« 2021年11月19日(金)夕方のお月様、見ただけ | トップページ | 2021年11月20日(土)の西武線ほか見ただけ »

2021年11月27日 (土)

2021年11月20日(土)の西武池袋線はN2000系2+8連が2本

11月20日(土)は(<-飯能)2463F+2075F(いつもの2106レから午前中に走るパターン)と2465F+2095F(3103レで確認。狭山ヶ丘出庫で4206レから営業でしょうか)が走っていました。

2021年11月20日。所沢〜秋津。2463F+2075Fの3108レ。
2021年11月20日。所沢〜秋津。

2463F+2075Fの3108レ。
この日はもう少し秋津寄りでS-TRAIN 401レとすれ違ったようでした。

2021年11月20日。稲荷山公園。2465F+2095Fの3103レ。
2021年11月20日。稲荷山公園。2465F+2095Fの3103レ。
2021年11月20日。稲荷山公園。2463F+2075Fの2111レ。
2021年11月20日。稲荷山公園。2463F+2075Fの2111レ。
2021年11月20日。稲荷山公園。2075F+2463Fの2111レ(左)と40102Fの元町・中華街ゆきS-TRAIN 402レ。
2021年11月20日。稲荷山公園。

2075F+2463Fの2111レ(左)と40102Fの元町・中華街ゆきS-TRAIN 402レ。

2021年11月20日。ひばりヶ丘。右から、2465F+2095Fの4125レ、40151Fの2133レ、メトロ17004Fの4562レ。
2021年11月20日。ひばりヶ丘。

右から、2465F+2095Fの4125レ、40151Fの2133レ、メトロ17004Fの4562レ。

2021年11月20日。西所沢。2465F+2095Fの4145レ。7
2021年11月20日。西所沢。2465F+2095Fの4145レ。

西武線アプリの列車位置情報を見ていたら、コンサートの復路輸送の8376レ(西武球場前22時11分発)もN2000系2+8連だったようです。
翌日は(<-飯能)2465F+2095Fが2106レからのいつもの運用に入っていました。

|

« 2021年11月19日(金)夕方のお月様、見ただけ | トップページ | 2021年11月20日(土)の西武線ほか見ただけ »

コメント

2095Fが池袋線にやってきて見慣れた気がします。今までは新宿線でした。2063Fの代替でやって来ました。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2021年11月28日 (日) 05時29分

池袋線と新宿線の車両配置の固定概念がしっかりされていて、大変ですね。
西武鉄道のどの編成も故障せずに安全に走ってくれれば、それで十分だと思いますが。

投稿: ななしのごんべえ | 2021年11月28日 (日) 11時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年11月19日(金)夕方のお月様、見ただけ | トップページ | 2021年11月20日(土)の西武線ほか見ただけ »