車した4009F(52席)と10110Fの165レ(右奥)。

所沢駅前から西武園ゆうえんちへ、無料シャトルバスが運行されてました。

2021年8月15日 10時40分頃。所沢駅 西口前。西武バスの、西武園ゆうえんちゆき「無料シャトルバス」。
2021年8月15日 10時40分頃。所沢駅 西口前。西武バスの、西武園ゆうえんちゆき「無料シャトルバス」。
2021年8月15日 10時40分頃。所沢駅 西口前。

西武バスの、西武園ゆうえんちゆき「無料シャトルバス」。
下の写真の、右側の黄色い方は西武鉄道の関係者ではなく、アムネスティ・インターナショナルの人達でした。

1002レは38109Fでした。

2021年8月15日。元加治。雨の中を通過する38109Fの1002レ。左奥は6113Fの3105レ。
2021年8月15日。元加治。

雨の中を通過する38109Fの1002レ。左奥は6113Fの3105レ。

所沢駅の南口の乗換通路に、ぬり絵作品が展示されてました。

2021年8月15日 朝。所沢。南口の屋外デッキのガラス壁に掲示されたぬり絵作品。
2021年8月15日 朝。所沢。

南口の屋外デッキのガラス壁に掲示された ぬり絵作品。

| | コメント (3)

2021年8月14日(土)の西武池袋線 見ただけ、東急5121FきっかけにESG投資を考える、JAちちぶも

8月14日(土)の13K運用・1751レはSDGs車体広告の東急5121Fでした。

2021年8月14日。元加治。東急5121Fの1751レ。
2021年8月14日。元加治。東急5121Fの1751レ。

午後は時折 雨が強く降っていました。
土休日ナイターダイヤでドーム85号が運転されてました。

2021年8月14日 15時33分頃。池袋。左から、001系の21レ、85レ送り込みの001-A編成、夕方までお休みの40153F。
2021年8月14日 15時33分頃。池袋。

左から、001系の21レ、85レ送り込みの001-A編成、夕方までお休みの40153F。

2021年8月14日 15時39分頃。池袋。001-A編成の85レ、38113Fの4136レ、夕方までお休みの40153F。
2021年8月14日 15時39分頃。池袋。

001-A編成の85レ、38113Fの4136レ、夕方までお休みの40153F。

土休日ナイターダイヤのため、夕方も13K運用の東急5121F(SDGs)にお仕事ありました。

210814hiba1615
210814hiba16152
2021年8月14日 16時15分頃。ひばりヶ丘。

3番ホームを通過する東急5121Fの13K運用・上り回送列車。保谷駅で折り返しです。
4番ホーム停車中は20158Fの5114レ。この後、2156レにも抜かれます。

2021年8月14日。所沢。東急5121Fのひばりヶ丘始発・小手指ゆき快速急行(左奥)と、2071Fの2158レ。
2021年8月14日。所沢。

東急5121Fのひばりヶ丘始発・小手指ゆき快速急行(左奥)と、2071Fの2158レ。

本川越から西武球場前へ直通の8092レは38118Fでした。

20210年8月14日。所沢。本川越方の新宿線から、池袋線4番ホームへ到着する、38118Fの西武球場前ゆき8092レ。
20210年8月14日。所沢。

本川越方の新宿線から、池袋線4番ホームへ到着する、38118Fの西武球場前ゆき8092レ。

1002レは38111Fでした。
日中、N2000系2+8連の池袋線での営業はなかったと思います。

14時半ころの池袋駅東口。雨が降り、人出はいつもより少ないようでした。

2021年8月14日 14時半頃。池袋のグリーン大通り。奥が池袋駅。
2021年8月14日 14時半頃。池袋のグリーン大通り。
奥が池袋駅。

西武N2000系と京急800形の先頭車 カットモデルが展示されていた丸善は7月31日で閉店になっていました。
8月下旬になって、カットモデルはダンボールで覆われて見られません。

2021年8月14日。池袋。閉店した丸善と、まだ見られた電車のカットモデル。
2021年8月14日。池袋。
閉店した丸善と、まだ見られた電車のカットモデル。

埼玉県警の痴漢防止ポスター、JAちちぶ のため、「あなたは許されない」しか見えない?
ぶどう狩りの季節です。

2021年8月14日 昼前。元加治駅。
2021年8月14日 昼前。元加治駅。

SDGsと称して社会貢献をPRする企業は、政治献金についても透明化を図ってもらいたいものです。
グーグル様へ「東急 政治献金」とお尋ねしたら、政治団体の東急労働組合交通政策研究会の平成30年の収支報告書のPDFは見つかりました。
昨今は「ESG投資」とか言うようですし、金額制限無しで、有価証券報告書に記載させてもよろしいような(有価証券報告書のページ数が増えるから環境に優しくない?)。

| | コメント (2)

2021年8月10日(火)〜13日の西武線 見ただけ、とは言うものの

8月10日(火)

自宅で静かにしてましたが、仏子〜元加治駅間 20:51、4009F上り通過でした。

8月11日(水)

自宅で静かにしてましたが、仏子〜元加治駅間 40000系
 04:47 上り、
 04:55 下り、
 3102レも。

また4009Fが、仏子〜元加治駅間で、12時30分・下り、15時27分・上り、21時32分・下りでした。

以下のリツイートも。

入間市には西武地区があり、西武小学校や西武保育園(西武中央保育所)もあります。公民館も。
西武鉄道とは関係ないはず。

8月12日(木)

自宅で静かにしてましたが、仏子〜元加治駅間で4009Fを目撃、08:43に上り、10:46に下り。

以下のリツイートもしてました。

8月13日(金)

自宅で静かにしてましたが、以下のツイートも。発音は「セーリエン」みたいです。有毒物質は「サーリン」。

| | コメント (3)

2021年8月21日 (土)

2021年8月9日(休日)も池袋線にN2000系2+8連が2本走ってました

休日の8月9日(月) 朝は自転車で越生駅近くへ行きましたが、小雨が降り出したので帰宅。台風が北の方を通過してたようなので、大事を取りました。

この日も2119レが(<-飯能)2465F+2077F。仏子〜元加治駅間 06:40頃通過の上り回送列車だったはず。
13K運用はSDGs車体広告の東急5121Fでした。

2021年8月9日。仏子。2465F+2077Fの2119レ(右)と、中線から発車した東急5121Fの13K運用・上り回送列車。
2021年8月9日。仏子。

2465F+2077Fの2119レ(右)と、中線から発車した東急5121Fの13K運用・上り回送列車。

2021年8月9日 11時過ぎ。小手指〜狭山ヶ丘。いつものように13K運用の東急5121Fは1751レの後で小手指車両基地へ入庫してました(左)。
2021年8月9日 11時過ぎ。小手指〜狭山ヶ丘。

東急5121Fの13K運用は1751レの後でいつものように小手指車両基地へ入庫してました(左)。

2021年8月9日 11時16分頃。西所沢。左から2465F+2077Fの4120レ、40154Fの4357レ、引き上げ線で待機の20104F(ライオンズ)回送。
2021年8月9日 11時16分頃。西所沢。

左から2465F+2077Fの4120レ、40154Fの4357レ、引き上げ線で待機の20104F(ライオンズ)回送。

そして、2463F+2091Fも営業してました。2123レで目撃。
2104レのN2000系2+8連は見てたので、2104レからお仕事してたはず。

2021年8月9日 11時18分頃。西所沢。2463F+2091Fの2123レ(左)と、引き上げ線で待機の20104F(ライオンズ)。
2021年8月9日 11時18分頃。西所沢。

2463F+2091Fの2123レ(左)と、引き上げ線で待機の20104F(ライオンズ)。

N2000系2+8連は、午後はいつものようにお休みだったようです。
夜の2178レはN2000系2+8連でした。

28K運用の6606レは、ガンダム車体広告のY511Fでした。

2021年8月9日。練馬。4番ホームから発車したY511Fの6606レ。2132レの車内から。
2021年8月9日。練馬。

4番ホームから発車したY511Fの6606レ。2132レの車内から。

1002レは2085Fでした。

2021年8月9日。入間市。左奥が2085Fの1002レ。右は001-F編成の27レ。
2021年8月9日。入間市。
左奥が2085Fの1002レ。右は001-F編成の27レ。

夏の青空の下、夕日を浴びて快走の西武電車。

2021年8月9日。入間市。2073Fの2159レ(右手前)と40105Fの404レ。
2021年8月9日。入間市。
2073Fの2159レ(右手前)と40105Fの404レ。

| | コメント (2)

2021年8月9日(月)、越生駅近くでJRと東武の並走を苦しく撮れました

休日の8月9日(月)は、5時40分頃に元加治駅近くの自宅を出発し、自転車で越生へ。JR八高線と東武越生線の並走区間の末端へ行きました。1時間ほどで到着。東武8000系とJRキハ100系の並走を拝見できました。

2021年8月9日 6時39分頃。越生〜毛呂(JR)・武州唐沢(東武)駅間。上り列車の並走を無理やり撮影。
2021年8月9日 6時39分頃。越生〜毛呂(JR)・武州唐沢(東武)駅間。上り列車の並走を無理やり撮影。
2021年8月9日 6時39分頃。
越生〜毛呂(JR)・武州唐沢(東武)駅間。
上り列車の並走を無理やり撮影。
2021年8月9日 6時44分頃。越生〜毛呂(JR)・武州唐沢(東武)駅間。左端は武州唐沢駅に停車中の、復刻塗装の越生ゆき東武8000系。右はキハ100系3連の高崎ゆき。
2021年8月9日 6時44分頃。
越生〜毛呂(JR)・武州唐沢(東武)駅間。

左端は武州唐沢駅に停車中の、復刻塗装の越生ゆき東武8000系。右はキハ100系3連の高崎ゆき。

7時8分ころも、JRの下り列車が通過後、踏切が開かずに、東武の下り列車の通過が続きましたが、並走にはならず。

| | コメント (2)

