2023年12月26日(火)朝のサンライズ出雲・瀬戸号と、〜28日の西武線ほか見ただけ
12月26日(火)
前日に出雲市から乗車した特急「サンライズ出雲号」(瀬戸号)は東京駅8番ホームへ7時19分に到着でした。車内の警報装置が扱われた影響で10分ほどの遅れ。
2023年12月26日 7時32分。東京。
「サンライズ出雲・瀬戸号」だった285系は品川方へ回送されて行きました。
右側の7番ホームは常磐線直通の1135M・土浦ゆき、左側の9番ホームに到着は特急 「湘南4号」3074M(時刻表では8番ホーム着です)。
私が中国地方へ行ってきても、20103Fはまだ留め置かれてました。
石神井公園〜大泉学園駅間の高架線から富士山がきれいに見えました。5時間くらい前にはあの辺りにいたんだと思います。
夕方、練馬あたりを南へ飛んでいるであろうジェット機が、池袋駅からも見られました。
以下を<つぶやいて>ました。
昨日、逆方向の「やくも」号でクモハ381形にまた乗車しましたが、山陰本線内の揺れはこれほどひどくはなかったです。
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 26, 2023
岡山発車時、床下の台車付近からギアが噛むような凄い音がしてビックリで、駅発車時それが続いてましたが、最後は消えてました(慣れただけ?)。https://t.co/mFMBEoW0Cp
尖閣諸島の領有を主張し始めたのは中国でしたか、…。
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 26, 2023
天安門事件への批判が弱く天皇を訪中させる日本政府の足元を見られたか。
自民党もその点は認識?
天皇訪中、曲折の1992年 外交文書公開:朝日新聞デジタル https://t.co/VESpTaLmif
生成AIの出したことを鵜呑みにしてはイケないのと、同じ。
生成AIならば、何と言う?
地球は大丈夫なんでしょうか?
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 26, 2023
12月の東京で電車に冷房入れてたけど。
COVID-19最盛期は真冬でも窓を開けて電車を走らせてたのに。
Share Message - Amazon drought: 'We've never seen anything like this'https://t.co/B4ZxDh1URF
12月27日(水)
6154Fの3102レと、20104Fの2175レに乗車してました。
仏子〜元加治駅間 20:51、4009F上り通過。また上石神井へ行く感じでした。
日本人だけでは飽き足らず、外国人も沿線に呼び込みたい西武鉄道みたいでした。
伊予鉄道や一畑電鉄にこのような広告を出すとひんしゅくを買うかもしれず(地方の大切な働き手の外国人を東京が奪う形になります)、なかなか、難しいです。
12月28日(木)
40162Fの3102レと、(<-飯能)32103F+38107Fの2175レに乗車してました。
仏子〜元加治駅間 21:33、4009F下り通過。
以下を<つぶやいて>ました。
ということを言ってる人がいました。
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 28, 2023
自分のことですが。 https://t.co/W4x7IaJG3e
2175レは32103F+38107F。
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 28, 2023
冷房か、換気だけか、機械が動いてる感じ。
とても混雑してる認定の車内放送あって、窓開け協力お願い放送あれど、その前に冷房入れます放送もあり。#seibu_unyo https://t.co/W4x7IaJG3e
COVID-19では、真冬でも電車の窓開けてたのに、…。
生きてても、楽しくないだろうなー。
理由を尋ねても、湿度が高いから菌が飛散しないとか、もっともらしい回答は西武鉄道様からいただけなかったけれど、…(嘘の強弁がなかったと認識しておりますが)。
スマイルビジョンで玉城知事のニュースがタイミング良く映っておりました 。
| 固定リンク
コメント
先週月曜日,早朝勤務で早上がりのついでに雪化粧と小田急8000形を見ました。ちなみに乗ったのは,最初は8064F+8260Fに乗り代々木上原まで行き,帰りは8058F+8258Fに乗りました。小田急8000形も西武に譲渡することが決まりましたが小田急で乗っておきたい車両でもあります。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2024年2月12日 (月) 03時29分