« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月30日 (日)

2022年10月17日(月)〜21日の西武線ほか見ただけ、IKEBUSが減便・運休ほか

10月17日(月)

自宅で静かにしてましたが、10時25分頃に4009Fが上って行ったのですが、仏子〜元加治駅間を21時半ころに下り通過、小手指から武蔵丘へ戻ったようです。
車輪転削か?

10月18日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線6155F
所沢 05:27 電留線(W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線6103F 4番ホーム6158F
保谷 05:47, 4番線2085F 21番線40152F 22番線6108F 25番線20153F 27番線20151F
石神井公園05:52, 6番線・Y515F

3102レは20104F(ライオンズ)、5204レは2091F。
5101レは2077F、5107レはN2000系。

帰宅は6155Fの2197レ。

10月19日(水)

日中は自宅で静かにしてましたが、夜に所沢へ行きました。
午後に清瀬駅で人身事故があった影響と思いますが、85S運用の4572レを6113Fが代走し、31S運用の3701レは6154Fが代走。
そして31S運用の次のお仕事の4854レはメトロ10014Fでした。

2022年10月19日。西所沢。31S運用の3701レを代走する6154F。
2022年10月19日。西所沢。
31S運用の3701レを代走する6154F。

夜の狭山線は、1253Fが6191レから、263Fが6193レから、でした。

2022年10月19日 18時42分。西所沢。左が263Fの上り回送列車、右が38113Fの下り回送列車。
2022年10月19日 18時42分。西所沢。

左が263Fの上り回送列車、右が38113Fの下り回送列車。
38113Fは6194レで西武球場前から西所沢到着後、1253Fにお仕事を譲り、引き上げ線に入っていました。小手指へ戻ります。

以下のツイートもしてました。

10月20日(木)

(<-飯能)2463F+2071Fの2102レと、6154Fの2193レに乗車してました。
6154Fの車内広告は、西武鉄道関係の中吊りだけでした。

IKEBUSは、Aルートが減便、Bルートは運休になっていました。車両点検が理由。
10月18日からのようです。唐突な感じもあり、サンシャイン60の乱闘騒ぎとの関係はないのか、気になりますが(A・Bともにサンシャイン60の周囲を通ります。サイトのルートマップを見ると、私が知っている、ヤマダ電機の裏を通ってHareza池袋の脇を通るAルートになっていなかったりしており、・・・)。

2022年10月20日 朝。池袋駅東口。減便・運休の掲示があるIKEBUSの停留所。
2022年10月20日 朝。池袋駅東口。
減便・運休の掲示があるIKEBUSの停留所。

以下をツイートしてました。西武鉄道運行情報(公式)の15時22分のツイートに「池袋〜練馬駅間・保谷〜所沢駅間の上下線で運転見合わせ」とありました。同じ15時22分には、西武有楽町線も運転見合わせのツイートがありました。

(続けて)
練馬での折返しは?
運転は最後の30分間だけだったにしても折返しはあったはず。
東長崎折返しで練馬〜東長崎は回送扱いも考えにくいし。

10月21日(金)

自宅で静かにしてましたが、以下をリツイートしてました。

| | コメント (1)

2022年10月29日 (土)

2022年10月16日(日)の西武線 見ただけ、10111Fの臨時列車、鉄道開業150年マーク感想ほか

前日に引き続き(<-飯能)2461F+2087Fが営業に入っていました。2104レから走っていたようです。

2022年10月16日。仏子。2461F+2087Fの4107レ。
2022年10月16日。仏子。2461F+2087Fの4107レ。

「西武トレインフェスティバル2022 in 横瀬」の二日目。10000系の臨時列車が運転されました。
仏子駅で4107レを撮影後、南入曽から飯能へ回送される10000系を所沢で撮ろうと、32103F+38113Fの3106レで所沢へ向かったら、西所沢を出たところで10000系とすれ違い。
所沢から6107Fの4111レで飯能方へ戻ると、ヘッドマークが貼られた10111Fが仏子駅の中線に止まっていました。

2022年10月16日。仏子。10111Fの下り回送列車と、東急4106Fの1702レ。
2022年10月16日。仏子。

10111Fの下り回送列車と、東急4106Fの1702レ。

2022年10月16日。仏子。20104F(ライオンズ)の2103レと、10111Fの下り回送列車。
2022年10月16日。仏子。

20104F(ライオンズ)の2103レと、10111Fの下り回送列車。

2022年10月16日 8時32分。仏子。10111Fの下り回送列車(右)と、駅前に到着した西武バス。
2022年10月16日 8時32分。仏子。

10111Fの下り回送列車(右)と、駅前に到着した西武バス。

2022年10月16日 8時34分。仏子。10111Fの下り回送列車(左)と、40101Fの西武秩父ゆきS-TRAIN 401レ。
2022年10月16日 8時34分。仏子。

10111Fの下り回送列車(左)と、40101Fの西武秩父ゆきS-TRAIN 401レ。

10111Fの下り回送列車は8時39分に飯能へ発車しました。次の2107レで飯能へ行くと、5番線に10111Fは停車中でした。

2022年10月16日。飯能。右から、4019F+4013Fの6003レ、20000系の4112レ、10111Fの下り臨時列車。
2022年10月16日。飯能。

右から、4019F+4013Fの6003レ、20000系の4112レ、10111Fの下り臨時列車。

飯能駅で一眼レフのシャッターが切れなくなり、以降はスマートフォンのカメラでの撮影となっております。
6003レで西吾野駅へ先回りし、待つこと10分ほどで、飯能駅から乗客を乗せた10111Fの横瀬ゆき臨時列車が到着しました。

2022年10月16日 9時36分。西吾野。左が10111Fの横瀬ゆき臨時列車。横を001系の7レが通過中です。
2022年10月16日 9時36分。西吾野。

左が10111Fの横瀬ゆき臨時列車。横を001系の7レが通過中です。
乗客の皆さんはホームに出てきて記念撮影。ちびまる子ちゃんを小さくしたような女の子がユニークなポーズを撮って、ご両親に写真を撮ってもらおうとして、でも泣き出したりで(下の写真には写っていません)、微笑ましい駅ホームとなっていました。
一部に不興も買っていたようですが、あんたのために電車は走っていないんだよと思ったりも(「非冷房の釣りかけ電車」は別だけど、あれは人ではないので、人権侵害の心配は不要)

2022年10月16日 9時42分。西吾野。左が10111Fの横瀬ゆき臨時列車。右は001系の20レ。
2022年10月16日 9時42分。西吾野。

左が10111Fの横瀬ゆき臨時列車。右は001系の20レ。
臨時列車の発車を前に、早めに乗客の皆さんを乗せてくださいました。

2022年10月16日 9時43分。西吾野。横瀬へ発車した10111Fの臨時列車。
2022年10月16日 9時43分。西吾野。
横瀬へ発車した10111Fの臨時列車。

会場には入りませんでした(申し込んでなかったです)。
上り列車の車内から見た、横瀬駅です。

2022年10月18日 10時50分ころ。横瀬。発車した5024レの車内から見ています。
2022年10月18日 10時50分ころ。横瀬。
発車した5024レの車内から見ています。

前日の1253Fのツアー列車は小手指止まりでしたが、この日の10111Fは新所沢ゆき。心なし、横瀬ゆきより乗客が少なく見えました。

2022年10月16日 15時4分。所沢。飯能方から本川越方面の1番ホームへ進む10111Fの新所沢ゆき臨時列車。
2022年10月16日 15時4分。所沢。

飯能方から本川越方面の1番ホームへ進む10111Fの新所沢ゆき臨時列車。

系統番号表示のない都バスがあることは、平日朝の池袋駅東口で知っていましたが、土休日の夕方もあるようでした。

2022年10月16日 17時15分ころ。池袋駅東口前。とげぬき地蔵前から西巣鴨を経て池袋駅東口ゆきの、系統番号のない都バス。
2022年10月16日 17時15分ころ。池袋駅東口前。

とげぬき地蔵前から西巣鴨を経て池袋駅東口ゆきの、系統番号のない都バス。

西武トレインフェスティバルの臨時列車のヘッドマークにも使われた、鉄道150周年記念マークについて下記をツイートしてました。
マーク右上の蒸機・客車が小さくて、黒い山手線や、西武臨時列車で見た時は気づかなかったことが宗教臨と感じた大きな理由です。デザインしたのが私だったら不採用になったことでしょう。
またJR貨物云々は、引用記事内の「JRグループ6社による鉄道開業150年のステートメントムービー。(リンク先はユーチューブ)を見ての印象です。JR東日本がユーチューブで公開した記念動画では、鉄道貨物輸送についてもそれなりの分量で紹介されていました、西武ラビューもチラリ。