2021年8月8日(日)の西武池袋線見ただけ、再びN2000系2+8連が2本登場

8月8日(日)5時半頃、チョット強い雨の仏子〜元加治駅間をN2000系2+8連の2102レが通過。4119レで目撃した(<-飯能)2463F+2091Fだったと思われます。
そして、仏子〜元加治駅間 06:40、N2000系2+8連上り回送も通過、雨は止んでる感じでした。2119レで目撃した2465F+2077Fだったと思われます。
土休日にはとても珍しく、>8月7日(土)に続いてN2000系2+8連2本の登場

仏子駅で、2465F+2077Fの2119レが、中線から発車した東急5162Fの13K運用・上り回送列車とすれ違い。

2021年8月8日。仏子。2465F+2077Fの2119レと、中線から発車した東急5162Fの13K運用・上り回送列車。
2021年8月8日。仏子。

2465F+2077Fの2119レと、中線から発車した東急5162Fの13K運用・上り回送列車。

11時過ぎの小手指駅。N2000系2+8連2本が並びました。

2021年8月8日。小手指。3番ホームに到着する2463F+2091Fの4119レ。
2021年8月8日。小手指。
3番ホームに到着する2463F+2091Fの4119レ。
2021年8月8日。小手指。左手前から、2463F+2091Fの4119レ、東急4102Fの1703レ、引き上げ線の東急5050系、そして2077F+2465Fの4120レ(右奥)。
2021年8月8日。小手指。

左手前から、2463F+2091Fの4119レ、東急4102Fの1703レ、引き上げ線の東急5050系、そして2077F+2465Fの4120レ(右奥)。

4119レだった2463F+2091Fは飯能から折り返し、4122レとなり、狭山ヶ丘〜武蔵藤沢駅間で4009F(52席)の下り列車とすれ違い。

2021年8月8日。武蔵藤沢。狭山ヶ丘駅方ですれ違う、2463F+2091Fの4122レと4009Fの下り列車。
2021年8月8日。武蔵藤沢。

狭山ヶ丘駅方ですれ違う、2463F+2091Fの4122レと4009Fの下り列車。

仏子〜元加治駅間 12:57 N2000系2+8連の上り回送。
その後はN2000系2+8連は池袋線から消えたようですが、夜の2173レがN2000系2+8連でした。

飯能方から小手指駅1番ホームへ到着した001-C編成の上り回送列車。
入庫しましたが、入換標識は「Q」でした。どこへ入るかはお楽しみの「Question」なのか、そういう名前の線路があるのか、Questionでした。

2021年8月8日 11時5分頃。小手指。1番ホームから入庫する001-C編成と「Q」表示の入換標識。
2021年8月8日 11時5分頃。小手指。

1番ホームから入庫する001-C編成と「Q」表示の入換標識。

1002レは38113F。

2021年8月8日。元加治。40154Fの3105レ(左)と38113Fの1002レ。
2021年8月8日。元加治。
40154Fの3105レ(左)と38113Fの1002レ。

17時半過ぎの元加治駅辺り。前日お昼前にひばりヶ丘駅上空を通過してたのと同じATLAS AIRが横田基地あたりから北東へ離陸してました。

2021年8月8日 17時31分頃。元加治駅あたりの上空。北西へ離陸したATLAS AIR。
2021年8月8日 17時31分頃。
元加治駅あたりの上空。北西へ離陸したATLAS AIR。

| | コメント (2)

2021年8月15日 (日)

2021年8月7日(土)の西武線ほか見ただけ、メトロ7001F・17006Fと東急5122F(緑)が西武へ来てました

8月7日(土)は土休日には珍しく、N2000系2+8連が2本 池袋線で走っていましたが、それ以外のことについて。
小手指車両基地に1ヶ月ほどいたメトロ17006Fが営業運転してました。61S運用の6557レでお会いできました。

2021年8月7日。ひばりヶ丘。メトロ17006Fの6557レ。
2021年8月7日。ひばりヶ丘。
メトロ17006Fの6557レ。

メトロの17006Fが営業に入ったら7001Fは廃車だなと思っていたら、97S運用に7001Fが入っていました。

2021年8月7日。小手指。メトロ7001Fの97S運用・4703レ。
2021年8月7日。小手指。
メトロ7001Fの97S運用・4703レ。

緑の東急5122Fが13K運用で1751レを走ってました。
飯能から小手指へ回送されて入庫です。

2021年8月7日。小手指。仏子駅で東急5122Fの上り回送列車を追い抜いてきたであろう、40106Fの4118レと、到着するメトロ10029Fの1706レ。
2021年8月7日。小手指。

仏子駅で東急5122Fの上り回送列車を追い抜いてきたであろう、40106Fの4118レと、到着するメトロ10029Fの1706レ。

2021年8月7日 10時56分頃。小手指。2番ホームへ到着した東急・5122Fと、1番ホームから発車した40106Fの4118レ。
2021年8月7日 10時56分頃。小手指。

2番ホームへ到着した東急・5122Fと、1番ホームから発車した40106Fの4118レ。

2021年8月7日。小手指。2番ホームから入庫する13K運用の東急5122F。
2021年8月7日。小手指。
2番ホームから入庫する13K運用の東急5122F。

午前中は時折 強く雨が降ってましたが午後は止み空には晴れ間も見られました。

2021年8月7日。入間市。2番ホームへ到着する001系の25レ。
2021年8月7日。入間市。2番ホームへ到着する001系の25レ。
2021年8月7日。入間市。3番ホームへ到着する6112Fの1715レ。
2021年8月7日。入間市。3番ホームへ到着する6112Fの1715レ。

1002レは38114Fでした。

「往復小児特急料金実質無料」PR。下の2種類がセットになって、石神井公園〜秋津の全駅の上下ホームに掲出されています。階段やエレベーターの壁に貼られているので、駅利用者は気付かないかもしれませんが、車内からは目立ちます。
椎名町〜練馬高野台駅間は未確認です。

2021年8月7日。ひばりヶ丘。
2021年8月7日。ひばりヶ丘。
2021年8月7日。大泉学園。狭くて立ち止まると危険な所に掲出して良いのか、悪いのか?
2021年8月7日。大泉学園。

狭くて立ち止まると危険な所に掲出して良いのか、悪いのか?

10時14分頃、ひばりヶ丘駅の上空をATLAS AIRのジェット機が南へ向かいました。在日アメリカ軍関係で、横田基地あたりへ着陸したはず(翌日夕方は元加治駅近くで北東へ向かうATLAS AIRを目撃したりも)。

2021年8月7日 10時14分頃。ひばりヶ丘。上空を飛行機の音が聞こえてきたのでカメラを向けて撮影。ATLAS AIR。
2021年8月7日 10時14分頃。ひばりヶ丘。

上空を飛行機の音が聞こえてきたのでカメラを向けて撮影。ATLAS AIR。

航空自衛隊・入間基地の滑走路横に留置の飛行機は頭がいつもと逆向き、北を向いていました。台風10号に備えていたのかもしれません。

2021年8月7日 9時半頃。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。航空自衛隊・入間基地の滑走路横の輸送機 C-2形。
2021年8月7日 9時半頃。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
航空自衛隊・入間基地の滑走路横の輸送機 C-2形。

仏子〜元加治駅間の入間川橋梁。下り線側の塗装は半分終わったようでした。

2021年8月7日。仏子〜元加治駅間。左が下り線です。
2021年8月7日。仏子〜元加治駅間。左が下り線です。

所沢〜西所沢駅間で南側の車窓に見える、県道4号線の歩道橋。塗装工事なのか、取り壊しなのか、大掛かりに覆われていました。

2021年8月7日朝。所沢〜西所沢駅間。県道4号線の覆われた歩道橋。
2021年8月7日朝。所沢〜西所沢駅間。
県道4号線の覆われた歩道橋。

稲荷山公園の駅前広場。「TOKYO 2020」のお飾りはまだありました。

2021年8月7日。稲荷山公園駅前のバス乗り場。
2021年8月7日。稲荷山公園駅前のバス乗り場。

お昼に池袋へ行きましたが、前の週より人が少ない感じでした。
オリンピックをテレビ観戦した人が多かった(空手やバレーボールの放送があった時間帯でした)か、COVID-19感染者・重症者増加で外出をやめた人が多かったか、単に天気が悪かっただけか?

16時40分頃の入間市駅前。
立憲民主党さんがなにやら演説してましたが、5分後くらいに終了。右翼さんに比べるとお車は2回りほど小さい白で、こじんまりとした陣容でした。
ホーム上では蟻さん1頭がセミの羽をどこかへ運搬してました。

2021年8月7日。入間市駅前。立憲民主党さんが何やら活動してました。
2021年8月7日。入間市駅前。
立憲民主党さんが何やら活動してました。
2021年8月7日。入間市駅。ホームにいた、セミの羽を運ぶ蟻(上)。
2021年8月7日。入間市駅。
ホームにいた、セミの羽を運ぶ蟻(上)。

以下のリツイートもしてました。

| | コメント (1)

2021年8月7日(土)は西武池袋線にN2000系2+8連が2本

8月7日(土)の朝、N2000系2+8連が2本、運用に入っていました。2106レと、仏子〜元加治駅間 06:40の上り回送。
そして、(<-飯能)2461F+2087Fが2111レでした。稲荷山公園駅のホーム中程で、40102FのS-TRAIN 元町・中華街ゆき402レとすれ違い。

2021年8月7日。稲荷山公園。右が261F+2087Fの2111レ。左は40102FのS-TRAIN 402レ。
2021年8月7日。稲荷山公園。

右が261F+2087Fの2111レ。左は40102FのS-TRAIN 402レ。

もう1本、2465F+2077Fが2122レや4120レでした。

2021年8月7日。稲荷山公園。2465F+2077Fの2122レ。
2021年8月7日。稲荷山公園。2465F+2077Fの2122レ。
2021年8月7日。練馬。発車した2465F+2077Fの4120レ(右)と東急4108Fの1808レ。
2021年8月7日。練馬。

