2022年8月8日(月)〜10日は自宅で静かにしてました
8月8日(月)
自宅で静かにしてました。
8月9日(火)
自宅で静かにしてましたが、以下をリツイート。
SDGs未来都市横断幕はじめました。
— 入間市公式ツイッター🍵 (@_irumacity) August 9, 2022
入間市が #SDGs未来都市 に選定されたことをお知らせする横断幕。設置場所は入間市駅前ロータリー、武蔵藤沢駅前ロータリー、寺竹配水場と市庁舎内。ちょっと気にしてくださるとうれしいです! pic.twitter.com/KHzB7yIpV1
【新型コロナ感染者発生に伴う計画運休について】上信電鉄では新型コロナウイルス感染者の発生により列車運行継続に必要な係員が不足するため、計画運休を実施いたします。ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いいたします。詳しくはHPをご確認ください。https://t.co/bmwvBwlrSM pic.twitter.com/an63TvVq2k
— 上信電鉄 (@joshindentetsu) August 9, 2022
8月10日(水)
自宅で静かにしてました。
8月6日(土)は「広島原爆の日」、9日(火)は「長崎原爆の日」でした。
8月6日の広島にいたことがあります。世界各地の宗教団体がお祈りしてて、異様な感じのところもありました。
核武装してないと心配な方が少なからずいる日本です。
そう思われても仕方がない現状(政権)ですが、「おいしい話には裏がある」精神で、落ち着いて考えると良いのでは。核武装しなくても大丈夫、についても同じ感じで、よろしいかと。
| 固定リンク
« 2022年8月7日(日)の西武線ほか見ただけ、女影もありました、土休日ナイターダイヤの往路の瞥見・再び ほか | トップページ | 2022年8月11日(木・休日)の西武池袋線 見ただけ、土休日はお休みではない動画広告も »
コメント
20日は東京ビッグサイトで鉄道模型コンテスト,21日は新宿住友ビルで同じことをやっていました。両方行きましたが,結構モジュールレイアウトがすごいなあと思います。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2022年8月21日 (日) 15時37分
小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。
新宿住友ビルでもそういうことをやっていたのですか。
多すぎると、多すぎないですか?
投稿: 鈴木やす | 2022年8月24日 (水) 19時16分