2023年9月29日(金)・30日のアレコレ、「すみません 回送中 です」バスほか
9月29日(金)
28日夜から>特急「サンライズ出雲号」で出雲市へ行き、一畑電鉄を見てた件(その1〜その4)は別掲。
以下を<つぶやいて>ました。
無賃乗車の罰金を払えず服役中の人を「購入」して自由にする活動。ドイツ。
— イルとコらンか (@irutokorannka) September 28, 2023
法の盲点を活用してるらしいです。
BBC News - The German group buying ticket dodgers out of prisonhttps://t.co/6gSG33j4Th
9月30日(土)
6時前のJRの出雲市駅の改札前。
ディスプレイで新型特急・273系を紹介したり、電化開業40周年と銘打って過去の車両を紹介したりでした。
この後、午前中は一畑電車を見ていた件は別掲してます(その1〜その3)。
列車がいない時に(いる時はそれどころでないので未確認)たまにプーンと軽く唸る「川跡変電所」です。
高圧電線は入っていないようなので、車両の回生制動で生じた余剰電力を抵抗器で熱として発散していると想像いたしました。
2023年9月30日 朝。川跡変電所。
上の写真の機器は、この写真では右手にあって写っていません。
高圧送電線は近くに見えません。
こんな田舎で、トンネルを掘って高圧の電力ケーブルを通すことはしないと考えております。
この変電所から出たケーブルが奥の電柱に立ち上がって、開閉器を経て、街中の配電線に続いているようではありました。
午後は、出雲市駅から特急「やくも18号」で帰途につきました。日羽駅・岡山駅などで途中下車し、岡山駅から「サンライズ出雲号」で、翌朝、横浜駅へ。
夕方は岡電にも乗って、街中を散歩してました。
2023年9月30日 20時前。岡山駅前。
台湾観光の車体広告の8201。
鉄道会社の台湾とのタイアップが盛んですが、台湾が独立国と言っているわけではないので中国大使館も黙認なのでしょうか。苦虫を噛み潰しながらとすれば、ご愁傷さまです。
岡電の車内で、プリペイドカード式の乗車券(2000円)を売っていたので購入しようとしたら、運転士さんが、驚いてました。モトを取るのは大変なので。
岡山はIC乗車券用の半導体がまだ残っているんだなーと思って購入したのですが、IC乗車券ではなかったので、西武の切符自動販売機では使えなかったです。
11月も末になってもIC乗車券は半導体不足を理由に販売されていませんが、事業者は、スマホ乗車券に移行させたいので売る気がないのかな、発売一時中止のポスターも人知れず消えるのかなと、勘ぐっております。
| 固定リンク
コメント
最近,電車に乗りませんが,いまから15年前の12月に有楽町線準急が減便したのを覚えています。あれは副都心線開通の時に副都心線で急行を導入したからだと思います。それで減便したのを覚えています。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2023年12月 3日 (日) 04時07分