発車した2465F+2077Fの4120レ(右)と東急4108Fの1808レ。
雨がやや強かったです。

強い雨の降る練馬駅の1時間半ほど前、ひばりヶ丘駅の池袋方で2本のN2000系2+8連がすれ違っていました。

2021年8月7日。ひばりヶ丘。左が2461F+2087Fの2124レ、右が2465F+2077Fの2119レ。
2021年8月7日。ひばりヶ丘。

左が2461F+2087Fの2124レ、右が2465F+2077Fの2119レ。
想定より遠くですれ違ったので、ピントは甘いです。

午後は見かけませんでしたが、アプリで見ていたら、夜は2本が運用に入っていました。
2173レと2175レ。また3204レもN2000系2+8連でした。
なお、仏子〜元加治駅間でN2000系2+8連の上り回送を2回、20時20分ころ(2175レ〜3204レ?)と22時19分頃(2191レ〜?)に目撃してました。

| | コメント (1)

2021年8月2日(月)〜6日の西武線ほか見ただけ、あまり外出してません

8月2日(月)

自宅で静かにしてましたが、以下のリツイートしてました。
車内信号であっても、運転士さんがよっぽどひどければ、何もできないかもしれないけれど、カブリ付きは安全装置になれるのかもしれません。誤解して、運転士さんに迷惑かける可能性がゼロではないのが玉に瑕かな。

8月3日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線20108F
所沢 05:27 電留線(E)6104F (W)2071F
清瀬 05:40 引き上げ線6116F 4番ホーム40151F
保谷 05:47, 4番線2089F 21番線40153F 22番線6108F 25番線38107F 27番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・Y514F

3102レは6107F、5204レは2091F。
5101レは20153F、5107レは2079F?。
5203レは20151F、2102レは(<-飯能)2465F+2077F。

2021年8月3日。練馬。2077F+2465Fの2102レ(右)と、20151Fの5203レ(左奥)。
2021年8月3日。練馬。
2077F+2465Fの2102レ(右)と、20151Fの5203レ(左奥)。

お昼の西武新宿線、高田馬場界隈。2000系と、JR東日本・E235系の出会いを見られました。

2021年8月3日。高田馬場〜下落合。2000系2連+2061Fの2331レ。
2021年8月3日。高田馬場〜下落合。2000系2連+2061Fの2331レ。

仏子〜元加治駅間
 04:48 6000系 上り、
 04:55 6000系 下り。
 そして3102レが6107Fだった次第です。

帰宅の2191レは30104F、先頭車は満席で40人強が立ってました。

以下のリツイートもしてました。

8月4日(水)

自宅で静かにしてましたが、仏子~元加治駅間 20:19, 4000系4連・上りでした。
以下の(リ)ツイートも。

8月5日(木)

自宅で静かにしてました。

8月6日(金)

自宅で静かにしてましたが、仏子〜元加治駅間 21:32, 4000系4連下りありました。

| | コメント (1)

2021年8月1日(日)の西武線ほか見ただけ、昼前に10M運用の車両交換?

8月1日(日)朝、所沢駅1番ホームから見た、飯能・西武新宿方。

2021年8月1日。所沢。左がメトロ7028Fの6808レ。電留線には4801F〜1804レで折り返す57K運用の東急4102F。
2021年8月1日。所沢。

左がメトロ7028Fの6808レ。電留線には4801F〜1804レで折り返す57K運用の東急4102F。

2021年8月1日 11時14分頃。所沢。3番ホームを通過する、6158Fの10M運用・上り回送列車。
2021年8月1日 11時14分頃。所沢。

3番ホームを通過する、6158Fの10M運用・上り回送列車。
10M運用の所定はこの時間帯は石神井公園駅で単純に6313レ〜6314レと折り返すだけなので、イレギュラーな車両交換があったのだと思います

2021年8月1日 11時34分頃。所沢。西武新宿方から4番ホームへ到着する4009F(52席)の下り列車。
2021年8月1日 11時34分頃。所沢。

西武新宿方から4番ホームへ到着する4009F(52席)の下り列車。

2106レがN2000系2+8連で、2111レが(<-飯能)2461F+2089Fで、11時53分に小手指駅3番ホームへ2461F+2089Fの下り回送列車が到着でした。

2021年8月1日 11時52分頃。小手指。3番ホームへ到着する2461F+2089Fの下り回送列車。
2021年8月1日 11時52分頃。小手指。

3番ホームへ到着する2461F+2089Fの下り回送列車。

2021年8月1日 11時57分頃。小手指。3番ホームから2089F+2461Fの下り回送列車が入庫し、1番ホームへ38105Fの上り回送列車が出庫しました。
2021年8月1日 11時57分頃。小手指。

3番ホームから2089F+2461Fの下り回送列車が入庫し、1番ホームへ38105Fの上り回送列車が出庫しました。

午後は入間川の川岸に降りて、1時間ほど昼寝してたりしてました。快晴で日差しが強かったですが(日向に置いてたスマートフォンは2枚目の写真撮影後、高温のため電源切れました)、川岸は風が吹くと涼しかったです。

2021年8月1日。仏子〜元加治駅間。入間川の左岸です。鮎もいるようです。隣では、川崎ナンバーのお車の男性3名がバーベキューしてました。
2021年8月1日。仏子〜元加治駅間。

入間川の左岸です。鮎もいるようです。隣では、川崎ナンバーのお車の男性3名がバーベキューしてました。

2021年8月1日。仏子〜元加治駅間。河原から見た入間川橋梁。右手が元加治駅です。
2021年8月1日。仏子〜元加治駅間。
河原から見た入間川橋梁。右手が元加治駅です。

夕方の1002レは20153F。

201年8月1日。元加治。左が20153Fの1002レ。右は6107Fの3105レ。
201年8月1日。元加治。
左が20153Fの1002レ。右は6107Fの3105レ。

西武池袋線・上り列車の最後尾から見た航空自衛隊・入間基地。赤帯と青帯の飛行機が2機見えますが、YS-11なのでしょうか。

2021年8月1日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。航空自衛隊・入間基地。
2021年8月1日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
航空自衛隊・入間基地。

| | コメント (1)

2021年8月14日 (土)

2021年7月31日(土)の西武線ほか見ただけ、「41年間鉄道員やってて初めてだ!」とのこと

7月31日(土)は、メトロ7001Fが25S運用で西武に来てました。

2021年7月31日。石神井公園。メトロ7001Fの6328レ(25S運用)。
2021年7月31日。石神井公園。
メトロ7001Fの6328レ(25S運用)。

入間市駅で東急4102Fの1713レが、38109Fの5121レを追い抜きました。

2021年7月31日。入間市。東急4102Fの1713レが、38109Fの5121レを追い抜きました。
2021年7月31日。入間市。東急4102Fの1713レが、38109Fの5121レを追い抜きました。

夕方の元加治駅界隈。1002レは38112Fでした。

2021年7月31日。元加治〜飯能。2461F+2089Fの4145レ。
2021年7月31日。元加治〜飯能。
2461F+2089Fの4145レ。
2021年7月31日。元加治〜飯能。左が38112Fの1002レ。右は6107Fの3105レ。
2021年7月31日。元加治〜飯能。
左が38112Fの1002レ。右は6107Fの3105レ。

(<-飯能)2461F+2089Fは2132レや2154レなど、一日中 走ってました。

「往復小児特急料金実質無料」キャンペーンのPRポスター。石神井公園〜秋津駅間のすべての駅で確認してます。
東京都も埼玉県もCOVID-19緊急事態宣言で不要不急の外出自粛が求められる中のキャンペーンに、玉木隊長も「41年間鉄道員やってて初めてだ!」と驚いているような、というのは牽強付会?

2021年7月31日 午後。石神井公園。2番ホームの「往復小児特急料金実質無料」キャンペーンのPRポスター。エレベーターの壁に掲出されてます。
2021年7月31日 午後。石神井公園。

2番ホームの「往復小児特急料金実質無料」キャンペーンのPRポスター。エレベーターの壁に掲出されてます。

IKEBUSは東口ルートと西口ルートの2系統がありますが、Hareza池袋バス停で並んでました。

2021年7月31日 12時22分頃。池袋。Hareza池袋バス停に並んだIKEBUSの2系統。
2021年7月31日 12時22分頃。池袋。
Hareza池袋バス停に並んだIKEBUSの2系統。
2021年7月31日 12時23分頃。池袋。Hareza池袋バス停を出た、IKEBUSの2系統。
2021年7月31日 12時23分頃。池袋。
Hareza池袋バス停を出た、IKEBUSの2系統。

武蔵藤沢駅の下り方の跨線橋の工事現場(北西側)です。人工地盤を設置中と思われますが、8月中旬になってもあまり進んでないようです。

2021年7月31日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。国道463号線の跨線橋の工事現場。
2021年7月31日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
国道463号線の跨線橋の工事現場。

| | コメント (3)

2021年7月29日(木)・30日の西武線ほか見ただけ、池袋から富士山駅ゆき高速バスがあると知りました

7月29日(木)

狭山ヶ丘 05:19 側線40153F
所沢 05:27 電留線(E)6117F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6115F 4番ホーム6108F
保谷 05:47, 4番線2085F 21番線6157F 22番線6105F 25番線2069F 27番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5153F

3102レは(<-飯能)32103F+38107F、5204レは38105F。
5101レは2087F、5107レは20151F。
5203レは2091F、2102レは(<-飯能)2465F+2073F。

2021年7月29日。練馬。発車した2091Fの5203レ。
2021年7月29日。練馬。発車した2091Fの5203レ。
2021年7月29日。練馬。2073F+2465Fの2102レ。
2021年7月29日。練馬。2073F+2465Fの2102レ。

お昼の新宿線、7月21日・早朝に本川越方から池袋線に回送されていた20106Fが2323レでした。

2021年7月29日。高田馬場〜下落合。20106Fの2323レ。7
2021年7月29日。高田馬場〜下落合。20106Fの2323レ。

夜の池袋駅1番ホーム、お飾りが付いてました。後日見たら、一般公募の子供さんの電車ぬり絵が右手に掲示されてました(ホーム中央にも)。

2021年7月29日。池袋。1番ホームの飯能方。背後は西武南口。
2021年7月29日。池袋。
1番ホームの飯能方。背後は西武南口。

元加治駅。右手が改札口、右奥にトイレがある箇所。埼玉県警の痴漢防止ポスター「私たちは許さない。あなたは許されない」の隣に「クロスボウ所持禁止!!」が掲出されてました(まじめな話 アフガニスタンの混乱はひどいものです。痴漢なんかはまだ生易しいわけでして。日本女性の奮起を期待しております。日本の政治も「許されない」じゃない?)

