« 2023年8月26日(土) 宇都宮LRTの開業の様子 見ただけ、その1 | トップページ | 2023年8月26日(土) 宇都宮LRTの開業の様子 見ただけ、その3 »

2023年10月 9日 (月)

2023年8月26日(土) 宇都宮LRTの開業の様子 見ただけ、その2

平石電停から宇都宮駅東口へ自転車で戻り、しばし周囲を見て回ってから、東宿郷電停前で待つことおよそ1時間、開業を記念する「ライトラインパレード」が始まりました。
始まる前に「jeki」の腕章を付けたお兄様が歩いていたので、JR東日本企画が関与していたのかもしれません。その前には、誰にともなく、那須御用邸から天皇と家族がお忍びで見に来てないのかなーと尋ねたりはしましたが、…(前後関係はあっても因果関係があるとは限りません)

2023年8月26日 11時20分ころ。東宿郷電停前。笑顔がステキなダンサーの皆さんが出てきて、沿道の観客に振り付け指導(美空ひばりさんの曲に合わせて手を動かします)。私も少しだけお付き合いいたしました。
2023年8月26日 11時20分ころ。東宿郷電停前。

笑顔がステキなダンサーの皆さんが出てきて、沿道の観客に振り付け指導(美空ひばりさん(だと思います)の曲に合わせて手を動かします)。私も少しだけお付き合いいたしました。

2023年8月26日 11時45分。宇都宮駅東口〜東宿郷。両脇にダンサーさんと吹奏楽団の皆さまを従えた記念列車がやって来ました。
2023年8月26日 11時45分。宇都宮駅東口〜東宿郷。

両脇にダンサーさんと吹奏楽団の皆さまを従えた記念列車がやって来ました。

2023年8月26日 12時前。東宿郷。旗を振ってダンスする踊り子の皆様。プロの趣でした。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。旗を振ってダンスする踊り子の皆様。プロの趣でした。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。旗を振ってダンスする踊り子の皆様。プロの趣でした。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。旗を振ってダンスする踊り子の皆様。プロの趣でした。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。

旗を振ってダンスする踊り子の皆様。プロの趣でした。

2023年8月26日 12時前。東宿郷。プロらしき皆さんに続いて、地元の高校の吹奏楽部らしき皆さんが通過。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。プロらしき皆さんに続いて、地元の高校の吹奏楽部らしき皆さんが通過。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。プロらしき皆さんに続いて、地元の高校の吹奏楽部らしき皆さんが通過。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。

プロらしき皆さんに続いて、地元の高校の吹奏楽部らしき皆さんが通過。

交差点で、電車を前にして華麗なダンスがあったようです。始まる前に、パレードが通過しても誘導があるまで移動しないようにと言う放送があったのですが、守る人はおらず、宇都宮駅の方から皆さんがこのダンスを見に向かっていました。

2023年8月26日 12時前。東宿郷。記念列車の前の交差点で始まったダンス。
2023年8月26日 12時前。東宿郷。
記念列車の前の交差点で始まったダンス。

このパレードの様子はテレビニュース等でも紹介されていたようです。
パレードに参加した記念列車はHU-301でした。

|

« 2023年8月26日(土) 宇都宮LRTの開業の様子 見ただけ、その1 | トップページ | 2023年8月26日(土) 宇都宮LRTの開業の様子 見ただけ、その3 »

コメント

西武が小田急8000系・東急9000系を譲渡すると先月から言われていますが,どんな風になるのかが気になります。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2023年10月10日 (火) 03時30分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。

小田急8000系が黄色になったら面白そうですが、白色だったりして、…。

東急9000系は帯色をライオンズカラーにしたりはしないと思いますが、車内はクロスシートにならないかなと思ってます。

投稿: 鈴木やす | 2023年10月15日 (日) 20時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023年8月26日(土) 宇都宮LRTの開業の様子 見ただけ、その1 | トップページ | 2023年8月26日(土) 宇都宮LRTの開業の様子 見ただけ、その3 »