« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月27日 (日)

2022年11月13日(日)・14日の西武線ほか見ただけ、30000系2連の単独走行も

11月13日(日)

西武球場前駅が最寄りの野球場でイベントがあり、観客輸送のため、1825レは快速 西武球場前ゆきとなり、ひばりヶ丘からは東急5157Fが代走でした。

2022年11月13日 16時15分。ひばりヶ丘。3番ホームを通過する12K運用の東急5157Fの上り回送列車。
2022年11月13日 16時15分。ひばりヶ丘。

3番ホームを通過する12K運用の東急5157Fの上り回送列車。
左の4番ホームに停車中はN2000系の5114レで、2156レにも追い抜かれます。

2022年11月13日 16時28分。ひばりヶ丘。東急5157Fは保谷駅で折返し、ひばりヶ丘駅1番ホームへ到着。1825レとなりました。
2022年11月13日 16時28分。ひばりヶ丘。

東急5157Fは保谷駅で折返し、ひばりヶ丘駅1番ホームへ到着。1825レとなりました(右)。
その横に、本来は1825レの快速 西武球場前ゆきの8309レが到着。この日は40158Fでした。

11月14日(月)

朝のラッシュ時に1本だけ残った快速急行 1102レはN2000系2+8連でした。

2022年11月14日。元加治。N2000系2+8連の1102レ。
2022年11月14日。元加治。N2000系2+8連の1102レ。

10時24分、武蔵丘車両検修場から出場したであろう32103Fの上り試運転列車が通過しました。

2022年11月14日 10時24分。仏子。32103Fの上り試運転列車。
2022年11月14日 10時24分。仏子。
32103Fの上り試運転列車。

自宅で用事を済ませ、午後は「埼玉県民の日」の位置地乗車券を活用し、秩父鉄道 波久礼駅へ行きました
その途中。38101F(ドラえもん)が飯能〜西武秩父駅間を往復してました。「埼玉県民の日」にご配慮いただいていたのかもしれません。

2022年11月14日。正丸。38101Fの5027レ。
2022年11月14日。正丸。38101Fの5027レ。
2022年11月14日。正丸。私は単に下り列車を待っていただけなのですが、38101Fが5038レで戻ってきました。
2022年11月14日。正丸。

私は単に下り列車を待っていただけなのですが、38101Fが5038レで戻ってきました。

埼玉県民の日でしたが、横瀬の保存車両の陳列はなく、冬に備えてだと思いますが、梱包作業中でした。

2022年11月14日 昼過ぎ。横瀬。下り列車から見えた保存車両にシートをかける作業中でした。
2022年11月14日 昼過ぎ。横瀬。

下り列車から見えた保存車両にシートをかける作業中でした。

正丸駅の横の国道299号線です。物資を輸送するトラックが行き交っていました。
「日銀のハルちゃん」の低金利政策が続いている間に、飯能〜西武秩父駅間にトラックが輸送可能なピギーパックの貨物列車を整備していれば、二酸化炭素排出削減と需要創出で一挙両得だったと思います。
単に思いつかなかったのか、採算が成り立たないという計算があったのか、原因は不明ながら実現しておりません。

2022年11月14日。正丸駅。横の国道299号線を通るトラック。
2022年11月14日。正丸駅。
横の国道299号線を通るトラック。

「ウクライナに平和を!!」横断幕が掲げられた秩父市役所です。

2022年11月14日。西武秩父駅前。秩父市役所の横断幕。
2022年11月14日。西武秩父駅前。秩父市役所の横断幕。

「ウクライナに平和を!!」は当然なのですが、ミャンマーとかアフガニスタンとかシリアとかパレスチナとかエチオピアとか、世界各地の紛争がなくなると良いなと思います。
ロシアも、駐日大使館は、ウチってさー、北極探検してて南極を発見しちゃったんだよねーと告白してました(下記)ので、思いは同じなのかもしれませんが、…。

以下のツイートもしてました。

| | コメント (3)

2022年11月14日(月)は「埼玉県民の日」、午後に秩父鉄道 波久礼駅を行き交った列車たち

「埼玉県民の日」の11月14日(月)午後は、秩父鉄道の波久礼駅で撮影してました。

2022年11月14日 14時23分。波久礼。7901ほか2連の影森ゆき(右)と7903ほか2連の羽生ゆき。
2022年11月14日 14時23分。波久礼。

7901ほか2連の影森ゆき(右)と7903ほか2連の羽生ゆき。

2022年11月14日 14時35分。波久礼。デキ301牽引の下り貨物列車が到着しました。
2022年11月14日 14時35分。波久礼。

デキ301牽引の下り貨物列車が到着しました。

2022年11月14日 14時44分。波久礼。デキ301牽引の下り貨物列車の横に、7001ほか3連の熊谷ゆき。
2022年11月14日 14時44分。波久礼。

デキ301牽引の下り貨物列車の横に、7001ほか3連の熊谷ゆき。

2022年11月14日 14時45分。波久礼。デキ301牽引の下り貨物列車の横から発車する7503ほか3連の三峰口ゆき。
2022年11月14日 14時45分。波久礼。

デキ301牽引の下り貨物列車の横から発車する7503ほか3連の三峰口ゆき。

2022年11月14日 15時10分。波久礼。通過するデキ105牽引の上り貨物列車。13時50分ころは武州原谷駅に止まっていた貨物列車です。
2022年11月14日 15時10分。波久礼。通過するデキ105牽引の上り貨物列車。13時50分ころは武州原谷駅に止まっていた貨物列車です。
2022年11月14日 15時10分。波久礼。

通過するデキ105牽引の上り貨物列車。13時50分ころは武州原谷駅に止まっていた貨物列車です。

2022年11月14日 15時22分。波久礼。埼玉県民の日のヘッドマークを付けた、C58-363牽引の上りSL列車。
2022年11月14日 15時22分。波久礼。「埼玉県民の日」のヘッドマークを付けた、C58-363牽引の上りSL列車。
2022年11月14日 15時22分。波久礼。

「埼玉県民の日」のヘッドマークを付けた、C58-363牽引の上りSL列車。
上り勾配なので煙を吐くものと期待して待っていたのですが、力行することなく、勢いで通過して行きました。

2022年11月14日 15時47分。波久礼〜樋口駅間。黄色のデキに牽引された下り貨物列車です。波久礼駅近くの寄居橋から撮っています。荒川を渡る
2022年11月14日 15時47分。波久礼〜樋口駅間。

黄色のデキに牽引された下り貨物列車です。波久礼駅近くの寄居橋から撮っています。荒川を渡るケーブルで興醒めです。観光地としての格上げを狙う時に課題にできるケーブルです。

| | コメント (2)

2022年11月中旬の西武池袋線 入間川橋梁の右岸側の工事の様子

西武池袋線の入間川橋梁の橋脚護床コンクリートの改修工事。
11月12日(土)は上流側から、土砂をフレコンに入れて運び込んでいました。

2022年11月12日 お昼前。仏子〜元加治駅間。
2022年11月12日 お昼前。仏子〜元加治駅間。
2022年11月12日 お昼前。仏子〜元加治駅間。上流側から水陸両用トラック?がフレコンを運び、橋脚のところでショベルカーがフレコンを降ろしてました。
2022年11月12日 お昼前。仏子〜元加治駅間。

上流側から水陸両用トラック?がフレコンを運び、橋脚のところでショベルカーがフレコンを降ろしてました。
電車は2087Fの5111レです。

2022年11月12日 お昼。仏子〜元加治駅間。上橋から、入間川の上流側を見てます。
2022年11月12日 お昼。仏子〜元加治駅間。

上橋から、入間川の上流側を見てます。
フレコンの空も置いてあったようです。壁を作って川の水を左岸側へ誘導し、右岸側を干すため、ここで土砂をフレコンに詰め込んで、水陸両用トラックで橋脚側へ運び込んでいるのかもしれません。

2022年11月12日、お昼。仏子〜元加治駅間。入間川橋梁を渡る上り列車から下流側を見ています。
2022年11月12日、お昼。仏子〜元加治駅間。

入間川橋梁を渡る上り列車から下流側を見ています。

下の2枚は11月14日の午前中の様子です。

2022年11月14日 10時半ころ。仏子〜元加治駅間。入間川橋梁を渡る下り列車から上流側を見てます。
2022年11月14日 10時半ころ。仏子〜元加治駅間。入間川橋梁を渡る下り列車から上流側を見てます。
2022年11月14日 10時半ころ。仏子〜元加治駅間。

入間川橋梁を渡る下り列車から上流側を見てます。

この工事は10月下旬から始まったようです。

| | コメント (2)

2022年11月26日 (土)