(続けて)
本日の臨時列車に乗ってた人は、宗教には染まっていない方々と御見受けしました。
西吾野駅で拝見した限りでは。
「#電通zero」は #電通 ではない?
忘れられた #JR貨物 。
ゼロだし、#電通 じゃないのかな。
ただ、旅客会社も貨物を忘れてたみたいだし。線路使用料が少ないから、忘れちゃったとか?
貨物は当初はやってなかったとか、〜〜?
総研は仕方がないと思うし、国鉄清算事業団がないのは当然かもしれないけれど、貨物は、……。
貨物は知らないけれど、当初は、北海道も、東海(セントラル)も、西日本も、
四国も、九州もなかったのは、確か。
#鉄道の日
#鉄道150年

なお、日本の鉄道の貨物輸送が正式に始まったのは1873年9月15日みたいでした。

夕方の池袋。外からよく見えるスタジオで、ラジオの放送らしきをしてて、沢山の人が見てました。
写真歓迎、SNSで拡散してというイベントが多いと思いますが、こちらは写真撮影禁止(右の方にプラカード掲げてます)でした。

2022年10月16日 夕方。池袋。
2022年10月16日 夕方。池袋。

上の写真から1時間半ほど後、池袋のサンシャイン60のレストランで乱闘騒ぎがあり、以下のツイートをしたりしてましたが、本日(29日)は、コスプレで活性化 狙いの池袋でした。

| | コメント (1)

2022年10月15日(土)の西武池袋線 見ただけ、1253Fの臨時列車ほか

「西武トレインフェスティバル2022 in 横瀬」の一日目。
(<-飯能)2461F+2087Fが3101レでした。小手指出庫の3202レから走っていた模様です。

2022年10月15日。元加治。2461F+2087Fの3101レ。
2022年10月15日。元加治。
2461F+2087Fの3101レ。

自転車で、武蔵丘車両検修場の進入道路へ移動。
飯能発の、横瀬ゆき1253F臨時列車(トレインフェスティバル直通ツアー列車)を撮らせていただきました。武蔵丘信号場で18レとすれ違ってから横瀬へ発車していました。

2022年10月15日 9時6分。東飯能〜高麗駅間。右が1253Fの横瀬ゆき臨時列車(右)。
2022年10月15日 9時6分。東飯能〜高麗駅間。
右が1253Fの横瀬ゆき臨時列車(右)。

午後、横瀬から小手指へ戻る1253Fは仏子駅を14時24分に通過でした。

2022年10月15日 14時24分。仏子〜元加治駅間。1253Fの上り臨時列車。
2022年10月15日 14時24分。
仏子〜元加治駅間。
1253Fの上り臨時列車。
2022年10月15日 14時25分。仏子。通過する1253Fの上り臨時列車。
2022年10月15日 14時25分。仏子。
通過する1253Fの上り臨時列車。

武蔵丘車両検修場への道路に羽虫が群れていて、蜘蛛さんもご存知で巣を張っていました。
写真撮影には邪魔な位置でしたが、避けて、撮影。

2022年10月15日。武蔵丘車両検修場への道路。蜘蛛の巣。
2022年10月15日。武蔵丘車両検修場への道路。
蜘蛛の巣。

この日は、埼玉県入間市と飯能市から出なかった、私でした。

| | コメント (1)

2022年10月14日(金)の西武線 見ただけほか、路面電車だったらいいんじゃない?

狭山ヶ丘 05:19 側線32102F+38107F
所沢 05:27 電留線(W)20151F
清瀬 05:40 引き上げ線6156F 4番ホーム6116F
保谷 05:47, 4番線2073F 21番線40155F 22番線6103F 25番線38113F?? 26番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5119F

3102レは6104F、5204レは38114F。
5101レは20152F、5107レはN2000系。

お昼の高田馬場界隈。西武NRAと、越後交通の高速バスが並んでました。

2022年10月14日。高田馬場〜下落合。10108Fの120レ(左)と、越後交通の高速バス。
2022年10月14日。高田馬場〜下落合。
10108Fの120レ(左)と、越後交通の高速バス。

この日は朝7時から、池袋駅の地下改札前で「豊島区制施行90周年 西武線1日おでかけきっぷ」が売られていて私も無事購入できたのですが、車内広告は消えていました。

2022年10月14日。西武池袋線の車内中吊り広告。空きスペースに「豊島区制施行90周年 西武線1日おでかけきっぷ」広告がありました。
2022年10月14日。西武池袋線の車内中吊り広告。

空きスペースに「豊島区制施行90周年 西武線1日おでかけきっぷ」広告がありました。

以下をツイートしてました。
1つ目の出資の件は、不明でした。株式会社Nature Innovation Groupが運営するサービスみたいですが、この会社の資本金額自体がわからず、…。

(続けて)
ローカル線や馴染みの車両が廃止になっても君たちには模型や保存鉄道や博物館があるじゃないか、我々はどうしたら良いんだね?、という感じには見えない、強面の面々が浮かんでくる、…。
窓全開の、非冷房の吊り掛け電車は、観光ならば楽しいけれど、毎日の通勤にまでお付き合いさせられると、当事者にはさすがに迷惑かと。
強面の面々よりは、取り巻きがアレなのかもしれないけれど。
「非冷房の吊り掛け電車」の価値があなたには分からないの!、あの人たちの情熱見たらわかるだろ!、って。
非冷房の吊り掛け電車は大好きなので、万が一そういうことになれば、喜んで通勤はいたします、機会があれば通学も。
積極的にそういう世の中にはしませんが(仮想の世界でも)。

| | コメント (1)

2022年10月13日(木)の西武池袋線 見ただけ、朝の混雑は増しているのかも

狭山ヶ丘 05:19 側線40152F
所沢 05:27 電留線(W)38112F
清瀬 05:40 引き上げ線40155F? 4番ホーム40153F
保谷 05:56, 4番線20153F 21番線6108F 22番線40158F 23番線38114F 26番線N2000系
石神井公園 06:01, 6番線・東急5157F

3102レは6105F、5204レは2071F。
5101レはN2000系、5107レは20152F。

私は休みでした。

2022年10月13日 6時40分。石神井公園。4番ホームから発車する2463F+2085Fの4204レ(右)と、3番ホームへ到着する40105FのS-TRAIN 豊洲ゆき502レ。
2022年10月13日 6時40分。石神井公園。

4番ホームから発車する2463F+2085Fの4204レ(右)と、3番ホームへ到着する40105FのS-TRAIN 豊洲ゆき502レ。

この後は、富士見台駅で撮らせていただいておりました。

2022年10月13日。富士見台。6104Fの清瀬ゆき準急 4801レ。
2022年10月13日。富士見台。
6104Fの清瀬ゆき準急 4801レ。
2022年10月13日。富士見台。100年の東急5151Fの4851レ。
2022年10月13日。富士見台。
100年の東急5151Fの4851レ。
2022年10月13日。富士見台。2461F+2087Fの4658レ。右奥は40153Fの6406レ。
2022年10月13日。富士見台。
2461F+2087Fの4658レ。右奥は40153Fの6406レ。

中村橋駅に先行の各停が停車中に、富士見台駅に皇族の各停が到着するシーンが4・5回ありました。前回は1回だけ。
皆さん厚着になって停車時間が伸びているのかもしれません。

2022年10月13日 8時4分。富士見台。左手前が東急5158Fの6606レ。奥が中村橋駅に停車中の40158Fの6406レ。
2022年10月13日 8時4分。富士見台。

左手前が東急5158Fの6606レ。奥が中村橋駅に停車中の40158Fの6406レ。

2022年10月13日 8時8分。富士見台。左手前が38112Fの5720レ。奥が東急5158Fの6606レ。
2022年10月13日 8時8分。富士見台。

左手前が38112Fの5720レ。奥が東急5158Fの6606レ。

2022年10月13日 8時19分。富士見台。左手前がメトロ10007Fの6304レ、右奥が6154Fの6408レ。
2022年10月13日 8時19分。富士見台。

左手前がメトロ10007Fの6304レ、右奥が6154Fの6408レ。

2022年10月13日 8時23分。富士見台。左手前が2079Fの5722レ、右奥がメトロ10007Fの6304レ。
2022年10月13日 8時23分。富士見台。

左手前が2079Fの5722レ、右奥がメトロ10007Fの6304レ。

6152Fは小手指車両基地の飯能方でこの一週間は寝てばかりな風情でした。

そして、夕方の2161レは石神井公園駅2番ホームに着発して5353レを追い抜きとは、知らず。
通常は上位列車が1番ホームに着発または通過して追い抜きます。

以下をツイートしたりもしてました。

| | コメント (1)

