2022年5月23日(月)〜27日の西武線 見ただけ、とは言うものの
5月23日(月)
自宅で静かにしてましたが、以下をツイート。
北陸新幹線でしょうか、犬が新幹線に乗車、座席にお座り。
— イルとコらンか (@irutokorannka) May 22, 2022
BBC News - Pampered pooches ride Japan's Shinkansen in stylehttps://t.co/EZGFMLhqzr
イギリス人のいたずら。
— イルとコらンか (@irutokorannka) May 22, 2022
BBC News - 'Welcome to Luton' stunt panics Gatwick Airport arrivalshttps://t.co/kJ1EycWArm
5月24日(火)
仏子〜元加治駅間
05:55、N2000系8連 上り回送。
06:14、 40000系下り。
前日の晩のダイヤ乱れ(下記)の影響と思われます。
自宅で静かにしてましたが、以下をツイート。
そういうわけで入間基地にC-2輸送機が多かったのかな。 https://t.co/69j9hCY59C
— イルとコらンか (@irutokorannka) May 23, 2022
100分近い運転見合わせだったんですね。
— イルとコらンか (@irutokorannka) May 23, 2022
最近は運転再開までの時間が長い傾向にはありましたが(一頃は40分くらいで再開してたような)。 https://t.co/EPXnYrkBQW
文房具売り場で売ってるナイフで鉛筆を削っていた小学生時代、キケン視する同級生がいたなー、と思い出しました。
— イルとコらンか (@irutokorannka) May 23, 2022
動画が仮に事実だったのであれば(イスラエル大使館の職員さんのアカウント)、パレスチナ侵攻を続けるイスラエルの責任は重大、自覚がないのは残念。
本当かいなと思う動画でしたが。 https://t.co/2ZK3j7y5kq
(続けて)
私が使っていたのは、ナイフというより、カッターでした。
5月25日(水)
自宅で静かにしてましたが、以下をツイート。
一口にアフリカと言っても広い大陸なので、旱魃で苦しむ地域もあるようです。
— イルとコらンか (@irutokorannka) May 24, 2022
BBC News - Why Africa couldn’t get urgent global deal on droughthttps://t.co/2AVHVrXeIB
5月26日(木)
自宅で静かにしてました。
5月27日(金)
仏子〜元加治駅間 10:22 N2000系・更新車・8連の上り。
武蔵丘車両検修場からの出場車両が走るスジと思いますが、床下機器は薄汚れてました。
| 固定リンク
コメント
2007Fが廃車されて1か月が経ち,先月下旬には新宿線所属の2059Fまでもが廃車になりました。池袋線から2000系をよこしてほしいです。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2022年6月 4日 (土) 18時23分