2022年11月12日(土)の西武池袋線ほか、N2000系2+8連が2本走ってました

(<-飯能)2461F+2085Fが2102レから、2463F+2075Fが2104レから走っていました。

2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。2461F+2085Fの4105レ。
2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。
2461F+2085Fの4105レ。
2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。2463F+2075Fの4107レ(右)と、2085Fほかの3106レ。
2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。

2463F+2075Fの4107レ(右)と、2085Fほかの3106レ。

2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。2463F+2075Fの4106レのお尻と、JR八高線。
2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。

2463F+2075Fの4106レのお尻と、JR八高線。

2022年11月12日。元加治。2461F+2085Fの4114レ(左)と、40155Fの2111レ。
2022年11月12日。元加治。

2461F+2085Fの4114レ(左)と、40155Fの2111レ。

2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。2461F+2085Fの4122レと、2463F+2075Fの2123レ(右)。
2022年11月12日。元加治〜飯能駅間。

2461F+2085Fの4122レと、2463F+2075Fの2123レ(右)。

2022年11月22日。仏子〜元加治駅間。2463F+2075Fの2136レ。
2022年11月22日。仏子〜元加治駅間。

2463F+2075Fの2136レ。
入間川橋梁の、右岸側(東側)の橋脚の地盤補強工事10月下旬から始まっていました。

4009F(52席)はいつものように西武秩父へ向かいました。

2022年11月12日 12時10分。仏子〜元加治駅間。4009Fの下り列車。
2022年11月12日 12時10分。仏子〜元加治駅間。
4009Fの下り列車。

西武球場前駅が最寄りの野球場でイベントがあり、1825レは西武球場前ゆき快速となり、東急12K運用の5152Fが ひばりヶ丘始発の快速急行で代走してました。

2022年11月12日。ひばりヶ丘。6113Fの快速 西武球場前ゆき(本来は1825レ)と、東急5152Fの ひばりが丘始発の1825レ。
2022年11月12日。ひばりヶ丘。

6113Fの快速 西武球場前ゆき(本来は1825レ)と、東急5152Fの ひばりが丘始発の1825レ。

JR池袋駅構内の「防犯カメラ」らしき物体。どれがカメラか不明ですが、左手が公道への通路となっているのでそこを撮っているのだとは思います。西武の構内からの進入も可能ですが(ホームドアで見通しは悪い)、…、これからどうなっていくんでしょうか?
治安が悪化していると言うよりは、こういうことがお安くできるようになったことが、普及の原因と認識しておりますが。
でも、「鉄道開業150th」は防止できなかった<th>(チョットヘン)なJR東日本、です。

2022年11月12日。池袋。西武の7番ホーム・飯能方から見たJRの構内。
2022年11月12日。池袋。

西武の7番ホーム・飯能方から見たJRの構内。

以下をツイートしたりもしてました。

| | コメント (2)

2022年11月9日(水)〜11日の西武線ほか見ただけ、「th」をSDGsにからめて質問したら〜

11月9日(水)

自宅で静かにしてましたが、仏子〜元加治駅間を4000系の4連が、10時22分に上り、12時19分に下りで、通過してました。

11月10日(木)

自宅で静かにしてましたが、以下のツイートも。

11月3日夜に下記の質問をして、それに対するご回答でした。

ニュースルームの「鉄道コレクション「西武鉄道創立110周年記念BOX」2022年11月12日(土)より発売!」のPDFファイル冒頭に「西武鉄道110th」というロゴみたいのがあります。
「110th」は英語的には序数で、第110回目の西武鉄道、と言うことになります。しかし見た人は「開業110周年」と解釈します。
貴社も標榜するSDGsには「質の高い教育をみんなに」があります(ユニセフ)。
「西武鉄道110th」は沿線の子供たちの英語教育に悪影響があると思われます。関係者を処分(譴責と英検4級取得指示?)し、その理由とともに公表すると、沿線の子供たちも英語の序数の意味を正しく理解できます。
また「鉄道開業150th」については、貴社から、関係機関へ善処を要望いただければ幸いです。
SDGsの実現のため、善処をお願いいたします。

11月3日の夜は、下記の質問もしてました。

ニュースルームの「鉄道コレクション「西武鉄道創立110周年記念BOX」2022年11月12日(土)より発売!」のPDFに、「製品特性上、外観にはバラツキがありますのでご了承ください。」という記載があります。
粗悪品を掴まされても製品特性だから文句言わないでくださいという趣旨と、私は理解しておりますが、誤っていますでしょうか。
貴社も標榜するSDGsには「つくる責任/つかう責任」があります(ユニセフ)。使う立場としての責任を果たすべく、お問合せいたしました。
粗悪品を放置することは「つくる責任」に反します。関係者を処分し(全製品の検品をやらせるとか?)、その理由とともに公表することが、「つくる責任」を果たすことになるかと思います(ご担当者の氏名の公表は不要ですが役職名の公表は必要と思います)。
SDGsの観点から、善処をお願いいたします。

これについてもご回答をいただいておりましたので、下記のツイートをしております。

(続けて) (2/3)
また、今回、商品の販売方法が「ブラインドパッケージ(どの車両が入っているかわからない)」仕様となっておりますため、ご購入後に開封するまで内容がわからない状態となりますが、車両については出荷時の箱詰め前にメーカーさまの検査基準で検品を行っておりますので、よろしくお願い
(3/3)
申し上げます。
なお、ご購入いただいた商品内の車両に不具合等がございましたら、商品パッケージに記載がございますメーカーさまのお問合せ先(トミーテックお客様相談室)にご相談いただければ交換等の対応をさせていただくように共有をしておりますので、ご安心いただきたく存じます。

真面目な話、「th」は「記念日」専用じゃないんですよと教えてもらうべき「担当部署」はどこなんでしょうか、ね?
「王様は裸」状態の、臆面もない「公式」のエラーなので、騒ぎにならないのだろうけれど。

11月11日(金)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)2461F+2085F
所沢 05:27 電留線(W)2071F
清瀬 05:40 引き上げ線6153F 4番ホーム6117F
保谷 05:47, 4番線2073F 21番線40152F 22番線6151F 25番線20153F 26番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5119F

3102レは40156F、5204レは2087F。
5101レは2077F、5107レは20000系。
2102レは(<-飯能)2463F+2075F。

2022年11月11日。練馬。2075F+2463Fの2102レ(右)と20151Fの5203レ。
2022年11月11日。練馬。
2075F+2463Fの2102レ(右)と20151Fの5203レ。

11月に入ってからだったかもしれませんが、カワイイ感じの、夜の池袋駅東口の前。

2022年11月11日 20時半ころ。池袋駅東口の前。
2022年11月11日 20時半ころ。池袋駅東口の前。

| | コメント (2)

2022年11月24日 (木)

2022年11月6日(日)〜8日の西武線ほか見ただけ、天王星も写し、thに感じ

11月6日(日)

午前中は秩父鉄道でSL列車の回送臨時列車を撮り、午後は「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」を見学してましたが、夕方に用事があったのでクリテリウムは2時間ほどで切り上げ、帰宅しました。
北与野駅を発車した、埼京線の新木場ゆき。
「川越市市制施行100周年」のヘッドマーク付きでした。西武10000系のヘッドマークはこの時点でまだ見てなかったです。

2022年11月6日 16時12分。北与野。発車した新木場ゆきの、「川越市市制施行100周年」のヘッドマーク付きE233系。
2022年11月6日 16時12分。北与野。

発車した新木場ゆきの、「川越市市制施行100周年」のヘッドマーク付きE233系。

大麻生駅で電車を撮ってたら、西の空を北から南へ飛行機が通過。東へ旋回し、飛び去りました。航空自衛隊入間基地にもいるC-2だったようです。

2022年11月6日 10時17分。大麻生。南の空を東へ向かうC-2?。
2022年11月6日 10時17分。大麻生。
南の空を東へ向かうC-2?。

西武鉄道とは早朝にお別れした切り、この日は御縁がなかったのですが、帰宅で乗車することにになったら自宅近くで人身事故があったようで、下記をツイートしたりしてました。

(続けて)
仏子駅から二つ目の踏切に保線の人の人影あり。

仏子駅のお話は、18時ころです。

11月7日(月)

狭山ヶ丘 05:19 側線40154F
所沢 05:27 電留線(W)38101F(ドラえもん)
清瀬 05:40 引き上げ線6151F 4番ホーム6111F
保谷 05:47, 4番線2087F 21番線40050系? 22番線6110F 25番線20158F 26番線20000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5160F(飯能方1両キューピー)

