« 2021年10月24日お昼の石神井公園駅前の選挙演説の様子、安倍晋三さんも登場 | トップページ | 2021年10月24日(日)の西武線 見ただけ »

2021年10月31日 (日)

2021年10月24日(日)、石神井公園駅南口のバスの経路が変わってました

安倍晋三さんもやって来る自民党の選挙演説会があるということで、10月24日(日)、久しぶりに石神井公園駅で降りると、中央線方面へ向かうバスの経路が変わってました。
以前は、駅前を出ると西へ向かい、すぐに商店街の中の1車線の道で、バスがすれ違う時は歩行者が避けて協力してました(今となっては信じられないけれどスタブ閉塞の単線運転はしてなかったので)。
東に、片側1車線の新しい道路ができてバスも通るようになってました。

2021年10月24日。石神井公園。南口。高円寺駅発の関東バスが、右手から到着。
2021年10月24日。石神井公園。南口。
高円寺駅発の関東バスが、右手から到着。
2021年10月24日。石神井公園の東端。以前は左手がバス通りで、坂を上り切ると右に曲がって石神井公園駅へ至ってました。
2021年10月24日。石神井公園の東端。

以前は左手がバス通りで、坂を上り切ると右に曲がって石神井公園駅へ至ってました。
右手の片側1車線の新道が開通しました。以前のこちらは木樹が鬱蒼と茂って高級住宅地の趣でした。

2021年10月24日 12時過ぎ。石神井公園の東端。西武バスと関東バスが続いて、石神井公園駅南口へ向かいます。
2021年10月24日 12時過ぎ。石神井公園の東端。

西武バスと関東バスが続いて、石神井公園駅南口へ向かいます。
以前は右奥へ曲がっていましたが、今は直進。

小学生の頃はこの辺りに住んでいました(卒業した小学校は田舎の学校)。木樹が茂る、女優の檀ふみさんのお屋敷の白い壁が印象に残っています。明るく開けた新道に土地を奪われて狭くなってしまったようで、チョット寂しいです。

|

« 2021年10月24日お昼の石神井公園駅前の選挙演説の様子、安倍晋三さんも登場 | トップページ | 2021年10月24日(日)の西武線 見ただけ »

コメント

うひょひょひょ。

投稿: | 2021年10月31日 (日) 23時10分

令和初の衆議院選挙でしたが,私は朝早くに行きました。でも岸田総理になってから短い期間での選挙でした。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2021年11月 1日 (月) 03時54分

誰でも書けるやつ。

投稿: | 2021年11月 1日 (月) 10時17分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。

与野党逆転したら人気の短さは歴代何位になったのか、朝日詩文には書いてなかったかもしれません。

投稿: 鈴木やす | 2021年11月 3日 (水) 07時23分

「朝日詩文」は単なるタイポです、よくできたタイポかもしれませんが、わざとではありません。

正しくは「朝日新聞」。

投稿: 鈴木やす | 2021年11月 3日 (水) 07時37分

「人気」も「任期」が正しいです。念のため。

投稿: 鈴木やす | 2021年11月 3日 (水) 07時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年10月24日お昼の石神井公園駅前の選挙演説の様子、安倍晋三さんも登場 | トップページ | 2021年10月24日(日)の西武線 見ただけ »