2022年10月23日 (日)

2022年10月11日(火)・12日の西武線ほか見ただけ

10月11日(火)

(<-飯能)32101F+38111Fの2504レと、6151Fの4221レ・6106Fの2179レに乗車してました。

お昼の高田馬場駅近く。

2022年10月11日。高田馬場〜下落合。10000系の115レ。
2022年10月11日。高田馬場〜下落合。10000系の115レ。

以下をツイートしてました。
この件については週内にBBCで、日本の開発部隊は関与してない(そもそもそんなものは正社員で構成されていないし)というお話が出ました。

10月12日(水)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32105F+38105F
所沢 05:27 電留線(W)2077F
清瀬 05:40 引き上げ線6108F 4番ホーム6105F
保谷 05:47, 4番線20152F 21番線6114F 22番線6112F 25番線20153F 26番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5171F

3102レは6158F、5204レは20158F。
5101レは2071F、5107レはN2000系。
2102レは(<-飯能)2463F+2085F。

2022年10月12日。練馬。2085F+2463Fの2102レ。
2022年10月12日。練馬。2085F+2463Fの2102レ。

西九州新幹線が開業した次の週あたりから、西武池袋線の車内に中吊り広告が掲出されています。
近くに、「豊島区制施行90周年 西武線1日おでかけきっぷ」の中吊り広告もありました。こちらは、発売を前にした14日 早朝には消えて空きスペースになっていました。この「おでかけきっぷ」は本日(10月23日)もまだ池袋駅で販売してました。

221012syanai0613
2022年10月12日 朝。西武池袋線の車内。
西九州新幹線の中吊り広告(左)。
2022年10月12日 朝。西武池袋線の車内。「豊島区制施行90周年 西武線1日おでかけきっぷ」の中吊り広告。左奥に西九州新幹線の中吊り広告が見えてます。
2022年10月12日 朝。西武池袋線の車内。

「豊島区制施行90周年 西武線1日おでかけきっぷ」の中吊り広告。左奥に西九州新幹線の中吊り広告が見えてます。奥が車端側です。

以下をツイート(コメント)してました。

最後の件については、ウィキペディアの「離島振興法」のページに“淡路島については一部地域(南あわじ市の灘地区・洲本市の上灘地区)が一時期に指定されていた。”という記載がありました(2015年に指定解除とのこと)。

| | コメント (1)

2022年10月10日(月・休日)の西武線ほか見ただけ、吉祥寺駅のバス降り場が新鮮でした

西武 4009F(52席)は「環境活動」の団体臨時列車担当。いつもより早い時間帯に池袋へ回送されました。4206レの ひばりヶ丘駅停車時間が4分と長いので、4009Fの回送が追い抜くのかなと見に行ったら、4206レが先に発車でした。

2022年10月10日 7時46分。ひばりヶ丘。右から、4番ホームから発車した6116Fの4206レ、3番ホームをこれから通過する4009Fの上り回送列車、
2022年10月10日 7時46分。ひばりヶ丘。

右から、4番ホームから発車した6116Fの4206レ、3番ホームをこれから通過する4009Fの上り回送列車、東急4105Fの4851レ。

2022年10月10日 7時49分。ひばりヶ丘。左が3番ホームを通過する4009Fの上り回送列車。右奥に4206レのお尻が見えてます。
2022年10月10日 7時49分。ひばりヶ丘。

左が3番ホームを通過する4009Fの上り回送列車。右奥に4206レのお尻が見えてます。

4009Fの上り回送列車は2112レの前に飯能駅を発車し、仏子駅で2112レに追い抜かれ、ひばりが丘から池袋まで4206レの後ろを走るようです。

環境活動の参加者が乗車した4009Fの団体臨時列車は池袋駅を5425レの後に発車し、石神井公園駅で7レと6809レ・2109レに追い抜かれ、所沢駅4番ホームへ9時3分に到着。1701レに追い抜かれて9時8分に西武秩父へ発車して行きました。

2022年10月10日 9時3分。所沢。池袋から4番ホームへ到着する4009Fの団体臨時列車。
2022年10月10日 9時3分。所沢。

池袋から4番ホームへ到着する4009Fの団体臨時列車。

武蔵藤沢駅を通過した40101FのS-TRAIN 西武秩父ゆき401レです。
奥の陸橋は架替え工事中の建武橋(見に来ると良くないことが起きると当ブログのコメント欄で私が脅された橋です)

2022年10月10日。武蔵藤沢。40101FのS-TRAIN 401レ。
2022年10月10日。武蔵藤沢。40101FのS-TRAIN 401レ。

石神井公園駅から西武バスで吉祥寺へ行きました。
到着したバスはバス停には横付けにならず、道路(バス広場)を少し歩いて歩道に上がる形でした。自分が乗ってたバスだけ特別なのかと思ったら、別の会社のもう一台も同じでした。

2022年10月10日 10時22分。吉祥寺駅の北口バスのりば。到着した関東バス(左手前)。奥に新旧の西武バスが並んでいます。
2022年10月10日 10時22分。

吉祥寺駅の北口バスのりば。到着した関東バス(左手前)。奥に新旧の西武バスが並んでいます。
さらに奥には銀行も。
バスの車内はまだCOVID-19体制で、最前部の席は利用禁止でした。

吉祥寺から渋谷まで、京王井の頭線に乗車しました。運転席の後ろに陣取りました。
曇り空で、眩しいのは強いて探せば対向列車の前照灯くらいでしたが、運転士さん(女性)は上を見ない主義だったのか、こんな感じでした。

2022年10月10日。京王 井の頭線。上り列車の車内から。
2022年10月10日。京王 井の頭線。上り列車の車内から。
2022年10月10日。京王 井の頭線。上り列車の車内から。
2022年10月10日。京王 井の頭線。

上り列車の車内から。腰をかがめて撮ってます。
東急大井町線も同じですが、中央線から南側の都内の民鉄路線は雑草が多いと思います。自治体が除草剤を規制しているのかもしれませんが。
西武池袋線では線路脇をたまに草刈りしていますが、線路間に草は生えてないです。

渋谷から山手線に乗車。新大久保駅で少し撮影しました。

2022年10月10日 11時56分。新大久保。EH500-27牽引のJR貨物 3086レ(左)と、埼京線のE235系(右)。
2022年10月10日 11時56分。新大久保。

EH500-27牽引のJR貨物 3086レ(左)と、埼京線のE235系(右)。

2022年10月10日 12時16分。新大久保(西武新宿〜高田馬場)。N2000系の西武新宿線 5112レと、黒い山手線(左奥)。
2022年10月10日 12時16分。
新大久保(西武新宿〜高田馬場)。

N2000系の西武新宿線 5112レと、黒い山手線(左奥)。

用事があって、上板橋へ行きました。本来は非鉄活動でした。

2022年10月10日 13時28分。上板橋。東武 10005ほか10連の普通 池袋ゆき。
2022年10月10日 13時28分。上板橋。
東武 10005ほか10連の普通 池袋ゆき。

あちこち巡り歩いていたので西武池袋線はよく見ていませんが、(<-飯能)2463F+2085Fは4102レから一日中 走っていました。

2022年10月10日。小手指。2463F+2085Fの4144レ。
2022年10月10日。小手指。2463F+2085Fの4144レ。

冒頭の4009Fの動きの記載は、写真を載せたところ以外は、西武線アプリの列車位置情報によっています。

元加治駅の池袋方で4102レを見た時のお話をツイートしてました。

| | コメント (1)

2022年10月15日 (土)

2022年9月17日(土)の西武・臨時夜行急行「奥武蔵51号」見ただけ

9月17日(土)・18日に西武鉄道と秩父鉄道、そして日本旅行が臨時夜行急行「奥武蔵51号」を西武4000系で運転しました。
池袋駅を夜に出発し、豊島園・西武球場前駅を経由し、御花畑駅から秩父鉄道へ入って、長瀞駅と三峰口駅に行ってから、早朝の西武秩父駅が終点のイベント列車です。

16時過ぎの池袋駅には、いつもは空いている7番ホーム方の電留線にヘッドマークをつけた4013Fが留置されていました。
想定外でしたが、一旦 帰宅し、夜、再び池袋駅へ行きました。

2022年9月17日 20時33分。池袋。電留線に留置されていた4013F(中央奥)。
2022年9月17日 20時33分。池袋。
電留線に留置されていた4013F(中央奥)。
2022年9月17日 20時42分。池袋。電留線で点検中の4013Fと、発車した40000系の2177レ。
2022年9月17日 20時42分。池袋。