3102レは40153F、5204レは20151F。
5101レは2089F、5107レはN2000系。
5105レと4101レがN2000系2+8連でした。

2102レは6158F。
帰宅で乗った4327レも6158Fでした。

2022年11月7日。練馬。6158Fの2102レ。
2022年11月7日。練馬。6158Fの2102レ。

以下をツイートしてました。

11月8日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線空き。
所沢 05:27 電留線(W)2077F
清瀬 05:40 引き上げ線6115F 4番ホーム40157F
保谷 05:47, 4番線2069F 21番線6151F 22番線6107F? 25番線38101F(ドラえもん) 26番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・Y512F

元加治 04:55 下り、04:48頃の上りは未確認。
3102レは6117F、5204レは20158F。
5101レは2071F、5107レは2087F?。
2102レは(<-飯能)2465F+2079F。

2022年11月8日。練馬。2465F+2079Fの2102レ。
2022年11月8日。練馬。2465F+2079Fの2102レ。

お昼の新宿線 特急120レは10110Fでした。川越市HMの10000系にはお会いできず。

2022年11月8日。高田馬場〜下落合。10110Fの120レ。奥は湘南新宿ライン。
2022年11月8日。高田馬場〜下落合。
10110Fの120レ。奥は湘南新宿ライン。

仏子~元加治駅間 20:51、4009F上り。
怪しい走行音があったのでアプリの列車位置情報を見た次第。

満月でした。夜に皆既月食するとは知らなかったです。

2022年11月8日。元加治。お月様と、6117Fの3102レ。
2022年11月8日。元加治。
お月様と、6117Fの3102レ。
2022年11月8日 20時19分。埼玉県入間市。皆既月食したお月様。
2022年11月8日 20時19分。埼玉県入間市。

皆既月食したお月様。
左下の点(かすれ)は、これから月に隠れる天王星と思います。国立天文台のページ「皆既月食・天王星食(2022年11月)」の図とは位置が違いますが、他に見られる星もないでしょし、お月様はかなり空の高い位置にありました(どちらが下かは不明)。

朝8時過ぎに池袋を発つ西武の高速バスはいつもどおり、御代田ゆきでした。

2022年11月8日 8時過ぎ。池袋駅東口近くの明治通り。御代田ゆきの高速バス(左)。
2022年11月8日 8時過ぎ。池袋駅東口近くの明治通り。
御代田ゆきの高速バス(左)。

以下をツイートしてました。

| | コメント (2)

2022年11月20日 (日)

2022年11月6日(日)午後は「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」を見学してました

午前中に秩父鉄道を堪能した後は、熊谷駅の駅ビル内でボリューム満点の昼食後、JRに乗車し、さいたま新都心駅に下車しました。
「J:COM presents 2022 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」を見学。

2022年11月6日 14時前。さいたま新都心駅。
2022年11月6日 14時前。さいたま新都心駅。
2022年11月6日 14時50分ころ。コースの東端の折り返し地点。
2022年11月6日 14時50分ころ。

コースの東端の折り返し地点。
右手のテントの横の歩道で、望遠レンズを用意して待ち構えていたら、警備員が日本語で、そこはダメ、こっちに来なさいとうるさいので、移動しました。ある意味 想定の事態ですが、後で、観客もフランス並みに(民間企業の)警備員など無視して堂々と観戦すべきかと思ったりもいたしましたが、フランスの実態をよくは知らないので。
左奥の道路が盛り上がった地点あたりがスタート地点でした。

2022年11月6日 15時1分。「コクーン1」の前辺り。選手は駅の方へ向かいます。
2022年11月6日 15時1分。「コクーン1」の前辺り。

選手は駅の方へ向かいます。
左から3番めの黄色が多めのジャージの方が、ツール・ド・フランスで総合優勝したヨナス・ヴィンゲゴーさん(デンマーク)のはず。魚市場で働きながらプロの自転車選手になった方とお聞きしてます。

2022年11月6日 15時4分。上の写真から100メートルほどの所を、逆方向に選手が進みます。
2022年11月6日 15時4分。

上の写真から100メートルほどの所を、逆方向に選手が進みます。
撮ってる場所は観戦禁止エリアでした。歩きながら、ノーファインダーで撮りました。
注意はされますが、居座ろうと思えば可能な感じでもありました。止めときましたが。
コースは1周 3.5kmなので、時速50kmほども普通なプロ選手は5分ほどで1周してしまうようでした(後で気付きました)。
東長崎駅の上空を通過する飛行機並みの頻度でした。

2022年11月6日。さいたま新都心駅の高架歩道の所です。コースの近くですが目隠しされて、「観戦禁止」。
2022年11月6日。

さいたま新都心駅の高架歩道の所です。コースの近くですが目隠しされて、「観戦禁止」。
観戦禁止エリアの規制はボランティアと民間警備員が対応していたようです。警察官も多かったですが、基本、立ってるだけでした。

2022年11月6日。「テロ対策実施中」貼り紙付きの自動車。右手はJRの東北線で、奥がコースです。
2022年11月6日。

「テロ対策実施中」貼り紙付きの自動車。右手はJRの東北線で、奥がコースです。
イスラエルのチーム「イスラエル・プレミアテック」が参加していたのでパレスチナのテロを警戒しているのかとお巡りさんに質問したら、そういうわけではないようでした。チームはイスラエルでも、選手にイスラエル国籍の人はいません。
この自動車の裏側に貼り紙はなかったです。
なお「イスラエル・プレミアテック」は今年は一部でしたが、来年は二部、みたいな感じです。嬉しいです。スミマセン。

2022年11月6日 15時16分。「さいたまスーパーアリーナ」横。通過する選手の皆さん。
2022年11月6日 15時16分。
「さいたまスーパーアリーナ」横。

通過する選手の皆さん。
ここで初めて選手を間近に拝見しました。ロードレースの風切り音を体感してほしい云々と話す関係者もいますが、“多摩サイ”を自分で走ったときの方が凄いなと思いました(皆さん疾ばしてたので)。

2022年11月6日 15時36分。「さいたまスーパーアリーナ」から見た選手たち。右手はJR埼京線。
2022年11月6日 15時37分。「さいたまスーパーアリーナ」から見た選手たち。
2022年11月6日 15時36分・37分。

「さいたまスーパーアリーナ」から見た選手たち。先頭の選手はイギリスの「イネオス・グレナディアーズ」のお二人。
1枚目の写真の皆さんがスーパーアリーナの中を抜けて逆方向へ戻って行くのが2枚目です。右手にJR埼京線のE233系が見えてます。
「JUMBO♥」が見えますが、「ユンボ・ヴィスマ」というオランダの有名チームを応援する人たちです。「ユンボ」はオランダのスーパーマーケットのチェーンのようです。建設機械とは関係ありません。
ヨナス・ヴィンゲゴーさんはユンボ・ヴィスマに所属してます。

この日のスーパーアリーナでは、ロックの「ガンズ・アンド・ローゼズ」(この時初めて知りました)ともう一つ、音楽イベントがあったようです。そちらへ向かうらしき外人さん(主に白人男性)も北与野駅などで見かけました。

2022年11月6日 15時57分。コース南端で折り返す選手たち。ゴールまで1kmの所です。
2022年11月6日 15時57分。

コース南端で折り返す選手たち。ゴールまで1kmの所です。
右手前の真っ黄色の服装のバイクの人は、選手たちにタイム差をお知らせする係で、「LCL」はスポンサーのフランスの銀行のロゴです。

2022年11月6日 15時57分。コース南端で折り返す選手たち。前から4番目の白色ジャージの選手は日本人の新城 幸也さんと思います。
2022年11月6日 15時57分。
コース南端で折り返す選手たち。

前から4番目の白色ジャージの選手は日本人の新城 幸也(あらしろ ゆきや)さんと思います。「バーレーン・ヴィクトリアス」というチームに所属。石油で儲かっている中東の国がお金を出して運営しているチームも多いです。有名選手は欧米と南米出身者が多いです。

2022年11月6日 16時1分。コース西側を走る、ヨーロッパの有名選手。スペインのアレハンドロ・バルベルデさん。
2022年11月6日 16時1分。コース西側を走る、ヨーロッパの有名選手。イタリアのヴィンチェンツォ・ニバリさん。
2022年11月6日 16時1分。

コース東側西側を走る、ヨーロッパの有名選手。
1枚目はスペインのアレハンドロ・バルベルデさん、2枚目はイタリアのヴィンチェンツォ・ニバリさん。今季で引退するお二人です。
いきなりやって来たのでブレてます。

(11月21日 7時修正)

2022年11月6日 16時2分。コース西側を南へ向かう選手たち。先頭はフランスのチームの「コフィディス」のお二人なようです。
2022年11月6日 16時2分。

コース西側を南へ向かう選手たち。先頭はフランスのチームの「コフィディス」のお二人なようです。

(11月21日 7時修正)