2021年7月29日 夜。元加治駅。
2021年7月29日 夜。元加治駅。

この日は6110Fの2205レで帰宅しました。池袋発車時点の先頭車は23人ほどの乗客で、空席がありました。オリンピックのテレビ観戦で空いてたわけではないはずです。COVID-19緊急事態宣言で飲食店の閉店が早いためなはず。

以下のリツイートもしてました。

7月30日(金)

この日は(<-飯能)32103F+38107Fの3106レで出発。石神井公園駅で少し撮影。

2021年7月30日。石神井公園。夜間滞泊だった東急5161F(左)と、2063Fの5854レ。
2021年7月30日。石神井公園。

夜間滞泊だった東急5161F(左)と、2063Fの5854レ。
この週は所沢駅・電留線(W)の夜間対泊は2063Fだったようです。

石神井公園駅からは20104Fの4206レで池袋へ。
池袋到着後の20104の車内は中吊り広告が「エミオひばりヶ丘 スケールアップOPEN」貸切。26日(月)の夜から、10連の飯能方1両(朝ラッシュ時は女性専用車)がこの状態だったと思います。

2021年7月30日 朝。20104の車内。
2021年7月30日 朝。20104の車内。

池袋駅1番ホームの中央です。電車のぬり絵が掲示されてました。

2021年7月30日 朝。池袋。1番ホームの中央。
2021年7月30日 朝。池袋。1番ホームの中央。

7時過ぎ、池袋駅前であまり見ることがない富士急行の高速バスを目撃しました。富士山駅に9時12分に到着する高速バスがあるようです。

2021年7月30日 7時11分頃。池袋駅東口前。富士山駅ゆきの高速バス。
2021年7月30日 7時11分頃。池袋駅東口前。
富士山駅ゆきの高速バス。

帰宅は2075Fの3103レ。平日夜間ラッシュ時の8連優等列車は、池袋発車時点で80人ほどが立っていて、さすがに混んでるようでした。

2021年7月30日。所沢。右から、2075Fの3103レ、001-A編成の43レ、001系の52レ、2000系ほかの2707レ。
2021年7月30日。所沢。

右から、2075Fの3103レ、001-A編成の43レ、001系の52レ、2000系ほかの2707レ。

以下をリツイートしたりもしてました。

| | コメント (1)

2021年7月28日(水)の西武線ほか見ただけ、夜は停電で風呂にも入らず寝ました

7月28日(水)は、(<-飯能)32102F+38111Fの2104レで出発し、石神井公園駅で少し撮ってました。

2021年7月28日。元加治。38111F+32102Fの2104レ。
2021年7月28日。元加治。38111F+32102Fの2104レ。
2021年7月28日。石神井公園。右から001系の6レ、6番線で夜間滞泊だったY517F(ベイスターズ)、2087F?の5701レ。
2021年7月28日。石神井公園。

右から001系の6レ、6番線で夜間滞泊だったY517F(ベイスターズ)、2087F?の5701レ。

2021年7月28日。石神井公園。右から2063Fの5854レ、6番線で夜間滞泊だったY517F(ベイスターズ)。
2021年7月28日。石神井公園。

右から2063Fの5854レ、6番線で夜間滞泊だったY517F(ベイスターズ)。

2021年7月28日。石神井公園。右から6151F(妖怪大戦争)の4206レ、6番線で夜間滞泊だったY517F(ベイスターズ)。
2021年7月28日。石神井公園。

右から6151F(妖怪大戦争)の4206レ、6番線で夜間滞泊だったY517F(ベイスターズ)。

お昼の新宿線 2644レは(<-新宿)2061F+2459Fでした。2459Fも表示器が白色対応LEDに交換されてます。

2021年7月28日。高田馬場〜下落合。2459F+2061Fの2644レ。
2021年7月28日。高田馬場〜下落合。
2459F+2061Fの2644レ。

池袋では西の空に稲妻が見えてたけれど雨の気配はなかったのですが、2461F+2089Fの2187レに乗車してたら、西所沢は大粒の雨で発車後の加速は悪く、小手指到着時は急停車(落雷のためとのこと)してから5メートルほど進んで客扱いでした。
小手指発車は1分ほどの遅れ。その後、窓閉め御礼車内放送がありましたが、たまに大きく開いた窓も残ってました、車内が濡れてはおりません。
稲荷山公園駅は雨は止んでるようですがゆっくり到着しゆっくり発車。
入間市駅到着は普通の走り。
入間市からは普通の走りで元加治21:01着、2分遅れ、雨は上がってますが出発信号機は停止現示。21:06発車でした。

2021年7月28日 21時5分頃。元加治。出発信号機が停止現示で発車できない2187レ。
2021年7月28日 21時5分頃。元加治。
出発信号機が停止現示で発車できない2187レ。

これで今日はツイッターはおしまいと思って、歩いていたら、やけに暗い、街灯が消えてました、一帯は停電。
20時36分から3時間ほど、約1万2千軒が、雷の影響で停電してたようです。
汲み置きの水で体を清めて、私は早々に寝てしまいました。

ということで、以下の(リ)ツイートもしてました。

帰宅途中の石神井公園駅。この後で自宅が停電するとは思いもよらなかったです。

2021年7月28日 20時22分頃。石神井公園。右から2461F+2089Fの2187レ、40151Fの6409レ、Y500系の6628レ。
2021年7月28日 20時22分頃。

石神井公園。右から2461F+2089Fの2187レ、40151Fの6409レ、Y500系の6628レ。

| | コメント (1)

2021年7月26日(月)・27日の西武線ほか見ただけ

7月26日(月)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32106+38112F
所沢 05:27 電留線(E)6158F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6110F 4番ホーム6109F
保谷 05:47, 4番線20158F 21番線6115F 22番線6154F 25番線2079F 27番線3000020000系
石神井公園05:52, 6番線・Y515F

3102レは40152F、5204レは2077F
5101レは38113F、5107レは2069F。
5101レの直後に001系の下り回送ありました。

2021年7月26日。元加治。40152Fの3102レ。
2021年7月26日。元加治。40152Fの3102レ。
2021年7月26日。練馬。6151F(妖怪大戦争)の2102レ。
2021年7月26日。練馬。6151F(妖怪大戦争)の2102レ。

お昼の新宿線 5629レは38101F(ドラえもん)。

2021年7月26日。高田馬場〜下落合。38101Fの5629レ。
2021年7月26日。高田馬場〜下落合。38101Fの5629レ。

帰宅は、練馬から東急4110F(ヒカリエ号)の3709レでした。所沢駅でラビューの特急に追い抜かれました。

2021年7月26日。所沢。右から、東急4110Fの3709レ、001-C編成の39レ、001-E編成の48レ。
2021年7月26日。所沢。

右から、東急4110Fの3709レ、001-C編成の39レ、001-E編成の48レ。

小手指20:33、4000系4連が1番ホームから入庫。

2021年7月26日 20時33分頃。小手指。右奥が、1番ホームから入庫する4000系。
2021年7月26日 20時33分頃。小手指。
右奥が、1番ホームから入庫する4000系。

朝の池袋駅東口前、一ツ橋ゆき最終バス。

2021年7月26日 8時11分頃。池袋。折り返し、一ツ橋ゆき最終となる都バス。
2021年7月26日 8時11分頃。池袋。
折り返し、一ツ橋ゆき最終となる都バス。

7月27日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線40153F
所沢 05:27 電留線(E)6103F (W)2063F
清瀬 05:40 引き上げ線6152F 4番ホーム6105F
保谷 05:47, 4番線20158F 21番線6110F 22番線40152F 25番線20152F 27番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5176F

3102レは(<-飯能)32102F+38111F、5204レは2091F。
5101レは20153F、5107レは30000系。
3102レの飯能方1両・32102は車内中吊り広告が「エミオひばりヶ丘スケールアップOpen」だけでした。前日の夜の20104も同様。

お昼の新宿線 2644レは(<-新宿)2055F+2457Fで、白色対応LEDに表示器が換装された2457Fを拝見できました。

210727babaoti1235
2021年7月27日。高田馬場〜下落合。2457F+2055Fの2644レ。

帰宅は2073Fの、平日夜間だけど8連の3103レ。池袋発車時点の先頭車は満席で60人ほどが立っていました。
所沢で001-E編成の43レに追い抜かれます。

210727toko2125
2021年7月27日。所沢。
右が2073Fの3103レ、左は001-E編成の43レ。

朝の5204レ乗車中、所沢では小雨がたまに少し強く降り、石神井公園駅から雨が強くなってました。
池袋も雨で、お巡りさんも雨宿りしてたのか(しない?)、下記ツイートの通りでした。

| | コメント (2)

2021年8月 9日 (月)