電留線で点検中の4013Fと、発車した40000系の2177レ。

2022年9月17日 20時44分。池袋。電留線で待機する4013Fと、到着する001系の48レ。
2022年9月17日 20時44分。池袋。

電留線で待機する4013Fと、到着する001系の48レ。

2022年9月17日 20時50分。池袋。電留線で待機する4013F(右)と、38114Fの4366レ。
2022年9月17日 20時50分。池袋。

電留線で待機する4013F(右)と、38114Fの4366レ。
38114Fは20分ほどの折り返し時間の後、西武球場前ゆき準急の4361レとなります。

21時22分、池袋から練馬へ「奥武蔵51号」が到着。豊島園へ向かいました。

2022年9月17日 21時22分。練馬。2番ホームへ到着する4013Fの「奥武蔵51号」。
2022年9月17日 21時22分。練馬。
2番ホームへ到着する4013Fの「奥武蔵51号」。

「奥武蔵51号」は豊島園駅1番ホームで一旦 休憩です。

2022年9月17日 21時34分。豊島園。1番ホームに停車し、側扉を開けた「奥武蔵51号」。
2022年9月17日 21時34分。豊島園。

1番ホームに停車し、側扉を開けた「奥武蔵51号」。

21時42分、豊島園から練馬駅3番ホームへ「奥武蔵51号」が戻ってきました。1・2番ホームの池袋方には準備万端の方々が待機していたようですが、その前に続々と撮影する人が入ってきて、怒号が飛んでいました。
6453レから降りてきた一般客の皆さんも眉をひそめていました、…。割り込む人が悪いと思いますが(私は柱を背にする位置に立っていたので邪魔にはならなかったことと思います)。

2022年9月17日 21時42分。練馬。左が3番ホームへ到着する4013Fの「奥武蔵51号」。右はメトロ17000系の6453レ。
2022年9月17日 21時42分。練馬。

左が3番ホームへ到着する4013Fの「奥武蔵51号」。右はメトロ17000系の6453レ。

21時55分、中村橋駅を「奥武蔵51号」が通過。

2022年9月17日 21時55分。中村橋。急行線を通過する4013Fの「奥武蔵51号」。
2022年9月17日 21時55分。中村橋。
急行線を通過する4013Fの「奥武蔵51号」。

22時48分、西武球場前駅の5番ホームへ「奥武蔵51号」が到着しました。
清瀬駅4番ホームで3119レと47レ・6541レ(メトロ17001Fでした)・3121レ?に追い抜かれた後、やって来たと思われます。

2022年9月17日 22時48分。西武球場前。5番ホームへ到着する4013Fの「奥武蔵51号」(左奥)。右手前は1番ホームで発車を待つ20151Fの6194レ。
2022年9月17日 22時48分。西武球場前。

5番ホームへ到着する4013Fの「奥武蔵51号」(左奥)。右手前は1番ホームで発車を待つ20151Fの6194レ。

2022年9月17日 22時49分。西武球場前。5番ホームへ到着した4013Fの「奥武蔵51号」。
2022年9月17日 22時49分。西武球場前。
5番ホームへ到着した4013Fの「奥武蔵51号」。
2022年9月17日 22時59分。西武球場前。3〜6番ホームは「奥武蔵51号」の乗客の皆さんの撮影スペースとなっていました。
2022年9月17日 22時59分。西武球場前。

3〜6番ホームは「奥武蔵51号」の乗客の皆さんの撮影スペースとなっていました。

23時44分、「奥武蔵51号」は西武球場前から所沢駅6番線へ戻ってきました。

2022年9月17日 23時43分。所沢。飯能方から6番線へ入る「奥武蔵51号」。
2022年9月17日 23時43分。所沢。
飯能方から6番線へ入る「奥武蔵51号」。
2022年9月17日。所沢。6番線に到着した4013Fの「奥武蔵51号」(右)と、2465F+2073Fの3123レ。
2022年9月17日。所沢。

6番線に到着した4013Fの「奥武蔵51号」(右)と、2465F+2073Fの3123レ。

0時11分、3123レの2分後に「奥武蔵51号」が元加治駅を通過しました。上り電車は終わっています。

2022年9月18日 0時11分。元加治。通過する「奥武蔵51号」。
2022年9月18日 0時11分。元加治。通過する「奥武蔵51号」。

帰宅し、寝ました。

| | コメント (2)

2022年10月8日(土)・9日の西武池袋線ほか見ただけ

10月8日(土)

2114レが(<-飯能)2461F+2087Fが2114レだったようで、池袋駅の電留線でのお昼寝も2461F+2087Fでした。

2022年10月8日。池袋。左から、001-E編成の25レ、38107F+32102Fの2156レ、電留線でお昼寝の2087F+2461F。
2022年10月8日。池袋。

左から、001-E編成の25レ、38107F+32102Fの2156レ、電留線でお昼寝の2087F+2461F。

ネットフィックスと鉄道開業150年の車体広告 山手線E235系と、2071Fの4354レ。

2022年10月8日 16時19分。池袋。山手線の黒いE235系(Netfixと鉄道開業150年ヘッドマーク)と、到着する2071Fの4354レ。
2022年10月8日 16時19分。池袋。

山手線の黒いE235系(Netfixと鉄道開業150年ヘッドマーク)と、到着する2071Fの4354レ。
4354レは4分ほど遅れてます。

西武新宿ゆきの4009F(52席)の上り列車は、1時間ほど運転時刻が早くなりましたが、この日は入間市駅で38114Fの2147レや6109Fの2166レと並びました。

2022年10月8日。入間市。右から、4009F(52席)の西武新宿ゆき上り列車、6109Fの2166レ、38114Fの2174レ。
2022年10月8日。入間市。

右から、4009F(52席)の西武新宿ゆき上り列車、6109Fの2166レ、38114Fの2174レ。

2022年10月8日 17時33分。入間市。5番ホームから発車した4009Fの上り列車。
2022年10月8日 17時33分。入間市。
5番ホームから発車した4009Fの上り列車。

11時51分の池袋駅をEH500-61牽引の3086レが通過。

2022年10月8日 11時51分。池袋。2番ホームを通過するEH500-61牽引の3086レ。
2022年10月8日 11時51分。池袋。
2番ホームを通過するEH500-61牽引の3086レ。

10月9日(日)

2463F+2085Fが2105レでした。4101レから走っていたようです。
4115レや4118レ、そして午後の4138レも担当。

2022年10月9日。小手指。4番ホームから発車した東急5170Fの1751レ(右)と、3番ホームで発車を待つ2463F+2085Fの4115レ。
2022年10月9日。小手指。

4番ホームから発車した東急5170Fの1751レ(右)と、3番ホームで発車を待つ2463F+2085Fの4115レ。

2022年10月9日。富士見台。2463F+2085Fの4118レとY515Fの6606レ。
2022年10月9日。富士見台。

2463F+2085Fの4118レとY515Fの6606レ。

2022年10月9日。石神井公園。2463F+2085Fの4138レ(右奥)と、38114Fの5616レ(左手前)。
2022年10月9日。石神井公園。

2463F+2085Fの4138レ(右奥)と、38114Fの5616レ(左手前)。

4112レが2461F+2087Fだったようで、4303レで所沢に到着後は小手指へ回送されて入庫してました。

2022年10月9日 10時53分。小手指。左奥が3番ホームから入庫する2087F+2461F。右は4118レの2463Fほか。
2022年10月9日 10時53分。小手指。

左奥が3番ホームから入庫する2087F+2461F。右は4118レの2463Fほか。
N2000系2+8連2本が並んでました。

2022年10月9日 10時54分。小手指。2087F+2461Fの入庫は、メトロ10035Fの1706レを待たしての入換だったようです。
2022年10月9日 10時54分。小手指。

2087F+2461Fの入庫(中央右)は、メトロ10035Fの1706レ(中央左)を待たしての入換だったようです。
1706レが到着してから入庫させれば良いのにと思ったりはいたしました。

夕方の、雨の仏子駅を通過する4009F(52席)の西武新宿ゆき上り列車。

2022年10月9日 17時23分。仏子。通過する4009Fの上り列車。
2022年10月9日 17時23分。仏子。
通過する4009Fの上り列車。

武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間の不老川の工事現場。右の上り線の桁が新品に交換された感じです。

2022年10月9日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。不老川の工事現場。
2022年10月9日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
不老川の工事現場。

| | コメント (3)

2022年10月3日(月)〜7日の西武線 見ただけ

10月3日(月)

朝は(<-飯能)32102F+38107Fの2104レ、夕方は32102F+38107Fの4225レと6158Fの3705レに乗車してました。

10月4日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線空き
所沢 05:27 電留線(W)38114F
清瀬 05:40 引き上げ線6108F 4番ホーム空き
保谷 05:47, 4番線2075F 21番線6105F 22番線6115F 25番線20151F 26番線N2000系。2番ホーム40151F下り回送05:47発
石神井公園05:52, 6番線・東急5121F(SDGs)