2022年11月6日 16時3分。さいたま新都心駅の下を通る地下道へ向かう選手たち。日本のチームの皆さんたちです。
2022年11月6日 16時3分。

さいたま新都心駅の下を通る地下道へ向かう選手たち。日本のチームの皆さんたちです。
この写真を撮ったあたりから、JR東北線の列車が見られます。後日 動画配信で見てたら、JR貨物のEH500形や、JR東日本のE651系・185系踊り子色が、選手の背後に写り込んでました。

ヨーロッパの自転車ロードレースを見ていると、NTT(NTTデータ?)やトヨタ自動車のロゴをよく見ます。道路舗装などのNIPPOはチームに出資しているようです。
日本政府にもっと法人税払ってほしいなと思いつつ、がんばってるなとも思います。

短い距離の周回コースは何度も選手を見られるという点では良いのですが、沿道が混みます。
大宮〜川越〜秩父〜熊谷〜大宮みたいなコースでやって、西武4000系やラビュー、そしてC58が、海外の有名選手(ワウト・ファンアールとかエベネプールとかポガチャルとかファン・フルーテンとかベルナルとかマチューとか)と並走するシーンとか見られると嬉しいのですが。西武38101F(ドラえもん)との並びも良いかも。

さいたま市は、サッカーについても、海外有名チームを招待して日本のプロチームと対戦するイベントをやっています。

| | コメント (3)

2022年11月19日 (土)

2022年11月6日(日)は秩父鉄道へ行ってました、その2

SL列車(の回送)を見送った後は、大麻生駅の熊谷方から電車を撮らせていただきました。

2022年11月6日 10時4分。大麻生。手前の5001ほか3連は臨時 寄居ゆきの2本目。奥の7704ほか3連は羽生ゆき。
2022年11月6日 10時4分。大麻生。

手前の5001ほか3連は臨時 寄居ゆきの2本目。奥の7704ほか3連は羽生ゆき。

2022年11月6日 10時26分。大麻生。手前は「ラグビーW杯トレイン」7705ほか3連の寄居ゆき。「特別号」でサイト掲載のPDF時刻表には載っていません。
2022年11月6日 10時26分。大麻生。

手前は「ラグビーW杯トレイン」7705ほか3連の寄居ゆき。「特別号」でサイト掲載のPDF時刻表には載っていません。
奥は5003ほか3連の定期の羽生ゆき。

2022年11月6日 10時50分。大麻生。手前は7801ほか2連の臨時の寄居ゆき。奥は7002ほか3連の定期の羽生ゆき。
2022年11月6日 10時50分。大麻生。

手前は7801ほか2連の臨時の寄居ゆき。奥は7002ほか3連の定期の羽生ゆき。

2022年11月6日 11時20分。大麻生。5001ほか3連の回送列車が通過しました。
2022年11月6日 11時20分。大麻生。

5001ほか3連の回送列車が通過しました。
10時4分に臨時 寄居ゆきで見た編成です。

2022年11月6日 11時28分。大麻生。7704ほか3連の長瀞ゆき。定期列車です。
2022年11月6日 11時28分。大麻生。
7704ほか3連の長瀞ゆき。定期列車です。
2022年11月6日 11時59分。大麻生。手前が5001ほか3連の寄居ゆき。最後の下り臨時列車です。
2022年11月6日 11時59分。大麻生。

手前が5001ほか3連の寄居ゆき。最後の下り臨時列車です。
奥は「彩色兼備」7707ほか3連の羽生ゆき。

| | コメント (1)

2022年11月6日(日)は秩父鉄道へ行ってました、その1

電車で、秩父鉄道の広瀬川原車両基地へ行き、いつもとは反対方向へ出発するSL列車(回送)と臨時列車を見て来ました。

元加治駅から乗車した5101レは38101F(ドラえもん)。飯能到着後は回送。
そして武蔵丘では東急4010F(ヒカリエ号)とメトロ10000系が夜明かししてました。

2022年11月6日。飯能。4000系の5003レ(右)と、38101Fの5101レからの回送列車(左)。
2022年11月6日。飯能。

4000系の5003レ(右)と、38101Fの5101レからの回送列車(左)。

西武秩父〜御花畑駅への乗り換えでのんびりしてたので、大麻生駅へは2時間半ほどかかって到着でした。元気な時の往路の自転車と所要時間は同じです。

2022年11月6日 6時41分。御花畑。5001ほか3連の三峰口ゆき。
2022年11月6日 6時41分。御花畑。
5001ほか3連の三峰口ゆき。
2022年11月6日 8時14分。大麻生。左の7706ほか3連は寄居ゆきの最初の臨時列車です。右の6001ほか3連は定期の羽生ゆき。
2022年11月6日 8時14分。大麻生。

左の7706ほか3連は寄居ゆきの最初の臨時列車です。右の6001ほか3連は定期の羽生ゆき。

広瀬川原車両基地のSL列車。C58-363は、秩父鉄道創立123周年記念のヘッドマークを付けてます。

2022年11月6日 9時30分。広瀬川原車両基地。C58-363の牽引で、本線側へ入換中。
2022年11月6日 9時30分。広瀬川原車両基地。
C58-363の牽引で、本線側へ入換中。
2022年11月6日 9時34分。広瀬川原車両基地。入換が終了し着発線で待機中のSL列車(左)と、急行「秩父路1号」。
2022年11月6日 9時34分。広瀬川原車両基地。

入換が終了し着発線で待機中のSL列車(左)と、急行「秩父路1号」。

221106hirose0937
2022年11月6日 9時37分。広瀬川原車両基地。

入換が終了し着発線で待機中のSL列車(左)と、寄居発・熊谷ゆき臨時の7706ほか3連。

2022年11月6日 9時54分。広瀬川原車両基地(ひろせ野鳥の森公園〜大麻生駅間)。寄居へ発車していくC58-363牽引のSL列車の回送。
2022年11月6日 9時54分。

広瀬川原車両基地(ひろせ野鳥の森公園〜大麻生駅間)。
寄居へ発車していくC58-363牽引のSL列車の回送。

| | コメント (1)

2022年11月3日(木)〜5日の西武線ほか見ただけ

11月3日(木・休日)

飛行機を撮りに行ったり、来場者輸送を見に行ったりしてましたが、以下をツイートもしてました。

11月4日(金)

狭山ヶ丘 05:19 側線20103F
所沢 05:27 電留線(W)20158F
清瀬 05:40 引き上げ線6114F 4番ホーム6113F
保谷 05:47, 4番線20151F 21番線6109F 22番線6154F 25番線2077F 26番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・Y515F

3102レは6112F、5204レは2087F。
5101レは2095F、5107レは38101F(ドラえもん)。

いつもの池袋 8時過ぎの御代田ゆき高速バスですが、この日は軽井沢ゆき表示でした。

2022年11月4日。池袋駅東口近くの明治通り。左が普段は御代田ゆきなれど軽井沢ゆき表示の西武の高速バス。右に新宿〜池袋間の西武の路線バス。
2022年11月4日。池袋駅東口近くの明治通り。

左が普段は御代田ゆきなれど軽井沢ゆき表示の西武の高速バス。右に新宿〜池袋間の西武の路線バス。

11月5日(土)

N2000系2+8連が池袋線を走ってました。メモ帳を紛失(大麻生駅近くの叢に転がっているかも)したので車両番号は不明です。

2022年11月5日。富士見台。N2000系2+8連の2123レ。
2022年11月5日。富士見台。
N2000系2+8連の2123レ。

東急4110Fのヒカリエ号。そのうち「Q SEAT車」が間に入るのか?