2021年7月25日(日)の西武線 見ただけ、N2000系2+8連と52席、モノレールトンネルの上、横瀬駅に1両だけ残るクラシックほか

7月25日(日)は2104レがN2000系2+8連だったので、仏子駅へ。4009F(52席)の送り込み・上り回送列車はいつもの通り、仏子駅の中線へ7時12分に到着。
2112レに追い抜かれて所沢へ発車して行きましたが、その間に(<-飯能)2465F+2073Fの4107レが横を着発しました。

2021年7月25日 7時11分頃。仏子。中線へ到着する4009Fの上り回送列車。
2021年7月25日 7時11分頃。仏子。
中線へ到着する4009Fの上り回送列車。
2021年7月25日 7時11分頃。仏子。2465F;2073Fの4107レと、中線に止まる4009Fの上り回送列車()左奥。
2021年7月25日 7時11分頃。仏子。

2465F;2073Fの4107レと、中線に止まる4009Fの上り回送列車()左奥。
4009Fは直後に発車しました。

2021年7月25日。元加治。2465F+2073Fの4106レ。
2021年7月25日。元加治。2465F+2073Fの4106レ。

1002レは2069Fでした。

2021年7月25日。元加治。2069Fの1002レ。
2021年7月25日。元加治。2069Fの1002レ。

お昼は秩父鉄道に行っていました

二日前に道路上から、築堤を貫通する工事用トンネルを見た吾野〜市西吾野駅の地点。
100メートルほど西吾野駅方の崖の補強工事をしているようでした。

2021年7月25日。吾野〜西吾野駅間。築堤下を貫通する工事用のトンネルから、崖の補強工事箇所へ、線路脇を通路が設置されていました。
2021年7月25日。吾野〜西吾野駅間。

築堤下を貫通する工事用のトンネルから、崖の補強工事箇所へ、線路脇を通路が設置されていました。
モノレールの敷設はされていないので、工事用資材は一輪車とかで運搬ということはないとは思いますが。

2021年7月25日。吾野〜西吾野駅間。前日に道路上から見た、築堤を貫通するモノレール用トンネル付近です。
2021年7月25日。吾野〜西吾野駅間。前日に道路上から見た、築堤を貫通するモノレール用トンネル付近です。
2021年7月25日。吾野〜西吾野駅間。

前日に道路上から見た、築堤を貫通するモノレール用トンネル付近です。
上の写真は西吾野駅方から見て、下の写真は吾野駅方から見てます。

横瀬駅の廃車置き場に10105Fの先頭車が1両だけ残されていました。
10000系を保存するのであれば、通常塗装の車両を保存するのがスジだと思いますが、どうなるのでしょうか。

2021年7月25日お昼。横瀬駅。廃車置き場に1両だけ残されたレッドアロークラッシク塗装のクハ10005?。
2021年7月25日お昼。横瀬駅。

廃車置き場に1両だけ残されたレッドアロークラッシク塗装のクハ10005?。

| | コメント (2)

2021年7月25日(日)の秩父鉄道線内の西武4000系留置の様子ほか

7月25日(日)は、3月のダイヤ改正で運転が再開した西武4000系の秩父鉄道直通列車の、昼間の秩父鉄道線内の留置と、SL列車を見に行きました。

2021年7月25日 11時58分頃。秩父。西武4000系2本が留置されている横に秩父鉄道のラッピング電車が到着。
2021年7月25日 11時58分頃。秩父。

西武4000系2本が留置されている横に秩父鉄道のラッピング電車が到着。

2021年7月25日 12時9分頃。秩父。西武4000系が留置されている駅へ、熊谷からSL列車がやって来ました。
2021年7月25日 12時9分頃。秩父。

西武4000系が留置されている駅へ、熊谷からSL列車がやって来ました。

2021年7月15日 12時5分頃。秩父。西武4000系2本が留置されている横に三峰口ゆきSL列車が到着。乗務員さんが蒸機の足回りを点検していると、三峰口ゆきが後ろから迫ってきました。
2021年7月15日 12時5分頃。秩父。

西武4000系2本が留置されている横に三峰口ゆきSL列車が到着。乗務員さんが蒸機の足回りを点検していると、三峰口ゆきが後ろから迫ってきました。
SL列車から降りた乗客は蒸機と記念撮影。

終着、三峰口駅の様子。

2021年7月25日 13時半頃。三峰口。4000系が2本留置されている駅構内で、C58-363がターンテーブルで転回中(左奥)。
2021年7月25日 13時半頃。三峰口。

4000系が2本留置されている駅構内で、C58-363がターンテーブルで転回中(左奥)。

2021年7月25日 13時42分頃。三峰口。蒸機は、右手のターンテーブルで転回し、奥の引き上げ線に戻ってから、2番ホームを通過し、本線・羽生方に行きます。
2021年7月25日 13時42分頃。三峰口。

蒸機は、右手のターンテーブルで転回し、奥の引き上げ線に戻ってから、2番ホームを通過し、本線・羽生方に行きます。

2021年7月25日 13時44分頃。三峰口。本線・羽生方に出たC58-363は、そこから駅構内へ戻って3番ホームの客車へ連結されます。
2021年7月25日 13時44分頃。三峰口。

本線・羽生方に出たC58-363は、そこから駅構内へ戻って3番ホームの客車へ連結されます。
1番ホームの脇には5000系3連が留置中。

秩父鉄道のSL列車の走行シーンも。

2021年7月25日 14時22分頃。影森〜浦山口。熊谷ゆきのSL列車。
2021年7月25日 14時22分頃。影森〜浦山口。熊谷ゆきのSL列車。
2021年7月25日 14時22分頃。影森。手前の線路は鉱山からなので、「ヲキ 一旦停止」の標識が立っていました。
2021年7月25日 14時22分頃。影森。

手前の線路は鉱山からなので、「ヲキ 一旦停止」の標識が立っていました。

COVID-19の減便ダイヤのためと思いますが、6000系は2本が影森駅で留置されていました。

2021年7月25日 14時半頃。影森。留置中の6000系2本。手前が6203、奥は「急行 ひこぼし」HMが付いた6201。
2021年7月25日 14時半頃。影森。

留置中の6000系2本。手前が6203、奥は「急行 ひこぼし」HMが付いた6201。

御花畑駅近くの商店街に「ありがとう!秩父鉄道創立120周年」がありました(120週年は2019年11月8日)。

210725titibu1238
2021年7月25日 お昼。御花畑駅近くの商店街。

| | コメント (1)

2021年7月24日(土)の西武線ほか見ただけ、N2000系2+8連とS-TRAINのすれ違い、オリンピック関連ほか

7月24日(土)は2106レがN2000系2+8連で、2111レが(<-飯能)2465F+2073Fでした。

2021年7月24日。稲荷山公園。2465F+2073Fの2111レ。
2021年7月24日。稲荷山公園。2465F+2073Fの2111レ。
2021年7月24日。稲荷山公園。2465F+2073Fの2111レ(左)とすれ違う、40102Fの元町・中華街ゆきS-TRAIN 402レ。
2021年7月24日。稲荷山公園。

2465F+2073Fの2111レ(左)とすれ違う、40102Fの元町・中華街ゆきS-TRAIN 402レ。

この日は、当初は多磨駅に朝10時ころに到着し、西側から東八道路を跨ぐ多摩川線を望遠レンズで1時間ほど撮影するつもりだったのですが、2106レがN2000系2+8連だったので予定を変更した次第です。

東村山駅の新宿・国分寺方。新宿線の下り列車が到着してます。

2021年7月24日。東村山。国分寺線ホームから見た駅の南側。
2021年7月24日。東村山。国分寺線ホームから見た駅の南側。
2021年7月24日。東村山〜小川。東村山駅を発車した直後の国分寺線・上り列車から。左手は新宿線。
2021年7月24日。東村山〜小川。

東村山駅を発車した直後の国分寺線・上り列車から。左手は新宿線。

多摩川線を久しぶりに見た後は、JRで新宿へ行き写真展を見てから、池袋へ行きました。

三鷹駅を発車した、東京メトロ東西線の07系。久しぶりです。

2021年7月24日 12時39分頃。三鷹。発車した西船橋ゆきメトロ07系(右)。
2021年7月24日 12時39分頃。三鷹。
発車した西船橋ゆきメトロ07系(右)。

JRの新宿駅。山手線のE235系と、発車した253系の特急「きぬがわ5号」。

2021年7月24日 13時0分頃。新宿。山手線のE235系(左)と、発車した253系の特急「きぬがわ5号」(右)。
2021年7月24日 13時0分頃。新宿。

山手線のE235系(左)と、発車した253系の特急「きぬがわ5号」(右)。

1002レは2071Fでした。

2021年7月24日。所沢。2071Fの1002レ。
2021年7月24日。所沢。2071Fの1002レ。

武蔵藤沢駅の飯能方。上り線の脇に通路ができてました。

2021年7月24日。武蔵藤沢。右手に工事の事務所があって、現場は奥の跨線橋。
2021年7月24日。武蔵藤沢。
右手に工事の事務所があって、現場は奥の跨線橋。

夕方の池袋駅前。

2021年7月24日 17時過ぎ。池袋駅東口前。二本松市PR車体広告の福島交通の高速バス(左)と「北車庫」ゆき都バス(右)。
2021年7月24日 17時過ぎ。池袋駅東口前。

二本松市PR車体広告の福島交通の高速バス(左)と「北車庫」ゆき都バス(右)。

2021年7月24日 17時過ぎ。池袋駅東口前。IKEBUSバス停の横で路上ライブしてました。警察も黙認、ではなくて問題視してないのだと思いますが、念のためモザイクしときました。
2021年7月24日 17時過ぎ。池袋駅東口前。