3102レは6106F、5204レは20153F。
5101レは2079F、5107レはN2000系。
2102レは(<-飯能)2465F+2085F。

2022年10月4日。石神井公園。2085F+2465Fの2102レ(右)と、6番線で夜間滞泊だった東急5121F。
2022年10月4日。石神井公園。

2085F+2465Fの2102レ(右)と、6番線で夜間滞泊だった東急5121F。

3102レの前に6106Fの飯能〜仏子駅間一往復回送と、40151Fの小手指から清瀬への送り込み回送あり。
狭山ヶ丘駅の夜間滞泊もなかったです。
所沢 05:30、3番ホーム 40151F上り回送通過。

2022年10月4日 4時55分。仏子〜元加治駅間。6106Fの下り回送列車。背後の東の空が少し明るくなっています。
2022年10月4日 4時55分。仏子〜元加治駅間。

6106Fの下り回送列車。背後の東の空が少し明るくなっています。

2022年10月4日 5時30分。所沢。3番ホームを通過する40151Fの上り回送列車。
2022年10月4日 5時30分。所沢。
3番ホームを通過する40151Fの上り回送列車。

JR貨物の3086レは20分ほど遅れて、高田馬場駅を12時11分頃に通過でした。
くまモン車体広告の山手線E235系も見たのですが、後で鉄道開業150年とNetfixの車体広告電車と知りました。

2022年10月4日 12時11分。高田馬場〜目白。JR山手線のE235系と、3086レコンテナ貨物列車。
2022年10月4日 12時11分。高田馬場〜目白。

JR山手線のE235系と、3086レコンテナ貨物列車。

朝の池袋駅東口。南紀からやってきた三重交通の夜行高速バスがいました。
そして御代田へ向かう高速バスと、新宿からやってきた路線バス、西武バスがすれ違いました。

2022年10月4日 6時17分。池袋駅東口前。三重交通の高速バス。
2022年10月4日 6時17分。池袋駅東口前。
三重交通の高速バス。
2022年10月4日 8時10分すぐ。池袋駅東口近く。2台の西武バス。右が御代田ゆき高速バス、左が新宿からやってきた路線バス。
2022年10月4日 8時10分すぐ。池袋駅東口近く。

2台の西武バス。右が御代田ゆき高速バス、左が新宿からやってきた路線バス。

10月5日(水)

西武池袋線の稲荷山公園〜武蔵藤沢駅間の不老川の所で2102レは徐行。
桁を交換したような雰囲気の工事現場でした。
2102レは2461F+2087F。

2022年10月5日。元加治。2087F+2461Fの2102レ。
2022年10月5日。元加治。2087F+2461Fの2102レ。

帰宅は40152Fの2171レでした。

以下をリツイートしてました。

一つ目については犯罪はなかったのだと思いますが、馬も登場すると厄介だったことでしょう。

10月6日(木)

20103Fの2104レと、6151Fの4221レ・6156Fの2179レに乗車してました。
以下をツイート。

10月7日(金)

自宅で静かにしてましたが、以下をツイート。

| | コメント (2)

2022年10月 9日 (日)

2022年10月2日(日)の西武 池袋線 見ただけ

この日も池袋線にN2000系2+8連は走っていなかったようです。

12K運用が東急5122F(緑)で、1751レのほか、土休日ナイターダイヤの1825レ代走を担当してました。

2022年10月2日 16時17分。保谷。2番ホームへ到着する東急5122Fの上り回送列車。
2022年10月2日 16時17分。保谷。

2番ホームへ到着する東急5122Fの上り回送列車。
6540レの後に001系の上り回送列車が通過し、その後の到着でした。

2022年10月2日。ひばりヶ丘。東急5122Fの1825レ(右)と、6113Fの快速 西武球場前ゆき 8309レ。
2022年10月2日。ひばりヶ丘。

東急5122Fの1825レ(右)と、6113Fの快速 西武球場前ゆき 8309レ。
本来の1825レが8309レとなるので、東急5122Fがひばりヶ丘から代走です。

運転時刻が早くなった、西武新宿ゆきの夕方の4009F(52席)です。入間市駅で2166レに追い抜かれます。
この日は前1両が空席でした。

2022年10月2日。入間市。右から、4009F(52席)の上り列車、6156Fの2166レ、001-E編成の27レ。
2022年10月2日。入間市。

右から、4009F(52席)の上り列車、6156Fの2166レ、001-E編成の27レ。

2022年10月2日 17時34分。入間市。西武新宿ゆき4009F(52席)の先頭車。乗客はいませんでした。
2022年10月2日 17時34分。入間市。

西武新宿ゆき4009F(52席)の先頭車。乗客はいませんでした。

曼珠沙華臨時ダイヤの最終日だったので、午前中、見に行きました。
見頃は終わっていましたが天気が良く、それなりに観光客がたくさんいました。白人の若者さんたちのグループも見かけました。
臨時ダイヤはまとめて別掲します。

2022年10月2日。高麗。4003Fの5021レ。
2022年10月2日。高麗。

4003Fの5021レ。
右下が駅舎です。臨時改札(ICカードの出場のみ)が設けられています(駅舎の手前側)。観光客は、階段を降りて、駅の下を通って左手の巾着田へ進みます。

お昼の飯能駅で、ホーム屋根下のトラフにカラスが陣取ってあちこちつついていました。

2022年10月2日 12時過ぎ。飯能駅。4番ホームの屋根下のトラフを突っつくカラス(中央上)と、ラビュー。
2022年10月2日 12時過ぎ。飯能駅。

4番ホームの屋根下のトラフを突っつくカラス(中央上)と、ラビュー。

| | コメント (2)

2022年9月26日(月)〜10月1日(土)の西武線ほか見ただけ、JR高速バスと(きっと)在日アメリカ軍も

この週は体調を崩して咳が出たりで、電車に乗っても席に座って寝てたりでした。

9月26日(月)

一番列車の前の元加治駅。快晴でした。

2022年9月26日 5時4分。元加治。東の空を見ています。
2022年9月26日 5時4分。元加治。
東の空を見ています。

朝は40152Fの3102レに乗車。
夜は6106Fの4327レと2461F+2085Fの2183レに乗車してました。

9月27日(火)

朝は6109Fの3102レ、夜は6155Fの4237レと2463F+2079Fの2191レに乗車してました。

2022年9月27日。石神井公園。右から2463F+2079Fの2191レ、6104Fの6409レ、40103FのS-TRAIN送り込みの上り回送列車。
2022年9月27日。石神井公園。

右から2463F+2079Fの2191レ、6104Fの6409レ、40103FのS-TRAIN送り込みの上り回送列車。

朝の池袋駅近くの明治通り。西武バスの池袋駅東口ゆきと、JRバスの「あぶくま号」が並んでました。
JRバスは写真の位置で止まって、西武バスの乗降が終わるのを待ってました。

2022年9月27日 朝8時過ぎ。池袋駅近くの明治通り。西武バスとJR高速バス「あぶくま号」の並び。
2022年9月27日 朝8時過ぎ。池袋駅近くの明治通り。

西武バスとJR高速バス「あぶくま号」の並び。

9月28日(水)

この日はメモ帳を持参するの忘れてました。
以下をリツイートしてました。2つ目の「国葬」云々は、前日 9月27日に、安倍晋三=元総理大臣の国葬があったことにちなんでます。

9月29日(木)

6106Fの2104レと32103F+38111Fの2181レに乗車してました。
20時過ぎに元加治駅で降りると、飛行機が飛んでいて五月蠅かったです。在日アメリカ軍と思われます。大きく旋回し南へ向かっていました。横田基地の上空を遊覧飛行していた可能性がなきにしもあらず、…。

2022年9月29日 20時12分。元加治。中央上が旋回する飛行機(米軍機?)。手前は001系の特急37レ。
2022年9月29日 20時12分。元加治。

中央上が旋回する飛行機(米軍機?)。手前は001系の特急37レ。

以下をリツイートしてました。

9月30日(金)

自宅で静かにしてました。

10月1日(土)

天気は良かったですが、鉄活動はほとんどなし。池袋線にN2000系2+8連は走っていなかったようです。
西武線アプリの列車位置情報で、4009F(52席)の復路が、西武新宿着でも早い時間帯に戻ったと確認。

| | コメント (2)

2022年10月 8日 (土)