2022年11月5日。中村橋。東急4110Fの1708レ。
2022年11月5日。中村橋。東急4110Fの1708レ。

西武球場前駅が最寄りの野球場でイベント「ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! EXTRA STAGE」があり、夕方の池袋線・狭山線は土休日ナイターダイヤ系の運転でした。
東急からの直通はあっても新宿線からの直通はなかったです。

2022年11月5日 16時16分。保谷。2番ホームへ到着する東急5177Fの上り回送列車。
2022年11月5日 16時16分。保谷。

2番ホームへ到着する東急5177Fの上り回送列車。
この後は折り返し、ひばりヶ丘始発の快速急行 小手指ゆきとなります。

2022年11月5日 16時29分。ひばりヶ丘。右が、東急5177Fの始発の1825レ。左は本来は1825レの、6104Fによる快速 西武球場前ゆき8309レ。
2022年11月5日 16時29分。ひばりヶ丘。

右が、東急5177Fの始発の1825レ。左は本来は1825レの、6104Fによる快速 西武球場前ゆき8309レ。
どちらも運用番号の表示は「12」(M/K)ですね。

IKEBUSです。以前は(COVID-19感染がひどいときも運休でなければ)この交差点を右手に曲がっていましたが、減便のためか、直進し、サンシャイン60へ直行でした。バス停やサイトの路線図は正しかったです。

2022年11月5日。池袋駅前の東口交差点。駅方面から直進するIKEBUS。
2022年11月5日。池袋駅前の東口交差点。
駅方面から直進するIKEBUS。

自然の摂理です。
「摂理」という、キリスト教系のカルト宗教団体もありましたが、それとは別です。

2022年11月5日 12時ころ。中村橋駅。下り線の脇にハトの死骸があって、カラスがついばんでました。
2022年11月5日 12時ころ。中村橋駅。

下り線の脇にハトの死骸があって、カラスがついばんでました。
5分ほどでカラスは「カー」と鳴いて飛び去り、死骸が残されました。

ヒトも、他の生物(植物・動物)の生命をいただくことで生きていけるというところから謙虚さが生じることもあると思います(「万物の霊長」と自称して、そうでない個体もいます)。
技術が発展し、将来、ヒトは人工物だけで生命を維持できるようになるのかもしれません。否定はしないけれど、傲慢にならないか心配です。今でも結構 傲慢です。

| | コメント (1)

2022年11月14日 (月)

2022年11月3日(木・休日)の西武池袋線 見ただけ、入間航空祭輸送の様子

午前中は自転車で航空自衛隊 入間基地の南側へ行き飛行機の写真を撮っていましたが、その途中。
朝8時過ぎの入間市駅の前を多くの人が歩いていました。稲荷山公園駅で降りず(降りられず?)、入間市駅から航空祭の会場へ向かっていた人たちと思います。

2022年11月3日 8時半ころ。入間市駅の南口の近くの交差点。奥の歩道や、写真には写っていませんが左手の歩道にも、多くの人がいました。
入間市駅はこの交差点の左下です。
2022年11月3日 8時半ころ。
入間市駅の南口の近くの交差点。

奥の歩道や、写真には写っていませんが左手の歩道にも、多くの人がいました。
入間市駅はこの交差点の左下です。

N2000系2+8連が午前中の池袋線で走っていたようですが、タイミングが合わず未確認です。

入間基地の南側で、飛行機の写真を撮りながら電車の写真も撮ってました。

2022年11月3日 9時28分。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。40000系の元町・中華街ゆきS-TRAIN 402レと、001系の63レ。
2022年11月3日 9時28分。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。

40000系の元町・中華街ゆきS-TRAIN 402レと、001系の63レ。
右手の入間基地内は、航空祭の関係者が見えます。

2022年11月3日 10時38分。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。東急5171Fの12K運用の上り回送列車。
2022年11月3日 10時38分。
武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
東急5171Fの12K運用の上り回送列車。
2022年11月3日 10時50分。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。38101F(ドラえもん)の5109レ。
2022年11月3日 10時50分。
武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
38101F(ドラえもん)の5109レ。

入間市ゆきはなかったと思います。
9時ころの下り列車は混んでいましたが、それ以降は、立っている人はまばらな車内だったという印象です。

帰宅後、電車で稲荷山公園駅へ行きました。
12時半ころは戦闘機が飛んでいました。

2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。入間航空祭で飛んでた戦闘機。場内アナウンスでそういう内容が案内されていました。
2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。

入間航空祭で飛んでた戦闘機。場内アナウンスでそういう内容が案内されていました。

稲荷山公園駅の様子。例年より警官が多いように感じましたが、乗客が少ないためそのように感じたのか?
上り列車の8両編成の停車位置は、前よりへ移動していました。例年通りです。下り列車に変更はなかったです。
臨時改札の位置も例年通りでしたが、レーンの数が少なかったかもしれません。

2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。反対側から見た下りホームの臨時改札口。
2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。

反対側から見た下りホームの臨時改札口。
「国家を守る公務員」は国家予算は守備対象にしていません。
来年は入場料500円i以上を徴収し、その面での改善もいただければ良いなと思いました。

2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。上りホームの臨時改札口からの通路。駅への入場だけが可能です。
2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。

上りホームの臨時改札口からの通路。駅への入場だけが可能です。
感覚的には「入場はできません」ですが。

2022年11月3日。稲荷山公園駅。発車した20103Fの2140レ。
2022年11月3日。稲荷山公園駅。

発車した20103Fの2140レ。
駅員さんの体制は例年通りに見えました。ずらりと並んで乗降合図をしてました。

2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。駅の池袋方の、自衛隊の基地内の踏切です。例年よりは余裕があります。
2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。

駅の池袋方の、自衛隊の基地内の踏切です。例年よりは余裕があります。

2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。上り列車の池袋方の停止位置目標が「10」から「☓」へ差し替えられてました。
2022年11月3日 12時半ころ。稲荷山公園駅。上り列車の池袋方の停止位置目標が「10」から「☓」へ差し替えられてました。
2022年11月3日。稲荷山公園駅。20158Fの2142レ。
2022年11月3日。稲荷山公園駅。20158Fの2142レ。

臨時列車があるとは思っていなかったのですが、12時54分、メトロ10107Fの27S運用の下り回送列車が通過。
改めてホーム時刻表を見たら2本の掲示がありました。27S運用の6530レと87S運用の6532レを入間市始発で運転するようでした。航空祭 終了の13時を狙っての設定だったようです。

2022年11月3日 12時54分。稲荷山公園駅。通過したメトロ10107Fの下り回送列車。
2022年11月3日 12時54分。稲荷山公園駅。

通過したメトロ10107Fの下り回送列車。

2022年11月3日。稲荷山公園駅。上りホーム時刻表にあった、臨時列車の掲示。
2022年11月3日。稲荷山公園駅。

上りホーム時刻表にあった、臨時列車の掲示。

2022年11月3日 13時4分。稲荷山公園駅。6000系の4128レ。
2022年11月3日 13時4分。稲荷山公園駅。

6000系の4128レ。
ホームへの進入は速度を落としていたようです。ホームに乗客は多いですが、乗車してしまえば車内に余裕はあり、朝ラッシュ時のギュウギュウ詰めのようにはなっていなかったです。

2022年11月3日 13時8分。稲荷山公園駅。メトロ10007Fの新木場ゆき臨時 各停(右)。
2022年11月3日 13時8分。稲荷山公園駅。

メトロ10007Fの新木場ゆき臨時 各停(右)。
前の列車との間隔は5分なので乗客は多くはありませんが、閑古鳥が鳴くほどでもありません。

2022年11月3日 13時23分。稲荷山公園駅。87S運用のメトロ10024Fの下り回送列車が通過。
2022年11月3日 13時23分。稲荷山公園駅。

87S運用のメトロ10024Fの下り回送列車が通過。

2022年11月3日 13時39分。稲荷山公園駅。右がメトロ10024Fの新木場行臨時 各停。
2022年11月3日 13時39分。稲荷山公園駅。

右がメトロ10024Fの新木場行臨時 各停。
本来は小手指始発の6532レを入間市始発で運転してます。
上の写真の回送列車が仏子駅の中線で折り返し、入間市駅から営業したのだと思います。

001系の特急は通過。

2022年11月3日 13時13分。稲荷山公園駅。通過した001系の26レ。
2022年11月3日 13時13分。稲荷山公園駅。
通過した001系の26レ。

3107レで飯能へ行った10連の戻りの回送もありました。

2022年11月3日 13時22分。稲荷山公園駅。通過した6111Fの上り回送列車。
2022年11月3日 13時22分。稲荷山公園駅。

通過した6111Fの上り回送列車。
これの前は6111Fは3107レでした。

駅構内に警官は15人ほどいたと思います。
午前中に自転車で街中を走ったり、基地の南側で撮影してた時も、警官とパトカーが目立ちました。
稲荷山公園駅のホーム上にいた警官さんに、自衛隊を守るお巡りさんですねと話しかけたら、気分を害されてました(話し方がマズかったか?)。
ソウルの梨泰院(イテウォン)での転倒大量死亡事故で警官が増えたわけではなく当初の予定通り、埼玉県知事の指示で出動したかは微妙(安倍晋三さんの殺害事件で警備の管理は警察庁になった?)なようでした。
自衛隊大好き・警察は格下と見下す感じがある安倍晋三さんとは一線を画すべく、天皇制がなくなっても私は問題ない人ですと自己申告したら、そういうことを人前で言うのはチョットねと、眉をひそめた感じでした。
警官が沢山いると心強いと話す駅員さんもいたりしましたが、税金による営利事業への支援は適度にお願いしたいと思います(営利事業とは言え国営イベントの補助業務という面もありますし(株主代表訴訟があるので赤字ということはないと思いますが)、警備に過不足なしは不可能で不足がとてもまずいということは承知しておりますが)。

| | コメント (3)

