« 2022年12月3日(土)の秩父夜祭輸送 西武線 見ただけ、その2,横瀬駅の電留線 | トップページ | 2022年12月3日(土)の秩父夜祭輸送 西武線 見ただけ、その4,入間市駅 »

2023年1月15日 (日)

2022年12月3日(土)の秩父夜祭輸送 西武線 見ただけ、その3,武蔵横手駅と高麗駅

20時46分、暗い武蔵横手駅に、2075Fの急行 池袋ゆきが到着。車内は空いていました。
およそ20分後の、38104Fの快速急行 池袋ゆきの車内も閑散としてました。

2022年12月3日 20時46分。武蔵横手。右が2075Fの急行 池袋ゆき。左は先に到着していた38105Fの各停 西武秩父ゆき。
2022年12月3日 20時46分。武蔵横手。

右が2075Fの急行 池袋ゆき。左は先に到着していた38105Fの各停 西武秩父ゆき。

西武秩父駅の構造上、飯能方よりは秩父方が混みますが、2本のホームからの交互発車で発車までの待ち時間は長いはずなので、編成内で混雑に極端な偏りはないはずです。

高麗駅へ移動しました。
22時28分、38111Fの準急 池袋ゆき(西武秩父 21時15分発)と20158Fの下り回送列車が交換しました(最後の上り臨時列車用の送り込み)。

2022年12月3日。高麗。左が38111Fの準急 池袋ゆき(西武秩父 21時15分発)、右は20158Fの下り回送列車(22時27分着・28分発)。
2022年12月3日。高麗。

左が38111Fの準急 池袋ゆき(西武秩父 21時15分発)、右は20158Fの下り回送列車(22時27分着・28分発)。

22時35分、38105Fの快速急行 池袋ゆき(西武秩父 21時34分発)と4019F+4013Fの各停 西武秩父ゆきが交換。
上りの臨時列車はここから混んでいました。

2022年12月3日。高麗。左が38105Fの快速急行 池袋ゆき(西武秩父 21時34分発)、右は4013Fほかの各停 西武秩父ゆき。
2022年12月3日。高麗。

左が38105Fの快速急行 池袋ゆき(西武秩父 21時34分発)、右は4013Fほかの各停 西武秩父ゆき。

そして、22時55分、2077Fの各停 池袋ゆき(西武秩父 21時54分発)が2番ホームへ到着。
その横の1番ホームにはいつの間にか001系が止まっていました。下り列車のはずですが、秩父方はテールライトが点灯。飯能方へ折り返すのかと思ってみていたら、さらに2本の上り列車と交換し、10分後にヘッドライトを点灯して西武秩父方へ発車していきました。

2022年12月3日 22時55分。高麗。左が2077Fの各停 池袋ゆき(西武秩父 21時54分発)。
2022年12月3日 22時55分。高麗。

左が2077Fの各停 池袋ゆき(西武秩父 21時54分発)。
右は001-F編成の下り回送列車。到着直後は、上り列車とカモフラージュするためということはないと思うので、存在証明のためでしょうか、秩父方はテールライトが点灯でした。

2022年12月3日 22時59分。高麗。4011Fほかの各停 飯能ゆき(西武秩父 22時14分発)と、001-F編成の下り回送列車(秩父方はまだテールライトを点灯)。
2022年12月3日 22時59分。高麗。

4011Fほかの各停 飯能ゆき(西武秩父 22時14分発)と、001-F編成の下り回送列車(秩父方はまだテールライトを点灯)。

2022年12月3日 23時5分。高麗。左が、2番ホームを通過する001-C編成の上り特急「ちちぶ96号」、右は001-F編成の下り回送列車(秩父方のテールライトは消灯でした)。
2022年12月3日 23時5分。高麗。

左が、2番ホームを通過する001-C編成の上り特急「ちちぶ96号」、右は001-F編成の下り回送列車(秩父方のテールライトは消灯でした)。

2022年12月3日 23時5分。高麗。1番ホームから発車した001-F編成の下り回送列車。
2022年12月3日 23時5分。高麗。

1番ホームから発車した001-F編成の下り回送列車。
翌朝の上り特急のための送り込み回送と思います。

|

« 2022年12月3日(土)の秩父夜祭輸送 西武線 見ただけ、その2,横瀬駅の電留線 | トップページ | 2022年12月3日(土)の秩父夜祭輸送 西武線 見ただけ、その4,入間市駅 »

コメント

去年は,2069F,2075F,2091Fが新宿線にやって来て,38104F,38106F,38108Fが池袋線にやって来ました。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2023年1月16日 (月) 03時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年12月3日(土)の秩父夜祭輸送 西武線 見ただけ、その2,横瀬駅の電留線 | トップページ | 2022年12月3日(土)の秩父夜祭輸送 西武線 見ただけ、その4,入間市駅 »