« 2022年1月30日の国道463号線・建武橋の様子 | トップページ | 2022年1月31日(月)〜2月4日の西武線ほか見ただけ »

2022年2月 6日 (日)

2022年1月30日(日)の西武線ほか見ただけ、お尻がオレンジ色の飛行機たくさんも

膝の調子も改善したので、1月30日(日)の午前中は自転車でほんの少し遠出して武蔵藤沢駅あたりまで行った件は別掲しております。
その帰り、仏子駅近くの中橋で、入間川橋梁を渡る西武池袋線の電車を撮らせていただきました。

2022年1月30日。仏子〜元加治駅間。東急5050系の1703レ。
2022年1月30日。仏子〜元加治駅間。
東急5050系の1703レ。

西武秩父ゆきの4009F(52席)は元加治駅を12時12分に通過。
乗車率は3割か4割だったと思います。
空席が多い理由は、アルコールの提供がないからではなくて、秩父方面に必要・至急な用事がある方が少ないだけだと思います。
夕方のディナーコースは運休です。

2022年1月30日 12時12分頃。元加治。通過する4009F(52席)の下り列車。
2022年1月30日 12時12分頃。元加治。
通過する4009F(52席)の下り列車。

1002レは2087F。

2022年1月30日。元加治。2087Fの1002レ。左奥は6112Fの3105レ。
2022年1月30日。元加治。

2087Fの1002レ。左奥は6112Fの3105レ。
池袋あたりや電車に乗ってると気にならなかったのですが、ここは、風が強くてとても寒かったです。

建武橋の様子を見た後で、航空自衛隊入間基地を見に行きました。
電車から見えることころに水色の大型輸送機 C-2が3機いるのが常だったのに、ここ2週間ほどは見えなくなってしまったので、スクラップにするわけないし、電車から見えない所に置いてあるのだろうと思って行ってみました。
写真を拡大すると水色の大きな尾翼が見えないわけではないようです。
飛行機のお尻がどれもオレンジ色ですが、エンジンが火を吹いているわけではなくて、そういう色の蓋(カバー)を付けているだけと思われます。

2022年1月30日。航空自衛隊入間基地の横の公道。南側から見てます。
2022年1月30日。航空自衛隊入間基地の横の公道。

南側から見てます。
10分ほどいたと思いますが、基地内の目の前の道路を警備?のお車が2回通過し、滑走路(写真に移っていない右手・背中側)では、警察官(お巡りさん)の作業服みたいな青色のつなぎを着た男性が立っていました。

2022年1月30日。航空自衛隊入間基地横の公道。稜線が白い山々が北の方に見えてました。
2022年1月30日。航空自衛隊入間基地横の公道。

稜線が白い山々が北の方に見えてました。
1枚目の写真は焦点距離400mmで撮っているのでフェンスは消えていますが、こちらは135mm辺りで撮ったのでフェンスが見えてしまいました。

ということで下記をつぶやきましたが、風が強い日でした。

|

« 2022年1月30日の国道463号線・建武橋の様子 | トップページ | 2022年1月31日(月)〜2月4日の西武線ほか見ただけ »

コメント

飯能の地に東急が走ってもう10年が経ちます。次のダイヤ改正でFライナーのほとんど小手指発着になります。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2022年2月 7日 (月) 03時54分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、おはようございます。

8連・東急・快速急行もなくなるようですし、相鉄は来ないし、ムーミンたちにももっとがんばってもらわないといけませんね。行楽シーズンは午後の上り列車は混んでいたし、残念です。

投稿: 鈴木やす | 2022年2月 8日 (火) 08時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年1月30日の国道463号線・建武橋の様子 | トップページ | 2022年1月31日(月)〜2月4日の西武線ほか見ただけ »