IKEBUSバス停の横で路上ライブしてました。警察も黙認、ではなくて問題視してないのだと思いますが、念のためモザイクしときました。

JR総武緩行線のオリンピック 自転車ロードレースの車内広告。観戦自粛のお願いもあります。西武に掲出されていたものは交通規制だけでした。

2021年7月24日。JR総武緩行線の「オリンピック 自転車ロードレース/交通規制と『沿道での観戦自粛』のお願い」中吊り広告。
2021年7月24日。

JR総武緩行線の「オリンピック 自転車ロードレース/交通規制と『沿道での観戦自粛』のお願い」中吊り広告。

国分寺線の恋ヶ窪駅の改札口に「往復小児特急料金実質無料」のポスターがありました。

2021年7月24日。恋ヶ窪。下りホームの改札口付近。
2021年7月24日。恋ヶ窪。下りホームの改札口付近。

稲荷山公園駅の駅前広場。「TOKYO 2020」の装飾がありました。
東京オリンピックのゴルフ競技が行われる「霞ヶ関カンツリー倶楽部」の最寄りが新宿線・狭山市駅なので、それに近い池袋線の稲荷山公園駅も会場アクセスで使われる予定だったのだと思います。

2021年7月24日。稲荷山公園駅の上りホーム方の駅前。
2021年7月24日。稲荷山公園駅の上りホーム方の駅前。

| | コメント (1)

2021年8月 8日 (日)

2021年7月24日(土)の西武多摩川線、サイクルトレインと、東京オリンピックの自転車ロードレース選手が真下を通過など

7月24日(土)、久しぶりに西武多摩川線へ行きました。
サイクルトレイン実施中です。
武蔵境駅では階段が遠い上り方1両の乗車目標に「自転車乗車位置」のステッカーがありました。

2021年7月24日。武蔵境。
2021年7月24日。武蔵境。
2021年7月24日。武蔵境。クハ1251の車内。窓に「サイクルトレインご利用について」シールが貼られ、シート端のパイプには自転車固定用の帯が用意されています。
2021年7月24日。武蔵境。クハ1251の車内。

窓に「サイクルトレインご利用について」シールが貼られ、シート端のパイプには自転車固定用の帯が用意されています。
素人には難しそうでした。車内に、添乗の係員さんはいました。

2021年7月24日。武蔵境。クハ1251の側窓に貼られた「サイクルトレイン」ステッカー。車内側は使用方法の説明(上写真)です。
2021年7月24日。武蔵境。

クハ1251の側窓に貼られた「サイクルトレイン」ステッカー。車内側は使用方法の説明(上写真)です。

多摩川線の車内から見えた東八道路。オリンピックの自転車ロードレースはここをパレード走行します。歩道には待ち構える人達が。

2021年7月24日。新小金井〜多磨。車内から見えた東八道路。
2021年7月24日。新小金井〜多磨。車内から見えた東八道路。

多磨駅構内の掲示。自転車ロードレースについては「交通規制のお知らせ」だけみたいでした。
サイクルトレインは多磨駅での乗降は不可。オリンピック競技が行われる「武蔵野の森公園」の最寄りで、利用者が多いことも影響しているのだと思います。エレベータはあります。
自転車ロードレースが行われる日は多摩川線の利用者は増えるよねと西武鉄道も認識だったようで、サイクルトレインのポスターに注意書きがあります。オリンピックを自宅でテレビ観戦している人が多いので街を出歩く人は減ったと、総理大臣は認識しているようですが、西武鉄道は異なる予想をたてていたようです。

2021年7月24日。多磨駅。駅構内の掲示。
2021年7月24日。多磨駅。駅構内の掲示。

多磨駅から東八道路へ歩きました。
スタート地点の多磨駅の南東側へヘリコプターが向かい、やがて、私のいる方へ移動。
東八道路の手前では、警察官の指導の元なのか、自衛隊員さんが交通整理。
そして選手たちが通過。

2021年7月24日 11時頃。多磨駅近くの東八道路の手前。
2021年7月24日 11時頃。多磨駅近くの東八道路の手前。
2021年7月24日 11時5分頃。新小金井〜多磨駅間。多摩川線の下を世界の自転車ロードレースのトップクラス選手たちが続々と通過。
2021年7月24日 11時5分頃。新小金井〜多磨駅間。

多摩川線の下を世界の自転車ロードレースのトップクラス選手たちが続々と通過。
一応 私は皆さまから2メートルほど距離をとっていたので、こんな写真しかありませんが、選手たちのヘルメットが見えてます。
20人ほど通過しておしまいという認識でしたが、後で写真を見返すと、きちんと100人以上が通過していたようです。

2021年7月24日 11時5分頃。新小金井〜多磨駅間。世界の自転車ロードレースのトップクラス選手たちが通過した直後に、上を多摩川線の上り列車が通過。
2021年7月24日 11時5分頃。新小金井〜多磨駅間。

世界の自転車ロードレースのトップクラス選手たちが通過した直後に、上を多摩川線の上り列車が通過。
反対側から見てれば、電車と選手たちが写った写真が撮れたかもしれません。

2021年7月24日 11時5分頃。新小金井〜多磨駅間。選手たちが通過した後の東八道路。上の写真とは、多摩川線を挟んで反対側です。ここでも自衛隊員さんが交通整理。
2021年7月24日 11時5分頃。新小金井〜多磨駅間。

選手たちが通過した後の東八道路。上の写真とは、多摩川線を挟んで反対側です。ここでも自衛隊員さんが交通整理。
この交差点に左から合流する生活道路は、東八道路を迂回の車が両方向からやって来て、10台ほどが溜まり、自衛隊員さんがお一人で交通整理してました。

武蔵境駅の、JRと西武の乗換改札口の西武側です。「往復小児特急料金実質無料キャンペーン」とサイクルトレインとCOVID-19感染症対策の掲示が並んでいます。

2021年7月24日。武蔵境。乗換改札口の西武側。
2021年7月24日。武蔵境。乗換改札口の西武側。

こちらはJRの駅構内。オリンピックとパラリンピックの開幕までの日数をデジタル表示してました。武蔵野市の選手らしい5名を「応援しよう」ポスターがその上にあります。
JR・西武ともにエスカレーターにはオリンピック装飾もありました。

2021年7月24日。武蔵境。JRの駅構内。
2021年7月24日。武蔵境。JRの駅構内。

夕方の西武池袋線の車内。側扉上の動画欄に共同通信社のニュース「自転車ロードレース、沿道は混雑」がありました。
帰宅して民報サイトのハイライト動画を見たら、競走が始まる是政橋の上などはかなりの混雑だったようです。

2021年7月24日 夕方。西武池袋線の車内動画広告スペース「スマイルビジョン」の共同通信社ニュース「自転車ロードレース、沿道は混雑」。
2021年7月24日 夕方。

西武池袋線の車内動画広告スペース「スマイルビジョン」の共同通信社ニュース「自転車ロードレース、沿道は混雑」。

オリンピックでなくとも自転車ロードレースの世界トップレベルの選手は日本で競技することがあるようです。
ジャパンカップ」(栃木県宇都宮市)や「ツール・ド・フランスさいたまクリテウム」(埼玉県さいたま市、2021年は中止)。機会があったら行ってみたいと思います。

| | コメント (2)

2021年8月 7日 (土)

2021年7月23日(金)の西武線 見ただけ、N2000系2+8連と52席・S-TRAINのすれ違い、メトロ新旧のすれ違い、清瀬駅の日時計ほか

休日の7月23日(金)の朝。
仏子駅で、4009F(52席)の送り込み回送と(<-飯能)2465F+2073Fの4107レがすれ違い。

2021年7月23日 7時11分頃。仏子。中線に到着する4009Fの上り回送列車。
2021年7月23日 7時11分頃。仏子。
中線に到着する4009Fの上り回送列車。
2021年7月23日。仏子。中線に止まる4009Fの上り回送列車(左)と、到着する2465F+2073Fの4107レ。
2021年7月23日。仏子。

中線に止まる4009Fの上り回送列車(左)と、到着する2465F+2073Fの4107レ。

2465F+2073Fの折り返しの4106レが、西武秩父ゆきS-TRAIN 401レとすれ違うかなと、東久留米駅へ行ったら、メトロ7001Fと17001Fのすれ違いも見られました。

2021年7月26日。東久留米。左がメトロ7001Fの4853レ。右はメトロ17002Fの6502レ。
2021年7月26日。東久留米。

左がメトロ7001Fの4853レ。右はメトロ17002Fの6502レ。
開いている踏切から撮っていますので、念の為。

2021年7月26日。東久留米〜ひばりヶ丘。2073F+2465Fの4106レと、40105Fの401レ。
2021年7月26日。東久留米〜ひばりヶ丘。
2073F+2465Fの4106レと、40105Fの401レ。

このメトロ7001Fは53S運用。小手指で折り返し1802レとなります。
小手指駅の引き上げ線にいるのかと思ったら、車両基地内に収容されていました。

2021年7月23日 8時36分頃。小手指。右奥に、車両基地内にいるメトロ7001Fが見えます。
2021年7月23日 8時36分頃。小手指。
右奥に、車両基地内にいるメトロ7001Fが見えます。
2021年7月23日 8時49分頃。小手指。車両基地内からメトロ7001Fが出てきました。001-G編成の72レの通過を待って、2番ホームへ入り1802レとなりました。

2021年7月23日 8時49分頃。小手指。

車両基地内からメトロ7001Fが出てきました。
001-G編成の72レの通過を待って、2番ホームへ入り1802レとなりました。

2021年7月23日。小手指。2番ホームから発車したメトロ7001Fの1802レ。
2021年7月23日。小手指。
2番ホームから発車したメトロ7001Fの1802レ。

帰宅後、自転車で秩父方面へ行った件は別掲しております。

1002レは38109Fでした。

武蔵藤沢駅の飯能方の道路橋の架替え工事。

2021年7月23日。武蔵藤沢〜稲荷山公園。稲荷山公園駅方です。
2021年7月23日。武蔵藤沢〜稲荷山公園。稲荷山公園駅方です。

以前に、下を向いているヘンな監視カメラが、清瀬駅・上りホームの池袋方にあると載せましたが、日時計を撮影しているようでした。
日照時間を計測しているのでしょうか?

2021年7月23日。清瀬。上りホームの池袋方から見た線路。右上に、下を向いた監視カメラがあり、その視線の先には、ロープで簡易的に囲われた棒とその台がありました。
2021年7月23日。清瀬。

上りホームの池袋方から見た線路。右上に、下を向いた監視カメラがあり、その視線の先には、ロープで簡易的に囲われた棒とその台がありました。

| | コメント (4)

2021年7月23日(金)のお昼は自転車で正丸峠の手前まで、西武秩父線の下にモノレールありました

7月23日(金)も東京オリンピックの関係で休日。
10時頃、自転車で自宅を出発し、行けるところまで行こうと、秩父方面へ向かいました。
吾野駅〜西吾野駅間の国道299号線の脇に小さな公園があったので休憩。上を西武秩父線が通ってます。

2021年7月23日。吾野〜西吾野駅間。4000系の普通列車。
2021年7月23日。吾野〜西吾野駅間。4000系の普通列車。

その西吾野駅方は、秩父線の築堤の下をくり抜いて、工事の資材輸送用と思われるモノレールがありました。

2021年7月23日。吾野〜西吾野駅間。秩父線の築堤の下の工事用のトンネルとモノレール。
2021年7月23日。吾野〜西吾野駅間。
秩父線の築堤の下の工事用のトンネルとモノレール。
2021年7月23日。吾野〜西吾野駅間。秩父線の築堤の下の工事用のトンネルとモノレールの上をラビューが通過。
2021年7月23日。吾野〜西吾野駅間。

秩父線の築堤の下の工事用のトンネルとモノレールの上をラビューが通過。

この日は、国道299号線の正丸トンネルの飯能方の入口まで来られました。トンネルを抜けると秩父はすぐですが、歩行者・自転車が通ることは考えられていないようでもあり、怖そうです。旧道が右へ分岐しています。引き返しました。
左手の山の中を西武秩父線が走ってます。

2021年7月23日。国道299号線の正丸トンネルの飯能方。左手は日蓮宗福生寺。「正丸祖師」とのこと。
2021年7月23日。
国道299号線の正丸トンネルの飯能方。
左手は日蓮宗福生寺。「正丸祖師」とのこと。
2021年7月23日。上の写真の手前には「本邦帝王切開術発祥地記念碑」があります。
2021年7月23日。

上の写真の手前には「本邦帝王切開術発祥地記念碑」があります。
こちらの農家で、日本で初めての帝王切開があったそうです。麻酔無しでやったというお話もあり、妊婦さんには脱帽です。

正丸駅に戻って、4009F(52席)を待ちます。13時7分に通過。

2021年7月23日 13時過ぎ。正丸駅。駅の近くを流れる高麗川にサギが舞い降りました。
2021年7月23日 13時過ぎ。正丸駅。駅の近くを流れる高麗川にサギが舞い降りました。
2021年7月23日 13時過ぎ。正丸駅。
駅の近くを流れる高麗川にサギが舞い降りました。
2021年7月23日 13時7分頃。正丸。通過する4009F(52席)の下り列車。
2021年7月23日 13時7分頃。正丸。
通過する4009F(52席)の下り列車。
2021年7月23日 13時7分頃。正丸。正丸トンネルへ入る4009F(52席)の下り列車。
2021年7月23日 13時7分頃。正丸。
正丸トンネルへ入る4009F(52席)の下り列車。

| | コメント (2)

2021年7月22日(木)の西武線ほか見ただけ

7月22日(木)は東京オリンピックの関係で休日。
1706レの車内から。前を走る4304レの石神井公園駅発車が遅れていたようで、第2場内信号機が停止現示。5281レのお尻も見えてます。
その横を、東急5121F(SDGs)の6655レが発車。

2021年7月22日。石神井公園。1706レの車内から見えた、左から、4304レのお尻の片鱗、5281レのお尻、東急5121Fの6655レ。
2021年7月22日。石神井公園。

1706レの車内から見えた、左から、4304レのお尻の片鱗、5281レのお尻、東急5121Fの6655レ。

練馬駅池袋方の団子運転。たまにあります。右が6155Fの4121レ(2分ほどの遅れで発車)、左奥が38103Fの5305レです。
地下鉄からの1805レが遅れていたので、4121レの発車も遅れていたようです。

2021年7月22日。練馬。右が6155Fの4121レ(2分ほどの遅れで発車)、左奥が38103Fの5305レ。
2021年7月22日。練馬。

右が6155Fの4121レ(2分ほどの遅れで発車)、左奥が38103Fの5305レ。

東急5050系8連の1両だけキューピー車体広告は、一頃より減った気がしますが、健在。

2021年7月22日。石神井公園。右からメトロ10032Fの6329レ、東急5157F(飯能方1両だけキューピー車体広告)の6614レ。
2021年7月22日。石神井公園。

右からメトロ10032Fの6329レ、東急5157F(飯能方1両だけキューピー車体広告)の6614レ。

入間川を渡る40152Fの3105レ。
1002レは20153Fでした。

2021年7月22日。仏子〜元加治。40152Fの3105レ。
2021年7月22日。仏子〜元加治。40152Fの3105レ。

21日夜の東長崎駅に、トロッコを両端に付けたモーターカー2台がいたので見に行ったら消えていて、所定の位置にいつものモーターカーがいるだけでした。

2021年7月22日 11時半頃。東長崎。右は40101Fの4118レ。
2021年7月22日 11時半頃。東長崎。右は40101Fの4118レ。

午後の池袋駅。COVID-19緊急事態宣言ですが、IKEBUSは走り、人出は少なくはなく(通常よりは少ないです)。

2021年7月22日 15時頃。池袋。東口の北側です。
2021年7月22日 15時頃。池袋。東口の北側です。

| | コメント (2)

2021年7月19日(月)〜21日の西武線ほか見ただけ、いろいろありました

7月19日(月)

自宅で静かにしてましたが、仏子〜元加治駅間、12:18、4000系下り通過でした。

7月20日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)2461F+2079F
所沢 05:27 電留線(E)6156F (W)2075F
清瀬 05:40 引き上げ線6105F 4番ホーム6103F
保谷 05:47, 4番線38113F 21番線40152F 22番線6151F 25番線20158F 27番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5158F

3102レは20104F(ライオンズ)、5204レは20153F。
5101レは38105F、5107レは2071F。
2102レは20103F。

2021年7月20日。練馬。20103Fの2102レ。
2021年7月20日。練馬。20103Fの2102レ。
2021年7月20日 朝。東長崎。いつもは池袋方に止まっているモーターカーが飯能方にいました。
2021年7月20日 朝。東長崎。

いつもは池袋方に止まっているモーターカーが飯能方にいました。
21日の夜は、池袋方のモーターカー所定位置には代わりに、トロッコが両端に付いた別のモーターカー2台が止まってました。

お昼の高田馬場界隈の西武新宿線。白色対応LEDに表示器が換装された2457Fにお会いできました。

2021年7月20日。高田馬場〜下落合。2457F+2061Fの2340レ。
2021年7月20日。高田馬場〜下落合。2457F+2061Fの2340レ。
2021年7月20日 6時21分頃。池袋。2レで到着した001-G編成の窓越しに見えた房総のE209系。ラビューの座席は回転中。
2021年7月20日 6時21分頃。池袋。

2レで到着した001-G編成の窓越しに見えた房総のE209系。ラビューの座席は回転中。

朝8時過ぎの、最終の一ツ橋ゆきとなる都バス。奥に千曲バスが見えてます。

2021年7月20日 8時11分頃。池袋駅東口前。手前の都バスが折り返し一ツ橋ゆきとなります。右奥は千曲バス。
2021年7月20日 8時11分頃。池袋駅東口前。

手前の都バスが折り返し一ツ橋ゆきとなります。右奥は千曲バス。

以下の(リ)ツイートもしてました。
対抗して、JR貨物が、精密機器輸送用のコンテナを流用して旅客輸送用コンテナを開発、ドアツードアの直通「運転」始めたら面白そうだなと思いました。富裕層狙いや、ゲームし放題やら?、ラブホテルとかも?

7月21日(水)

狭山ヶ丘 05:19 側線40155F
所沢 05:27 電留線(E)6152F (W)2075F
清瀬 05:40 引き上げ線6108F 4番ホーム6111F
保谷 05:47, 4番線20158F 21番線6105F 22番線6106F 25番線2063F 27番線N2000系
石神井公園 05:51, 6番線・東急5118F

3102レは(<-飯能)2461F+2079F、

2021年7月21日。元加治。2079F+2461Fの3102レ。
2021年7月21日。元加治。2079F+2461Fの3102レ。

所沢 05:31 川越方から20106Fの上り回送が4番ホーム着。5201レの後で飯能方へ向かう感じでした。

2021年7月21日 5時32分頃。所沢。本川越方から池袋線4番ホームへ到着する20106Fの回送列車。
2021年7月21日 5時32分頃。所沢。

本川越方から池袋線4番ホームへ到着する20106Fの回送列車。

2021年7月21日 5時33分頃。所沢。本川越方から池袋線4番ホームへ到着した20106Fの回送列車(右)と2071Fの5204レ。
2021年7月21日 5時33分頃。所沢。

本川越方から池袋線4番ホームへ到着した20106Fの回送列車(右)と2071Fの5204レ。

小手指 21:13, 1番ホーム 2085F「試運転」停車中。

元加治 21:31, 4000系4連・下り通過。
小手指にも仏子駅中線にもいかなったような気はしますが、きっと小手指始発です。
同じ車両か分かりませんが、朝の小手指車両基地・2番線・飯能方に4007Fはいました。

東京都豊島区南池袋3丁目を走る千曲バス。東京オリンピックのため「迂回のお願い」が歩道橋にありました。

2021年7月21日 8時過ぎ。明治通り。千曲バスの高速バス。
2021年7月21日 8時過ぎ。明治通り。千曲バスの高速バス。

| | コメント (2)