2022年10月31日(月)〜11月2日(水)の西武線 見ただけ、とは言うものの

10月31日(月)

自宅で静かにしてました。

11月1日(火)

自宅で静かにしてましたが、以下をツイートも。
一つ目の件はスイス政府観光局のページ(日本語)が詳しいです。
二つ目の件は<日本語としては正しい>のであろうという趣旨です。英語でないのは明らか。
三つ目の件は西武鉄道へお問い合わせし、粗悪品を我慢してねという趣旨ではないと、ご回答頂き、後日、リツイートしております。

11月2日(水)

電車に乗ってましたが、メモ帳を紛失した(大麻生駅あたりの叢にあるかも)ので詳細不明です。

下記の001-E編成の早朝回送の、仏子駅到着のシーンが下の写真です。

2022年11月2日 5時15分。仏子。中線へ到着する001-E編成の上り回送列車。
2022年11月2日 5時15分。仏子。
中線へ到着する001-E編成の上り回送列車。

最後の件は、JRの敷地内へ入ってくる通路を監視しているようではありました。本当はどこを録画しているかは未確認です。

| | コメント (1)

2022年11月12日 (土)

2022年10月30日(日)の西武池袋線ほか見ただけ、特急の吾野臨時停車、落石防止工事、ギャラリーバスなど

朝は自転車で吾野駅へ行き、下り特急の臨時停車を撮影してました。
メモ帳を紛失したので(大麻生駅あたりの叢にあるかも)、車両番号は不明です。

2022年10月30日 8時18分。吾野。4000系4+4連の6001レと、通過する001系の上り特急72レ。
2022年10月30日 8時18分。吾野。

4000系4+4連の6001レと、通過する001系の上り特急72レ。

2022年10月30日 8時27分。吾野。通常と反対で、4000系4連の上り5014レが2番ホームに着発し、001系の臨時停車の下り特急5レは1番ホームへ到着。
2022年10月30日 8時27分。吾野。通常と反対で、4000系4連の上り5014レが2番ホームに着発し、001系の臨時停車の下り特急5レは1番ホームへ到着。
2022年10月30日 8時27分。吾野。

通常と反対で、4000系4連の上り5014レが2番ホームに着発し、001系の臨時停車の下り特急5レは1番ホームへ到着。
5レからはお二人が降りたようでした。

2022年10月30日 8時57分。吾野。2番ホームを通過する西武秩父ゆきS-TRAIN 401レ。
2022年10月30日 8時57分。吾野。

2番ホームを通過する西武秩父ゆきS-TRAIN 401レ。

2022年10月30日 9時33分。吾野。1番ホームに到着した001系の下り特急7レ(右)と、4000系4連の5018レ。
2022年10月30日 9時33分。吾野。

1番ホームに到着した001系の下り特急7レ(右)と、4000系4連の5018レ。
通常のホーム使用です。
7レからは10名ほどが降りていたようです。

東吾野〜吾野駅間の短いトンネルの上で、落石工事をしてました。

2022年10月30日。東吾野〜吾野駅間。トンネル上の落石防止工事。
2022年10月30日。東吾野〜吾野駅間。
トンネル上の落石防止工事。

武蔵丘ゴルフコース(武蔵丘車両基地の飯能駅より)で「三菱電機レディース2022」があり、飯能駅南口からゴルフ場まで、西武バスの「ギャラリーバス」が運行されていました。
なお吾野駅へ向かう途中、西武の武蔵丘車両検修場あたりから出てくる「ギャラリーバス」を見たりもしてました。

2022年10月30日 10時25分。飯能市内。武蔵丘ゴルフコースへ入っていく西武バス。
2022年10月30日 10時25分。飯能市内。
武蔵丘ゴルフコースへ入っていく西武バス。
2022年10月30日 10時41分。飯能駅南口。通常のバス乗り場から離れたところでギャラリーバスの停留所が設置されていました。
2022年10月30日 10時41分。飯能駅南口。

通常のバス乗り場から離れたところでギャラリーバスの停留所が設置されていました。

2022年10月30日 10時43分。飯能駅南口。発車したギャラリーバス。「新座2」というのはこのバスの所属車庫を示しているのだと思います。「滝山」も見かけたと思います。
2022年10月30日 10時43分。飯能駅南口。

発車したギャラリーバス。「新座2」というのはこのバスの所属車庫を示しているのだと思います。「滝山」のバスも見かけたと思います。

午後の池袋駅東口前の明治通りで、西武バスの「教習車」が走ってました。
吾野駅から自宅へ自転車で戻る途中、秩父方面へ向かう西武バスの教習車を見たりもしてました(別のバスだとは思いますが)。

2022年10月30日 15時過ぎ。池袋駅東口前の明治通り。西武バスの教習車。
2022年10月30日 15時過ぎ。
池袋駅東口前の明治通り。
西武バスの教習車。

午後の池袋ではパトカーが巡回してて、ジュンク堂の前には一時 警官20人ほどが集まってました、大声はなし。
コスプレ行事もやってて、それらしき人たちが歩き回ったりもしてましたが。

| | コメント (3)

2022年10月29日(土)の西武池袋線ほか見ただけ、「Q SEAT」・復刻塗装の東急バスも

「西武 旅するレストラン」の4009F(52席)は池袋発着で運転でした。

2022年10月29日 11時32分。所沢。池袋から4番ホームへ到着する4009F(52席)の西武秩父ゆき(右)と、東急4108Fの1808レ。
2022年10月29日 11時32分。所沢。

池袋から4番ホームへ到着する4009F(52席)の西武秩父ゆき(右)と、東急4108Fの1808レ。
1808レは2分ほど遅れてます。

2022年10月29日。清瀬。17時54分ころに2番ホームへ到着する4009Fの上り列車。
2022年10月29日。清瀬。17時54分ころに2番ホームへ到着し、001系の36レに追い抜かれてから、池袋へ向かっていました。
2022年10月29日。清瀬。

17時54分ころに2番ホームへ到着し、001系の36レに追い抜かれてから、池袋へ向かっていました。

池袋線で一時的に走っている38101F(ドラえもん)にも出会えました。

2022年10月29日。ひばりヶ丘。38101Fの5315レ(右)と38114Fの2149レ。
2022年10月29日。ひばりヶ丘。

38101Fの5315レ(右)と38114Fの2149レ。

「Q SEAT」車両を編成内に入れた東急4112Fが51K運用で西武池袋線へ来てました。

2022年10月29日。入間市。上り列車から見た東急4112Fの1703レ。写真で右端の茶色い車両が「Q SEAT」です。
2022年10月29日。入間市。

上り列車から見た東急4112Fの1703レ。写真で右端の茶色い車両が「Q SEAT」です。

2022年10月29日。練馬。東急4112Fの1708レ。茶色い車両が「Q SEAT」。
2022年10月29日。練馬。

東急4112Fの1708レ。茶色い車両が「Q SEAT」。
途中でトラブルがあったそうでこの1708レは10分ほど遅れてます。

IKEBUSの減便のステータスが上がって、バス停の掲示が貼り紙から昇格してました。

2022年10月29日。池袋。東口前のIKEBUSとそのバス停。
2022年10月29日。池袋。
東口前のIKEBUSとそのバス停。

用事があって渋谷へ行ったら、変わった塗装の東急バスがいました。
塗装が変わるのかと思ったら創立20周年の記念で復刻塗装をしているそうです。

2022年10月29日。渋谷駅前。右のバスが「観光バス初代カラー」。左奥が通常塗装です。
2022年10月29日。渋谷駅前。

右のバスが「観光バス初代カラー」。左奥が通常塗装です。
「観光バス初代カラー」は他にもいました。

そして山手線の渋谷駅ホーム。外回りも来年の1月に左のホームに統合されるようです。

2022年10月29日。渋谷。廃止になる外回りホームから見た、到着する山手線  外回り電車。
2022年10月29日。渋谷。

廃止になる外回りホームから見た、到着する山手線 外回り電車。

2022年10月29日。渋谷。廃止になる外回りホームから発車する山手線 外回り電車。
2022年10月29日。渋谷。

廃止になる外回りホームから発車する山手線 外回り電車。

渋谷駅前では全学連さんが活動してました。
「中核派」とか、まだあったんですね状態の私です。

2022年10月29日。渋谷駅前。街宣活動する全学連さん。
2022年10月29日。渋谷駅前。街宣活動する全学連さん。

以下のツイートもしてました。

| | コメント (1)

2022年11月3日(休日)の自衛隊・入間航空祭 見ただけ

2022年11月3日(木)の休日に、自衛隊の入間航空祭が行われました。入場は事前に申し込みが必要で、人数制限もあったようです。
例年は増発される西武池袋線も今回は通常ダイヤでの運転と思われましたので、自転車で入間基地の南側の西武池袋線の踏切まで行き、電車を見ながら飛行機を見ることにしました。
飛行機のことはわからないので以下、写真を羅列します。我々の税金で買って、維持してる、飛行機たちです。

2022年11月3日 9時1分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時1分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時7分。入間基地の南側。上の写真のヘリコプターが滑走路でホバリングして、何やらぶら下げたようでした。
2022年11月3日 9時7分。入間基地の南側。

上の写真のヘリコプターが滑走路でホバリングして、何やらぶら下げたようでした。

2022年11月3日 9時17分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時17分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時34分。入間基地の南側。南側から2機が到着し滑走路まで下がって、着陸せずに上昇していったと思います。
2022年11月3日 9時34分。入間基地の南側。

南側から2機が到着し滑走路まで下がって、着陸せずに上昇していったと思います。

2022年11月3日 9時36分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時36分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時38分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時38分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時54分。入間基地の南側。
2022年11月3日 9時54分。入間基地の南側。

南へ向かう飛行機の行列が始まりました。

2022年11月3日 10時1分。入間基地の南側。一旦 滑走路の南端へ行ってから、C-2が離陸。電車から見える飛行機です。
2022年11月3日 10時1分。入間基地の南側。

一旦 滑走路の南端へ行ってから、C-2が離陸。電車から見える飛行機です。
南に向かう時は、10機ほどが行列して私から200メートルほどの所を進んでいったので迫力がありました。

2022年11月3日 10時1分。入間基地の南側。戦闘機っぽいのも滑走路の南側へ向かいます。
2022年11月3日 10時1分。入間基地の南側。

戦闘機っぽいのも滑走路の南側へ向かいます。

2022年11月3日 10時3分。入間基地の南側。輸送機が離陸。
2022年11月3日 10時3分。入間基地の南側。輸送機が離陸。
2022年11月3日 10時3分。入間基地の南側。連続して離陸しています。
2022年11月3日 10時3分。入間基地の南側。
連続して離陸しています。
2022年11月3日 10時9分。入間基地の南側。戦闘機っぽいのは2機並んで離陸。
2022年11月3日 10時9分。入間基地の南側。
戦闘機っぽいのは2機並んで離陸。
2022年11月3日 10時10分。入間基地の南側。同上です。
2022年11月3日 10時10分。入間基地の南側。同上です。
2022年11月3日 10時13分。入間基地の南側。戦闘機っぽいのは北へ離陸後、旋回して、4機がまとまって南側から戻ってきました。
2022年11月3日 10時13分。入間基地の南側。

戦闘機っぽいのは北へ離陸後、旋回して、4機がまとまって南側から戻ってきました。

2022年11月3日 10時17分。入間基地の南側。飛んでる、2機の戦闘機っぽいの。ミサイルは付けてないのか、もともと付かない飛行機なのか、私は知りません。
2022年11月3日 10時17分。入間基地の南側。

飛んでる、2機の戦闘機っぽいの。ミサイルは付けてないのか、もともと付かない飛行機なのか、私は知りません。

2022年11月3日 10時26分。入間基地の南側。滑走路の横にヘンなのがいました。地対空ミサイルの実演とかはなかったです。
2022年11月3日 10時26分。入間基地の南側。

滑走路の横にヘンなのがいました。地対空ミサイルの実演とかはなかったです。

2022年11月3日 10時39分。入間基地の南側。4機の輸送機がまとまってやって来ました。
2022年11月3日 10時39分。入間基地の南側。
4機の輸送機がまとまってやって来ました。
2022年11月3日 10時48分。入間基地の南側。輸送機が、パラパラと落として行きました。落とされる方は、慣れてれば楽しいかもしれませんが、・・・。
2022年11月3日 10時48分。入間基地の南側。

輸送機が、パラパラと落として行きました。落とされる方は、慣れてれば楽しいかもしれませんが、・・・。

2022年11月3日 10時48分。入間基地の南側。輸送機から落とされた、落下傘部隊の人たち。
2022年11月3日 10時48分。入間基地の南側。

輸送機から落とされた、落下傘部隊の人たち。
戦争の場合は、下から撃たれておしまいですが、敵さんがいないところで実際はやるのでしょう。

2022年11月3日 10時59分。入間基地の南側。続々と飛行機が着陸し、手前の通路を1時間ほど前とは逆に進んで戻っていきました。
2022年11月3日 10時59分。入間基地の南側。

続々と飛行機が着陸し、手前の通路を1時間ほど前とは逆に進んで戻っていきました。

11時ころで展示飛行は一旦 終わったようで、周囲の皆さんが帰り始めたので、私も帰宅しました。
13時ころに稲荷山公園駅へ行ったら、戦闘機が飛ぶようなアナウンスが聞こえたりもしてましたが。

基地のフェンスの前は、車道との間に1メートルほどの空き地がありますが、ロープが貼られて立入禁止でした。
道路が直角に曲がる10メートルほどはそれがなく、人だかりもありました。
私は踏切の横で、フェンス越しに基地の中を見ておりました。基地内の道路拡張工事で植栽がなくなり、そういう点では便利になりました。

10時ころは10機ほどが行列して滑走路手前の通路を南へ向かい、次々に北へ飛び立ち、壮観でした。
(慣れてない人には)危ない場面もありましたが、無事に終わって、良かったです。

自衛隊は国家予算への攻撃を止め、イベント等でお金を稼いで国家予算も守る軍隊もどきになっていただければと思います。
暗殺や破壊活動で民業を圧迫するのはお止めいただきたいですが(自民党の憲法変更 草案だとデキそうに感じるのは誤解かな)。

| | コメント (1)

2022年11月 5日 (土)

2022年10月22日(土)〜28日の西武線ほか見ただけ、いろいろありました

10月22日(土)

早朝に自転車で自宅を出て、秩父鉄道の広瀬川原車両基地でSL列車の寄居ゆき回送を撮って、大麻生駅で1時間ほど臨時列車を撮ってました。
11時ころに大麻生駅を出発し、1時間半ほど自転車を漕いで坂戸駅近くの、東武東上線横の公園に到着、休憩。

2022年10月22日 坂戸〜北坂戸。ヘッドマークを2枚つけた51096ほかの下り列車と、メトロ10000系の上り列車。
2022年10月22日 13時前。坂戸〜北坂戸。

ヘッドマークを2枚つけた51096ほかの下り列車と、メトロ10000系の上り列車。

休憩の後は脚の調子がイマイチで、攣りそうな気配。新所沢変電所のところで本格的に攣ったので、道端でマッサージ。
それで回復し、急坂でもう1回 攣ってマッサージで回復したりはありましたが、無事に、帰宅できました。
行きは元加治から ひろせ野鳥の森公園駅まで2時間半、帰りは大麻生駅から元加治まで3時間半ほどの、サイクリングでした。

私が広瀬川原車両基地の写真を撮っていたところは、土手で、桜の木がありました。
結構大きな蜘蛛が巣を張っていて、注意しないと大変でした。

2022年10月22日。広瀬川原車両基地の横の土手。蜘蛛の巣と、SL。
2022年10月22日。広瀬川原車両基地の横の土手。

蜘蛛と、SL。蜘蛛が嫌いな方はご注意。

帰宅後は用事があったので最遠で ひばりヶ丘駅まで行って、帰宅しました。
西武球場前駅が最寄りの野球場でイベントがあったようで、Y515Fの ひばりが丘始発の快速急行 小手指ゆき1825レがあったようですが、きちんとは見ていません。
このイベントは前日もあったので、平日の金曜日でしたが池袋線・狭山線は臨時ダイヤだったようです。

10月23日(日)

2114レが(<-飯能)2463F+2091Fだったようで、日中の池袋駅の電留線(椎名町駅方)で留置されていました。
21日(金)から池袋線で走っている38101F(ドラえもん)との並びも(暗くなる前にも並んでたはずですが)。

2022年10月23日。池袋。38101Fの2155レ(左)と、電留線でまだ寝てる2091F+2463F。
2022年10月23日。池袋。

38101Fの2155レ(左)と、電留線でまだ寝てる2091F+2463F。

この日は西武球場前駅が最寄りの野球場でイベントは無しでした。

10月24日(月)

自宅で静かにしてましたが以下をリツイート。

10月25日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32102F+38113F
所沢 05:27 電留線(W)20158F
清瀬 05:40 引き上げ線40050系 4番ホーム6155F
保谷 05:47, 4番線2075F 21番線6104F 22番線6156F? 25番線2075F 26番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5160F(飯能方1両キューピー)

3102レは6151F、5204レは20152F。
5101レは20151F、5107レはN2000系。

2102レは40158F、5203レは38114F。

2022年10月25日。練馬。40158Fの2102レ(右)と38114Fの5203レ。
2022年10月25日。練馬。

40158Fの2102レ(右)と38114Fの5203レ。

5204レだった20152Fの車内は、中吊り広告が半分「ロペピクニック」でした。
26日朝には全車に拡大し、29日(土)・30日(日)も続き、10月31日・11月1日は知りませんが、11月2日は通常に戻ってました。服のお店(ブランド)みたいです。

2022年10月25日 朝。西武池袋線の車内。中央から半分ほどの中吊り広告はすべて「ロペピクニック」。
2022年10月25日 朝。西武池袋線の車内。中央から半分ほどの中吊り広告は各種混合。
2022年10月25日 朝。西武池袋線の車内。

中央から半分ほどの中吊り広告はすべて「ロペピクニック」。
中吊り以外は通常広告です。

以下をツイートしてました。

10月26日(水)

(<-飯能)32106F+38103Fの2104レと、40155Fの4235レ・メトロ10008Fの3709レに乗車してました。
西武池袋線の車内の中吊り広告はすべて「ロペピクニック」。

2022年10月26日 朝。西武池袋線の車内。中吊り広告は全車すべて「ロペピクニック」でした。
2022年10月26日 朝。西武池袋線の車内。

中吊り広告は全車すべて「ロペピクニック」でした。

池袋の道端で子ネズミさんが死んでいて、目白駅前では車道の中央で乗用車がエンストしてました。

2022年10月26日 朝。池袋。道端にあった>子ネズミと思われる死骸。
2022年10月26日 朝。池袋。

道端にあった子ネズミと思われる死骸。見たくない方はご注意くださいませ。

2022年10月26日。目白通りの、目白駅の東側。練馬方面からやって来た都バス2台。道の中央で乗用車がエンストして警官が交通整理中。
2022年10月26日。目白通りの、目白駅の東側。

練馬方面からやって来た都バス2台。道の中央で乗用車がエンストして警官が交通整理中。

以下をツイートしてました。

10月27日(木)

(<-飯能)32102F+38113Fの2104レと、6155Fの2191レに乗車してました。

朝8時ころの池袋駅東口の前で、チアリーディングの女性5名が演技(と言うのか?)してました。「がんばれー!」と。事情は知りません。

2022年10月27日 8時過ぎ。池袋駅東口の前。チアリーディングの女性たちと、見守る?人たち。
2022年10月27日 8時過ぎ。池袋駅東口の前。

チアリーディングの女性たちと、見守る?人たち。

以下をツイートしてました。

(続けて)
家族は大事・大切って強調されると、家族というものが人工物と扱われたようで、違和感を覚えます。
無理やり作り上げようとしてない?、「#家族」を。
チーズケーキは大切、チョコレートケーキは大事とは、言わない。
お米は大事、パンは大切、とは言うけれど。生産しないとできないものですね。
家族って、そういうものですかね?(子作りは自然にゴキブリやサルもしてますし)
サルやヒトのなかには、子作りだけして育児放棄する個体もあるだろうけれど。
群れにロクに人権教育してもらえなかったりも、…。

10月28日(金)

10時18分ころに、仏子〜元加治駅間を10000系の下り列車が通過してました。

| | コメント (1)

2022年11月 3日 (木)

2022年10月22日朝の秩父鉄道、その2、大麻生駅で見た臨時列車

SL列車の寄居への回送を見送ってから大麻生駅へ移動し、1時間ほど撮影させていただきました。

2022年10月22日 10時6分。大麻生。7506ほか3連の臨時 寄居ゆき(右)と、「鉄道開業150th」ヘッドマークをつけた7202ほか3連の羽生ゆき。v
2022年10月22日 10時6分。大麻生。

7506ほか3連の臨時 寄居ゆき(右)と、「鉄道開業150th」ヘッドマークをつけた7202ほか3連の羽生ゆき。
「鉄道開業150th」は日本語みたいですが、150回目の鉄道開業みたいな感じでしょうか? 「th」という日本語の意味を私が知らないだけか。

2022年10月22日 10時27分。大麻生。5201ほか3連の臨時 寄居ゆき(右)と、「彩色兼備」の7507ほか3連の羽生ゆき。
2022年10月22日 10時27分。大麻生。

5201ほか3連の臨時 寄居ゆき(右)と、「彩色兼備」の7507ほか3連の羽生ゆき。

2022年10月22日 10時28分。大麻生。発車した5201ほか3連の臨時 寄居ゆき。
2022年10月22日 10時28分。大麻生。
発車した5201ほか3連の臨時 寄居ゆき。
221022ooasou1039
2022年10月22日 10時39分。大麻生。

発車した7903ほか2連の寄居ゆき。定期列車の1801レです。

2022年10月22日 10時51分。大麻生。7501ほか3連の臨時 寄居ゆき(右)と、5203ほか3連の羽生ゆき。
2022年10月22日 10時51分。大麻生。

7501ほか3連の臨時 寄居ゆき(右)と、5203ほか3連の羽生ゆき。

以上で撮影を終了。
自転車をこいで、3時間半ほどかかって帰宅しました。

この日は、寄居ゆき臨時列車が熊谷発で、8時台・9時台に1本、10時台に2本、11時台に1本の寄居ゆき臨時列車が設定されていました。寄居発・熊谷ゆきは3本です。
秩父鉄道のサイトに臨時列車の告知ページがあります。

| | コメント (1)

2022年10月22日朝の秩父鉄道、その1、SL列車の寄居への回送

ふかや花園プレミアム・アウトレットの開業にともない、秩父鉄道は10月19日(水)から臨時ダイヤとなっています。
20日(木)は熊谷〜寄居間で臨時のSL列車(全席自由席)も運転されました。
そして10月22日(土)から11月6日(日)までの土休日は、下りのSL列車が寄居始発へ変更です(上りは熊谷まで運転)。熊谷〜寄居間で臨時列車が下り5本・上り3本運転されるためと思われます。
そこで50kmほど自転車をこいで、広瀬川原車両基地へ行ってみました。

9時過ぎに到着すると、SL列車の客車の熊谷方に連結されていたデキ201が、熊谷方へ逃げ、本線寄りの線路へ入れ換えされてました。

2022年10月22日 9時10分。広瀬川原車両基地。デキ201が熊谷方へ移動開始。
2022年10月22日 9時10分。
広瀬川原車両基地。
デキ201が熊谷方へ移動開始。

デキ201の入換が終わると、C58-363の入換も始まり、車庫から三峰口方の引き上げ線へ入って、折り返し、客車へ連結されました。

2022年10月22日 9時23分。広瀬川原車両基地。SL列車の客車にC58-363が連結されます。
2022年10月22日 9時23分。広瀬川原車両基地。

SL列車の客車にC58-363が連結されます。
奥が熊谷方で、デキ201も見えてます。

C58-363の牽引で、さらにSL列車の入換が始まりました。三峰口方の引き上げ線へ入って、折り返し、本線横の線路へ入りました。

2022年10月22日 9時27分。広瀬川原車両基地。C58-363の牽引で引き上げ線へ進むSL列車。
2022年10月22日 9時27分。広瀬川原車両基地。

C58-363の牽引で引き上げ線へ進むSL列車。
先頭に乗った掛員が無線(と旗?)で誘導しているのだと思います。
機関車(機関士)への合図は旗、信号所とのやり取りは無線、なのかもしれませんが。

2022年10月22日 9時30分。広瀬川原車両基地。C58-363に押されて、引き上げ線から着発線へSL列車が入ります。
2022年10月22日 9時30分。広瀬川原車両基地。

C58-363に押されて、引き上げ線から着発線へSL列車が入ります。
客車の先頭では、両側に緑の旗が掲げられています。

2022年10月22日 9時32分。広瀬川原車両基地。SL列車が着発線に据え付けられました。
2022年10月22日 9時32分。
広瀬川原車両基地。
SL列車が着発線に据え付けられました。
2022年10月22日 9時45分。広瀬川原車両基地(ひろせ野鳥の森〜大麻生駅間)。SL列車の横を寄居ゆき5203ほか3連が通過。
2022年10月22日 9時45分。

広瀬川原車両基地(ひろせ野鳥の森〜大麻生駅間)。
SL列車の横を寄居ゆき5203ほか3連が通過。

SL列車の回送は9時54分に発車し、寄居駅へ向かいました。

2022年10月22日 9時54分。広瀬川原車両基地。発車したSL列車(回送)。
2022年10月22日 9時54分。広瀬川原車両基地。発車したSL列車(回送)。
2022年10月22日 9時54分。広瀬川原車両基地。
発車したSL列車(回送)。

| | コメント (1)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »