2022年2月5日(土)の西武池袋線 見ただけ、2463F+2075Fと4009Fほか
仏子~元加治駅間 06:41 N2000系2+8連 上り回送。
これは(<-飯能)2463F+2075Fだったようで、4115レを走ってました。
ということで2075Fが新宿線から戻ってきたなと思ったわけですが、2069Fも2142レなどで見て戻ってきたんだなと実感してました。
4009F(52席)のお昼のコースは通常運行。アルコール提供がなくとも見た目は変わりません(そのはず)。
1002レは20151F。
以下もツイートしてました。
日本が捕鯨再開し買わなくなったので、アイスランドが捕鯨を中止、かも。
— イルとコらンか (@irutokorannka) February 5, 2022
BBC News - Iceland whaling: Fisheries minister signals end from 2024https://t.co/eyTlh1MYYY
| 固定リンク
コメント
2020年から20000系の10両編成が新宿・池袋の両線でトレードが毎月行われています。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2022年2月13日 (日) 06時02分
小手指嵐ちゃんクリニックさん、おはようございます。
頻繁な入れ替えは、所沢駅の新宿線・池袋線間の受け渡しの乗務員訓練だったりするのかなと妄想したりもしております。または、所沢駅の使用停止の線のお別れ運転会、とか、・・・。
投稿: 鈴木やす | 2022年3月14日 (月) 06時58分