2021年8月 1日 (日)

2021年7月18日(日)の西武線ほか見ただけ、メトロ7001Fとお月様

7月18日(日)は午前中は東吾野駅から山越えして越生経由で自宅に戻り、休憩し、午後は徒歩で外出。元加治駅から電車。

2021年7月18日。元加治。001-B編成の17レ。空気が澄んでいたのか、昼間でも月がよく見られました。
2021年7月18日。元加治。

001-B編成の17レ。空気が澄んでいたのか、昼間でも月がよく見られました。

所沢で食事をして、たぶん買い物もして、帰宅、しようと思ったら小手指駅の引き上げ線にメトロ7001Fがいたので狭山ヶ丘駅で引き返しました。

210718sayama1625
2021年7月18日 16時25分頃。狭山ヶ丘。
この日の夜間滞泊は40155Fでした。
2021年7月18日。狭山ヶ丘〜小手指。引き上げ線にメトロ7001Fがいます(右奥)。
2021年7月18日。狭山ヶ丘〜小手指。
引き上げ線にメトロ7001Fがいます(右奥)。
2021年7月18日 16時43分頃。小手指。引き上げ線から1番ホームへメトロ7001Fが進みます。
2021年7月18日 16時43分頃。小手指。

引き上げ線から1番ホームへメトロ7001Fが進みます。

2021年7月18日 16時51分頃。小手指。1番ホームから発車したメトロ7001Fの57S運用4580レ。
2021年7月18日 16時51分頃。小手指。

1番ホームから発車したメトロ7001Fの57S運用4580レ。

夕方の元加治駅。1002レは20152Fでした。

2021年7月18日。元加治。40101Fの2164レ(右)と001-C編成の下り回送列車。
2021年7月18日。元加治。

40101Fの2164レ(右)と001-C編成の下り回送列車。

2021年7月18日。元加治。40151Fの1715レが通過。右上の隅にお月様が入ってます。
2021年7月18日。元加治。

40151Fの1715レが通過。右上の隅にお月様が入ってます。

メトロ7001Fを小手指駅で撮った後、下り列車を待っていたら上空をジェット機が通過していきました。

2021年7月18日 16時59分頃。小手指。南東から北西へ、ジェット機が上空を通過。
2021年7月18日 16時59分頃。小手指。
南東から北西へ、ジェット機が上空を通過。

この日は以下の(リ)ツイートもしてました。

| | コメント (3)

2021年7月18日(日)午前は東吾野駅で特急の交換待ちを見てから自転車で再び山越えしました

7月18日(日)、西武秩父ゆきS-TRAINの401レが東吾野駅で特急18レとすれ違うようなので、見に行きました。
S-TRAINが先着して待つのかと期待してたら、特急が待つ方で、各停まで待ってました。

2021年7月18日 8時53分頃。東吾野。右が40102FのS-TRAIN 401レ。2番ホームを通過。
2021年7月18日 8時53分頃。東吾野。

右が40102FのS-TRAIN 401レ。2番ホームを通過。
左は001-F編成の18レ。8時52分着、8時55分発でした。

2021年7月18日 8時53分頃。東吾野。左は001-F編成の18レ。8時52分着、8時55分発でした。
2021年7月18日 8時53分頃。東吾野。

左は001-F編成の18レ。8時52分着、8時55分発でした。
右が4013F+4007Fの5011レ。

その後、山を越えて越生へ。荷物を軽量化した甲斐もあり歩かずに越えられましたが、2回ほど休憩したので歩いても大して変わらないと思いましたが、尾根道も走れたので、トータルでは前回より速く済みました。
東吾野発は30分ほど遅かったものの、前回と同じ八高線と東武越生線の列車を越生で撮れました。

2021年7月18日 10時41分頃。越生〜毛呂。キハ111-104+キハ112-104の2263D。
2021年7月18日 10時41分頃。越生〜毛呂。
キハ111-104+キハ112-104の2263D。
2021年7月18日 10時43分頃。越生〜武州唐沢。84100ほかの越生ゆき。
2021年7月18日 10時43分頃。越生〜武州唐沢。
84100ほかの越生ゆき。

| | コメント (2)

2021年7月17日(土)の西武線 見ただけ、痴漢は犯罪です(110番はダメ?)

7月17日(土)、東急4110F「ヒカリエ号」が51K運用で西武線に来てました。1708レも51K運用。

2021年7月17日。小手指。右から40155Fの4122レ、東急4110Fの1708レ。
2021年7月17日。小手指。
右から40155Fの4122レ、東急4110Fの1708レ。

3201レで小手指駅3番ホームへ到着した車両は、5121レの次で狭山ヶ丘駅の側線へ回送され翌朝まで留置です。

2021年7月17日 16時20分頃。狭山ヶ丘。夜間滞泊へ入る、3201レだった6103F(左)と2071Fの5118レ。
2021年7月17日 16時20分頃。狭山ヶ丘。

夜間滞泊へ入る、3201レだった6103F(左)と、2071Fの5118レ。

1002レは2063F。

2021年7月17日。元加治。2063Fの1002レ。
2021年7月17日。元加治。2063Fの1002レ。

お昼前の自衛隊 入間基地。滑走路で何やら作業中でした。

2021年7月17日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。車内から見えた滑走路。
2021年7月17日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
車内から見えた滑走路。

翌日以降に痴漢防止ポスターについてはいろいろツイートしましたが、元加治駅の改札口に入った所(トイレ入口横)の掲示。

2021年7月17日 夕方。元加治。ホームからの階段を降りて目の前に見える壁。ポスターがいろいろ貼られていますが、左下が埼玉県警の痴漢防止ポスター。右手がトイレの入口。
2021年7月17日 夕方。元加治。

ホームからの階段を降りて目の前に見える壁。ポスターがいろいろ貼られていますが、左下が埼玉県警の痴漢防止ポスター。右手がトイレの入口。

池袋駅では「痴漢撃退機能」があるというスマートフォンのアプリ「Digi Police」をPRする掲示があります。
アンドロイド版のアプリページに「痴漢撃退機能」は紹介ないですが(「詐欺川柳」はあり)、いずれにしてもアプリから110番はできない模様。

2021年7月28日よる。池袋。西武南口改札を入ってすぐの壁の掲示。
2021年7月28日よる。池袋。

西武南口改札を入ってすぐの壁の掲示。
地下中央通路からホームへ上がる階段の壁にも貼ってあります。

どちらも、数ヶ月前から掲示されていると思います。
痴漢は犯罪なんだから、ツベコベ言わずに110番通報する
ことにすれば良いものを。いろいろと問題あるのでしょうか?
レイプほど差し迫ってないんでしょ、てことか?(検察がレイプ扱いせず、民事裁判で強姦と認められたケースもありましたが)。
埼玉県警のポスターは、か弱い女性のイメージで、保護できる(捜査できる)感もあって、右の人の好みなんだろうなと思います。
被害者がパニックになって体が動かないという話も聞きますが、こういうポスターが助長していないのか?
地域事情もあるとは思いますし、そもそも痴漢撃退スキルが必須な世の中はヘンなのですが、言い方変えて、痴漢みたいなことに適切に対処できる人間に成長させてもらえる世の中は普通と思いますので(涙目の「私たちは許さない」は次善の策です)、そっちの方向で、政府与党検察警察学校企業スポーツ宗教関係の皆さまがご努力されることを願っております。
痴漢は、男が加害者、女が被害者というのもステレオタイプなんだろうとも思いつつ、痴漢のない世の中が良いですね。

| | コメント (2)

2021年7月14日(水)〜16日の西武線ほか見ただけ

7月14日(水)

自宅で静かにしてましたが、以下のリツイートも。

7月15日(木)

自宅で静かにしてましたが、仏子〜元加治駅間 19:06 メトロ7000系上り。25S運用に入ってて、3701レだったのだと思います。
メトロ7001Fは7月31日も西武線へ来てました。
そして、以下のリツイート。

7月16日(金)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32101+38103F
所沢 05:27 電留線(E)6105F (W)38114F。南方のホームはエスカレータのご注意放送が重なりうるさいです、誰かいるのか?
清瀬 05:40 引き上げ線6116F 4番ホーム6109F
保谷 05:47, 4番線2069F 21番線6111F 22番線6153F 25番線38109F 27番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5157F

3102レは(<-飯能)2465F+2087F、5204レは2077F。
5101レは2079F、5107レは2075F。

2021年7月16日。元加治。2087F+2465Fの3102レ。
2021年7月16日。元加治。2087F+2465Fの3102レ。

池袋駅東口前で折り返し、朝8時過ぎの一ツ橋ゆき最終となる都バス。

2021年7月16日 8時10分頃。池袋駅東口前。一ツ橋ゆきの最終バス。
2021年7月16日 8時10分頃。池袋駅東口前。

一ツ橋ゆきの最終バス。
このロータリーを回りきった時点で行き先表示を変える運転手さんも多いです。

お昼すぎの高田馬場界隈。10110Fが117レでした。

2021年7月16日。高田馬場〜下落合駅間。10110Fの117レ。
2021年7月16日。高田馬場〜下落合駅間。10110Fの117レ。

帰宅は40155Fの2185レでした。所沢駅で6番線から2007Fの下り回送列車が先発。
2007Fは狭山線の6219レとなっていたので、西所沢駅で下車して撮りました。

2021年7月16日。西所沢。右から、2007Fの6219レ、2465F+2087Fの4237レ、40000系のS-TRAIN送り込み?の上り回送列車。
2021年7月16日。西所沢。

右から、2007Fの6219レ、2465F+2087Fの4237レ、40000系のS-TRAIN送り込み?の上り回送列車。

以下のリツイートもしてました。アメリカはテキサス州の高速鉄道のお話です。

| | コメント (1)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »