« 2023年8月16日(水)の宇都宮ライトレールの試運転 見ただけ、その2 | トップページ | 2023年8月16日(水)の西武線ほか見ただけ、宇都宮駅のJR烏山線ほか »

2023年9月24日 (日)

2023年8月16日(水)の宇都宮ライトレールの試運転 見ただけ、その3

今回はLRT開業で廃止されるバスについて。
朝の宇都宮駅西口に到着する芳賀バスターミナルゆきのJRバス。

2023年8月16日 8時32分。宇都宮。芳賀バスターミナルゆきJRバス。
2023年8月16日 8時32分。宇都宮。
芳賀バスターミナルゆきJRバス。

LRTの電停の横のバス停「ゆいの杜壁梨」に到着する、宇都宮駅方面ゆきJRバス。
バスは日中は1時間に1本ほどしかないので、なくなっても、徒歩30分 圏内ほどの住民にとってはLRTがあれば、公共交通のサービス低下にならないのかもしれません、…。

2023年8月16日 10時20分ころ。ゆいの杜壁梨。JRバスの「JR宇都宮駅・東武駅前」ゆき。
2023年8月16日 10時20分ころ。ゆいの杜壁梨。

JRバスの「JR宇都宮駅・東武駅前」ゆき。
国鉄バス時代の旧塗装のバスも1台 見かけました。

宇都宮駅から芳賀バスターミナルまで乗ったJRバスの車内。LRT開業による「バス路線再編のお知らせ」が掲示されてました。

2023年8月16日 朝。宇都宮駅から乗車したJRバスの車内。「LRT開通に伴うバス路線再編のお知らせ」。
2023年8月16日 朝。
宇都宮駅から乗車したJRバスの車内。
「LRT開通に伴うバス路線再編のお知らせ」。

最近は鉄道にお盆はないけれど(新幹線や特急は混んで臨時列車はあるんだと思いますが)、この日の宇都宮のJRバスはお盆ダイヤで、平日ダイヤに比べて本数が減っていました。

2023年8月16日 朝8時ころ。宇都宮駅西口。JRバス乗り場の時刻表。
2023年8月16日 朝8時ころ。宇都宮駅西口。
JRバス乗り場の時刻表。

東京地区のバスは運転手の真後ろや真横の座席は使用禁止になってましたが、宇都宮のJRバスは使わせていました。
COVID-19が一応 過去のものとあり、東京地区のバスも今では利用可能みたいですが。

JRの宇都宮駅から、LRTの東口電停への通路は、LRTアピールでいっぱいでした。

2023年8月16日 15時過ぎ。JR宇都宮駅と東口電停の間の通路。
2023年8月16日 15時過ぎ。
JR宇都宮駅と東口電停の間の通路。

JRの宇都宮駅内のショッピングセンターも、LRT開業PRでした。

2023年8月16日 15時過ぎ。JR宇都宮駅。改札前のショッピングセンターのLRT開業PR 装飾。
2023年8月16日 15時過ぎ。JR宇都宮駅。

改札前のショッピングセンターのLRT開業PR 装飾。

|

« 2023年8月16日(水)の宇都宮ライトレールの試運転 見ただけ、その2 | トップページ | 2023年8月16日(水)の西武線ほか見ただけ、宇都宮駅のJR烏山線ほか »

コメント

栃木宇都宮でも路面電車が出来ましたが,この辺というと東武宇都宮線のイメージがあります。昔は吊りかけ,2010年台は東武30000系,今は20000系が活躍しています。ちなみにこの編成は地下直で活躍していました。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2023年9月24日 (日) 07時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023年8月16日(水)の宇都宮ライトレールの試運転 見ただけ、その2 | トップページ | 2023年8月16日(水)の西武線ほか見ただけ、宇都宮駅のJR烏山線ほか »