2022年9月16日(金)の西武狭山線 見ただけ、その3

夕方の西武狭山線 8連列車は18時26分発の6189レが最後でした。
所沢折り返しの回送で小手指から戻ってきた1253Fが、18時41分発の6191レで復帰。
さらに小手指から回送されて引き上げ線に入った263Fが、18時55分発の6193レに入っていました。

2022年9月16日 18時26分。西所沢。4番ホームを通過する1253Fの上り回送列車(右)と、発車する20151Fの6189レ。
2022年9月16日 18時26分。西所沢。

4番ホームを通過する1253Fの上り回送列車(右)と、発車する20151Fの6189レ。

2022年8月16日 18時36分。西所沢。所沢折り返しで2番ホームへ入る1253Fの下り回送列車。6191レの表示になっています。
2022年8月16日 18時36分。西所沢。

所沢折り返しで2番ホームへ入る1253Fの下り回送列車。6191レの表示になっています。
奥には、6194レで到着後、引き上げ線に入った2087Fが見えてます。

2022年8月16日 18時44分。西所沢。奥が4番ホームへ到着した263F。
2022年8月16日 18時44分。西所沢。

奥が4番ホームへ到着した263F。
手前は2087F。引き上げ線から3番ホームへ入り、下り方へ回送されました。

2022年9月16日 18時49分。西所沢。引き上げ線から2番ホームへ進む263F(右)と、30000系2+8連の2173レ。
2022年9月16日 18時49分。西所沢。

引き上げ線から2番ホームへ進む263F(右)と、30000系2+8連の2173レ。

2022年9月16日 18時51分。西所沢。1番ホームから引き上げ線へ進む20151F(右)と、6000系の3122レ。
2022年9月16日 18時51分。西所沢。

1番ホームから引き上げ線へ進む20151F(右)と、6000系の3122レ。
20151Fは5355レで狭山線へ入ると、6192レ〜6189レ〜6196レで2往復してから引き上げ線へ入りました。
3番ホームの発車案内は2175レの次を「回送」と表示していたので、小手指車両基地へ戻されたことと思います。

2022年9月16日。西所沢。1253Fの6195レと、3番ホームから発車した40102Fの小手指ゆきS-TRAIN 501レ(右)。
2022年9月16日。西所沢。

1253Fの6195レと、3番ホームから発車した40102Fの小手指ゆきS-TRAIN 501レ(右)。

79S運用の6453レ(所沢 16時39分着・各停)〜6414レ(清瀬 17時25分発・各停 新木場ゆき)の折り返しは、西所沢駅の狭山線 1番ホーム。この日はメトロ17003Fでした。

2022年9月16日 16時48分。西所沢。右奥が所沢駅から1番ホームへ到着するメトロ17003Fの79S運用・下り回送列車。
2022年9月16日 16時48分。西所沢。

右奥が所沢駅から1番ホームへ到着するメトロ17003Fの79S運用・下り回送列車。
左は38107F+2連の3114レ。

2022年9月16日 17時15分。西所沢。1番ホームから清瀬駅へ向かう79S運用・上り回送列車。その奥に見えるのは、6184レで2番ホームへ到着後に
2022年9月16日 17時15分。西所沢。

1番ホームから清瀬駅へ向かう79S運用・上り回送列車。その奥に見えるのは、6184レで2番ホームへ到着後に引き上げ線へ入った2087F。

| | コメント (2)

2022年9月16日(金)の西武狭山線 見ただけ、その2

平日午後の西武 狭山線はN101系4両編成(この日は1253F)の20分間隔 運転が続きますが、西所沢16時18分発の6181レだけ前の列車との間隔が11分と短く、西所沢始発なので、どこかから回送されて来ています。この日は2077Fでした。
日中 走っていた1253Fは、西所沢16時24分着の6180レで一旦 退場。
折返しの16時33分発 西武球場前ゆきは、池袋から直通の各停 5351レ。この日は2087Fでした。

2022年9月16日。西所沢。2番ホームへ到着する1253Fの6180レ。
2022年9月16日。西所沢。

2番ホームへ到着する1253Fの6180レ。
1253Fは乗客が降りると引き上げ線へ進みます。

2022年9月16日。西所沢。2番ホームへ到着する2087Fの5351レ(右手前)と、引き上げ線で待機中の1253F。
2022年9月16日。西所沢。

2番ホームへ到着する2087Fの5351レ(右手前)と、引き上げ線で待機中の1253F。

2022年9月16日 16時35分。西所沢。3番ホームから発車した1253Fの下り回送列車。
2022年9月16日 16時35分。西所沢。

3番ホームから発車した1253Fの下り回送列車。
5351レが到着後すぐに小手指車両基地へ向かい、休憩です。

6181レから8連となり、池袋から直通の5351レが入ると、17時28分発の6185レまで1時間ほど運転間隔は約20分に戻ります。
6181レから登場の2077Fは、6181レ〜6182レ〜6183レ〜6186レと狭山線を2往復してから、3116レの後の17時22分に上り方へ回送され狭山線を去りました。清瀬17時33分発の5858レとなるのかもしれません。
5351レからの2087Fは6184レで西所沢駅へ戻ってくると引き上げ線へ入り、30分ほど休憩の後、17時28分発の6185レに入り6190レで西所沢駅へ戻ると再び20分ほど引き上げ線で休憩し、6187レ・6194レを走り、引き上げ線に入って、2本目の4連(この日は263F)と入れ違いに下り方へ回送されていました。休憩しているときは、2077Fや、池袋から直通の5353レ(2085F)や5355レ(20151F)が西武球場前ゆきを担当です。
ほかに2085Fも5353レ〜6188レで1往復、40154Fが4351レ〜4352レで1往復、20151Fが5355レ〜6192レ〜6189レ〜6196レで2往復してました。

2022年9月16日 17時23分。西所沢。6186レで到着後、上り方へ回送される2077F(左)と、第1回目の休憩が終わりに近づき6185レの出番を引き上げ線で待つ2087F。
2022年9月16日 17時23分。西所沢。

6186レで到着後、上り方へ回送される2077F(左)と、第1回目の休憩が終わりに近づき6185レの出番を引き上げ線で待つ2087F。

2022年9月16日 17時25分。西所沢。1回目の休憩が終わり引き上げ線から6185レのお仕事に入る2087F(右)と、001-A編成の27レ。
2022年9月16日 17時25分。西所沢。

1回目の休憩が終わり引き上げ線から6185レのお仕事に入る2087F(右)と、001-A編成の27レ。

2022年9月16日 17時30分。西所沢。2番ホームから発車した2085Fの上り回送列車(右奥)と、待たされる6110Fの急行 池袋ゆき2170レ。
2022年9月16日 17時30分。西所沢。

2番ホームから発車した2085Fの上り回送列車(右奥)と、待たされる6110Fの急行 池袋ゆき2170レ。
2本目の池袋から直通の各停 5353レで西武球場へ入った2085Fは6188レで戻ってくると、2170レを待たして上り方へ回送されました。
2085Fが使える列車を探すと、石神井公園18時4分発の5622レ。2085Fは清瀬で2170レに追い抜かれた気がしますが、分かりません。

6185レの次は、13分後の発車の4351レ。池袋から直通の準急です。
この後は、22時58分発の6225レまでおおよそ15分 間隔です。

2022年9月16日 17時39分。西所沢。1番ホームへ到着する40154Fの4351レ。
2022年9月16日 17時39分。西所沢。
1番ホームへ到着する40154Fの4351レ。
2022年9月16日 17時50分。西所沢。右が2回めの休憩中の2087F。左は6103Fの下り回送列車(34M運用)。
2022年9月16日 17時50分。西所沢。

右が2回めの休憩中の2087F。左は6103Fの下り回送列車(34M運用)。

2022年9月16日 17時54分。西所沢。右から、2回めの休憩中の2087F、20151Fの5355レ、東急4105Fの上り回送列車(54K運用)。
2022年9月16日 17時54分。西所沢。

右から、2回めの休憩中の2087F、20151Fの5355レ、東急4105Fの上り回送列車(54K運用)。

2022年8月16日 18時5分。西所沢。右が2回目の休憩中の2087F。左は1番ホームから発車した40154Fの池袋ゆき準急 4352レ。
2022年8月16日 18時5分。西所沢。

右が2回目の休憩中の2087F。左は1番ホームから発車した40154Fの池袋ゆき準急 4352レ。
4352レは最後の池袋直通です。

2022年9月16日 18時7分。西所沢。引き上げ線から2番ホームへ入り6187レとなる2087F(右)と、発車するメトロ10024Fの6547レ。
2022年9月16日 18時7分。西所沢。

引き上げ線から2番ホームへ入り6187レとなる2087F(右)と、発車するメトロ10024Fの6547レ。

| | コメント (2)

2022年9月16日(金)の西武狭山線 見ただけ、その1

3106レ着発時の小手指駅1番ホームにいた1241F(いずっぱこ)が、西所沢駅4番ホームを3106レの次(6時24分)に通過しました。
所沢駅6番線で折り返したはずです。6時47分、6503レの次に西所沢駅2番ホームへ到着し6109レとなりました。

2022年9月16日 6時23分。西所沢。4番ホームを通過し所沢駅へ向かう1241Fの上り回送列車。
2022年9月16日 6時23分。西所沢。

4番ホームを通過し所沢駅へ向かう1241Fの上り回送列車。

2022年9月16日 6時47分。西所沢。所沢駅から2番ホームへ到着する1214Fの下り回送列車。
2022年9月16日 6時47分。西所沢。

所沢駅から2番ホームへ到着する1214Fの下り回送列車。

朝の下山口駅で1241F(いずっぱこ)と1253F(赤電)が並びました。

2022年9月16日。下山口。1241Fの6110レ(右)と、1253Fの6111レ。
2022年9月16日。下山口。

1241Fの6110レ(右)と、1253Fの6111レ。

1253F(赤電)が38107F(TANG)と並びました。

2022年9月16日。西所沢。6115レの1253F(左)と、38107F+32101Fの4109レ。
2022年9月16日。西所沢。

6115レの1253F(左)と、38107F+32101Fの4109レ。

西所沢 9時49分発の6141レまでは10〜15分間隔で西武球場前ゆきがあります。
次の6143レは10時7分発で、ここからは20分間隔となります。6142レで到着した車両(6109レだった車両)が狭山線から抜けます。この日は1241F。
日中は1253Fが20分間隔で狭山線を担当していました。
なお、6143レから6155レまでの午前中は、定期列車の間に臨時列車が設定されています。上り列車についても同様。

| | コメント (2)

2022年10月 2日 (日)

2022年9月24日(土)・25日の西武線ほか見ただけ、池袋発着の4009F、垂れ下がる雲、芋虫さん(本物)も

9月24日(土)

朝の池袋線2104レから(<-飯能)2465F+2073Fが走っていたようで、2136レも担当。

2022年9月24日。富士見台。2465F+2073Fの2136レ。
2022年9月24日。富士見台。
2465F+2073Fの2136レ。

2123レの時の写真は5枚くらい下に載せてます。
2465F+2073Fは4305レで所沢駅到着後に下り方へ回送されました。

2022年9月24日。所沢。左から、2465Fほかの下り回送列車、001-B編成の26レ、6102Fの新宿線 2658レ。
2022年9月24日。所沢。

左から、2465Fほかの下り回送列車、001-B編成の26レ、6102Fの新宿線 2658レ。

4009F(52席)はこの日も池袋発着。
送り込みの上り回送列車は清瀬駅2番ホームへ8時48分着・53分発でした。

2022年9月24日 8時47分。清瀬。1番ホームから発車した東急4103Fの6806レと、飯能方から近づいてくる4009Fの上り回送列車。
2022年9月24日 8時47分。清瀬。

1番ホームから発車した東急4103Fの6806レと、飯能方から近づいてくる4009Fの上り回送列車。

2022年9月24日 8時50分。清瀬。2番ホームに停車中の4009Fの上り回送列車と、雨の中をやってくる20104F(ライオンズ)の2118レ。
2022年9月24日 8時50分。清瀬。

2番ホームに停車中の4009Fの上り回送列車と、雨の中をやってくる20104F(ライオンズ)の2118レ。

そして、練馬駅では6113Fの1801レと並んで発車し、豊島園駅へ入っていきました。

2022年9月24日。練馬。左から、6113Fの1801レ、4009Fの下り回送列車、メトロ17001Fの6304レ。
2022年9月24日。練馬。

左から、6113Fの1801レ、4009Fの下り回送列車、メトロ17001Fの6304レ。

練馬高野台駅で4009F(52席)の西武秩父ゆき通過を待ちました。
台風15号の影響で天気は悪かったです。

2022年9月24日 10時38分。練馬高野台。001-B編成の9レ。
2022年9月24日 10時38分。練馬高野台。
001-B編成の9レ。
2022年9月24日 10時57分。練馬高野台。2465F+2073Fの2123レ。
2022年9月24日 10時57分。練馬高野台。

2465F+2073Fの2123レ。
黒い雲の位置が低くなりました。ビルのてっぺんが隠れてます。

2022年9月24日 11時15分。練馬高野台。4009Fの下り列車。
2022年9月24日 11時15分。練馬高野台。

4009Fの下り列車。
黒い雲が降りきってしまい、雨も降り、背後の高層ビルは隠れてしまいました。

池袋ゆきの夕方の4009F(52席)は吾野駅の2番ホーム横の線路へ16時43分に到着。この時は暗く、夕暮れが迫った感じでした。
4019Fの5041レが16時46分に到着し、さらに47分に001系の特急 36レが通過。次第に明るくなり、雨が降り始めてました。
48分に5041レが発車し、4009Fも49分に池袋へ発車して行きました。ほとんど雨は上がってました。

2022年9月24日 16時47分。吾野。右から、4009Fの池袋ゆき、001系の特急「ちちぶ36号」、4019Fの5041レ。
2022年9月24日 16時47分。吾野。

右から、4009Fの池袋ゆき、001系の特急「ちちぶ36号」、4019Fの5041レ。

9月25日(日)

台風15号が通過し、久しぶりに雨でない休日でした。
4009Fは西武新宿発着でした。
(<-飯能)2465F+2073Fが池袋線 2102レから走っていたようで、2109レも担当でした。S-TRAINとのすれ違いは、私には都合の悪い形でした。

2022年9月25日。元加治。2465F+2073Fの2109レ。
2022年9月25日。元加治。

2465F+2073Fの2109レ。
元町・中華街ゆきのS-TRAIN 402レが右手から迫っています。

2022年9月25日。元加治。東急4110F(ヒカリエ号)の飯能ゆき快速急行 1701レ(54K運用)。
2022年9月25日。元加治。

東急4110F(ヒカリエ号)の飯能ゆき快速急行 1701レ(54K運用)。
上の写真の直後です。

元加治駅で1701レを撮ってから、自転車で高麗駅まで行き、曼珠沙華臨時ダイヤを見てました。
臨時ダイヤについては別掲しますが、10時過ぎの高麗駅から飯能よりの国道299号線。このあたりでは見かけない西武バスの回送が新道を飯能駅方向へ向かいました。

2022年9月25日 10時9分。高麗駅近くの国道299号線。飯能方面へ向かう西武バスの回送。
2022年9月25日 10時9分。高麗駅近くの国道299号線。
飯能方面へ向かう西武バスの回送。

お昼に高麗から帰宅した後は、入間市駅まで電車で行ってご飯を食べて、午後は自宅で過ごしました。

朝9時過ぎの、元加治駅近くの踏切の近くにいた芋虫。以前は雑草が茂っていた所です。草刈りされて行き場がなくなり、ゆっくり、右往左往なようでした。

2022年9月25日 朝9時ころ。元加治駅近く。芋虫さん。
2022年9月25日 朝9時ころ。元加治駅近く。
芋虫さん。

| | コメント (2)

2022年9月23日(休日)の西武線ほか見ただけ、「西武 旅するレストラン」4009Fは池袋発でした

池袋線の2114レがN2000系2+8連でした。日中の池袋駅電留線にいたのは(<-飯能)2465F+2073F。

4009F(52席)は池袋発着でした。
池袋へ送り込みの4009Fの上り回送列車は石神井公園駅3番ホームへ9時5分ころに到着し、72レに追い抜かれると、練馬駅へ発車して行きました。

2022年9月23日 9時6分。石神井公園。右から、通過する001系の72レ、4009Fの上り回送列車、メトロ17002Fの6303レ。
2022年9月23日 9時6分。石神井公園。

右から、通過する001系の72レ、4009Fの上り回送列車、メトロ17002Fの6303レ。

2022年9月19日 9時8分。石神井公園。3番ホームから急行線へ入る4009Fの上り回送列車(左奥)と、2番ホームへ到着するメトロ10027Fの6403レ。
2022年9月19日 9時8分。石神井公園。

3番ホームから急行線へ入る4009Fの上り回送列車(左奥)と、2番ホームへ到着するメトロ10027Fの6403レ。

5214レの車内から見た練馬駅。奥に見えるのは、先に発車した5432レと、引き上げ線に入った4009Fの回送列車。

2022年9月23日 9時18分。練馬。5214レの車内から見てます。奥に4009Fが見えてます。
2022年9月23日 9時18分。練馬。

5214レの車内から見てます。奥に4009Fが見えてます。

4009Fは豊島園駅へ一旦 入ってから、池袋駅へ向かいます。
豊島園駅から10時39分に東長崎駅4番ホームに到着した4009Fの上り回送列車は、001-A編成の20レが通過するとすぐに池袋へ発車していきました。

2022年9月23日 10時40分。東長崎。4番ホームに停車中の4009Fの上り回送列車(右)と、001-A編成の20レ。
2022年9月23日 10時40分。東長崎。

4番ホームに停車中の4009Fの上り回送列車(右)と、001-A編成の20レ。

池袋駅では001-A編成の13レと縦に並んで、7番ホームに停車。

2022年9月23日 10時50分。池袋。7番ホームに停車中の4009F(中央奥)と、特急ホームで発車を待つ001-A編成の13レ。
2022年9月23日 10時50分。池袋。

7番ホームに停車中の4009F(中央奥)と、特急ホームで発車を待つ001-A編成の13レ。

2022年9月23日。池袋。7番ホームに停車中の4009Fと、奥の電留線で昼寝の2073F+2465F。
2022年9月23日。池袋。

7番ホームに停車中の4009Fと、奥の電留線で昼寝の2073F+2465F。

プロ野球があるので快速急行 小手指ゆき1805レが西武の8連の代走で4009Fと並ぶかと所沢駅へ行ってみましたが、そういうことのないプロ野球の試合で、並んだのはメトロ10014Fの1805レだったりしました。

2022年9月23日 11時32分。所沢。池袋から4番ホームへ到着する4009Fの下り列車(左)と、5番ホームから発車するN2000系の5111レ。
2022年9月23日 11時32分。所沢。

池袋から4番ホームへ到着する4009Fの下り列車(左)と、5番ホームから発車するN2000系の5111レ。

IKEBUSでテレビ取材があったのではないかと思います。

2022年9月23日。池袋。合流する2つのルートのIKEBUS。右手前のIKEBUS車内は、テレビカメラマンがいたり、マイクが棒から吊り下がったりでした。
2022年9月23日。池袋。

合流する2つのルートのIKEBUS。右手前のIKEBUS車内は、テレビカメラマンがいたり、マイクが棒から吊り下がったりでした。

警察バスがいた池袋駅西口のバス乗り場。
骨壷を祭壇においた国主催のイベントをこの国は「国葬」と呼び、読経も、お焼香もなし(27日)。外国の来賓が日本の葬式を誤解して帰らないよう、政府はきちんと対策したのでしょうか?
そんな「国葬」とは確定していなかった、この日。関係の警備なのか、警察官が多い池袋駅でした。

2022年9月23日 午後。池袋駅西口のバスターミナル。
2022年9月23日 午後。
池袋駅西口のバスターミナル。

以下をツイートしてました。「ユーチューバー」としたほうが、日本語として良かったなと反省しております。

| | コメント (2)

2022年9月20日(火)〜22日の西武線ほか見ただけ、夜の池袋駅の入換風景1枚ほか

9月20日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線40158F
所沢 05:27 電留線(W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線6103F 4番ホーム6108F
保谷 05:47, 4番線2089F 21番線6116F 22番線6153F 25番線38113F 27番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5168F

3102レは20103F、5204レは38112F。
5101レはN2000系(2分ほど遅れ)、5107レは20151F。

所沢駅の新宿方。新宿線の下り線の脇のいつもの場所に、新品の分岐器。

2022年9月20日。所沢。2番ホームから見た、新宿方に置かれた新品の分岐器。
2022年9月20日。所沢。

2番ホームから見た、新宿方に置かれた新品の分岐器。

台風14号が通り過ぎた翌朝です。以下のツイートをしてました。

一緒に働きませんか〜?、という勧誘ではなかったようです。

9月21日(水)

朝は40158Fの2102レに乗車し、夜は(<-飯能)2461F+2071Fの4231レと、32105F+38109Fの2187レに乗車しました。

20時過ぎの池袋駅。5524レの到着(左奥)と、電留線から7番ホームへの2187レの入換が同時だったので、2本並んで到着の風景でした。

2022年9月21日 20時3分。池袋。奥から並んで向かってくる、5524レと、入換中の38109F+32105F。
2022年9月21日 20時3分。池袋。

奥から並んで向かってくる、5524レと、入換中の38109F+32105F。

以下をツイートしてました。
一つ目については東電のサイトを見に行ったら「弊社設備への樹木等の接触」が原因でした。

9月22日(木)

朝は2461F+2071Fの2102レ、夜は20103Fの4237レ・6115Fの2191レに乗車してました。
4237レは緊急停止信号が理由で練馬発車が2分ほど遅れてました。

高田馬場駅手前の、急曲線・勾配区間を登る(<-新宿)2513F+2539Fの5616レ。

2022年9月22日。高田馬場〜下落合。2539F+2513Fの5616レ。
2022年9月22日。高田馬場〜下落合。
2539F+2513Fの5616レ。

| | コメント (5)

2022年9月19日(休日)の西武池袋線 見ただけ、2465F+2073Fが一日中走り、一時 強い雨、環境活動臨時列車も

N2000系2+8連((<-飯能)2465F+2073F)が珍しく4104レから走っていたようです。2117レや、午後の2143レで見かけました。

2022年9月19日 10時25分。武蔵藤沢。2465F+2073Fの2117レ。
2022年9月19日 10時25分。武蔵藤沢。
2465F+2073Fの2117レ。
2022年9月19日。石神井公園。2465F+2073Fの2143レ。
2022年9月19日。石神井公園。
2465F+2073Fの2143レ。

4209レも担当していました。東急から直通の1807レが遅れて、石神井公園駅の発車が3分ほど遅れ、後続の5609レに迫られてました。

2022年9月19日。石神井公園。急行線から2番ホームへ入る2465F+2073Fの4209レ。
2022年9月19日。石神井公園。
急行線から2番ホームへ入る2465F+2073Fの4209レ。
2022年9月19日。石神井公園。2番ホームから発車していく2073F+2465Fの4209レ(右手前)と、その発車を待つ2087Fの5609レ。
2022年9月19日。石神井公園。

2番ホームから発車していく2073F+2465Fの4209レ(右手前)と、その発車を待つ2087Fの5609レ。

土休日・デーゲームダイヤでした。
ひばりヶ丘駅から1805レを代走したのは2069F。

2022年9月19日。東久留米。2069Fのひばりヶ丘始発の1805レ。
2022年9月19日。東久留米。
2069Fのひばりヶ丘始発の1805レ。 左は001系の22レ。
2022年9月19日 12時33分。池袋。右から、電留線で留置の40154F、特急「ドーム83号」用に送り込みの001-G編成の上り回送列車、001-A編成の特急「ちちぶ15号」。
2022年9月19日 12時33分。池袋。

右から、電留線で留置の40154F、特急「ドーム83号」用に送り込みの001-G編成の上り回送列車、001-A編成の特急「ちちぶ15号」。

お昼ころは京都府にいた台風14号の影響でこの日も一時的に雨が強く降りました(そんな天気でも4009Fの環境活動 臨時列車は運転されました(下記))。

2022年9月19日 10時11分。武蔵藤沢。メトロ10013Fの上り回送列車(87S運用)。
2022年9月19日 10時11分。武蔵藤沢。
メトロ10013Fの上り回送列車(87S運用)。
2022年9月19日 10時55分。東久留米。6000系の上下列車のすれ違い。手前の下り列車は6110Fの4117レ。
2022年9月19日 10時55分。東久留米。6110Fの4117レ。i1055
2022年9月19日 10時55分。東久留米。

6000系の上下列車のすれ違い。手前の下り列車は6110Fの4117レ。
一番 雨が強いとき。

2022年9月19日 11時1分。東久留米。メトロ10032Fの6518レ。
2022年9月19日 11時1分。東久留米。
メトロ10032Fの6518レ。
2022年9月19日 12時14分。池袋。雨が強い中を発車していく20152Fの5459レ。右は電留線で昼寝の40154F。
2022年9月19日 12時14分。池袋。

雨が強い中を発車していく20152Fの5459レ。右は電留線で昼寝の40154F。

2022年9月19日 16時12分。石神井公園。東急4101Fの1824レ(右)と、6番線で折り返し待ちのY500系。
2022年9月19日 16時12分。石神井公園。

東急4101Fの1824レ(右)と、6番線で折り返し待ちのY500系。

元加治駅前の駿河台大学の通学バス。珍しく、塗装違いが2台。

2022年9月19日。元加治。駅前の駿河台大学の通学バス2台。
2022年9月19日。元加治。
駅前の駿河台大学の通学バス2台。

以下のツイートもしてました。

| | コメント (2)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »